16行目:
16行目:
;能力
;能力
:固有[[スキル (サーヴァント)|スキル]]『ガルバニズム』によって生体電流と魔力の自在な転換、および蓄積が可能。魔風、魔光など実体のない攻撃を瞬時に電気へ変換し、周囲に放電することで無効化する。また蓄電の量に応じて肉体が強化され、ダメージ修復も迅速に行われるようになる。<br>さらに宝具を併用することで、擬似的な『魔力放出』すら使用可能で、ホバー移動に近い高速移動を実現している。<br>人造の存在であるため苦痛の操作を行う事が出来る。これによって脚部や胸を貫かれても行動に支障は無く、高い戦闘継続力を持つ。
:固有[[スキル (サーヴァント)|スキル]]『ガルバニズム』によって生体電流と魔力の自在な転換、および蓄積が可能。魔風、魔光など実体のない攻撃を瞬時に電気へ変換し、周囲に放電することで無効化する。また蓄電の量に応じて肉体が強化され、ダメージ修復も迅速に行われるようになる。<br>さらに宝具を併用することで、擬似的な『魔力放出』すら使用可能で、ホバー移動に近い高速移動を実現している。<br>人造の存在であるため苦痛の操作を行う事が出来る。これによって脚部や胸を貫かれても行動に支障は無く、高い戦闘継続力を持つ。
+
+
== ステータス ==
+
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
+
|-
+
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
+
|-
+
| [[クラス (バーサーカー)|バーサーカー]] || [[カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア|カウレス・フォルヴェッジ・<br>ユグドミレニア]] || C || B || D || D || B || C ||狂化:D||虚ろなる生者の嘆き:D|| style="text-align:left"|スペースの関係か、三巻巻頭のステータス表には<br>原案にはあったガルバニズムが記載されていない。
+
|}
== [[宝具]] ==
== [[宝具]] ==
67行目:
75行目:
*「フランケンシュタインの怪物」に性別は無い。フランケンシュタイン作の人造人間は1体のみのため、性差そのものが存在しないのである。<br>Fateにおける彼女も「女性型」「少女型」であって「女性」ではない(生殖能力の有無は別の問題)。
*「フランケンシュタインの怪物」に性別は無い。フランケンシュタイン作の人造人間は1体のみのため、性差そのものが存在しないのである。<br>Fateにおける彼女も「女性型」「少女型」であって「女性」ではない(生殖能力の有無は別の問題)。
*華奢な肢体と可愛らしい姿からは想像しにくいが、身長は172cmであの[[ライダー|五次ライダー]]並の長身。ただし、角を含んでいる可能性もある。
*華奢な肢体と可愛らしい姿からは想像しにくいが、身長は172cmであの[[ライダー|五次ライダー]]並の長身。ただし、角を含んでいる可能性もある。
−
−
各マスターごとのステータス
−
−
{| class="wikitable"
−
|-
−
| マスター || 筋力 || 耐久 || 敏捷 || 魔力 || 幸運 || 宝具 || 備考
−
|-
−
| カウレス || C || B || D || D || B || C ||企画段階と変わらず。
−
|}
−
−
[[スキル (サーヴァント) |保有スキル]]:狂化:D、虚ろなる生者の嘆き:D、ガルバニズム: ?
−
−
*三巻巻頭のステータスではスペースの関係か、宝具欄の『乙女の貞節』に多少の言及があるだけで、保有スキルの欄にガルバニズムが記載されていない。
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]
*[[サーヴァント]]
*[[サーヴァント]]