差分

680 バイト追加 、 2019年1月24日 (木) 00:37
96行目: 96行目:  
**ブレイクさせれば戦闘は終了するが、速攻でブレイクさせないとパーティーが全滅してしまう。コヤンスカヤが毎ターンガッツを付与してくれるものの、彼女の宝具には呪いによるダメージが有る上に宝具の前に通常攻撃も行うので対策無しで挑むと耐えきれない。
 
**ブレイクさせれば戦闘は終了するが、速攻でブレイクさせないとパーティーが全滅してしまう。コヤンスカヤが毎ターンガッツを付与してくれるものの、彼女の宝具には呪いによるダメージが有る上に宝具の前に通常攻撃も行うので対策無しで挑むと耐えきれない。
 
*[[項羽]]とタッグを組んだ時の戦闘では、何と'''バーサーカークラスの防御不利を打ち消す'''というトンでもない援護をしてくる。
 
*[[項羽]]とタッグを組んだ時の戦闘では、何と'''バーサーカークラスの防御不利を打ち消す'''というトンでもない援護をしてくる。
 +
*プレイヤーからは、しばしば「マスターとしての能力の無さ」を指摘されている。上記のように魔力などは十分すぎる程にあるのだが、「軍団指揮に長けている蘭陵王の長所を活かさず、単騎突撃や暗殺に使う」「子供向け番組の悪役のごとく挑んでは撤退を繰り返し、余計な情報を相手に与える」「令呪の使い方も場当たり的」「余計な援護をして居所がバレて致命傷を受ける」など、指揮官としてのマスター適性は歴代最低に近い。本性を現した後の戦い方も非常に雑であり、彼女の性格が伺える。
 
*異星の神によりクリプターとして蘇生されたとされているが、真祖に近い存在である彼女が「レフの妨害工作で死んだとしても不死であるため、自力で復活できたのではないか」という疑問が残っている。
 
*異星の神によりクリプターとして蘇生されたとされているが、真祖に近い存在である彼女が「レフの妨害工作で死んだとしても不死であるため、自力で復活できたのではないか」という疑問が残っている。
 
**可能性として、本来なら問題なく再生可能だったが「生死が曖昧なコフィン内部に居た為に復活できなかった」「再生する間もなく冷凍された為に冬眠状態になってしまった」などが囁かれている。
 
**可能性として、本来なら問題なく再生可能だったが「生死が曖昧なコフィン内部に居た為に復活できなかった」「再生する間もなく冷凍された為に冬眠状態になってしまった」などが囁かれている。
18,411

回編集