差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== Fate/Grand Orderエネミー一覧 ==
+
== 概要 ==
 
『[[Fate/Grand Order]]』でのエネミー一覧。
 
『[[Fate/Grand Order]]』でのエネミー一覧。
   −
=== Fate/Grand Order汎用エネミー一覧 ===
+
== Fate/Grand Order汎用エネミー一覧 ==
====炎上汚染都市 冬木====
+
===炎上汚染都市 冬木===
 
; スケルトン
 
; スケルトン
 
: 死して尚動く骸骨。人・人型・死霊・魔性属性。
 
: 死して尚動く骸骨。人・人型・死霊・魔性属性。
14行目: 14行目:  
: サーヴァントの残留霊基。
 
: サーヴァントの残留霊基。
   −
====邪竜百年戦争 オルレアン====
+
===邪竜百年戦争 オルレアン===
 
; フランス兵
 
; フランス兵
 
: 百年戦争時のフランス軍兵士。人・人間・人型属性
 
: 百年戦争時のフランス軍兵士。人・人間・人型属性
34行目: 34行目:  
: その他、[[スカサハ]]体験クエスト、[[チャールズ・バベッジ]]、[[ジークフリート]]のキャラクエストに登場。地・竜・超巨大属性。
 
: その他、[[スカサハ]]体験クエスト、[[チャールズ・バベッジ]]、[[ジークフリート]]のキャラクエストに登場。地・竜・超巨大属性。
   −
====永続狂気帝国 セプテム====
+
===永続狂気帝国 セプテム===
 
; 連合ローマ兵
 
; 連合ローマ兵
 
: ロムルス率いる連合ローマ帝国の兵士。人間・人型・ローマ属性。
 
: ロムルス率いる連合ローマ帝国の兵士。人間・人型・ローマ属性。
48行目: 48行目:  
: 本編第二章以降でボスとして出現する、ソロモン72柱の名を持つ異形の存在。悪魔属性。
 
: 本編第二章以降でボスとして出現する、ソロモン72柱の名を持つ異形の存在。悪魔属性。
   −
====封鎖終局四海 オケアノス====
+
===封鎖終局四海 オケアノス===
 
; 海賊
 
; 海賊
 
: 頭にバンダナを巻いた海賊船の乗組員。人・男性・人間・人型属性。
 
: 頭にバンダナを巻いた海賊船の乗組員。人・男性・人間・人型属性。
58行目: 58行目:  
: 下半身馬、上半身人間の種族。地・男性・人型・ギリシャ属性。
 
: 下半身馬、上半身人間の種族。地・男性・人型・ギリシャ属性。
   −
====死界魔霧都市 ロンドン====
+
===死界魔霧都市 ロンドン===
 
; ヘルタースケルター
 
; ヘルタースケルター
 
: [[チャールズ・バベッジ]]が生み出す蒸気式ロボット。天属性。
 
: [[チャールズ・バベッジ]]が生み出す蒸気式ロボット。天属性。
70行目: 70行目:  
: デミゴッド。天・悪魔・魔性属性。
 
: デミゴッド。天・悪魔・魔性属性。
   −
====北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム====
+
===北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム===
 
; ケルト兵、ドルイド
 
; ケルト兵、ドルイド
 
: [[女王メイヴ|メイヴ]]がその身より生み出した兵士。ひどく乱暴な性格の様子。メイヴ大監獄では看守として働いている。人・人間・人型・男性属性。
 
: [[女王メイヴ|メイヴ]]がその身より生み出した兵士。ひどく乱暴な性格の様子。メイヴ大監獄では看守として働いている。人・人間・人型・男性属性。
84行目: 84行目:  
: 精霊根により動く巨像。神代の環境で石像を不法投棄するとスプリガンになってしまうという。地・超巨大属性。
 
: 精霊根により動く巨像。神代の環境で石像を不法投棄するとスプリガンになってしまうという。地・超巨大属性。
   −
====神聖円卓領域 キャメロット====
+
===神聖円卓領域 キャメロット===
 
; 聖都兵士
 
; 聖都兵士
 
: 聖都キャメロットを守る兵士。人・人間・人型・男性属性。
 
: 聖都キャメロットを守る兵士。人・人間・人型・男性属性。
114行目: 114行目:  
: 神霊と成り果てた獅子王、アルトリア・ペンドラゴン。
 
: 神霊と成り果てた獅子王、アルトリア・ペンドラゴン。
   −
====絶対魔獣戦線 バビロニア====
+
===絶対魔獣戦線 バビロニア===
 
; [[キングゥ]]
 
