差分

編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 外国語表記 =  
 
| 外国語表記 =  
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
| 声優 = 島﨑信長(男性)<br />関根明良(女性)
+
| 声優 = 島﨑信長(男性)<br>関根明良(女性)
 
| 演者 =  
 
| 演者 =  
 
; 舞台・第6章
 
; 舞台・第6章
: 佐伯亮(男性)<br />岡田恋奈(女性)
+
: 佐伯亮(男性)<br>岡田恋奈(女性)
 
; 舞台・第7章
 
; 舞台・第7章
: 大海将一郎(男性)<br />坂本澪香(女性)
+
: 大海将一郎(男性)<br>坂本澪香(女性)
 
; 舞台・終章
 
; 舞台・終章
: 新里宏太(男性)<br />高石あかり(女性)
+
: 新里宏太(男性)<br>高石あかり(女性)
 
| 身長 = 172cm(男性)<ref group = "注">[https://www.aniplexplus.com/CaRJLLAd FGO×PROTEX「人理継続保障機関カルデア公認 マスター専用オリジナルキャリーバッグ」特設ページ]では男性172cm、女性158cmとされているが、これはあくまで主人公の身長として公開されたわけなく、バッグの大きさを示すためのイメージ。そのため第一部EDイラストではマシュ(158m)と並んだ女主人公は更に数cm高いので、'''原作の描写と明確に齟齬が発生している'''。後に男主人公はSPアニメ『The First Order』のプロフィールで正式に身長が172cmと判明した。</ref><br>不明(女性)
 
| 身長 = 172cm(男性)<ref group = "注">[https://www.aniplexplus.com/CaRJLLAd FGO×PROTEX「人理継続保障機関カルデア公認 マスター専用オリジナルキャリーバッグ」特設ページ]では男性172cm、女性158cmとされているが、これはあくまで主人公の身長として公開されたわけなく、バッグの大きさを示すためのイメージ。そのため第一部EDイラストではマシュ(158m)と並んだ女主人公は更に数cm高いので、'''原作の描写と明確に齟齬が発生している'''。後に男主人公はSPアニメ『The First Order』のプロフィールで正式に身長が172cmと判明した。</ref><br>不明(女性)
 
| 体重 = 59kg(男性)<ref group = "注">SPアニメ『The First Order』のプロフィールから</ref><br>不明(女性)
 
| 体重 = 59kg(男性)<ref group = "注">SPアニメ『The First Order』のプロフィールから</ref><br>不明(女性)
40行目: 40行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: [[人理継続保障機関フィニス・カルデア|人理継続保障機関カルデア]]のマスター候補の中から、数合わせとして呼ばれた「素人」である[[東京]]出身の日本人。そのためサーヴァントや聖杯に関する知識はほとんど無いが、強い意志を内に秘めている。
+
: [[人理継続保障機関フィニス・カルデア]]のマスター候補の中から、数合わせとして呼ばれた「素人」である日本人。そのためサーヴァントや聖杯に関する知識はほとんど無いが、強い意志を内に秘めている。
 
: カルデアの最後の来館者として入館しており、それより以前の経歴は不明。しかし二十一世紀の日本都市部の光景に馴染みがあることから、それに近い水準環境で生活していた模様。
 
: カルデアの最後の来館者として入館しており、それより以前の経歴は不明。しかし二十一世紀の日本都市部の光景に馴染みがあることから、それに近い水準環境で生活していた模様。
 
: 狂った人類史を正すため、英霊召喚システム「フェイト」を使って[[サーヴァント]]達を召喚し、時空を超えて7つの聖杯探索に挑む事になる。
 
: 狂った人類史を正すため、英霊召喚システム「フェイト」を使って[[サーヴァント]]達を召喚し、時空を超えて7つの聖杯探索に挑む事になる。
47行目: 47行目:  
; 人物
 
; 人物
 
: 男性主人公は短髪にした癖毛の黒髪に青い瞳。女性主人公は左側一束をシュシュでサイドテールに結んだミディアムショートの長さのオレンジ色の髪に黄色い瞳。
 
: 男性主人公は短髪にした癖毛の黒髪に青い瞳。女性主人公は左側一束をシュシュでサイドテールに結んだミディアムショートの長さのオレンジ色の髪に黄色い瞳。
:カルデアのデータ上では、塩基配列はヒトゲノム、霊器属性は善性・中立、と登録されている。各所で酒を勧められるシーンがあるが、未成年なので飲酒は不可<ref group = "注">[[佐々木小次郎]]のマイルーム会話等より。ただし第2部の途中からは体感時間の経過を考慮してか「西暦がわからないから」等を理由に断っている</ref><ref group = "注">コミカライズ版「-turas réalta-」では未成年ということで飲酒を断っていたが、[[フランシス・ドレイク|ドレイク]]に強制的に飲まされて吐いていた。<s>アルハラなんぞ海賊には通用しない。</s></ref>。一人称はほとんどの場面で「自分」となっているが、「オレ(男主人公)」「わたし(女主人公)」が使われることがたまにある<ref group = "注">初めて使われた1部5章などは多用されているが、以降の大半の章・イベントでは全然使われないことが多い。ライターの裁量に委ねられているのだろうか。</ref>。なお、ドラマCD・アニメの男主人公は「俺(音声なので表記は不明)」、『マンガで分かる!』の女主人公は「私」。
+
:カルデアのデータ上では、塩基配列はヒトゲノム、霊器属性は善性・中立、と登録されている。各所で酒を勧められるシーンがあるが、未成年なので飲酒は不可<ref group = "注">[[佐々木小次郎]]のマイルーム会話等より。ただし第2部の途中からは体感時間の経過を考慮してか「西暦がわからないから」等を理由に断っている</ref><ref group = "注">コミカライズ版「-turas réalta-」では未成年ということで飲酒を断っていたが、[[フランシス・ドレイク|ドレイク]]に強制的に飲まされて吐いていた。<s>アルハラなんぞ海賊には通用しない。</s></ref>。一人称はほとんどの場面で「自分」となっているが、「オレ(男主人公)」「わたし(女主人公)」が使われることがたまにある<ref group = "注">初めて使われた第1部第5章などは多用されているが、以降の大半の章・イベントでは全く使われないことが多い。ライターの裁量に委ねられているのだろうか。</ref>。なお、ドラマCD・アニメの男主人公は「俺(音声なので表記は不明)」、『マンガで分かる!』の女主人公は「私」。
 
: 原則的に選択肢によってのみ発言するため、シナリオによって真面目な選択肢とギャグ選択肢の比率が違う事から、異なる印象を受ける。中にはツッコミに回る一面もあるが、天然なのか意図的なのかボケることが多い。
 
: 原則的に選択肢によってのみ発言するため、シナリオによって真面目な選択肢とギャグ選択肢の比率が違う事から、異なる印象を受ける。中にはツッコミに回る一面もあるが、天然なのか意図的なのかボケることが多い。
 
: 敵、どころかサーヴァントクラスの相手にも基本的に臆しないなど一般人らしからぬ大胆不敵さの持ち主であり、サーヴァント相手にキレて煽ったり皮肉を言ったり、シリアスな場面で「怖くないのか?」と思いたくなるような相手や場面でも堂々とした態度ではっきりと言い返す。一方で歯に衣着せぬ物言いや空気の読めない事を言ったり、マイルームでコミュニケーションにボディタッチをする事なども多いため、周りから突っ込まれたり怒られたりする事もしばしば。マシュからも、「相手を信頼している時にかぎって、玄妙な感想を口にしてしまう」とされている。
 
: 敵、どころかサーヴァントクラスの相手にも基本的に臆しないなど一般人らしからぬ大胆不敵さの持ち主であり、サーヴァント相手にキレて煽ったり皮肉を言ったり、シリアスな場面で「怖くないのか?」と思いたくなるような相手や場面でも堂々とした態度ではっきりと言い返す。一方で歯に衣着せぬ物言いや空気の読めない事を言ったり、マイルームでコミュニケーションにボディタッチをする事なども多いため、周りから突っ込まれたり怒られたりする事もしばしば。マシュからも、「相手を信頼している時にかぎって、玄妙な感想を口にしてしまう」とされている。
 
