差分

18 バイト追加 、 2017年9月25日 (月) 10:48
77行目: 77行目:  
:最大の差異点の一つは、本作が例外的に英霊召喚と死徒二十七祖が同時に存在している'''『どっちもアリな世界』'''である事。
 
:最大の差異点の一つは、本作が例外的に英霊召喚と死徒二十七祖が同時に存在している'''『どっちもアリな世界』'''である事。
 
;[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
 
;[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
:2つの世界が登場している。美遊が元いた世界である「美遊世界」はPrisma/materialの記述に基づくが、イリヤが元いた世界は、この記事では便宜上「イリヤ世界」と記述する。
+
:2つの世界が登場している。美遊が元いた世界である「美遊世界」はPrisma/materialの記述に基づく呼称だが、イリヤが元いた世界は、この記事では便宜上「イリヤ世界」と記述する。
 
:;イリヤ世界
 
:;イリヤ世界
 
::『stay night』を一応の基盤にした世界観だが、冬木の聖杯戦争が切嗣とアイリの出奔によって第四次で断絶している点が最大の差異点となる。
 
::『stay night』を一応の基盤にした世界観だが、冬木の聖杯戦争が切嗣とアイリの出奔によって第四次で断絶している点が最大の差異点となる。
91行目: 91行目:  
:すなわちFateの名を冠しているが、strange Fakeとも更に異なる'''『どっちともいえない世界』'''のひとつである。
 
:すなわちFateの名を冠しているが、strange Fakeとも更に異なる'''『どっちともいえない世界』'''のひとつである。
 
:『深海電脳楽土 SE.RA.PH』に登場した[[BB]]によると一応は編纂事象に属している世界らしいが、[[ゲーティア]]の人理焼却に端を発して人理そのものが安定していない状態に陥ってしまったため、数多の可能性を観測し得るに至ったカルデアスと合わせ、極めて例外的なケースを多く内包しているものと化した。
 
:『深海電脳楽土 SE.RA.PH』に登場した[[BB]]によると一応は編纂事象に属している世界らしいが、[[ゲーティア]]の人理焼却に端を発して人理そのものが安定していない状態に陥ってしまったため、数多の可能性を観測し得るに至ったカルデアスと合わせ、極めて例外的なケースを多く内包しているものと化した。
:今のところ並行的な時間軸に展開された特異点としては、『Fate/Zero』と極めて近い状況から始まった「Fate/Accel Zero Order」における世界と、「聖剣エクスカリバーの返還が行われなかった」世界が確認されている。
+
:今のところ並行的な時間軸に展開された特異点としては、『Fate/Zero』と極めて近い状況から始まった「Fate/Accel Zero Order」における世界と、「聖剣エクスカリバーの返還が行われなかった」第六特異点が確認されている。
 
:また、『Grand Order』に登場した[[宮本武蔵]]も「剪定事象の世界」からやってきた放浪者である事、『オール・ザ・ステイツメン!』で登場した[[名も無きマスター]]も[[並行世界|平行世界]]の果てにあるカルデアからやってきた事も語られている。加えて同作の[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイⅡ世]]は、英霊「諸葛孔明」と一体になった疑似サーヴァントとして召喚されていることで、編纂事象と剪定事象に関する知識を得ている。
 
:また、『Grand Order』に登場した[[宮本武蔵]]も「剪定事象の世界」からやってきた放浪者である事、『オール・ザ・ステイツメン!』で登場した[[名も無きマスター]]も[[並行世界|平行世界]]の果てにあるカルデアからやってきた事も語られている。加えて同作の[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイⅡ世]]は、英霊「諸葛孔明」と一体になった疑似サーヴァントとして召喚されていることで、編纂事象と剪定事象に関する知識を得ている。
  
匿名利用者