; [[キングゥ]]
 
: エルキドゥの姿を象るティアマトの子。
 
: エルキドゥの姿を象るティアマトの子。
134行目: 134行目:  
: 新たなる人のカタチが次の段階に到達した姿。
 
: 新たなる人のカタチが次の段階に到達した姿。
   −
====悪性隔絶魔境 新宿====
+
===悪性隔絶魔境 新宿===
 
; チンピラ・ヤクザ
 
; チンピラ・ヤクザ
 
: 悪でなければ生き残れない新宿を生き延びている悪党。魔術髄液の普及のために魔術使いが珍しくないため、クラスはキャスター。人・人間・人型・男性属性。
 
: 悪でなければ生き残れない新宿を生き延びている悪党。魔術髄液の普及のために魔術使いが珍しくないため、クラスはキャスター。人・人間・人型・男性属性。
150行目: 150行目:  
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。外見はラーマのシャドウサーヴァントという、上記2つと比較すると非常に雑なもの。ロールアウトされたのが最終盤だったことと、気合いを入れて作りすぎると本物の英霊マクベスのほうが来かねなかったために意図的に手を抜いた結果らしい。
 
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。外見はラーマのシャドウサーヴァントという、上記2つと比較すると非常に雑なもの。ロールアウトされたのが最終盤だったことと、気合いを入れて作りすぎると本物の英霊マクベスのほうが来かねなかったために意図的に手を抜いた結果らしい。
   −
====伝承地底世界 アガルタ====
+
===伝承地底世界 アガルタ===
 
; 女海賊
 
; 女海賊
 
: [[ダユー]]の手下の海賊。男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
 
: [[ダユー]]の手下の海賊。男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
158行目: 158行目:  
: ギリシャ神話に登場する9頭の蛇。
 
: ギリシャ神話に登場する9頭の蛇。
   −
====屍山血河舞台 下総国====
+
===屍山血河舞台 下総国===
 
; 忌霊、黒武者、穢猪、おろち、祟鬼
 
; 忌霊、黒武者、穢猪、おろち、祟鬼
 
: 下総国に湧き出した魑魅魍魎。
 
: 下総国に湧き出した魑魅魍魎。
====禁忌降臨庭園 セイレム====
+
===禁忌降臨庭園 セイレム===
 
;ハイイロオオカミ
 
;ハイイロオオカミ
 
;グール
 
;グール
168行目: 168行目:  
;エルダーグール
 
;エルダーグール
 
;シャンタク
 
;シャンタク
====2部序章====
+
===2部序章===
 
;殺戮猟兵
 
;殺戮猟兵
 
:皇女アナスタシアが率いていたオプリチニキとも呼ばれる黒き兵士。
 
:皇女アナスタシアが率いていたオプリチニキとも呼ばれる黒き兵士。
   −
====その他エネミー====
+
===その他エネミー===
 
; 亡者の扉、勇者の扉、聖者の扉、覇者の扉
 
; 亡者の扉、勇者の扉、聖者の扉、覇者の扉
 
: 亡者、勇者、聖者、覇者の名を宿す扉。像が配置されており魔術弾らしき物を発射する。倒すと像が落ち、扉が開く。
 
: 亡者、勇者、聖者、覇者の名を宿す扉。像が配置されており魔術弾らしき物を発射する。倒すと像が落ち、扉が開く。
 
: 「宝物庫の扉を開け!」に登場。天属性。
 
: 「宝物庫の扉を開け!」に登場。天属性。
   −
===幕間の物語のエネミー===
+
==幕間の物語のエネミー==
 
; 亡霊
 
; 亡霊
 
: [[ネロ・クラウディウス]]のキャラクエストにて登場。ネロのシャドウサーヴァント。
 
: [[ネロ・クラウディウス]]のキャラクエストにて登場。ネロのシャドウサーヴァント。
251行目: 251行目:  
: 「七つの丘の一角」、「罪の都より来たる強欲のアギト」、「滾々たる魔泉の竜」とネロは呼んだ。
 