: ただし、彼我の力の差の理解や死への感情など、状況判断や'''精神にこれといった欠陥・欠落や突出点があるわけではなく'''(歴代TYPE-MOON主人公としては異例なまでに)、[[ヘラクレス]]に追われたときや、[[マシュ・キリエライト|マシュ]]を守るために[[モードレッド]]の前に立った時など、他人に見抜かれる程に恐怖心が露わになる時もある。時折挫けそうになり怯む事もあるがそれも一瞬で、己の弱さを言い訳にせず前に出る決断力、そして自分が一番苦しい状況であっても他者の恩義や想いなどに応えようとする強い気持ちを以って再び立ち向かう。そして自分に出来る事を出来る範囲で努力し、出来ない事は出来る範囲に収めようと最善を尽くし、人の敬遠する役割も進んで請け負い、何度酷い目に遭っても立ち上がり続けながら、どれほど過酷で絶望的な状況を前にしても諦めずに足掻き続ける。
 
: ただし、彼我の力の差の理解や死への感情など、状況判断や'''精神にこれといった欠陥・欠落や突出点があるわけではなく'''(歴代TYPE-MOON主人公としては異例なまでに)、[[ヘラクレス]]に追われたときや、[[マシュ・キリエライト|マシュ]]を守るために[[モードレッド]]の前に立った時など、他人に見抜かれる程に恐怖心が露わになる時もある。時折挫けそうになり怯む事もあるがそれも一瞬で、己の弱さを言い訳にせず前に出る決断力、そして自分が一番苦しい状況であっても他者の恩義や想いなどに応えようとする強い気持ちを以って再び立ち向かう。そして自分に出来る事を出来る範囲で努力し、出来ない事は出来る範囲に収めようと最善を尽くし、人の敬遠する役割も進んで請け負い、何度酷い目に遭っても立ち上がり続けながら、どれほど過酷で絶望的な状況を前にしても諦めずに足掻き続ける。
:強いて言うならば、かなり良心的で心の広く柔軟性のある性格。<ref group = "注">作中では『善を知りながら悪を成し、善にありながら悪を許す』『善でありながら悪を憎まない。悪に苛まれようとも、善を貫こうとする』『どんな冒険を過ごしても、他人に染まらず、自分の感じた正しさを信じられる』とも評されている。その一方で柔軟なる性根故に『貴人と見れば貴人として』『変人と見れば変人として』遇するとも言われており、変人奇人に対してはわりと容赦のない返答をすることも多い。</ref>善悪で他人を差別したり、おおよその「魔術師」のように目的のためならあらゆる非道や犠牲を許容するような人物では決してない。作中でも敵対者の非道や方針に憤りを見せて反論する事はあっても、その大元にあるものや価値観、出自などにまで侮辱や偏見を向けたり軽々しく否定したりする事は無く、また召喚に応じたサーヴァントに対してもその在り方や過去に関係なく慈しんで尊重する。
+
:強いて言うならば、かなり良心的で心の広く柔軟性のある性格<ref group = "注">作中では『善を知りながら悪を成し、善にありながら悪を許す』『善でありながら悪を憎まない。悪に苛まれようとも、善を貫こうとする』『どんな冒険を過ごしても、他人に染まらず、自分の感じた正しさを信じられる』とも評されている。その一方で柔軟なる性根故に『貴人と見れば貴人として』『変人と見れば変人として』遇するとも言われており、変人奇人に対してはわりと容赦のない返答をすることも多い。</ref>。善悪で他人を差別したり、おおよその「魔術師」のように目的のためならあらゆる非道や犠牲を許容するような人物では決してない。作中でも敵対者の非道や方針に憤りを見せて反論する事はあっても、その大元にあるものや価値観、出自などにまで侮辱や偏見を向けたり軽々しく否定したりする事は無く、また召喚に応じたサーヴァントに対してもその在り方や過去に関係なく慈しんで尊重する。
 
:そして世界の危機と関係ない他人事であっても、人助けや並々ならぬ信念からの行動などに対しては損得勘定抜きで真摯に応える姿勢を貫いており、自ら望んで変質し離れて行ったサーヴァントや見ず知らずの他人、また自分を裏切った相手や訳あって敵対する事になった相手などに対してもその事では責めずに真正面から受け止めるだけの度量を見せる。時には強く心を痛めながらも自分の良心に反した行動に出る覚悟を見せる事もあるが、それでも善意や優しさが下地にある信念や判断力は決して歪まず、どうしても必要だと強く進言されて納得した時以外は絶対に己の決断を譲らない。
 
:そして世界の危機と関係ない他人事であっても、人助けや並々ならぬ信念からの行動などに対しては損得勘定抜きで真摯に応える姿勢を貫いており、自ら望んで変質し離れて行ったサーヴァントや見ず知らずの他人、また自分を裏切った相手や訳あって敵対する事になった相手などに対してもその事では責めずに真正面から受け止めるだけの度量を見せる。時には強く心を痛めながらも自分の良心に反した行動に出る覚悟を見せる事もあるが、それでも善意や優しさが下地にある信念や判断力は決して歪まず、どうしても必要だと強く進言されて納得した時以外は絶対に己の決断を譲らない。
 
:そうした性格や在り方は誰からも高く評価されており、形式として従うだけで馴れ合いを拒絶するサーヴァントも最終的には根負けした形で心服したり、渋々であっても主人公の決断に付き合うケースも多い。ただ、その関係で性別関係なく数々の男女サーヴァントからも好意を持たれており、特に女性の中には[[清姫|愛が]][[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|重い]][[源頼光|連中]]も数多いため、所謂「女難の相」を持っているともいえる。
 
:そうした性格や在り方は誰からも高く評価されており、形式として従うだけで馴れ合いを拒絶するサーヴァントも最終的には根負けした形で心服したり、渋々であっても主人公の決断に付き合うケースも多い。ただ、その関係で性別関係なく数々の男女サーヴァントからも好意を持たれており、特に女性の中には[[清姫|愛が]][[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|重い]][[源頼光|連中]]も数多いため、所謂「女難の相」を持っているともいえる。
: このようにサーヴァントから求愛行為を受けることも多いが一般人、つまりカルデアに来る前については、妻子を持ったことはなく、またカルデアに来た時点では、帰りを待っているような恋人はいないと明言されている。<ref group = "注">巴御前の幕間では彼女から『まっさらな身』であると表現されている。</ref>
+
: このようにサーヴァントから求愛行為を受けることも多いが一般人、つまりカルデアに来る前については、妻子を持ったことはなく、またカルデアに来た時点では、帰りを待っているような恋人はいないと明言されている<ref group = "注">巴御前の幕間では彼女から『まっさらな身』であると表現されている。</ref>
 
: なお、様々なサーヴァントからの頼まれごとを気安く引き受け、解決のために助力することから、一部のサーヴァントから、主人公のマイルームは「サーヴァント悩み相談室」として扱われている<ref group = "注">ただし、何でも引き受けるわけではなく、無茶ぶりや気ままばかり言うアルテミスが主人公の元に来た際は「帰ってください」と要件を聞かずに拒絶したり、エリザベートに至っては歌がトラウマとなっていることもあってか、逃げ出そうとした事も。それでも何だかんだで付き合うのが殆どだが。</ref>。
 
: なお、様々なサーヴァントからの頼まれごとを気安く引き受け、解決のために助力することから、一部のサーヴァントから、主人公のマイルームは「サーヴァント悩み相談室」として扱われている<ref group = "注">ただし、何でも引き受けるわけではなく、無茶ぶりや気ままばかり言うアルテミスが主人公の元に来た際は「帰ってください」と要件を聞かずに拒絶したり、エリザベートに至っては歌がトラウマとなっていることもあってか、逃げ出そうとした事も。それでも何だかんだで付き合うのが殆どだが。</ref>。
: 性別問わず小学生男子的な浪漫を理解できるようで、バベッジがロコモティブ・フォームに変形した際は感動のあまり涙を流したり<ref group = "出">イベント『デッドヒート・サマーレース!』より。</ref>、[[メカエリチャンⅡ号機]]を見てMkⅡという形式に激しく興奮したり、[[幕間の物語]]でのアヴィケブロンの発案にノリノリで乗っかったり、[[出雲阿国]]が持ってきた斬サブローに興味を持って彼女をガッカリさせてしまったりしている。
+
: 性別問わず小学生男子的な浪漫を理解できるようで、[[チャールズ・バベッジ]]がロコモティブ・フォームに変形した際は感動のあまり涙を流したり<ref group = "出">イベント『デッドヒート・サマーレース!』より。</ref>、[[メカエリチャンⅡ号機]]を見てMkⅡという形式に激しく興奮したり、[[アヴィケブロン]]の[[幕間の物語]]『ギッチギチ第一回史上最強ロボコンテスト』でのアヴィケブロンの発案にノリノリで乗っかったり、[[出雲阿国]]が持ってきた[[斬ザブロー]]に興味を持って彼女をガッカリさせてしまったりしている。
 
