差分

209 バイト追加 、 2014年6月13日 (金) 22:42
571行目: 571行目:     
;被虐の誉れ
 
;被虐の誉れ
:Rank B:[[バーサーカー (Apocrypha・赤)]]
+
: Rank B:[[バーサーカー (Apocrypha・赤)]]
:肉体を魔術的な手法で治療する場合、それに要する魔力の消費量は通常の1/4で済む。
+
:肉体を魔術的な手法で治療する場合、それに要する魔力の消費量は通常の1/4で済む。また、魔術の行使が無くても、一定時間経過するごとに傷は自動的に治癒されていく。
:痛めつけられるほど闘志が燃え上がり、秘めた力のすべてを引き出すに至る赤のバーサーカーとは相性が非常に良いスキル。また、魔術の行使が無くても、一定時間経過するごとに傷は自動的に治癒されていく。
+
:痛めつけられるほど闘志が燃え上がり、秘めた力のすべてを引き出すに至る赤のバーサーカーとは相性が非常に良いスキル。
    
;百獣母胎(ポトニア・テローン)
 
;百獣母胎(ポトニア・テローン)
:Rank EX:[[BB]]
+
: Rank EX:[[BB]]
 
:BBがムーンセルの深淵より編纂し、取り込んだ女神の[[権能]]。
 
:BBがムーンセルの深淵より編纂し、取り込んだ女神の[[権能]]。
 
:厳密にはサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
 
:厳密にはサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
    
;ヒュージスケール
 
;ヒュージスケール
:Rank EX:[[キングプロテア]]
+
: Rank EX:[[キングプロテア]]
 
:『id-es(イデス)』と呼ばれる、アルターエゴにのみ許された特殊能力。
 
:『id-es(イデス)』と呼ばれる、アルターエゴにのみ許された特殊能力。
 
:スキル『自己改造』が暴走して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
 
:スキル『自己改造』が暴走して生まれた能力で、厳密に言うとサーヴァントのスキルではない。詳細は彼女の項目にて。
597行目: 597行目:     
;変身
 
;変身
:Rank A:[[ヴァイオレット]]
+
: Rank A:[[ヴァイオレット]]
 
:自らのカタチを変えるスキル。
 
:自らのカタチを変えるスキル。
 
:ヴァイオレットは自在に繊維状の身体に変身可能で、打撃系の攻撃を受けた時、ダメージを大幅に削減することができる。
 
:ヴァイオレットは自在に繊維状の身体に変身可能で、打撃系の攻撃を受けた時、ダメージを大幅に削減することができる。
606行目: 606行目:  
:人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 
:人類史のターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
 
:あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
 
:あらゆる難航・難行が、「不可能なまま」「実現可能な出来事」になる。
 +
:その時代の記述力では一歩足りない難行を人間力だけで乗り越える、一握りの天才ではなくどこにでもいる人間が持つ『誇り』を燃し尽くす力。
    
;菩提樹の悟り
 
;菩提樹の悟り
1,512

回編集