: 「七つの丘の一角」、「罪の都より来たる強欲のアギト」、「滾々たる魔泉の竜」とネロは呼んだ。
   −
=== Fate/Grand Orderイベントエネミー一覧 ===
+
== Fate/Grand Orderイベントエネミー一覧 ==
 
『[[Fate/Grand Order]]』でのイベントエネミー一覧。
 
『[[Fate/Grand Order]]』でのイベントエネミー一覧。
====ネロ祭 ~勝ち抜け熱闘コロシアム====
+
===ネロ祭 ~勝ち抜け熱闘コロシアム===
 
;チーム「サロンドキャスター」 [[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|働かない男]]、[[ウィリアム・シェイクスピア|働く男]]、[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|たまたま居合わせた男]]
 
;チーム「サロンドキャスター」 [[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|働かない男]]、[[ウィリアム・シェイクスピア|働く男]]、[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|たまたま居合わせた男]]
 
;チーム「白き御旗の下に」 [[ジャンヌ・ダルク]]、[[ジル・ド・レェ]]
 
;チーム「白き御旗の下に」 [[ジャンヌ・ダルク]]、[[ジル・ド・レェ]]
270行目: 270行目:  
:チーム「栄光なりしローマ」の中ボス。槍の竜インヴィディアとも呼ばれる。「七つの丘の一冠」というかなり危ない背景を持つ。
 
:チーム「栄光なりしローマ」の中ボス。槍の竜インヴィディアとも呼ばれる。「七つの丘の一冠」というかなり危ない背景を持つ。
   −
====歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~====
+
===歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~===
 
; パンプキンヘッド、パンプキンリーダー
 
; パンプキンヘッド、パンプキンリーダー
 
: カボチャをかぶったスケルトン
 
: カボチャをかぶったスケルトン
290行目: 290行目:  
:イベント終盤発生したアンコールクエストで登場。シャドウダンサーはエリザベートのシャドウサーヴァント。
 
:イベント終盤発生したアンコールクエストで登場。シャドウダンサーはエリザベートのシャドウサーヴァント。
   −
====ぐだぐだ本能寺====
+
===ぐだぐだ本能寺===
 
; [[ノブ|ちびノブ、銀のちびノブ、金のちびノブ、でかノブ、銀のでかノブ、金のでかノブ]]
 
; [[ノブ|ちびノブ、銀のちびノブ、金のちびノブ、でかノブ、銀のでかノブ、金のでかノブ]]
 
: [[織田信長]]をデフォルメというか、経験値絵のまま飛び出してきた謎生物。暴走した聖杯の魔力が織田信長の潜在意識や力を取り込み形を成したもの。
 
: [[織田信長]]をデフォルメというか、経験値絵のまま飛び出してきた謎生物。暴走した聖杯の魔力が織田信長の潜在意識や力を取り込み形を成したもの。
330行目: 330行目:  
: 地獄変のボス英霊たち。
 
: 地獄変のボス英霊たち。
   −
====ほぼ週間 サンタオルタさん====
+
===ほぼ週間 サンタオルタさん===
 
;トナカイマン、スーパートナカイマン、グレートトナカイマン
 
;トナカイマン、スーパートナカイマン、グレートトナカイマン
 
:トナカイ型獣人。
 
:トナカイ型獣人。
346行目: 346行目:  
:フリークエストに登場した英霊。
 
:フリークエストに登場した英霊。
   −
====セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~====
+
===セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~===
 
;黒髭エリート陸上部隊、海賊ボンベ
 
;黒髭エリート陸上部隊、海賊ボンベ
 
:ティーチの部下の海賊
 
:ティーチの部下の海賊
360行目: 360行目:  
:チャレンジクエストに登場するサーヴァント。サーヴァントユニヴァース界のサーヴァント達。
 
:チャレンジクエストに登場するサーヴァント。サーヴァントユニヴァース界のサーヴァント達。
   −
====ネロ・クラウディウス(ブライド)体験クエスト====
+
===ネロ・クラウディウス(ブライド)体験クエスト===
 
; 彼女いないゴブ、バレンタイン殺すマン
 
; 彼女いないゴブ、バレンタイン殺すマン
 
: イベント仕様の敵
 
: イベント仕様の敵
   −
====チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-====
+
===チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-===
 