: その人柄をもって人理修復を成し遂げ、続くレムナント・オーダーも完遂したが、これまでの旅路は「聖杯探索」であって「聖杯戦争」ではなかった。これは即ち、歴代主人公が直面した'''「自身の願いや正義、生存のために他者のそれを踏みにじる」「何かを救うために何かを切り捨てる」'''などというFate主人公の通過儀礼を経験しないままに一つの大きな戦いを終えてしまった事にほかならない。この未知の欠陥は、ロストベルトとの「戦争」で大きく露呈。戦う相手の命どころか、何の罪もない全ての生物、その世界そのものを消滅させるという現実の前に完全に戦意喪失した。しかし、命を賭して主人公を守った[[パツシィ|友]]の最期の言葉を受け、涙ながらに再起。帰るべき地を目指し異聞帯を滅ぼす不毛の旅路に、一歩々々の足を踏み出すこととなる。
 
: その人柄をもって人理修復を成し遂げ、続くレムナント・オーダーも完遂したが、これまでの旅路は「聖杯探索」であって「聖杯戦争」ではなかった。これは即ち、歴代主人公が直面した'''「自身の願いや正義、生存のために他者のそれを踏みにじる」「何かを救うために何かを切り捨てる」'''などというFate主人公の通過儀礼を経験しないままに一つの大きな戦いを終えてしまった事にほかならない。この未知の欠陥は、ロストベルトとの「戦争」で大きく露呈。戦う相手の命どころか、何の罪もない全ての生物、その世界そのものを消滅させるという現実の前に完全に戦意喪失した。しかし、命を賭して主人公を守った[[パツシィ|友]]の最期の言葉を受け、涙ながらに再起。帰るべき地を目指し異聞帯を滅ぼす不毛の旅路に、一歩々々の足を踏み出すこととなる。
 
:その後もいずれは滅ぼす異聞帯の住民との関わりを欠かさないが、主人公にとっては彼らを見なかったフリをする方が辛かったため。異聞帯の人々を忘れないために知ろうとするのは、思考放棄と自己防衛の末に『顔も知らない相手だから殺せる』という卑劣な行為に走ることを避けるためであると言われている。
 
:その後もいずれは滅ぼす異聞帯の住民との関わりを欠かさないが、主人公にとっては彼らを見なかったフリをする方が辛かったため。異聞帯の人々を忘れないために知ろうとするのは、思考放棄と自己防衛の末に『顔も知らない相手だから殺せる』という卑劣な行為に走ることを避けるためであると言われている。
:2部6章にて[[失意の庭]]に閉じ込められ、自身を取り巻く状況や未来に対する絶望をまざまざと突きつけられ、一時は精神崩壊寸前まで追い込まれるも、それでも背負ったもの、託してくれたものの為に奮起し立ち上がる姿はプレイヤーをして「立派な型月主人公になった(成ってしまった)」。と評されている。
+
:第2部第6章にて失意の庭に閉じ込められ、自身を取り巻く状況や未来に対する絶望をまざまざと突きつけられ、一時は精神崩壊寸前まで追い込まれるも、それでも背負ったもの、託してくれたものの為に奮起し立ち上がる姿はプレイヤーをして「立派な型月主人公になった(成ってしまった)」。と評されている。
 
:奏章Ⅱでは疑似東京における母と妹、そして隣人の真白キリエを殺されたことで復讐心が芽生え、必要以上に前に出たり冷静さを欠く場面が見られた。尤も疑似東京に精神が引っ張られていた可能性も示唆されていたが、最終的には天塚先輩の言葉で思い直し、平常心を取り戻した。
 
:奏章Ⅱでは疑似東京における母と妹、そして隣人の真白キリエを殺されたことで復讐心が芽生え、必要以上に前に出たり冷静さを欠く場面が見られた。尤も疑似東京に精神が引っ張られていた可能性も示唆されていたが、最終的には天塚先輩の言葉で思い直し、平常心を取り戻した。
 
; 能力
 
; 能力
 
: マスター候補ではあるが、数合わせの一般枠であるため訓練らしい訓練は全く受けておらず、強いて言ってもカルデア入館時に模擬戦闘を一回行ったのみである。
 
: マスター候補ではあるが、数合わせの一般枠であるため訓練らしい訓練は全く受けておらず、強いて言ってもカルデア入館時に模擬戦闘を一回行ったのみである。
: 非常に多くのサーヴァントと契約することになるが、維持し続けるだけの魔力を持ち合わせているわけではなく、カルデアの魔力提供によるところが大きい。そのため、カルデアがサーヴァントの体を繋ぎ止め、そして主人公が心を繋ぎ止めておくことで互いを補完し、多くの契約を成り立たせていると言えるが、それを差し置いても'''これほど多くのサーヴァントを繋ぎ止めたマスターは過去に例を見ない'''<ref group = "注">そのことから[[エリザベート・バートリー]]や[[エミヤ]]曰く「世界で一番サーヴァントを知っているマスター」、[[ジェームズ・モリアーティ]]からは「サーヴァント鑑定眼ならば一、二を争う」と評される。</ref>。
+
: 非常に多くのサーヴァントと契約することになるが、維持し続けるだけの魔力を持ち合わせているわけではなく、カルデアの魔力提供によるところが大きい。そのため、カルデアがサーヴァントの体を繋ぎ止め、そして主人公が心を繋ぎ止めておくことで互いを補完し、多くの契約を成り立たせていると言えるが、それを差し置いても'''これほど多くのサーヴァントを繋ぎ止めたマスターは過去に例を見ない'''<ref group = "注">そのことから[[エリザベート=バートリー]]や[[エミヤ]]曰く「世界で一番サーヴァントを知っているマスター」、[[ジェームズ・モリアーティ]]からは「サーヴァント鑑定眼ならば一、二を争う」と評される。</ref>。
: 実戦経験の少なさに反してサーヴァントの扱いには極めて長けており、どんなに破天荒でクセのある英霊であってもしっかり意思疎通して手綱を握るだけの力量がある。そして経験を積むにつれて戦力編制や敵対者との交渉などの面でも信頼を置かれるようになり、第五特異点では自ら手がけた編成により大規模な戦争の勝利に貢献し、「二代目はオルタちゃん」では誰がどの役割に適しているか、誰がサンタ・リリィを導くべきかを理解した上で配役し、亜種特異点Ⅰでは[[巌窟王 エドモン・ダンテス|巌窟王]]に変装した[[シャーロック・ホームズ]]や[[呪腕のハサン]]に化けた[[燕青]]の微妙な違和感を見逃すことなく正体に勘付くほどの鋭さを見せる。
+
: 実戦経験の少なさに反してサーヴァントの扱いには極めて長けており、どんなに破天荒でクセのある英霊であってもしっかり意思疎通して手綱を握るだけの力量がある。そして経験を積むにつれて戦力編制や敵対者との交渉などの面でも信頼を置かれるようになり、第五特異点では自ら手がけた編成により大規模な戦争の勝利に貢献し、「二代目はオルタちゃん」では誰がどの役割に適しているか、誰がサンタ・リリィを導くべきかを理解した上で配役し、亜種特異点Ⅰでは[[巌窟王 エドモン・ダンテス|巌窟王]]に変装した[[シャーロック・ホームズ]]や[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]に化けた[[燕青]]の微妙な違和感を見逃すことなく正体に勘付くほどの鋭さを見せる。
: 魔術師としての才能や魔力は平凡以下と評されることが多く、戦闘能力は事実上皆無の扱いをされている。マスターになるような魔術師が基本的に修得している魔術も、身体能力の強化も礼装に頼る形であるようで、視力の強化すらできない<ref group="注">そもそも魔術は「身体に刻む」ものであり一朝一夕に習得できる物ではない。また、コミカライズ版「アガルタの女」での回想でロマニ曰く、「なまじ戦える手段を身につけてしまうと逃げる選択肢をとれなくなる。藤丸君みたいなタイプは特に」とのことで、知識はともかく魔術行使については意図的に教えていない物と思われる。</ref>。魔力についてはカルデアからのバックアップが有るとは言え、[[ダレイオス三世]]のようなバーサーカーが本気で暴れればすぐに魔力切れを起こして倒れてしまうほど。最初は魔術回路も開いておらず、サーヴァント契約によりフル稼働したせいで脳に負担をかけていた<ref group = "注">そのため特異点Fの洞窟内で温かくて蜂蜜のたっぷり入ったお茶とオルガマリーが隠し持っていたドライフルーツを食べて休憩した</ref>
+
: 魔術師としての才能や魔力は平凡以下と評されることが多く、戦闘能力は事実上皆無の扱いをされている。マスターになるような魔術師が基本的に修得している魔術も、身体能力の強化も礼装に頼る形であるようで、視力の強化すらできない<ref group="注">そもそも魔術は「身体に刻む」ものであり一朝一夕に習得できる物ではない。また、コミカライズ版「アガルタの女」での回想でロマニ曰く、「なまじ戦える手段を身につけてしまうと逃げる選択肢をとれなくなる。藤丸君みたいなタイプは特に」とのことで、知識はともかく魔術行使については意図的に教えていない物と思われる。</ref>。魔力についてはカルデアからのバックアップが有るとは言え、[[ダレイオス三世]]のような[[バーサーカー]]が本気で暴れればすぐに魔力切れを起こして倒れてしまうほど。最初は魔術回路も開いておらず、サーヴァント契約によりフル稼働したせいで脳に負担をかけていた<ref group = "注">そのため特異点Fの洞窟内で温かくて蜂蜜のたっぷり入ったお茶とオルガマリーが隠し持っていたドライフルーツを食べて休憩した。</ref>
 
