差分

169行目: 169行目:  
: 同上、「修羅場クライマックス」。ジャンヌの原稿は終わっていたことと、締め切りギリギリで最初から書き直そうと考えているオルタを見かねたマスターの頼みもあって作画に協力する。オルタにサバフェス1位を逃してもいいのかと聞かれるが、ジャンヌにとっては良い本が出来て交流し合えることの方が大事だった。
 
: 同上、「修羅場クライマックス」。ジャンヌの原稿は終わっていたことと、締め切りギリギリで最初から書き直そうと考えているオルタを見かねたマスターの頼みもあって作画に協力する。オルタにサバフェス1位を逃してもいいのかと聞かれるが、ジャンヌにとっては良い本が出来て交流し合えることの方が大事だった。
 
;「もう少し慎ましく、大人しく、節制するという発想はないものでしょうか。」
 
;「もう少し慎ましく、大人しく、節制するという発想はないものでしょうか。」
:同上、「ファミリーフラッグ」より。この時はまだ[[ジャンヌ・ダルク|元の霊基]]同様真面目な委員長気質を覗かせるが、その彼女が、翌年以降水着サーヴァントの中でも'''屈指の暴走キャラ'''になろうとは、誰が想像したであろうか……。というか、この話がその暴走伝説の幕開けな訳だが。
+
:同上、「ファミリーフラッグ」より。この時はまだ[[ジャンヌ・ダルク|元の霊基]]同様真面目な委員長気質を覗かせるが、その彼女が、翌年以降水着サーヴァントの中でも'''屈指の暴走キャラ'''になろうとは、誰が想像したであろうか……。
 +
:というか、この話がその暴走伝説の幕開けな訳だが。
 +
 
 +
;「さ、まずは手を繋ぎましょう。」<br>「お姉ちゃんというものは、弟(妹)と手を繋ぐものなのです!」<br><font size=6>「ゴー!」</font>
 +
:同上。主人公のお姉ちゃんになるために勢いが止まらない。
    
;「あー、あー。こほんこほん。」<br>「〇〇(主人公)、お姉ちゃん、だよ?」<br>「……。<br> ……これは……なかなか新鮮な体験ですね……。」
 
;「あー、あー。こほんこほん。」<br>「〇〇(主人公)、お姉ちゃん、だよ?」<br>「……。<br> ……これは……なかなか新鮮な体験ですね……。」
 
: 同上。主人公を弟(妹)とする<del>暴走</del>イベント。戸惑う主人公から「お姉ちゃんなのに敬語」と反撃されて。
 
: 同上。主人公を弟(妹)とする<del>暴走</del>イベント。戸惑う主人公から「お姉ちゃんなのに敬語」と反撃されて。
  −
;「さ、まずは手を繋ぎましょう。」<br>「お姉ちゃんというものは、弟(妹)と手を繋ぐものなのです!」<br><font size=6>「ゴー!」</font>
  −
: 同上。主人公のお姉ちゃんになるために勢いが止まらない。
      
;「致し方ありません、<ruby><rb>説得</rb><rt>こぶし</rt></ruby>を使いましょう。」<br>「さあ、やりますよ〇〇(主人公)。貴方も家族です……!」
 
;「致し方ありません、<ruby><rb>説得</rb><rt>こぶし</rt></ruby>を使いましょう。」<br>「さあ、やりますよ〇〇(主人公)。貴方も家族です……!」
1,012

回編集