;チョコサーヴァント、チョコエネミー
 
;チョコサーヴァント、チョコエネミー
 
:突然動きだしたバレンタインチョコの材料。パラケルススの魔術によって動いている。
 
:突然動きだしたバレンタインチョコの材料。パラケルススの魔術によって動いている。
377行目: 377行目:  
:フリークエストに登場するサーヴァント。
 
:フリークエストに登場するサーヴァント。
   −
====空の境界/the Garden of Order====
+
===空の境界/the Garden of Order===
 
; マンション霊
 
; マンション霊
 
: オガワハイムの元住人が成り果てたゴースト。
 
: オガワハイムの元住人が成り果てたゴースト。
429行目: 429行目:  
: 全クエストをクリアすると屋上に出現。
 
: 全クエストをクリアすると屋上に出現。
   −
====天草四郎体験クエスト====
+
===天草四郎体験クエスト===
 
; [[天草四郎時貞|天草四郎]]、[[子ギル]]
 
; [[天草四郎時貞|天草四郎]]、[[子ギル]]
 
: それぞれの目的のために(天草は人類の救済のため、小ギルはコレクションのため)聖杯を巡り争っていた。
 
: それぞれの目的のために(天草は人類の救済のため、小ギルはコレクションのため)聖杯を巡り争っていた。
435行目: 435行目:  
: 汚染された聖杯から産み落とされた巨大ゴースト
 
: 汚染された聖杯から産み落とされた巨大ゴースト
   −
====監獄塔に復讐鬼は哭く====
+
===監獄塔に復讐鬼は哭く===
 
; [[ファントム・オブ・ジ・オペラ|嫉妬の具現]]、[[フェルグス・マック・ロイ|色欲の具現]]、[[ジル・ド・レェ|怠惰の具現]]、[[ジル・ド・レェ|聖女に仕えし騎士]]、[[ジャンヌ・ダルク|憤怒なき聖女]]、[[カリギュラ|暴食の具現]]、[[天草四郎時貞]]
 
; [[ファントム・オブ・ジ・オペラ|嫉妬の具現]]、[[フェルグス・マック・ロイ|色欲の具現]]、[[ジル・ド・レェ|怠惰の具現]]、[[ジル・ド・レェ|聖女に仕えし騎士]]、[[ジャンヌ・ダルク|憤怒なき聖女]]、[[カリギュラ|暴食の具現]]、[[天草四郎時貞]]
 
: 監獄塔シャトー・ディフの扉を守護する英霊達。七つの大罪がモチーフ。
 
: 監獄塔シャトー・ディフの扉を守護する英霊達。七つの大罪がモチーフ。
444行目: 444行目:  
: 空の境界イベントでの黒幕、シナリオでは主人公に協力していたが、監獄塔では一人しか脱出できないルールから主人公を逃がすため最後の敵として立ちふさがる。
 
: 空の境界イベントでの黒幕、シナリオでは主人公に協力していたが、監獄塔では一人しか脱出できないルールから主人公を逃がすため最後の敵として立ちふさがる。
   −
====AJ2016コラボクエスト====
+
===AJ2016コラボクエスト===
 
;[[フィン・マックール|フィン]]、[[アーラシュ]]、[[カーミラ]]、[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|アマデウス]]、[[スパルタクス]]、[[ゲオルギウス]]、[[ジークフリート]]、[[メドゥーサ]]  
 
;[[フィン・マックール|フィン]]、[[アーラシュ]]、[[カーミラ]]、[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト|アマデウス]]、[[スパルタクス]]、[[ゲオルギウス]]、[[ジークフリート]]、[[メドゥーサ]]  
 
:ステンノとエウリュアレが選んだ聖杯戦争参加者。ライダーが2人。
 
:ステンノとエウリュアレが選んだ聖杯戦争参加者。ライダーが2人。
450行目: 450行目:  
:『Fate/Grand Order』初登場組は『Fate/EXTELLA』での参戦は絶望的と聞いて参戦枠を強奪しようと集まったサーヴァント達。タマモキャットはクラスがキャスターに、スキルは[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕|孔明]]のものになっている。
 
:『Fate/Grand Order』初登場組は『Fate/EXTELLA』での参戦は絶望的と聞いて参戦枠を強奪しようと集まったサーヴァント達。タマモキャットはクラスがキャスターに、スキルは[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕|孔明]]のものになっている。
   −
====ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊====
+
===ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊===
 