: ただし[[レオニダス一世|レオニダス]]曰く、どのような天才でも人理焼却のような天変地異の前では無力なため魔術の才能は重視しておらず、寧ろ困難から目を背けない事の方が重要であるとの言に違わず、どれ程絶望的な状況でも諦めずに人事を尽くし、さらに他人に対しても適切な距離感を保った上で卑下も軽蔑もせずに堂々としている。それ故、平凡と評したサーヴァントもマスターの力を嘆いたり軽んじるような様子はなく、初対面の相手からも「良い指示(采配)だった」「またどこかで契約できれば」などと、元から善良な性格も相俟って高く評価される事が多い。
 
: ただし[[レオニダス一世|レオニダス]]曰く、どのような天才でも人理焼却のような天変地異の前では無力なため魔術の才能は重視しておらず、寧ろ困難から目を背けない事の方が重要であるとの言に違わず、どれ程絶望的な状況でも諦めずに人事を尽くし、さらに他人に対しても適切な距離感を保った上で卑下も軽蔑もせずに堂々としている。それ故、平凡と評したサーヴァントもマスターの力を嘆いたり軽んじるような様子はなく、初対面の相手からも「良い指示(采配)だった」「またどこかで契約できれば」などと、元から善良な性格も相俟って高く評価される事が多い。
: それを裏付けるように、多くの経験と知識を積み重ねていった事でマスターとしての実力は[[クリプター]]の一員である[[ベリル・ガット|ベリル]]や[[デイビット・ゼム・ヴォイド|デイビット]]から「マスターとしては一流」「自分より上」と評されるまでとなっている。『虚数羅針内界 ペーパームーン』や期間限定イベント『盈月剣風帖』では、断片的な情報とそれまで培ったサーヴァントの知識を照らし合わせルーラークラスの『真名看破』さながらに次々に相手サーヴァントの真名を即座に見破るという、聖杯戦争においては驚異以外の何者でもない芸当で相手を驚愕させており、[[源頼光/丑御前|丑御前]]からは「魔術師としては下の下だが、'''マスターとしては古今無双'''」とまで言わしめた。
+
: それを裏付けるように、多くの経験と知識を積み重ねていった事でマスターとしての実力は[[クリプター]]の一員である[[ベリル・ガット|ベリル]]や[[デイビット・ゼム・ヴォイド|デイビット]]から「マスターとしては一流」「自分より上」と評されるまでとなっている。『[[虚数羅針内界 ペーパームーン]]』や期間限定イベント『盈月剣風帖』では、断片的な情報とそれまで培ったサーヴァントの知識を照らし合わせルーラークラスの『真名看破』さながらに次々に相手サーヴァントの真名を即座に見破るという、聖杯戦争においては驚異以外の何者でもない芸当で相手を驚愕させており、[[源頼光/丑御前|丑御前]]からは「魔術師としては下の下だが、'''マスターとしては古今無双'''」とまで言わしめた。
 
: さらにここぞという時の運の巡りは考えられうる限り相当に強く、しばしば苦境を切り開く武器のひとつとなっている。序章で出会う[[クー・フーリン]]から、運命を掴む天運(およびそれを前にした時の決断力)を持っていると評され、彼以外にも[[新宿のアーチャー|新宿のアーチャー(悪)]]は「強運を持っている」、[[鈴鹿御前]]は「天運持ってる系?」と言い、[[坂田金時]]は「このマスターは神も鬼も人間とも繋がっちまう傑物だ」とも語っている。実際、今後の見通しや現在の状況すら分からない孤立無援の絶望的な状況でも偶然の出会いや予想外の支援などに助けられて道が開ける事はかなり多く、また自分が善意や好意でした人助けや寄り道などが思わぬ形で返ってくる事も少なくないなど、他人との縁に関する幸運は並外れた高さを秘めている。
 
: さらにここぞという時の運の巡りは考えられうる限り相当に強く、しばしば苦境を切り開く武器のひとつとなっている。序章で出会う[[クー・フーリン]]から、運命を掴む天運(およびそれを前にした時の決断力)を持っていると評され、彼以外にも[[新宿のアーチャー|新宿のアーチャー(悪)]]は「強運を持っている」、[[鈴鹿御前]]は「天運持ってる系?」と言い、[[坂田金時]]は「このマスターは神も鬼も人間とも繋がっちまう傑物だ」とも語っている。実際、今後の見通しや現在の状況すら分からない孤立無援の絶望的な状況でも偶然の出会いや予想外の支援などに助けられて道が開ける事はかなり多く、また自分が善意や好意でした人助けや寄り道などが思わぬ形で返ってくる事も少なくないなど、他人との縁に関する幸運は並外れた高さを秘めている。
 
:[[呪腕のハサン]]から「危険感知は一流」と言われており勝ち目のない戦いであれば"少し"躊躇するとされるが、躊躇するだけで結局は誰かのために戦う。感知能力の専門ともいえる一流のアサシンから認められるのは相当なものであるが、それが生まれ持っての先天的なものか、数多の死地を乗り越えた故に身についた後天的なものかは不明。
 
:[[呪腕のハサン]]から「危険感知は一流」と言われており勝ち目のない戦いであれば"少し"躊躇するとされるが、躊躇するだけで結局は誰かのために戦う。感知能力の専門ともいえる一流のアサシンから認められるのは相当なものであるが、それが生まれ持っての先天的なものか、数多の死地を乗り越えた故に身についた後天的なものかは不明。
78行目: 78行目:  
:『サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!』では[[UDK-バーゲスト]]のために大型車両免許を取得しており、彼女の宝具演出では消防車を運転している。
 
:『サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!』では[[UDK-バーゲスト]]のために大型車両免許を取得しており、彼女の宝具演出では消防車を運転している。
 
:また後の『激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51』では[[武田信玄]]から、彼のスポーツカーの運転を任されていた。
 
:また後の『激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51』では[[武田信玄]]から、彼のスポーツカーの運転を任されていた。
: ゲーム内で装備する魔術礼装はプレイヤー自身が選択可能。礼装が切り替え可能なことはサービス開始初期から明言されていたものの、長らく基本であるカルデア礼装以外の礼装が実装されていなかったが、第四章の実装と同時に三種の礼装が追加され、以降もイベントによる期間限定で追加する機会が与えられている。追加礼装は、特定のクエストのクリアによって解放される。
+
: ゲーム内で装備する魔術礼装はプレイヤー自身が選択可能。礼装が切り替え可能なことはサービス開始初期から明言されていたものの、長らく基本であるカルデア礼装以外の礼装が実装されていなかったが、第1部第4章の開幕と同時に三種の礼装が追加され、以降も新規イベント開催等のタイミングでいくつか種類が追加されている。追加礼装は特定のクエストのクリアによって入手できるが、入手先が期間限定のクエストである例もある。
    
