差分

155 バイト追加 、 2019年8月9日 (金) 22:22
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
;人物
 
;人物
 
:和風の服装をした、長い銀髪の女性。
 
:和風の服装をした、長い銀髪の女性。
:『Fate/Grand Order』で『昭和戦国絵巻』に先だって登場した際のキャラクターは、いつもニコニコ笑顔で義を大切にし、戦と酒が大好きな愉快なお姉さん……に見えるが、その実態は一言で言うなら'''サイコパス。'''<ref group="注">あまり他者を利用しようとしたり悪意的に騙そうとしない為狭義のサイコパスには当てはまらないという意見もある。アスペルガー症候群や高機能発達障害との類似も指摘されている。</ref>
+
:『Fate/Grand Order』で『昭和戦国絵巻』に先だって登場した際のキャラクターは、いつもニコニコ笑顔で義を大切にし、戦と酒が大好きな愉快なお姉さん……に見えるが、その実態は一言で言うなら'''サイコパス'''<ref group="注">あまり他者を利用しようとしたり悪意的に騙そうとしない為狭義のサイコパスには当てはまらないという意見もある。アスペルガー症候群や高機能発達障害との類似も指摘されている。</ref>
 
:基本的に他の人間に対して本質的に共感する事もなく、また他者からも理解されない。いつも笑顔と書いたが本当にその通りであり、[[琥珀|笑顔以外の表情がない]]。「あいつに人の心などない」と実の兄からすら断言される程。
 
:基本的に他の人間に対して本質的に共感する事もなく、また他者からも理解されない。いつも笑顔と書いたが本当にその通りであり、[[琥珀|笑顔以外の表情がない]]。「あいつに人の心などない」と実の兄からすら断言される程。
 
:義を大切にしているのも幼少期に預けられた寺で学んだ仏法に従っているからであり、社会に適応しているように見えているのも「普通の人間はこうするものだ」という知識に沿って演じているに過ぎない。
 
:義を大切にしているのも幼少期に預けられた寺で学んだ仏法に従っているからであり、社会に適応しているように見えているのも「普通の人間はこうするものだ」という知識に沿って演じているに過ぎない。
149行目: 149行目:  
:宝具発動時の台詞。配布キャラにしてはとんでもなく異例な宝具台詞のバリエーションである。
 
:宝具発動時の台詞。配布キャラにしてはとんでもなく異例な宝具台詞のバリエーションである。
   −
=== イベント ===
+
==== イベント ====
 
;「その話は結構ですので!」
 
;「その話は結構ですので!」
 
: 『ぐだぐだファイナル本能寺』にて、信長の「厠で乙った」という話題について。
 
: 『ぐだぐだファイナル本能寺』にて、信長の「厠で乙った」という話題について。
176行目: 176行目:  
*発表されて以降は読者から真名に対する推測も行われており、女性説もある戦国大名「上杉謙信」や、その上杉謙信の部下であり「風花雪月」の言葉で知られている「直江兼続」などが有力視されていた。
 
*発表されて以降は読者から真名に対する推測も行われており、女性説もある戦国大名「上杉謙信」や、その上杉謙信の部下であり「風花雪月」の言葉で知られている「直江兼続」などが有力視されていた。
 
*後に公開された真名は上記の上杉謙信の別名である「長尾景虎」であり、予想した人間の多くが正解となった。
 
*後に公開された真名は上記の上杉謙信の別名である「長尾景虎」であり、予想した人間の多くが正解となった。
*CVを担当する水樹奈々氏は今回が『Fate』シリーズ初参加で、一部ユーザーから「Fateにフェイト・テスタロッサ(『魔法少女リリカルなのは』シリーズのメインキャラ)が来た」と言われている。あるいはより時期が近い『シンフォギア』シリーズにちなんで「SAKIMORIならぬSAKAMORIが来た」などとも。
+
*CVを担当する水樹奈々氏は今回が『Fate』シリーズ初参加で、一部ユーザーから「Fateにフェイト・テスタロッサ(『魔法少女リリカルなのは』シリーズのメインキャラ)が来た」と言われている。また『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズのメインキャラ・風鳴翼が劇中で発した「<RUBY><RB>防人</RB><RT>さきもり</RT></RUBY>」にちなんで「防人ならぬ酒盛りが来た」などとも言われている。
 
**フェイト・テスタロッサは『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ]]』とのコラボ企画で既に登場経験があるのだが、水樹氏自身も以前に『[[空の境界]]』の[[黄路美沙夜]]役で型月作品経験済みであり、か細いながらも縁は存在していたと言えよう。
 
**フェイト・テスタロッサは『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ]]』とのコラボ企画で既に登場経験があるのだが、水樹氏自身も以前に『[[空の境界]]』の[[黄路美沙夜]]役で型月作品経験済みであり、か細いながらも縁は存在していたと言えよう。
 
**ちなみに、水樹氏の誕生日は長尾景虎と同じ「1月21日」だったりする…のだが、実際には旧暦・新暦の違いがあるため約1か月のズレが存在し、新暦における景虎の誕生日は「2月18日」。これは[[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]役の河西健吾氏と同じである。一方、新暦1月21日生まれの『Fate』シリーズ関係者としては[[アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ]]役の原由実氏が存在する。
 
