差分

編集の要約なし
46行目: 46行目:  
:大気中のマナを電力に変換できるが、それにも限度があり、消費に充電が追い付かない。そのため不十分な充電での生命維持設備、論理防壁などで電力を消費する長時間の虚数潜航は命に関わる<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 プロローグ「intro.2-1」">『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』プロローグ「intro.2-1」</ref>。
 
:大気中のマナを電力に変換できるが、それにも限度があり、消費に充電が追い付かない。そのため不十分な充電での生命維持設備、論理防壁などで電力を消費する長時間の虚数潜航は命に関わる<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 プロローグ「intro.2-1」">『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』プロローグ「intro.2-1」</ref>。
 
:最低でも時速120キロメートルで走行可能で、陸路をモスクワから休みなしで走行してスカンジナビア半島まで二日ほど<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 プロローグ「intro.2-1」"/>。ボーダーで海を渡るのは厳しいが、ドーバー海峡ぐらいなら渡れる。ただし荒天状態の海へ投げ出されれば1時間程度で沈没する<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 第17節">『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』第17節「───征け、黄昏を越えて」</ref>。サスペンションが付いている。操縦はオートとマニュアルがある。オートの場合、虚数空間からの緊急浮上は安全装置がかかり、ストップする<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 第1節"/>。
 
:最低でも時速120キロメートルで走行可能で、陸路をモスクワから休みなしで走行してスカンジナビア半島まで二日ほど<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 プロローグ「intro.2-1」"/>。ボーダーで海を渡るのは厳しいが、ドーバー海峡ぐらいなら渡れる。ただし荒天状態の海へ投げ出されれば1時間程度で沈没する<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 第17節">『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』第17節「───征け、黄昏を越えて」</ref>。サスペンションが付いている。操縦はオートとマニュアルがある。オートの場合、虚数空間からの緊急浮上は安全装置がかかり、ストップする<ref group = "出" name="Lostbelt No.2 第1節"/>。
  −
;虚数空間
  −
:宇宙は『時間』という概念によって成り立っており、本来、『時間』に未来も過去もない。その軸を頼りにしているのは人類であって、『時間』そのものは積み重なってさえいればその前後は入り乱れても問題はないが、虚数空間にはその『時間』の積み重ねが存在しない<ref group = "出" name="Lostbelt No.1 第1節"/>。
  −
:虚数空間にいる限り経年劣化をしないが、外の通常空間に出た時にどうなるかは分からず、一秒も時間を重ねていないか、何百年もの時間を重ねているとも、御伽噺の浦島太郎の玉手箱のような現象が起きても不思議ではない。虚数潜航の際は、そうならないように外部空間との誤差を正しながら進んでいる<ref group = "出" name="Lostbelt No.1 第1節"/>。
      
;生活事情
 
;生活事情
102行目: 98行目:  
:あると定義しなければこの世界は成立せず、かといって人間に触れる事のできない領域。即ち、マイナスの世界への挑戦。
 
:あると定義しなければこの世界は成立せず、かといって人間に触れる事のできない領域。即ち、マイナスの世界への挑戦。
 
:世界の隙間に入り込み、現実から完全に消失する“時の海”に沈む行為。存在そのものをマイナスにする危ない状態。
 
:世界の隙間に入り込み、現実から完全に消失する“時の海”に沈む行為。存在そのものをマイナスにする危ない状態。
 +
 +
;虚数空間
 +
:宇宙は『時間』という概念によって成り立っており、本来、『時間』に未来も過去もない。その軸を頼りにしているのは人類であって、『時間』そのものは積み重なってさえいればその前後は入り乱れても問題はないが、虚数空間にはその『時間』の積み重ねが存在しない<ref group = "出" name="Lostbelt No.1 第1節"/>。
 +
:虚数空間にいる限り経年劣化をしないが、外の通常空間に出た時にどうなるかは分からず、一秒も時間を重ねていないか、何百年もの時間を重ねているとも、御伽噺の浦島太郎の玉手箱のような現象が起きても不思議ではない。虚数潜航の際は、そうならないように外部空間との誤差を正しながら進んでいる<ref group = "出" name="Lostbelt No.1 第1節"/>。
    
==人物==
 
==人物==
10,730

回編集