===[[魔術礼装]]===
 
===[[魔術礼装]]===
:マスターの服装として装備するアイテムで、礼装を切り替えることで戦闘中に使用できるマスタースキルを切り替えられる(イメージとしては『Fate/EXTRA』シリーズのコードキャストが近い)。外見も礼装に合わせて衣服と表情が変化し、同じ礼装でも男性と女性でデザインが異なっている。
+
:マスターの服装として装備するアイテムで、礼装を切り替えることで戦闘中に使用できるマスタースキルを切り替えられる(イメージとしては『Fate/EXTRA』シリーズの[[コードキャスト]]が近い)。外見も礼装に合わせて衣服と表情が変化し、同じ礼装でも男性と女性でデザインが異なっている。
 
:シナリオでも特異点に行く際、どの服か明記はされていないものの魔術礼装に着替えている模様。
 
:シナリオでも特異点に行く際、どの服か明記はされていないものの魔術礼装に着替えている模様。
:バレンタインで『ガンド』を、「屍山血河舞台 下総国」では『イシスの雨』を使用した。別のケースでは猛獣を前に動揺と困惑の中、ガンドが使える礼装を着てきたか思い返す等の描写があった。
+
:[[エレナ・ブラヴァツキー]]のバレンタインシナリオで「ガンド」を、『[[屍山血河舞台 下総国]]』では「イシスの雨」を使用した。別のケースでは猛獣を前に動揺と困惑の中、ガンドが使える礼装を着てきたか思い返す等の描写があった。
 
:コミカライズ版「-turas réalta-」では礼装起動時に『礼装起動(プラグ・セット)』と呪文を唱えている。
 
:コミカライズ版「-turas réalta-」では礼装起動時に『礼装起動(プラグ・セット)』と呪文を唱えている。
 +
:各種礼装の詳細な効果は[[マスタースキル]]を参照。
 
;魔術礼装・カルデア
 
;魔術礼装・カルデア
 
:人理継続保障機関・カルデアのマスターに支給される魔術礼装。カルデアの紋章と黒いベルトがついた白いジャケットに、男性verは黒いパンツ。女性verはスカートとタイツになる。
 
:人理継続保障機関・カルデアのマスターに支給される魔術礼装。カルデアの紋章と黒いベルトがついた白いジャケットに、男性verは黒いパンツ。女性verはスカートとタイツになる。
92行目: 93行目:  
:コミカライズ版「深海電脳楽土 SE.RA.PH」では『応急手当(フローリペア)』とルビが振られており、魔力の供給を霊基の修繕に集中させてメルトリリスの手当てをした。
 
:コミカライズ版「深海電脳楽土 SE.RA.PH」では『応急手当(フローリペア)』とルビが振られており、魔力の供給を霊基の修繕に集中させてメルトリリスの手当てをした。
 
;カルデア戦闘服
 
;カルデア戦闘服
:人理継続保障機関・カルデアの技術部が激化する戦闘に耐えられるように作りだした魔術礼装。体の線がハッキリ出るボディスーツのようなデザイン。アニメ「First Order」ではファーストオーダーに向かう他のマスターが着用していることが確認できる。<ref group = "注">コミカライズ版「-turas réalta-」でレイシフトの安全性を上げる為に着用させていると説明がある。</ref>男性verは白とグレー、女性verは黄色と白を基調としている。
+
:人理継続保障機関・カルデアの技術部が激化する戦闘に耐えられるように作りだした魔術礼装。体の線がハッキリ出るボディスーツのようなデザイン。アニメ「First Order」ではファーストオーダーに向かう他のマスターが着用していることが確認できる<ref group = "注">コミカライズ版「-turas réalta-」でレイシフトの安全性を上げる為に着用させていると説明がある。</ref>。男性verは白とグレー、女性verは黄色と白を基調としている。
:スキルは、味方全体の攻撃力を上昇させる『全体強化』、無効・耐性を持たない敵単体に確実にスタンを付与する『[[ガンド]]』、バトルメンバー1人をサブメンバーと入れ替える『オーダーチェンジ』。基本礼装と比べるとかなり攻撃的だが、中でも現状この礼装固有となる『オーダーチェンジ』は所有戦力次第で、編成に応じ変幻自在な連携を可能とする。
+
:スキルは、味方全体の攻撃力を上昇させる『全体強化』、無効・耐性を持たない敵単体に確実にスタンを付与する『[[ガンド]]』、バトルメンバー1人をサブメンバーと入れ替える『オーダーチェンジ』。基本礼装と比べるとかなり攻撃的だが、中でも現状この礼装と「決戦用カルデア制服」のみが持つ『オーダーチェンジ』は所有戦力次第で、編成に応じ変幻自在な連携を可能とする。
 
;魔術協会制服
 
;魔術協会制服
 
:魔術協会の時計塔が優秀と認めた生徒に送られる魔術礼装。女性verの外見はオルガマリーの服装に近く、男性verは白シャツに赤いセーターと青いネクタイ姿になる。
 
:魔術協会の時計塔が優秀と認めた生徒に送られる魔術礼装。女性verの外見はオルガマリーの服装に近く、男性verは白シャツに赤いセーターと青いネクタイ姿になる。
116行目: 117行目:  
:[[Fate/EXTRA CCC|とある並行世界]]にあるという、[[月海原学園]]の旧制服を模した魔術礼装。
 
:[[Fate/EXTRA CCC|とある並行世界]]にあるという、[[月海原学園]]の旧制服を模した魔術礼装。
 
:スキルは、味方全体のアーツカード性能をアップする『霊子向上・全』、味方単体に弱体無効状態を付与する『生存への布石』、敵単体のチャージを1減らす『ダウン・スライド』。
 
:スキルは、味方全体のアーツカード性能をアップする『霊子向上・全』、味方単体に弱体無効状態を付与する『生存への布石』、敵単体のチャージを1減らす『ダウン・スライド』。
:高難易度ステージとして扱われているEXTRA CCCコラボイベントに伴った実装であるためか、前提条件もそれと同じく「終局特異点クリア」と異例の厳しさとなっている。
+
:高難易度ステージとして扱われているイベント『深海電脳楽土 SE.RA.PH』の開催に伴った実装であるためか、前提条件もそれと同じく「終局特異点クリア」と異例の厳しさとなっている。
 
;2004年の断片
 
;2004年の断片
 
:[[冬木市|日本の地方都市]]にある[[穂群原学園]]の制服を模した魔術礼装。[[Fate/stay night|聖杯をめぐる戦い]]において、幾人かのマスターが纏っていた。
 
:[[冬木市|日本の地方都市]]にある[[穂群原学園]]の制服を模した魔術礼装。[[Fate/stay night|聖杯をめぐる戦い]]において、幾人かのマスターが纏っていた。
124行目: 125行目:  
:ロシアの異聞帯で極地対応機能が付与されているが、過度の高温環境での活動には対応できない。
 
:ロシアの異聞帯で極地対応機能が付与されているが、過度の高温環境での活動には対応できない。
 
:FGO第二部を象徴する礼装であり、他の礼装とは異なりストーリー中に解説が入るなど手の込んだ扱い。
 
:FGO第二部を象徴する礼装であり、他の礼装とは異なりストーリー中に解説が入るなど手の込んだ扱い。
:大きなベルトポーチを腰に着用していたり、スパイクブーツを履いているので「[[Fate/EXTELLA LINK]]」で[[主人公 (EXTRA)|月の王]]が着ている野戦服を彷彿させる。
+
:大きなベルトポーチを腰に着用していたり、スパイクブーツを履いているので『[[Fate/EXTELLA LINK]]』で[[主人公 (EXTRA)|月の王]]が着ている野戦服を彷彿させる。
 
:「カルデア戦闘服」と同様、令呪が見えるように右手の手袋の甲には穴があけてある。
 
:「カルデア戦闘服」と同様、令呪が見えるように右手の手袋の甲には穴があけてある。
 
:7部袖やスカートなどからある程度の露出が確認できるが、礼装の術式によって極限環境の外気(氷点下180度の大気など)を遮断することでこれを補う。ただし一部損傷しただけでも機能停止により即座に無防備になるリスクを抱えるため、こまめなメンテナンスを要しているという。
 
:7部袖やスカートなどからある程度の露出が確認できるが、礼装の術式によって極限環境の外気(氷点下180度の大気など)を遮断することでこれを補う。ただし一部損傷しただけでも機能停止により即座に無防備になるリスクを抱えるため、こまめなメンテナンスを要しているという。
144行目: 145行目:  
:男性verはホワイト、女性verはオレンジ。
 