**ちなみに、水樹氏の誕生日は長尾景虎と同じ「1月21日」だったりする…のだが、実際には旧暦・新暦の違いがあるため約1か月のズレが存在し、新暦における景虎の誕生日は「2月18日」。これは[[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]役の河西健吾氏と同じである。一方、新暦1月21日生まれの『Fate』シリーズ関係者としては[[アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ]]役の原由実氏が存在する。
186行目: 186行目:  
*『Grand Order』での彼女はなぜか度々「にゃー!」「にゃぁぁ」「許しにゃさい」と猫の如く鳴く。史実の長尾景虎に猫関連のエピソードは時に無く、ゲーム上の彼女も特段猫っぽいというわけでもない。[[藤村大河|虎=]][[ジャガーマン|猫科]]故だろうか。まぁ[[タマモキャット|ワンと鳴く猫]]もいることだし。
 
*『Grand Order』での彼女はなぜか度々「にゃー!」「にゃぁぁ」「許しにゃさい」と猫の如く鳴く。史実の長尾景虎に猫関連のエピソードは時に無く、ゲーム上の彼女も特段猫っぽいというわけでもない。[[藤村大河|虎=]][[ジャガーマン|猫科]]故だろうか。まぁ[[タマモキャット|ワンと鳴く猫]]もいることだし。
 
**ちなみに歴史コメディアニメ『ねこねこ日本史』において、(謙信に限らずだが)猫になっていたりもする。
 
**ちなみに歴史コメディアニメ『ねこねこ日本史』において、(謙信に限らずだが)猫になっていたりもする。
*上記のイベント中セリフで名の挙がる刀剣は「姫鶴一文字(重文)」「山鳥毛(無銘一文字・国宝)」「谷切(来国俊との説あり・重美)」「五虎退吉光(重美)」「ば(ネに馬)祭剣(七星剣とも・重文)」「小松明の薙刀(長船近景作・現存せず)」であると思われる。毘天の槍については後継者である上杉景勝が選んだ『上杉家御手選三十五腰』などにも記載がなく、また上杉家が伝えた刀剣類の中でも特に槍は第二次世界大戦後、米沢に駐留した米軍により持ち去られたり損壊されたりしたものが多く、良好な状態での現存資料は少ない。
+
*上記のイベント(『ぐだぐだファイナル本能寺』)の台詞で名の挙がる刀剣は「姫鶴一文字(重文)」「山鳥毛(無銘一文字・国宝)」「谷切(来国俊との説あり・重美)」「五虎退吉光(重美)」「ば(ネに馬)祭剣(七星剣とも・重文)」「小松明の薙刀(長船近景作・現存せず)」であると思われる。毘天の槍については後継者である上杉景勝が選んだ『上杉家御手選三十五腰』などにも記載がなく、また上杉家が伝えた刀剣類の中でも特に槍は第二次世界大戦後、米沢に駐留した米軍により持ち去られたり損壊されたりしたものが多く、良好な状態での現存資料は少ない。
 
**意外にも、上杉謙信の武勇伝として有名な「川中島の戦いで武田信玄に斬り付けた太刀」は上記の中に無い。史料によって「粟田口国吉・二尺九寸」「典厩割国宗」「赤小豆粥」「小豆長光」「竹俣兼光」などまちまちの候補があり、うち何振かは同一のものの表記揺れとも言われていたりして絞り込み難かったのかもしれない。
 
**意外にも、上杉謙信の武勇伝として有名な「川中島の戦いで武田信玄に斬り付けた太刀」は上記の中に無い。史料によって「粟田口国吉・二尺九寸」「典厩割国宗」「赤小豆粥」「小豆長光」「竹俣兼光」などまちまちの候補があり、うち何振かは同一のものの表記揺れとも言われていたりして絞り込み難かったのかもしれない。
 
*嫌いなものに兵糧攻めとあるのは、数少ない黒星である小田原城攻めの失敗が元ネタだと思われる。
 
*嫌いなものに兵糧攻めとあるのは、数少ない黒星である小田原城攻めの失敗が元ネタだと思われる。
192行目: 192行目:  
**景虎だけでなく武田信玄も攻略に失敗しており、正攻法で陥落することは無かった。
 
**景虎だけでなく武田信玄も攻略に失敗しており、正攻法で陥落することは無かった。
 
***最終的に秀吉の小田原征伐で陥落するが、この時も周囲の支城を落としてから降服させている。
 
***最終的に秀吉の小田原征伐で陥落するが、この時も周囲の支城を落としてから降服させている。
**ちなみに、『ぐだぐだファイナル本能寺』で鉄砲の弾丸が景虎に命中しない場面が出ているが、小田原攻めの時に小田原城の蓮池門の前で食事を始め、その時に北条方から10丁の鉄砲に2回撃たれるが一発も命中しなかった逸話が元ネタになっている。
+
**ちなみに『ぐだぐだファイナル本能寺』で鉄砲の弾丸が景虎に命中しない場面が出ているが、小田原攻めの時に小田原城の蓮池門の前で食事を始め、その時に北条方から10丁の鉄砲に2回撃たれるが一発も命中しなかった逸話が元ネタになっている。
    
==話題まとめ==
 
==話題まとめ==
809

回編集