差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 +
| 読み =
 
| 外国語表記 = Darnic Prestone Yggdmillennia
 
| 外国語表記 = Darnic Prestone Yggdmillennia
 
| 初登場作品 = [[Fate/Apocrypha]]
 
| 初登場作品 = [[Fate/Apocrypha]]
 
| 声優 = 檜山修之
 
| 声優 = 檜山修之
| 年齢 = 97歳(外見上は20代)
+
| 身長 = 182cm
 +
| 体重 = 76kg
 
| 誕生日 = 5月2日
 
| 誕生日 = 5月2日
 
| 血液型 = O型
 
| 血液型 = O型
| 身長 = 182cm
+
| 性別 = 男性
| 体重 = 76kg
   
| イメージカラー = 墨色
 
| イメージカラー = 墨色
 
| 特技 = 煙に巻く
 
| 特技 = 煙に巻く
13行目: 14行目:  
| 苦手な物 = 扱いにくい脳筋
 
| 苦手な物 = 扱いにくい脳筋
 
| 天敵 = [[ヴラド三世 (Apocrypha)|ヴラド三世]]
 
| 天敵 = [[ヴラド三世 (Apocrypha)|ヴラド三世]]
| デザイン = 近衛乙嗣
+
| 魔術系統 =
 +
| デザイン =  
 +
| 年齢 = 97歳(外見上は20代)
 
}}
 
}}
 +
== ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア ==
   −
== 概要 ==
   
様々な技術系統の[[魔術]]を吸収して発展してきた[[ユグドミレニア]]一族の長にしてトゥリファスのセカンドオーナー。[[ヴラド三世 (Apocrypha)|黒のランサー]]のマスター。
 
様々な技術系統の[[魔術]]を吸収して発展してきた[[ユグドミレニア]]一族の長にしてトゥリファスのセカンドオーナー。[[ヴラド三世 (Apocrypha)|黒のランサー]]のマスター。
    
;略歴
 
;略歴
:かつて冬木で行われた[[聖杯戦争|第三次聖杯戦争]]において、[[ドイツ第三帝国|ナチスドイツ]]側の魔術師として参戦。聖杯戦争終結後、軍の力まで動員し、御三家と帝国陸軍を排除し[[聖杯|大聖杯]]を奪った。そして与していたナチスドイツすら出し抜き、大聖杯を血族の管理地であるトゥリファスのミレニア城塞に隠匿した。その真の目的は[[魔術協会]]からの支配を脱却し、血族を中心とした大聖杯をシンボルとする新たな協会を組織すること。半世紀以上の月日をかけて準備を進め、魔術協会から一族を挙げて離反し、討伐に向かった魔術師50人を全滅させて宣戦布告を行う。<br>だが黒のセイバーの消滅という予想外のトラブルに加え、赤のサーヴァント達の猛攻に追い込まれていく。<br>それによってランサーの禁じられた宝具を用いた捨て身の策を実行し、彼の身体を奪い「無銘の吸血鬼」となって赤のサーヴァント達に牙を向く。だが吸血鬼の本能に半ば支配され、未曽有の災害となった彼に対し、[[ジャンヌ・ダルク|ルーラー]]は討伐命令を両陣営に発し、六騎のサーヴァントと死闘を繰り広げる。<br>一瞬の隙を突き、大聖杯の元に辿り着くが、そこで正体を現した[[シロウ・コトミネ|シロウ]]に阻まれ、彼の洗礼詠唱によって消滅<!--<ref>アニメ版では十字架が視界に入ったランサーによって足止めする形で抵抗されるシーンが書かれた。</ref>-->。<br>長年の準備の末、第三次聖杯戦争を生き抜いて手に入れた大聖杯を前にして、無念の最後を遂げた。
+
:かつて冬木で行われた[[聖杯戦争|第三次聖杯戦争]]において、[[ドイツ第三帝国|ナチスドイツ]]側の魔術師として参戦。聖杯戦争終結後、軍の力まで動員し、御三家と帝国陸軍を排除し[[聖杯|大聖杯]]を奪った。そして与していたナチスドイツすら出し抜き、大聖杯を血族の管理地であるトゥリファスのミレニア城塞に隠匿した。<br>その真の目的は[[魔術協会]]からの支配を脱却し、血族を中心とした大聖杯をシンボルとする新たな協会を組織すること。半世紀以上の月日をかけて準備を進め、魔術協会から一族を挙げて離反し、討伐に向かった魔術師50人を全滅させて宣戦布告を行う。<br>だが黒のセイバーの消滅という予想外のトラブルに加え、赤のサーヴァント達の猛攻に追い込まれていく。<br>それによってランサーの禁じられた宝具を用いた捨て身の策を実行し、彼の身体を奪い「無銘の吸血鬼」となって赤のサーヴァント達に牙を向く。だが吸血鬼の本能に半ば支配され、未曽有の災害となった彼に対し、[[ジャンヌ・ダルク|ルーラー]]は討伐命令を両陣営に発し、六騎のサーヴァントと死闘を繰り広げる。<br>一瞬の隙を突き、大聖杯の元に辿り着くが、そこで正体を現した[[シロウ・コトミネ|シロウ]]に阻まれ、彼の洗礼詠唱によって消滅<!--<ref>アニメ版では十字架が視界に入ったランサーによって足止めする形で抵抗されるシーンが書かれた。</ref>-->。<br>長年の準備の末、第三次聖杯戦争を生き抜いて手に入れた大聖杯を前にして、無念の最後を遂げた。
    
