14行目:
14行目:
;能力
;能力
−
:霊子ハッカーとしての実力については詳細不明。一応固有のアバターを使ってたり、バーサーカーへの魔力供給に困っている描写もないので、一定以上の実力はあるともとれる。<br />また彼の各種神話への豊富な知識は真名の重要性が特に大きいムーンセルの聖杯戦争では強力な武器となるだろう。<br />だが、自身のサーヴァントを「神」と'''勘違い'''しており(実は勘違いではなく、どちらかというと自分の「神」の理想像に限りなく近しい存在である彼女に対する、一種の理想の押し付けあるいは精神的依存と言い換えた方が正鵠を射ている)、(そしてそれが逆効果となり)霊格を極端に下げてしまっているなど、上手く扱えていない。<br />サーヴァントがバーサーカー化していることに気付いているのかいないのか、「我が神がお声を発せない状態たる理由は天から与えられた小生への最後の試練故! この戦いを勝ち抜き、小生が万能の器を手に入れたその時――我が神は初めて微笑み小生にお声を聞かせてくださるのだ!」とのたまっている。<br />実はかなり武闘派のマスターで、生身でエネミーの相手が出来るらしく、その上修行の一貫として常に血に飢えた修羅を求めている。
+
:[[ウィザード|霊子ハッカー]]としての実力については詳細不明。一応固有のアバターを使ってたり、バーサーカーへの魔力供給に困っている描写もないので、一定以上の実力はあるともとれる。<br />また彼の各種神話への豊富な知識は真名の重要性が特に大きいムーンセルの聖杯戦争では強力な武器となるだろう。<br />だが、自身のサーヴァントを「神」と'''勘違い'''しており(実は勘違いではなく、どちらかというと自分の「神」の理想像に限りなく近しい存在である彼女に対する、一種の理想の押し付けあるいは精神的依存と言い換えた方が正鵠を射ている)、(そしてそれが逆効果となり)霊格を極端に下げてしまっているなど、上手く扱えていない。<br />サーヴァントがバーサーカー化していることに気付いているのかいないのか、「我が神がお声を発せない状態たる理由は天から与えられた小生への最後の試練故! この戦いを勝ち抜き、小生が万能の器を手に入れたその時――我が神は初めて微笑み小生にお声を聞かせてくださるのだ!」とのたまっている。<br />実はかなり武闘派のマスターで、生身でエネミーの相手が出来るらしく、その上修行の一貫として常に血に飢えた修羅を求めている。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
105行目:
105行目:
**その際にキアラを魔性菩薩と呼んでおり、彼女の本性に気づいていた節がある。
**その際にキアラを魔性菩薩と呼んでおり、彼女の本性に気づいていた節がある。
**魔性菩薩に関しては、彼女の通った道にはほぼ死体しか残らない有様に対する世間一般の渾名。個人的に本性を見抜いていた可能性は無いでもないが。
**魔性菩薩に関しては、彼女の通った道にはほぼ死体しか残らない有様に対する世間一般の渾名。個人的に本性を見抜いていた可能性は無いでもないが。
+
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
−
−
== 商品情報 ==
−
−
== 資料リンク ==
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]