;贋作エネミー
 
;贋作エネミー
 
:名前と見た目が一致しない敵。基本的に真作のキャラをベースに派生した種別が宛てがわれており、中にはイベント限定の敵も登場する。。
 
:名前と見た目が一致しない敵。基本的に真作のキャラをベースに派生した種別が宛てがわれており、中にはイベント限定の敵も登場する。。
465行目: 465行目:  
:フリークエストに登場する英霊と贋作英霊。本物か偽物のどちらかがランダムに現れる。
 
:フリークエストに登場する英霊と贋作英霊。本物か偽物のどちらかがランダムに現れる。
   −
====Fate/Accel Zero Order====
+
===Fate/Accel Zero Order===
 
; ルビーゴーレム
 
; ルビーゴーレム
 
: ルビーで出来たゴーレム。[[遠坂時臣]]が霊脈の防衛のために用意したもの。
 
: ルビーで出来たゴーレム。[[遠坂時臣]]が霊脈の防衛のために用意したもの。
485行目: 485行目:  
: クエストをすべて達成すると冬木大橋の上に現れる。
 
: クエストをすべて達成すると冬木大橋の上に現れる。
   −
====鬼哭酔夢魔京 羅生門 ====
+
===鬼哭酔夢魔京 羅生門 ===
 
; 酔った京人  
 
; 酔った京人  
 
: 聖杯に注がれた酒が揮発したものを吸い正気を失った京の民。
 
: 聖杯に注がれた酒が揮発したものを吸い正気を失った京の民。
495行目: 495行目:  
: 暴走した茨木童子に囚われ力を奪われていた。茨木童子が逃げた後目を覚ました瞬間に金時が交戦した。
 
: 暴走した茨木童子に囚われ力を奪われていた。茨木童子が逃げた後目を覚ました瞬間に金時が交戦した。
   −
====星の三蔵ちゃん、天竺に行く====
+
===星の三蔵ちゃん、天竺に行く===
 
; [[ステンノ|金角]]、[[エウリュアレ|銀角]]、[[メドゥーサ|銅角]]
 
; [[ステンノ|金角]]、[[エウリュアレ|銀角]]、[[メドゥーサ|銅角]]
 
: 平頂山蓮華洞に住む鬼の3姉妹。
 
: 平頂山蓮華洞に住む鬼の3姉妹。
502行目: 502行目:  
; [[ナイチンゲール|羅刹女]]
 
; [[ナイチンゲール|羅刹女]]
 
: 翠雲山芭蕉洞に住む牛魔王の嫁。火焔山の火を消せる宝具、エクスカリ芭蕉扇を持っている。
 
: 翠雲山芭蕉洞に住む牛魔王の嫁。火焔山の火を消せる宝具、エクスカリ芭蕉扇を持っている。
; [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕#ランサー (Grand Order)|牛魔王]]
+
; [[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサーオルタ〕|牛魔王]]
 
: 嫁の羅刹女の消毒液臭い料理(味は普通)に悩み家を空けがちな魔王。
 
: 嫁の羅刹女の消毒液臭い料理(味は普通)に悩み家を空けがちな魔王。
 
; [[カルナ]]、[[アルジュナ]]  
 
; [[カルナ]]、[[アルジュナ]]  
:玄奘三蔵の恐怖心の具現として登場したインド最強☆5タッグ。
+
:玄奘三蔵の恐怖心の具現として登場したインド最強☆5タッグ。
 
; [[エレナ・ブラヴァツキー|金星公主]]、[[アタランテ|賽太歳]]、[[トーマス・エジソン|九霊元聖]]、[[荊軻|紅鱗大蠎]]、[[アストルフォ|大鵬金翅鳥]]、[[ヘラクレス|混世魔王]]、[[スカサハ|霊感大王]]、[[呂布奉先|白龍馬]]、[[李書文|沙悟浄]]、[[ダビデ|猪八戒]]、[[玄奘三蔵]]  
 
; [[エレナ・ブラヴァツキー|金星公主]]、[[アタランテ|賽太歳]]、[[トーマス・エジソン|九霊元聖]]、[[荊軻|紅鱗大蠎]]、[[アストルフォ|大鵬金翅鳥]]、[[ヘラクレス|混世魔王]]、[[スカサハ|霊感大王]]、[[呂布奉先|白龍馬]]、[[李書文|沙悟浄]]、[[ダビデ|猪八戒]]、[[玄奘三蔵]]  
 
