差分

429 バイト追加 、 2022年3月3日 (木) 21:53
編集の要約なし
87行目: 87行目:  
** 奇しくも公開時の『Fate/Grand Order』では『ツングースカ・サンクチュアリ』で同じく「ビースト化した[[玉藻の前]](の同類)」である[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ]]との決戦であり、『Fate/EXTRA』の二大ヒロインのビーストがそろい踏みすることとなった。
 
** 奇しくも公開時の『Fate/Grand Order』では『ツングースカ・サンクチュアリ』で同じく「ビースト化した[[玉藻の前]](の同類)」である[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ]]との決戦であり、『Fate/EXTRA』の二大ヒロインのビーストがそろい踏みすることとなった。
 
* ビーストの語源として、『ヨハネの黙示録』に描かれた「ローマを象徴する七つの頭に十の王冠を被った獣」があり、元ネタに一番忠実な形での登場となった。
 
* ビーストの語源として、『ヨハネの黙示録』に描かれた「ローマを象徴する七つの頭に十の王冠を被った獣」があり、元ネタに一番忠実な形での登場となった。
 +
* 本人も劇中で宣言しているが、「妖妃ドラコー」という名前は当座の偽名であり、本人もすぐに忘れるとのこと。
 +
** 語源については、ラテン語のDraco(竜)ではないかと推測されている。「十本の角と七つの頭があった獣」と対になる存在として「赤い竜」の存在が黙示録で語られているため、それ由来であろうか。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
19,183

回編集