:男性verはホワイト、女性verはオレンジ。
 
:スキルは味方単体の宝具威力をアップと攻撃弱体を解除する『オーバー・チャージャー』、味方単体のクリティカル威力をアップする『スター・ブラスター』、味方単体に回避状態1回・3ターンを付与してHPを回復する『エスケープ・ポッド』。
 
:スキルは味方単体の宝具威力をアップと攻撃弱体を解除する『オーバー・チャージャー』、味方単体のクリティカル威力をアップする『スター・ブラスター』、味方単体に回避状態1回・3ターンを付与してHPを回復する『エスケープ・ポッド』。
:デザインはヒライユキオ氏が担当している。<ref group = "出">[https://twitter.com/hiraitweet/status/1196352017037324288 ヒライユキオ 2019年11月18日17:58 Twitter]</ref>
+
:デザインはヒライユキオ氏が担当している<ref group = "出">[https://twitter.com/hiraitweet/status/1196352017037324288 ヒライユキオ 2019年11月18日17:58 Twitter]</ref>
 
;第五真説要素環境用カルデア制服
 
;第五真説要素環境用カルデア制服
 
:神代バビロニアという気温が高いかつエーテルの濃い環境下での活動と、それに見合った戦術の構築を前提とした魔術礼装・カルデアの改良特化運用型。  
 
:神代バビロニアという気温が高いかつエーテルの濃い環境下での活動と、それに見合った戦術の構築を前提とした魔術礼装・カルデアの改良特化運用型。  
178行目: 179行目:  
:スキルは味方単体の宝具威力をアップ&NP獲得量をアップする『ホーリーシャイン』、味方単体のHPを回復&毒・呪い・やけど状態を解除する『パウダースノー』、スターを獲得&味方全体のNPを少し増やす『リトルプレゼント』。
 
:スキルは味方単体の宝具威力をアップ&NP獲得量をアップする『ホーリーシャイン』、味方単体のHPを回復&毒・呪い・やけど状態を解除する『パウダースノー』、スターを獲得&味方全体のNPを少し増やす『リトルプレゼント』。
 
; 三咲高校学生服
 
; 三咲高校学生服
: 『[[魔法使いの夜]]』とのコラボイベント記念に登場した、[[静希草十郎]]と[[蒼崎青子]]が通う[[三咲町|三咲高校]]の制服を模した魔術礼装。
+
: 『[[魔法使いの夜]]』とのコラボイベント『魔法使いの夜アフターナイト』の開催記念に登場した、[[静希草十郎]]と[[蒼崎青子]]が通う[[三咲町|三咲高校]]の制服を模した魔術礼装。
 
:スキルは味方全体のアーツ性能アップ&バスター性能アップする『アッセンブル』、味方単体のスター集中度アップ&スター獲得する『ゴーフォーイット』、味方単体にガッツ付与&NPチャージする『ネバーギブアップ』。
 
:スキルは味方全体のアーツ性能アップ&バスター性能アップする『アッセンブル』、味方単体のスター集中度アップ&スター獲得する『ゴーフォーイット』、味方単体にガッツ付与&NPチャージする『ネバーギブアップ』。
   273行目: 274行目:  
; [[ゲーティア]]
 
; [[ゲーティア]]
 
: 聖杯探求の旅における仇敵。狂った人類史における最後のマスターとして敵対する立場だが、完璧な計画と全能性を持つ当人からは歯牙にもかけられていない。
 
: 聖杯探求の旅における仇敵。狂った人類史における最後のマスターとして敵対する立場だが、完璧な計画と全能性を持つ当人からは歯牙にもかけられていない。
: 「聖杯を七つ回収してみせたら敵として認識してやろう」「諦めろ、それが一番楽な生だ」などと挑発してきて、憐れみと嘲笑の入り混じった視線を投げられる<ref group = "注">巌窟王によると、視線を合わせた事で魂を縛られて監獄塔に送り込まれる為、もう”終わるもの”と思われていた事が理由となっている。</ref>
+
: 「聖杯を七つ回収してみせたら敵として認識してやろう」「諦めろ、それが一番楽な生だ」などと挑発してきて、憐れみと嘲笑の入り混じった視線を投げられる<ref group = "注">巌窟王によると、視線を合わせた事で魂を縛られて監獄塔に送り込まれる為、もう”終わるもの”と思われていた事が理由となっている。</ref>
 
: しかし最終決戦で彼の勝算を完全に崩した上であと一歩の所まで追い込み、そこで破れかぶれになった彼に「ある言葉」を投げかけた際、彼は初めて人間というものを理解し―――
 
: しかし最終決戦で彼の勝算を完全に崩した上であと一歩の所まで追い込み、そこで破れかぶれになった彼に「ある言葉」を投げかけた際、彼は初めて人間というものを理解し―――
   279行目: 280行目:  
: レイシフト適合者のスカウトマン。
 
: レイシフト適合者のスカウトマン。
 
: 日本の都心で献血サービスに偽装した適合試験を行い、偶然見つけた100%適合者である主人公をスカウトしたらしい。
 
: 日本の都心で献血サービスに偽装した適合試験を行い、偶然見つけた100%適合者である主人公をスカウトしたらしい。
: カルデアは普通の若者ならまず行くことを断るであろう極地にあり、主人公も2部序章までその事を完全には知らなかったため、その辺りは伏せた上で半ば騙すような形で口説いたと思われる。
+
: カルデアは普通の若者ならまず行くことを断るであろう極地にあり、主人公も第2部序章までその事を完全には知らなかったため、その辺りは伏せた上で半ば騙すような形で口説いたと思われる。
    
; [[アーノルド・ベックマン]]
 
; [[アーノルド・ベックマン]]
307行目: 308行目:     
; [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]
 
; [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]
: 特異点Fおよび亜種特異点Ⅰで出会った相手。クリスマスイベントや2017年の水着イベントでも顔を合わせている。
+
: 特異点Fおよび亜種特異点Ⅰで出会った相手。『ほぼ週間 サンタオルタさん』や2017年の水着イベントでも顔を合わせている。
 
: 度々重い役割を持った彼女と出会った為か、主人公にとって「エクスカリバーの担い手」「アーサー王」は事実上セイバーオルタとして定着した節がある。
 
: 度々重い役割を持った彼女と出会った為か、主人公にとって「エクスカリバーの担い手」「アーサー王」は事実上セイバーオルタとして定着した節がある。
    
;[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]
 
;[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]
: 第一特異点および亜種特異点Ⅰで出会った相手。 [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|いけ好かない別のオルタ]]同様、クリスマスイベントや2018年の水着イベントでも接点がある。
+
: 第一特異点および亜種特異点Ⅰで出会った相手。 [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|いけ好かない別のオルタ]]同様、『ほぼ週間 サンタオルタさん』や『サバフェス2018』でも接点がある。
 
: 異質なサーヴァントであり、死闘による敗北、復活への策略、復讐者としての昇華、そして泡沫の夢―――特殊な出生の経緯には主人公が幾度となく深く関わっており、彼女にとってはマスター以上の重要人物となっている。
 
: 異質なサーヴァントであり、死闘による敗北、復活への策略、復讐者としての昇華、そして泡沫の夢―――特殊な出生の経緯には主人公が幾度となく深く関わっており、彼女にとってはマスター以上の重要人物となっている。
    
; [[巌窟王 エドモン・ダンテス]]
 
; [[巌窟王 エドモン・ダンテス]]
 
: ゲーティアに放り込まれた監獄塔にて自身を導き、脱獄を助けてくれた「共犯者」。
 
: ゲーティアに放り込まれた監獄塔にて自身を導き、脱獄を助けてくれた「共犯者」。
: 最終章でも窮地に陥った主人公を助けに真っ先に現れ、それ以降も何だかんだ言いながら救援の手が届かない所まで駆け付けては決定的なサポートをしていくなど、マシュとは違う「もう一人/陰の相棒」のようなポジションの筆頭格に。
+
: 第1部終章でも窮地に陥った主人公を助けに真っ先に現れ、それ以降も何だかんだ言いながら救援の手が届かない所まで駆け付けては決定的なサポートをしていくなど、マシュとは違う「もう一人/陰の相棒」のようなポジションの筆頭格に。
 