: チャレンジクエストに登場したサーヴァント。西遊記の登場人物。
 
: チャレンジクエストに登場したサーヴァント。西遊記の登場人物。
   −
====天魔御伽草子 鬼ヶ島====
+
===天魔御伽草子 鬼ヶ島===
 
; 小鬼、邪鬼
 
; 小鬼、邪鬼
 
: まるで絵に描かれたかのような鬼。
 
: まるで絵に描かれたかのような鬼。
533行目: 533行目:  
: フリークエストに登場するサーヴァント。
 
: フリークエストに登場するサーヴァント。
   −
====カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~====
+
===カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~===
 
;オオヤドカリ、ドクヤドカリ、センネンヤドカリ
 
;オオヤドカリ、ドクヤドカリ、センネンヤドカリ
 
;魔猪
 
;魔猪
539行目: 539行目:  
;[[エドワード・ティーチ|黒髭の怨念]]
 
;[[エドワード・ティーチ|黒髭の怨念]]
   −
====カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~====
+
===カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~===
 
;巨大魔猪  
 
;巨大魔猪  
 
;忘れじの魔影
 
;忘れじの魔影
551行目: 551行目:  
: フリークエストに登場するサーヴァント。
 
: フリークエストに登場するサーヴァント。
   −
====魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ ====
+
===魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ ===
 
;ビスケットゴーレム、チョコスケルトン
 
;ビスケットゴーレム、チョコスケルトン
 
;[[ナーサリー・ライム#星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム|星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム]]
 
;[[ナーサリー・ライム#星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム|星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム]]
617行目: 617行目:  
;[[ジャック・ザ・リッパー|偽魔法幼女 ジャック]]
 
;[[ジャック・ザ・リッパー|偽魔法幼女 ジャック]]
   −
====ネロ祭再び ~2016 Autumn~ ====
+
===ネロ祭再び ~2016 Autumn~ ===
 
;「黒髭危機一髪」    [[エドワード・ティーチ|冒険百連発]]、[[アン・ボニー&メアリー・リード|バニー・ダンサー]]
 
;「黒髭危機一髪」    [[エドワード・ティーチ|冒険百連発]]、[[アン・ボニー&メアリー・リード|バニー・ダンサー]]
 
;「オリンピア医療班」  [[マルタ|整骨のマルタ]]、[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン#キャスター (Grand Order)|癒しのアイリ]]、[[ナイチンゲール|診断のフローレンス]]
 
;「オリンピア医療班」  [[マルタ|整骨のマルタ]]、[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン#キャスター (Grand Order)|癒しのアイリ]]、[[ナイチンゲール|診断のフローレンス]]
666行目: 666行目:  
:なお難易度調整前はネロ撃破時のガッツは'''永続'''で、すなわち他のサーヴァントを残して彼女を倒すと詰みになってしまっていた。
 
:なお難易度調整前はネロ撃破時のガッツは'''永続'''で、すなわち他のサーヴァントを残して彼女を倒すと詰みになってしまっていた。
   −
====ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ====
+
===ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~ ===
 
;【ストーリー】
 
;【ストーリー】
 
;[[ランスロット|謎の黒騎士]]
 
;[[ランスロット|謎の黒騎士]]
758行目: 758行目:  
:善属性のサーヴァントおよびヘラクレス・エミヤ・本イベントメインサーヴァントのみ挑戦可能。
 
:善属性のサーヴァントおよびヘラクレス・エミヤ・本イベントメインサーヴァントのみ挑戦可能。
   −
====二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~====
+
===二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~===
 
;[[牛若丸|大トラ駄犬]]、[[マルタ|素面マルタ]]、[[マタ・ハリ|今夜は帰りたくないマタ・ハリ]]、[[荊軻|帰ってきたへべれけ荊軻]]、[[風魔小太郎]]、[[俵藤太]]、[[ジャック・ザ・リッパー|ジャック]]、[[ナーサリー・ライム]]
 
;[[牛若丸|大トラ駄犬]]、[[マルタ|素面マルタ]]、[[マタ・ハリ|今夜は帰りたくないマタ・ハリ]]、[[荊軻|帰ってきたへべれけ荊軻]]、[[風魔小太郎]]、[[俵藤太]]、[[ジャック・ザ・リッパー|ジャック]]、[[ナーサリー・ライム]]
 
