差分

458 バイト追加 、 2015年1月17日 (土) 14:06
編集の要約なし
60行目: 60行目:  
:英雄王の唯一無二の親友、エルキドゥ。
 
:英雄王の唯一無二の親友、エルキドゥ。
 
:遥かな時を超えた現代で、かつての友と再び見える事に歓喜する。
 
:遥かな時を超えた現代で、かつての友と再び見える事に歓喜する。
 +
 +
;<!--[[セイバー(fake)]]-->
 +
:<!--とある劇場で召喚されたサーヴァント。目の前にいた綾香に契約を持ちかけるが・・・-->
 +
 +
;<!--[[沙条綾香]]-->
 +
:<!--1巻のラストで予告無しの登場。セイバーとの契約を頑なに拒む。-->
    
;ランガル
 
;ランガル
68行目: 74行目:  
;[[ファルデウス]]
 
;[[ファルデウス]]
 
:魔術協会に潜り込んでいたアメリカ政府のエージェントにして魔術師。この聖杯戦争の監督役的な立ち回りをしている。
 
:魔術協会に潜り込んでいたアメリカ政府のエージェントにして魔術師。この聖杯戦争の監督役的な立ち回りをしている。
 +
 +
;<!--[[フランチェスカ]]-->
 +
:<!--偽りの聖杯戦争の黒幕と思われるゴスロリ衣装の少女。警察署長からは「老害」と呼ばれてる。-->
    
;[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]
 
;[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]
97行目: 106行目:  
**「臓物が疼く」と楽しげに叫び、「君がここにいないのが残念だ」と言いながら「ジル」という人物を想っている。一人称は「僕」で女性声優である。
 
**「臓物が疼く」と楽しげに叫び、「君がここにいないのが残念だ」と言いながら「ジル」という人物を想っている。一人称は「僕」で女性声優である。
 
***判断材料から、[[キャスター (第四次)|ジル・ド・レェ]]の錬金術や黒魔術の師にして盟友であったフランソワ・プレラーティーではないかという予想が主流。
 
***判断材料から、[[キャスター (第四次)|ジル・ド・レェ]]の錬金術や黒魔術の師にして盟友であったフランソワ・プレラーティーではないかという予想が主流。
 +
*
    
==書誌情報==
 
==書誌情報==
1,694

回編集