差分

276 バイト追加 、 2017年10月16日 (月) 00:32
170行目: 170行目:  
<!--
 
<!--
 
;英霊剣豪
 
;英霊剣豪
:首を斬りおとしても心臓を貫いても死なない、鏖殺宿業を秘めた死なずの怪物。
+
:首を斬りおとしても心臓を貫いても死なない、鏖殺宿業を秘めた死なずの怪物。七つの生贄であり、民草を殺すことを役割としている。
 
:英霊剣豪が現れると、周囲が夜になり、赤い月が出る。霊核は彼方に隠されており、明神切村正で定められた運命、宿命のようなものを断ち切って倒した。
 
:英霊剣豪が現れると、周囲が夜になり、赤い月が出る。霊核は彼方に隠されており、明神切村正で定められた運命、宿命のようなものを断ち切って倒した。
:無念のままに斃された英霊剣豪の魂は、聖杯である厭離穢土の礎へと宿る。仕組み自体は[[聖杯戦争]]と変わらない。
+
:仕組み自体は[[聖杯戦争]]と変わらず、無念のままに斃された英霊剣豪の魂は、聖杯である厭離穢土の礎へと宿る。
:香取神宮で召喚され、プルガトリオ、インフェルノ、リンボ、黒縄地獄、衆合地獄、パライソ、エンピレオの七騎存在する。-->
+
:香取神宮で召喚され、[[宝蔵院胤舜|ランサー・プルガトリオ]]、[[巴御前|アーチャー・インフェルノ]]、[[蘆屋道満|キャスター・リンボ]]、[[源頼光|ライダー・黒縄地獄]]、[[酒呑童子|バーサーカー・衆合地獄]]、[[望月千代女|アサシン・パライソ]]、エンピレオの七騎存在する。-->
    
;[[エインズワース家]]
 
;[[エインズワース家]]
13,814

回編集