:サンタリリィがクリスマスプレゼントを配ったサーヴァント達。荊軻はスキル「へべれけパワーリターンズ」で一ターン目から宝具を使ってくる。
 
:サンタリリィがクリスマスプレゼントを配ったサーヴァント達。荊軻はスキル「へべれけパワーリターンズ」で一ターン目から宝具を使ってくる。
767行目: 767行目:  
:フリークエストに登場した英霊。
 
:フリークエストに登場した英霊。
   −
====復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版====
+
===復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版===
;[[アルトリア・ペンドラゴン|甘味の王様]]、[[アン・ボニー&メアリー・リード#アーチャー (Grand Order)|比翼連理の甘い関係]]、[[メドゥーサ〔ランサー〕|ビター・バレンタイン]]、[[マリー・アントワネット|マリーの古金貨]]、[[エレナ・ブラヴァツキー|金星神・猪口天主]]、[[クレオパトラ|贈り物はチョコかしら!?]]、[[ナイチンゲール|虫歯は削岩治療です]]、[[モードレッド|チョコでも食らえ!]]、[[イシュタル|ビーナスショコラ]]、[[玉藻の前#ランサー (Grand Order)|チョコレートパラソル]]、[[女王メイヴ|バレンタインマイラブ]]、[[玄奘三蔵|GO WAIST!]]、[[酒呑童子|百八煩悩・神便お猪口]]、[[源頼光|お母さんのチョコ]]
+
;[[アルトリア・ペンドラゴン|甘味の王様]]、[[アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕|比翼連理の甘い関係]]、[[メドゥーサ〔ランサー〕|ビター・バレンタイン]]、[[マリー・アントワネット|マリーの古金貨]]、[[エレナ・ブラヴァツキー|金星神・猪口天主]]、[[クレオパトラ|贈り物はチョコかしら!?]]、[[ナイチンゲール|虫歯は削岩治療です]]、[[モードレッド|チョコでも食らえ!]]、[[イシュタル|ビーナスショコラ]]、[[玉藻の前〔ランサー〕|チョコレートパラソル]]、[[女王メイヴ|バレンタインマイラブ]]、[[玄奘三蔵|GO WAIST!]]、[[酒呑童子|百八煩悩・神便お猪口]]、[[源頼光|お母さんのチョコ]]
 
:追加されたフリークエストに登場した英霊。
 
:追加されたフリークエストに登場した英霊。
 
;[[フランシス・ドレイク|紅のフランシス]]、[[ナイチンゲール|鉄のフローレンス]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕#ランサー (Grand Order)|嵐の王]]、[[玄奘三蔵|三蔵法師語れり]]、[[イシュタル|天の女主人]]、[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|死の接吻]]、[[女王メイヴ|蜂蜜の女王]]、[[エウリュアレ|射殺す女神]]、[[酒呑童子|鬼宴の肴]]、[[ブリュンヒルデ|蒼のワルキューレ]]、[[玉藻の前|恋神奉納巫女狐]]、[[謎のヒロインX〔オルタ〕|謎の暗黒騎士]]、[[宮本武蔵|天元の剣士]]、[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕|バレンタイン皇帝]]
 
;[[フランシス・ドレイク|紅のフランシス]]、[[ナイチンゲール|鉄のフローレンス]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕#ランサー (Grand Order)|嵐の王]]、[[玄奘三蔵|三蔵法師語れり]]、[[イシュタル|天の女主人]]、[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|死の接吻]]、[[女王メイヴ|蜂蜜の女王]]、[[エウリュアレ|射殺す女神]]、[[酒呑童子|鬼宴の肴]]、[[ブリュンヒルデ|蒼のワルキューレ]]、[[玉藻の前|恋神奉納巫女狐]]、[[謎のヒロインX〔オルタ〕|謎の暗黒騎士]]、[[宮本武蔵|天元の剣士]]、[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕|バレンタイン皇帝]]
 
:高難易度クエストに登場した英霊。
 
:高難易度クエストに登場した英霊。
   −
====ぐだぐだ明治維新====
+
===ぐだぐだ明治維新===
 
;[[ノブ|ノブ選組、ノブ戦車、銀のメカノッブ、グレートメカノッブ、ゴッドメカノッブ、ちびノブUFO、ノッブUFO]]
 
;[[ノブ|ノブ選組、ノブ戦車、銀のメカノッブ、グレートメカノッブ、ゴッドメカノッブ、ちびノブUFO、ノッブUFO]]
 
