北条氏政

2022年9月28日 (水) 08:19時点におけるおっとー (トーク | 投稿記録)による版 (→‎ぐだぐだ太閤伝ZIPANG)
北条氏政
読み ほうじょう うじまさ
性別 男性
初登場作品 ぐだぐだ太閤伝ZIPANG
テンプレートを表示

概要

ぐだぐだ太閤伝ZIPANG』の登場人物。

略歴
戦国大名である小田原北条氏の四代目当主。
『ぐだぐだ太閤伝ZIPANG』ではサーヴァントとして伊勢新九郎を擁して「聖杯の乱」に参戦している。
人物
まだ北条家当主を継いだばかりなためか若く、サーヴァントに対しても腰が低め。

登場作品と役柄

Fate関連

ぐだぐだ太閤伝ZIPANG
北条家の当主として第三話から登場。

人間関係

ぐだぐだ太閤伝ZIPANG

伊勢新九郎
サーヴァント。血縁上では曽祖父にあたるので、腰が低くなっている。
フリーダムで独断行動する彼に若干振り回され気味。
長尾景虎
敵対している上杉家の当主。
史実では新九郎が越後に殴り込みに行った頃に大軍を率いて小田原城に攻め寄せに来ている。

名台詞

メモ

  • 『ぐだぐだ太閤伝ZIPANG』作中では汁かけ飯に汁を複数回かけている事から伊勢新九郎にディスられているが、これは氏政が汁を二度に分けてかけたのを見た父の北条氏康が「適切な量を測れず足りない分を後で足すとは器量が足りない」と嘆いた逸話からと思われる。

話題まとめ

脚注

注釈


出典


リンク