差分

42 バイト追加 、 2018年7月16日 (月) 09:30
61行目: 61行目:  
;略歴
 
;略歴
 
:『屍山血河舞台 下総国』で登場。外見と性格と能力はアサシン時と殆ど変わってはいないが、一切鏖殺の宿業とそれに伴う不死性と狂化のスキルが付与されている。
 
:『屍山血河舞台 下総国』で登場。外見と性格と能力はアサシン時と殆ど変わってはいないが、一切鏖殺の宿業とそれに伴う不死性と狂化のスキルが付与されている。
:「英霊剣豪・衆合地獄」として召喚されており、同じく英霊剣豪として召喚された[[源頼光]]と共に相模国を滅ぼした。<ref>本来、予定には無かったが。</ref>
+
:「英霊剣豪・衆合地獄」として召喚されており、同じく英霊剣豪として召喚された[[源頼光]]と共に相模国を滅ぼした<ref group = "注">本来、予定には無かったが。</ref>
 
:その後、村正の庵に頼光と2人で侵入。その時、偶然厠に行こうとしていたおぬいと田助を人質として誘拐し、庵の裏山に連れ去った。この時、「山頂で待つ」という約束を主人公一行と取り付けている。
 
:その後、村正の庵に頼光と2人で侵入。その時、偶然厠に行こうとしていたおぬいと田助を人質として誘拐し、庵の裏山に連れ去った。この時、「山頂で待つ」という約束を主人公一行と取り付けている。
 
:そして連れ去った後、事態を有利に運ぶため、人質を食い殺そうとするが、それは頼光に止められ、結果として人質の2人は生き残ることになる。
 
:そして連れ去った後、事態を有利に運ぶため、人質を食い殺そうとするが、それは頼光に止められ、結果として人質の2人は生き残ることになる。
:そして、人質となった2人を救出するために裏山に向かった[[主人公 (Grand Order)]]が道中で酒呑童子の眷属である大蛇に襲われ、仲間達とはぐれた時、気絶した主人公を何故か洞窟に連れ込み、介抱する。<ref>本人曰く、「鬼の気まぐれ」</ref>
+
:そして、人質となった2人を救出するために裏山に向かった[[主人公 (Grand Order)]]が道中で酒呑童子の眷属である大蛇に襲われ、仲間達とはぐれた時、気絶した主人公を何故か洞窟に連れ込み、介抱する。<ref group = "注">本人曰く、「鬼の気まぐれ」</ref>
:この時、容易に主人公を殺せる状況であったにも関わらず、そうせず、残り2人の英霊剣豪の情報を渡す、主人公の魔術回路がうまく働くように調節する<ref>ただし、この為に行った行為が「臓腑をかき回す」というものなので、激痛を伴い、大量に出血した。最終的には主人公は気絶してしまっている。なお、ちゃんと急所は外している。</ref>、などのいわゆる利敵行為を行っている。
+
:この時、容易に主人公を殺せる状況であったにも関わらず、そうせず、残り2人の英霊剣豪の情報を渡す、主人公の魔術回路がうまく働くように調節する<ref group = "注">ただし、この為に行った行為が「臓腑をかき回す」というものなので、激痛を伴い、大量に出血した。最終的には主人公は気絶してしまっている。なお、ちゃんと急所は外している。</ref>、などのいわゆる利敵行為を行っている。
 
:この後、山頂で源頼光と合流し、約束通り、主人公一行と対決する。そして、対決に敗れ、消滅した。
 
:この後、山頂で源頼光と合流し、約束通り、主人公一行と対決する。そして、対決に敗れ、消滅した。
  
10,730

回編集