: 主人公自身の廃棄孔においては、監獄塔で現界した巌窟王が残滓となって残っており、旅の中で積もっていく悪性情報を灼いて主人公の無意識領域を守っている。
 
: 主人公自身の廃棄孔においては、監獄塔で現界した巌窟王が残滓となって残っており、旅の中で積もっていく悪性情報を灼いて主人公の無意識領域を守っている。
 
:奏章Ⅱではカルデアから退去してしまうも、その絆と縁は[[巌窟王 モンテ・クリスト|別側面の召喚]]という形で再び結ばれ、廃棄孔の管理はアビゲイル・ウィリアムズへ引き継がれた。
 
:奏章Ⅱではカルデアから退去してしまうも、その絆と縁は[[巌窟王 モンテ・クリスト|別側面の召喚]]という形で再び結ばれ、廃棄孔の管理はアビゲイル・ウィリアムズへ引き継がれた。
362行目: 363行目:     
; [[清姫]]、[[源頼光]]、[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]]
 
; [[清姫]]、[[源頼光]]、[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]]
: 『'''マイルームの寝床に勝手に入り込んでくる三人組'''』。またの名を『'''溶岩水泳部'''』。愛が重たい者たちに惚れ込まれてしまい、命以外の危機を感じてしまうくらい恐怖している。<del>しかも[[ヴァン・ゴッホ|予]][[妖精騎士ガウェイン|備]][[モルガン (Grand Order)|]][[妖精騎士ランスロット|まで]]増えた…</del>
+
: 『'''マイルームの寝床に勝手に入り込んでくる三人組'''』。またの名を『'''溶岩水泳部'''』。愛が重たい者たちに惚れ込まれてしまい、命以外の危機を感じてしまうくらい恐怖している。<del>しかも後に[[ヴァン・ゴッホ|予備]][[モルガン (Grand Order)|軍ま]][[妖精騎士ランスロット|でも]]増えている。</del>
    
; [[アビゲイル・ウィリアムズ]]
 
; [[アビゲイル・ウィリアムズ]]
 
: 亜種特異点Ⅳにて共に時間を過ごし、最終的には彼女と戦闘を行って邪神の手から彼女を守った。
 
: 亜種特異点Ⅳにて共に時間を過ごし、最終的には彼女と戦闘を行って邪神の手から彼女を守った。
: 巌窟王の幕間の物語2「夢の終わり、或いは恩讐の果て」では主人公自身と共に主人公の廃棄孔へと出向き、強敵相手に苦戦する巌窟王を援護した。
+
: 巌窟王の[[幕間の物語]]『夢の終わり、或いは恩讐の果て』では主人公自身と共に主人公の廃棄孔へと出向き、強敵相手に苦戦する巌窟王を援護した。
 
: なお、彼女は主人公の無意識領域を守っているらしいことが[[レディ・アヴァロン]]の口から語られている。
 
: なお、彼女は主人公の無意識領域を守っているらしいことが[[レディ・アヴァロン]]の口から語られている。
 
:奏章Ⅱでは巌窟王から自身の廃棄孔の管理を任されている。
 
:奏章Ⅱでは巌窟王から自身の廃棄孔の管理を任されている。
    
; [[哪吒]]
 
; [[哪吒]]
: 当人の「[[幕間の物語]]」でステータス分類の性別について気になっており、質問した時に『男』『女』『男の娘』『ボクっ娘』『両方』『なし』『宇宙』『自由記入欄』と書かれた表を見せた。そして案の定マシュに怒られた。
+
: 当人の幕間の物語「物騒な人々」でステータス分類の性別について気になっており、質問した時に『男』『女』『男の娘』『ボクっ娘』『両方』『なし』『宇宙』『自由記入欄』と書かれた表を見せた。そして案の定マシュに怒られた。
    
; [[赤兎馬]]
 
; [[赤兎馬]]
382行目: 383行目:     
;[[ジャンヌ・ダルク〔アーチャー〕]]
 
;[[ジャンヌ・ダルク〔アーチャー〕]]
:2018年の水着イベントにて邂逅した。
+
:『サバフェス2018』にて邂逅した。
 
:どういう訳か実装当初から'''「主人公の姉」'''を自称しており、以降も「姉」と聞けばタイミングを見計らった様に現れる。
 
:どういう訳か実装当初から'''「主人公の姉」'''を自称しており、以降も「姉」と聞けばタイミングを見計らった様に現れる。
    
;[[浅上藤乃]]
 
;[[浅上藤乃]]
:2020年の水着イベントにて邂逅した。姉その2...?
+
:『サーヴァント・サマーキャンプ!』にて邂逅した。姉その2...?
    
; [[アルトリア・キャスター]]、[[オベロン]]
 
; [[アルトリア・キャスター]]、[[オベロン]]
395行目: 396行目:     
;[[ジャック・ド・モレー〔フォーリナー〕]]
 
;[[ジャック・ド・モレー〔フォーリナー〕]]
:2021年のハロウィンイベントで邂逅し、'''イベントのラスボスにされてしまう'''。
+
:『ハロウィン・ライジング!』で邂逅したサーヴァント。
 +
:彼女によって、'''体をイベントのラスボスにされてしまった'''。
    
;[[アレッサンドロ・ディ・カリオストロ]]
 
;[[アレッサンドロ・ディ・カリオストロ]]
422行目: 424行目:  
:その今際の際の言葉は、後の異聞帯でも主人公の胸のうちに深く突き刺さっている。
 
:その今際の際の言葉は、後の異聞帯でも主人公の胸のうちに深く突き刺さっている。
 
;[[ORT〔亜種〕]]
 
;[[ORT〔亜種〕]]
:南米異聞帯で戦った型月最強存在の亜種。汎人類史のORTより弱いが、それでも[[ノウム・カルデア]]の全てを投入し、さらに[[U-オルガマリー|この異聞帯で出会った]][[ククルカン|イレギュラー]][[カマソッソ|たち]]すべての助力がなければ対抗出来なかった'''正真正銘の化け物'''であり、苛烈極まる死闘の果てに辛くも勝利した。<ref group="注">その過酷さを物語る様に、ORT総力戦では立ち絵の表情が一戦ごとに段々と険しくなっていく差分が設けられている。</ref>
+
:南米異聞帯で戦った型月最強存在の亜種。汎人類史のORTより弱いが、それでも[[ノウム・カルデア]]の全てを投入し、さらに[[U-オルガマリー|この異聞帯で出会った]][[ククルカン|イレギュラー]][[カマソッソ|たち]]すべての助力がなければ対抗出来なかった'''正真正銘の化け物'''であり、苛烈極まる死闘の果てに辛くも勝利した<ref group="注">その過酷さを物語る様に、ORT総力戦では立ち絵の表情が一戦ごとに段々と険しくなっていく差分が設けられている。</ref>
    
;[[レオナルド・ダ・ヴィンチ #母|母]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕 #妹|妹]]
 
;[[レオナルド・ダ・ヴィンチ #母|母]]、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕 #妹|妹]]
435行目: 437行目:  
==== クリプター陣営 ====
 
==== クリプター陣営 ====
 
;[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ]]
 
;[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ]]
:第2部以降の宿敵……と言うより、腐れ縁。特に第2部3章では共闘関係となり、続く2部6章では彼女のある行動が『厄災』と戦うキーとなる。そして期間限定イベント『非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ』にて決着をつける事となる。
+
:第2部以降の宿敵……と言うより、腐れ縁。特に第2部第3章では共闘関係となり、続く第2部第6章では彼女のある行動が『厄災』と戦うキーとなる。そしてイベント『非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ』にて決着をつける事となる。
 
;[[カドック・ゼムルプス]]
 
;[[カドック・ゼムルプス]]
 
:ロシア異聞帯で戦ったクリプター。魔術師としては彼が上手だったが、圧倒的な戦闘経験の差で打ち破る。一方で互いに「凡人の才能」という所では似た者同士でもあり、彼からは一種の同族嫌悪が混じった強い羨望を持たれていたともとれる。
 
:ロシア異聞帯で戦ったクリプター。魔術師としては彼が上手だったが、圧倒的な戦闘経験の差で打ち破る。一方で互いに「凡人の才能」という所では似た者同士でもあり、彼からは一種の同族嫌悪が混じった強い羨望を持たれていたともとれる。
456行目: 458行目:  
=== ちびちゅき! ===
 
=== ちびちゅき! ===
 
;[[主人公 (EXTRA)]]
 