;人物
 
;人物
80行目: 83行目:  
:心臓を怒り狂ったランサーに貫かれながらも、哄笑を上げ、“領王”と呼んでいた“サーヴァント”に無慈悲な命令を告げる。<br>新たな「'''ワラキアの夜'''」が幕を上げる。
 
:心臓を怒り狂ったランサーに貫かれながらも、哄笑を上げ、“領王”と呼んでいた“サーヴァント”に無慈悲な命令を告げる。<br>新たな「'''ワラキアの夜'''」が幕を上げる。
   −
; 黒のランサー「やめろ!!やめろ、やめろ、やめろ、やめてくれ!!余はワラキアの王!ヴラド二世が息子----余の中に入ってくるなぁぁぁぁぁ!!」
+
; ランサー「やめろ!やめろ、やめてくれ!!余はワラキアの王!ヴラド二世が息子!余の中に入ってくるなぁぁぁぁぁ!!」
 
; ダーニック「さあ、コレで貴方は私、私は貴方だ。<RUBY><RB>領主</RB><RT>ロード</RT></RUBY>!否、<RUBY><RB>吸血鬼</RB><RT>ヴァンパイア</RT></RUBY>!貴方の力は我らの共有財産となる!全ては聖杯のため!我が夢、我が野望は貴方の中で根付き、永遠に生き続ける!」
 
; ダーニック「さあ、コレで貴方は私、私は貴方だ。<RUBY><RB>領主</RB><RT>ロード</RT></RUBY>!否、<RUBY><RB>吸血鬼</RB><RT>ヴァンパイア</RT></RUBY>!貴方の力は我らの共有財産となる!全ては聖杯のため!我が夢、我が野望は貴方の中で根付き、永遠に生き続ける!」
; 黒のランサー「お、のれぇぇぇぇぇ!!」
+
; ランサー「おぉぉのぉぉれぇぇぇぇぇ!!」
:令呪と魔術によって自らの百年に及ぶ妄執をサーヴァントに刻みつけたダーニック。王としての尊厳を踏みにじられるだけでなく、存在さえも乗っ取られる恐怖に狂乱するランサー。かつてと同じ臣下の裏切りによってまたも汚名を着せられたランサーの断末魔が響き、ワラキアの王は臣下の魔術師に乗っ取られ、史上最悪の吸血鬼が誕生した。
+
:令呪と魔術によって自らの百年に及ぶ妄執をサーヴァントに刻みつけたダーニック。王としての尊厳はおろか、存在さえも乗っ取られる恐怖とかつてと同じ臣下の裏切りによってまたも汚名を着せられたランサーの断末魔が響き、ワラキアの王は臣下の魔術師に乗っ取られ、史上最悪の吸血鬼が誕生した。
    
;「……さあ、私の聖杯を返してくれ。私はあの大聖杯で、我が一族の悲願を叶えねばならないのだ。<br> そう、我が宿願を叶えるため、私は無限に、そして無尽蔵に生きねばならぬ。<br> 血族を増やさなければならない。我が子を生み出さなければならない、眷属を更に増やさなければならない。<br> 才と努力と育成環境、それらを揃えて私の後に続く者たちを生み出さなくてはならないのだ。<br> だから大聖杯を……<br> 返せ、返せ、返せ、返せぇぇぇぇぇッ!!」
 
;「……さあ、私の聖杯を返してくれ。私はあの大聖杯で、我が一族の悲願を叶えねばならないのだ。<br> そう、我が宿願を叶えるため、私は無限に、そして無尽蔵に生きねばならぬ。<br> 血族を増やさなければならない。我が子を生み出さなければならない、眷属を更に増やさなければならない。<br> 才と努力と育成環境、それらを揃えて私の後に続く者たちを生み出さなくてはならないのだ。<br> だから大聖杯を……<br> 返せ、返せ、返せ、返せぇぇぇぇぇッ!!」
2,708

回編集