差分

25 バイト追加 、 2018年9月18日 (火) 01:49
136行目: 136行目:  
*あらゆる意味でぶっ飛んだ設定を引っさげて舞い戻った、[[謎のヒロインX]]の新たなる姿。恒例のギャグキャラかと思いきや、型月世界観においてある意味で重要な役割を担う存在でもあったりする。
 
*あらゆる意味でぶっ飛んだ設定を引っさげて舞い戻った、[[謎のヒロインX]]の新たなる姿。恒例のギャグキャラかと思いきや、型月世界観においてある意味で重要な役割を担う存在でもあったりする。
 
**アメコミテイストな「[[サーヴァントユニヴァース]]」出身ということでハメを外したのか、披露する武装はいずれも宇宙レベル。対惑星宝具に始まり、宝具の余波で惑星を爆発させたり、銀河雲星斬りを繰り出したり、挙句には事象の地平面化を引き起こしかけたりと、[[ORT]]の閑話において'''ネタで'''引き合いに出されていたウルトラマンもかくやというトンデモスペックを持つ。あの[[殺生院キアラ]]ですら存在規模は太陽系の範疇であった<ref group = "注">BBは全能の基盤となったムーンセルを「太陽系に匹敵する規模の演算ソース」とした上で、キアラを「太陽系に匹敵する快楽ランド」と評している。また「魔性菩薩」の名に関連する仏教世界の菩薩については「太陽系ぐらいは軽く管理できる」という解釈がなされている。</ref>ことを考えると、かなりぶっ飛んだスケールの持ち主である。
 
**アメコミテイストな「[[サーヴァントユニヴァース]]」出身ということでハメを外したのか、披露する武装はいずれも宇宙レベル。対惑星宝具に始まり、宝具の余波で惑星を爆発させたり、銀河雲星斬りを繰り出したり、挙句には事象の地平面化を引き起こしかけたりと、[[ORT]]の閑話において'''ネタで'''引き合いに出されていたウルトラマンもかくやというトンデモスペックを持つ。あの[[殺生院キアラ]]ですら存在規模は太陽系の範疇であった<ref group = "注">BBは全能の基盤となったムーンセルを「太陽系に匹敵する規模の演算ソース」とした上で、キアラを「太陽系に匹敵する快楽ランド」と評している。また「魔性菩薩」の名に関連する仏教世界の菩薩については「太陽系ぐらいは軽く管理できる」という解釈がなされている。</ref>ことを考えると、かなりぶっ飛んだスケールの持ち主である。
**「'''世界観を乱す者'''」と称される別宇宙の上位存在、クトゥルフ神話の邪神に直接対抗できるとされるサーヴァントでもある。厳密には宇宙の最先端にして最果てからの力、宇宙を拡げる真理こそがそれを成し得ているのだが、そのパワーを授けられているキャラは現時点で彼女を措いて他にいない。そういう意味では、彼女は紛れもなく型月宇宙の救世主と言える。
+
**「'''世界観を乱す者'''」と称される別宇宙の上位存在、クトゥルフ神話の邪神に力技で直接対抗できるとされる現状唯一サーヴァントでもある。厳密には宇宙の最先端にして最果てからの力、宇宙を拡げる真理こそがそれを成し得ているのだが、そのパワーを授けられているキャラは現時点で彼女をおいて他にいない。''そういう意味では、彼女は紛れもなく型月宇宙の救世主と言える。''
 
*第三スキル「最果ての正義」は、自身に「人類の脅威特攻」という初出の特攻を付与する効果を持つ。[[ブリュンヒルデ]]の「愛する者特効」と同じく、ぱっと見では誰が特効対象なのか分かりづらい。
 
*第三スキル「最果ての正義」は、自身に「人類の脅威特攻」という初出の特攻を付与する効果を持つ。[[ブリュンヒルデ]]の「愛する者特効」と同じく、ぱっと見では誰が特効対象なのか分かりづらい。
 
**該当するのはシナリオでも討伐対象だった[[BB (水着)]]の他、自身以外の[[フォーリナー]]クラスの2人、[[空想樹]]とその種子、[[メカエリチャン]]系列、第一部七章で登場する[[ゴルゴーン]]。
 
**該当するのはシナリオでも討伐対象だった[[BB (水着)]]の他、自身以外の[[フォーリナー]]クラスの2人、[[空想樹]]とその種子、[[メカエリチャン]]系列、第一部七章で登場する[[ゴルゴーン]]。
匿名利用者