:新たに登場したノブ。
 
:新たに登場したノブ。
787行目: 787行目:  
:高難易度クエストに登場した英霊。ブレイクゲージを三つ持つ強敵。
 
:高難易度クエストに登場した英霊。ブレイクゲージを三つ持つ強敵。
   −
====深海電脳楽土 SE.RA.PH====
+
===深海電脳楽土 SE.RA.PH===
 
; シェイプシフター TYPE Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ
 
; シェイプシフター TYPE Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ
 
: 『EXTRA CCC』にも登場した、BBの使い魔。
 
: 『EXTRA CCC』にも登場した、BBの使い魔。
837行目: 837行目:  
: また、特殊なデバフ「二重存在への追憶」によりアルターエゴのクラスで弱点を付くことが可能。
 
: また、特殊なデバフ「二重存在への追憶」によりアルターエゴのクラスで弱点を付くことが可能。
   −
====復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版====
+
===復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版===
 
;[[茨木童子]]、緋怨十四景
 
;[[茨木童子]]、緋怨十四景
 
: 追加された高難度クエスト「大江山大炎起」に登場。
 
: 追加された高難度クエスト「大江山大炎起」に登場。
844行目: 844行目:  
: ただし腕を2体倒すごとに茨木童子はそれぞれ異なる効果の「鬼術」を発動する。
 
: ただし腕を2体倒すごとに茨木童子はそれぞれ異なる効果の「鬼術」を発動する。
   −
====オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~====
+
===オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~===
 
;[[アルテラ|ワイアット・アープ]]、[[ビリー・ザ・キッド|保安官助手]]
 
;[[アルテラ|ワイアット・アープ]]、[[ビリー・ザ・キッド|保安官助手]]
 
: 森林伐採を行う[[ポール・バニヤン|バニヤン]]たちの前に現れた人物。
 
: 森林伐採を行う[[ポール・バニヤン|バニヤン]]たちの前に現れた人物。
858行目: 858行目:  
: 「最大多数の最大幸福」を体現するアメリカの女神。
 
: 「最大多数の最大幸福」を体現するアメリカの女神。
   −
====デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~====
+
===デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~===
 
;[[アタランテ]]
 
;[[アタランテ]]
 
: 第一エリア「アタランテ平原」にて登場。種もみリンゴを守るべくレース参加者に勝負を挑む。
 
: 第一エリア「アタランテ平原」にて登場。種もみリンゴを守るべくレース参加者に勝負を挑む。
882行目: 882行目:  
: 高難易度では二度目のブレイク時に「ダーリンラブラブ」を使用し、自身に宝具威力上昇およびクリティカル発生率低下状態を付与。
 
: 高難易度では二度目のブレイク時に「ダーリンラブラブ」を使用し、自身に宝具威力上昇およびクリティカル発生率低下状態を付与。
   −
====デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~====
+
===デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~===
 
;[[ヘシアン・ロボ|DOGポリス]]
 
;[[ヘシアン・ロボ|DOGポリス]]
 
: プロローグにて登場。監獄長メイヴが生み出した無敵の治安維持システム、「どっちが・お前ら・ご主人様?」ポリス。
 
: プロローグにて登場。監獄長メイヴが生み出した無敵の治安維持システム、「どっちが・お前ら・ご主人様?」ポリス。
922行目: 922行目:  
: 地下第四区画フリークエストで登場。
 
: 地下第四区画フリークエストで登場。
   −
====ネロ祭再び ~2017 Autumn~====
+
===ネロ祭再び ~2017 Autumn~===
 
;「エンジョイネロ祭り」    [[エドワード・ティーチ|一般視聴者代表]]、[[ヘクトール|のんびり観戦おじさん]]
 
;「エンジョイネロ祭り」    [[エドワード・ティーチ|一般視聴者代表]]、[[ヘクトール|のんびり観戦おじさん]]
 
;「砂のロマンス」       [[クレオパトラ|絶世の美女(本気)]]、[[ガイウス・ユリウス・カエサル|ザ・ハンサム]]、[[シェヘラザード|絶世の美女(付き合い)]]
 
;「砂のロマンス」       [[クレオパトラ|絶世の美女(本気)]]、[[ガイウス・ユリウス・カエサル|ザ・ハンサム]]、[[シェヘラザード|絶世の美女(付き合い)]]
10,592

回編集