差分

52行目: 52行目:  
;人物
 
;人物
 
:青水色の鎧とゴーグルを纏った、小柄な少女の姿をした妖精。いつも張り詰めた空気を漂わせている。
 
:青水色の鎧とゴーグルを纏った、小柄な少女の姿をした妖精。いつも張り詰めた空気を漂わせている。
:霊基第二ではドレスのような衣装を纏い、霊基第三では『本来の姿』である竜の要素が多分に含まれた姿へと変貌する。
+
:霊基第二ではドレスのような衣装を纏い、霊基第三では『本来の姿』である竜の要素が多分に含まれた姿へと変貌する。見た目の年齢は16歳ほどで、これは出会った頃の[[オーロラ]]の肉体年齢を真似て自分の外見を育てたから。なのでその姿から成長する事は無い。
:外見年齢は16歳ほどで、これは出会った頃の[[オーロラ]]の肉体年齢を真似て自分を育てたため。その姿から成長する事は無い。
   
:妖精騎士として公私を使い分けるタイプである以上に、基本的にデジタル思考なため行動に移すまでが早く、感情を示すことなく迅速に目的行動を果たす。
 
:妖精騎士として公私を使い分けるタイプである以上に、基本的にデジタル思考なため行動に移すまでが早く、感情を示すことなく迅速に目的行動を果たす。
:自身の出自もあって『生まれ持った生態』を理由に相手を差別しないが、潔癖症で遊びがないことが相まって荒事の際には冷酷・傲慢と見られやすい。
+
:自身の出自もあって『生まれ持った生態』を理由に相手を差別しないが、潔癖症で遊びがないことが相まって荒事の際には冷酷・傲慢と見られやすいが、人間についても悪しきものと分類し、容赦なく排斥するが憎みも見下しもしておらず、ただ「個体での生存能力の低い生命体」としか捉えていない。排斥するのも理由があってこその事である。一方で他者に接するときには常に “完璧な騎士” として礼節を以って振る舞うため、戦場での言動を知らない妖精國の民からは非常に人気が高いが、それが何を意味するかは彼女自身はあまり認知していない。
:人間についても悪しきものと分類し、容赦なく排斥するが憎みも見下しもしておらず、ただ「個体での生存能力の低い生命体」としか捉えていない。排斥するのも理由があってこその事である。
+
:もともと社会活動を行う生き物ではなかったため、本質的には他者の心の機微に疎く、対話が不得手。さらに「淋しく捨てられていたもの」だったために寂しがり屋で自虐的。[[千子村正]]が評して曰く「天然の寂しがり屋」で、カルデアではそんな甘えん坊の性格が顔を覗かせる。
:一方で他者に接するときには常に “完璧な騎士” として礼節を以って振る舞うため、戦場での言動を知らない妖精國の民からは非常に人気が高いが、それが何を意味するかは彼女自身はあまり認知していない。
  −
:もともと社会活動を行う生き物ではなかったため、本質的には他者の心の機微に疎く、対話が不得手。
  −
:さらに「淋しく捨てられていたもの」だったために寂しがり屋で自虐的。[[千子村正]]が評して曰く「天然の寂しがり屋」で、カルデアではそんな甘えん坊の性格が顔を覗かせる。
   
:自身を最強の生物と自覚しているので、強さは好き嫌いの基準にならない(自分と比べたら他はすべて弱いため)。「自分より弱いものをいたわる優しさ」を持つ者が好みであるらしく、絆を深めたマスターには「強い自分に従ってほしい」とべったりひっついてくる。
 
:自身を最強の生物と自覚しているので、強さは好き嫌いの基準にならない(自分と比べたら他はすべて弱いため)。「自分より弱いものをいたわる優しさ」を持つ者が好みであるらしく、絆を深めたマスターには「強い自分に従ってほしい」とべったりひっついてくる。
 
:妖精國では自分を掬ってくれた[[オーロラ]]に、カルデアでは自分を召喚してくれた[[主人公 (Grand Order)|マスター]]にそうしていたように強い愛を一途に向けるタイプで、その分反転した際も強烈であり、自分の愛を守るために強硬な手段に出ることもある。
 
:妖精國では自分を掬ってくれた[[オーロラ]]に、カルデアでは自分を召喚してくれた[[主人公 (Grand Order)|マスター]]にそうしていたように強い愛を一途に向けるタイプで、その分反転した際も強烈であり、自分の愛を守るために強硬な手段に出ることもある。
3,411

回編集