;[[主人公 (EXTRA)]]
:いずれ開催されるであろうコラボイベントに先駆けて夢の主人公対決が実現。……内容はアメ食い競争であったが。
+
:いずれ開催されるであろう『Fate/EXTRA』シリーズとのコラボイベントに先駆けて夢の主人公対決が実現。……内容はアメ食い競争であったが。
:後に『Grand Order』でも『螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~』にて邂逅することとなり「フランシスコ・ザビエル」と名乗られかけたが、自身がそれを信じてしまいそうだと彼/彼女に判断されて取りやめられた。
+
:後に『Grand Order』でも『[[Fate/Grand Order Arcade]]』とのコラボイベント『螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~』にて邂逅することとなり「フランシスコ・ザビエル」と名乗られかけたが、自身がそれを信じてしまいそうだと彼/彼女に判断されて取りやめられた。
 +
:また、更に後の[[新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション|奏章Ⅲ]]では[[岸波白野 (Grand Order)|サーヴァントとなった男性の彼]]と様々な冒険をする事に。
 
;[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]
 
;[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]
 
:合唱コンクールで男女共に彼とチームを組んでオペラを行うが、長すぎる上演時間にヘロヘロになってしまう<ref group = "注">上演時間が3時間~4時間近い長丁場になるのが普通であり、ワーグナーの代表作である『ニーベルングの指輪』に至っては、全4幕を終えるまでに20時間近く(!)掛かってしまう。勿論、通しでやるのは不可能なので、丸4日かけて上演する事になる。</ref>。
 
:合唱コンクールで男女共に彼とチームを組んでオペラを行うが、長すぎる上演時間にヘロヘロになってしまう<ref group = "注">上演時間が3時間~4時間近い長丁場になるのが普通であり、ワーグナーの代表作である『ニーベルングの指輪』に至っては、全4幕を終えるまでに20時間近く(!)掛かってしまう。勿論、通しでやるのは不可能なので、丸4日かけて上演する事になる。</ref>。
485行目: 488行目:     
; 「よし、容赦なく倒してしまおう!」
 
; 「よし、容赦なく倒してしまおう!」
: 第二特異点『[[永続狂気帝国 セプテム]]』より。[[エリザベート=バートリー|トカゲか竜かアイドルらしき生物反応]]に対しての選択肢で、一章で共闘して以来の再会だが敵と認識する方。
+
: 第二特異点『[[永続狂気帝国 セプテム]]』より。[[エリザベート=バートリー|トカゲか竜かアイドルらしき生物反応]]に対しての選択肢で、第1章で共闘して以来の再会だが敵と認識する方。
 
: これを選んでもエリザベートの制止により<del>残念ながら</del>戦闘にはならない。
 
: これを選んでもエリザベートの制止により<del>残念ながら</del>戦闘にはならない。
   610行目: 613行目:  
:同上。失意の庭で自分自身に叫ぶ。あの神殿で、かの獣に叫んだ言葉を嘘にしないためにも、再び立ち上がり前を向く。
 
:同上。失意の庭で自分自身に叫ぶ。あの神殿で、かの獣に叫んだ言葉を嘘にしないためにも、再び立ち上がり前を向く。
   −
;〔トリスメギストスⅡからの通信〕<br>『鏡面複写した人類史の濫用』<br>『3億年に亘る異聞人類史の総括』<br>『これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました』<br>『生物分類:ワン・ラディアンス・シング<br> グランドサーヴァント:クラス フォーリナー』<br>『ORTが召喚されます』<br>主人公「———————は?」
+
;〔トリスメギストスⅡからの通信〕<br>『鏡面複写した人類史の濫用』<br>『3億年に亘る異聞人類史の総括』<br>『これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました』<br>『生物分類:ワン・ラディアンス・シング<br> グランドサーヴァント:クラス フォーリナー』<br>『ORTが召喚されます』<br>主人公「───は?」
 
:Lostbelt No.7『[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン]]』より。[[ノウム・カルデア]]の総力と[[U-オルガマリー]]の犠牲という大きな代償を払い、ようやく[[ORT〔亜種〕|ORT]]を討伐したと思われた矢先、トリスメギストスから不気味なアナウンスが響く。そして……
 
:Lostbelt No.7『[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン]]』より。[[ノウム・カルデア]]の総力と[[U-オルガマリー]]の犠牲という大きな代償を払い、ようやく[[ORT〔亜種〕|ORT]]を討伐したと思われた矢先、トリスメギストスから不気味なアナウンスが響く。そして……
   −
;「———————今まで、いろんな脅威に出遭ったけど」
+
;「───今まで、いろんな脅威に出遭ったけど」
;「———————アレは、正真正銘の、怪物だ」
+
;「───アレは、正真正銘の、怪物だ」
 
:同上。倒した筈のORTが[[グランドクラス]]のサーヴァントとして'''復活'''した事に愕然となる。
 
:同上。倒した筈のORTが[[グランドクラス]]のサーヴァントとして'''復活'''した事に愕然となる。
 
:[[魔神柱]]や[[ビースト]]クラス、[[女神ロンゴミニアド|変異した神霊]]や[[異聞帯の王]]達、更には[[オリュンポス十二神|星界からの神々]]と比較してもORTは次元の異なる怪物だった。
 
:[[魔神柱]]や[[ビースト]]クラス、[[女神ロンゴミニアド|変異した神霊]]や[[異聞帯の王]]達、更には[[オリュンポス十二神|星界からの神々]]と比較してもORTは次元の異なる怪物だった。
634行目: 637行目:  
: 『歌うカボチャ城の冒険』にて。元の場所に戻れなくなった[[エリザベート=バートリー|エリザベート]]に「捨てられた子竜を放っておけないタチでしょアナタ」と言われて。
 
: 『歌うカボチャ城の冒険』にて。元の場所に戻れなくなった[[エリザベート=バートリー|エリザベート]]に「捨てられた子竜を放っておけないタチでしょアナタ」と言われて。
 
: 元ネタは[[主人公 (EXTRA)|彼女の専属マネージャー]]の発言。何だかんだ言っても拾ってあげるので「ちょろい」と思われている。
 
: 元ネタは[[主人公 (EXTRA)|彼女の専属マネージャー]]の発言。何だかんだ言っても拾ってあげるので「ちょろい」と思われている。
: そして、時が進んで第五章にて、先述した通りついに元ネタそのままのセリフを発することになる。
+
: そして、時が進んで第1部第5章にて、先述した通りついに元ネタそのままのセリフを発することになる。
    
;「もうスキップしていいかな?」/「二人とも倒す方法はないかな!?」
 
;「もうスキップしていいかな?」/「二人とも倒す方法はないかな!?」
695行目: 698行目:     
;「真の英雄は……眼で肉を焼く!」
 
;「真の英雄は……眼で肉を焼く!」
: 『FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー』より。[[カルナ]]が[[佐々木小次郎]]に唆されて、宝具『梵天よ、地を覆え』で肉を焼こうとした時の台詞。
+
: 『カルデアサマーメモリー』より。[[カルナ]]が[[佐々木小次郎]]に唆されて、宝具『梵天よ、地を覆え』で肉を焼こうとした時の台詞。
 
: カルナの例の台詞を元にしたネタ。尚、カルナが実際にやってみた結果、焼いた肉は炭火肉ならぬ炭化肉となってしまった。
 
: カルナの例の台詞を元にしたネタ。尚、カルナが実際にやってみた結果、焼いた肉は炭火肉ならぬ炭化肉となってしまった。
   701行目: 704行目:  
: 同上。一緒に作った井戸から汲んだ最初の水を、[[マルタ〔ルーラー〕|マルタ]]からいただくという何とも微笑ましいシーン、のはずだが……。
 
: 同上。一緒に作った井戸から汲んだ最初の水を、[[マルタ〔ルーラー〕|マルタ]]からいただくという何とも微笑ましいシーン、のはずだが……。
 
: マルタから貰っただけで聖水になるわけではないのに、なぜかこのテンション上々なセリフが出る。
 
: マルタから貰っただけで聖水になるわけではないのに、なぜかこのテンション上々なセリフが出る。
: 後日別イベントで「マルタさんの聖水……おいくらですか?」と尋ねるシーンもある。他意はない、はず……。
+
: 他にも同イベント内では、水たまりを浄化したマルタに「マルタさんの聖水……おいくらですか?」と尋ねるシーンもある。他意はない、はず……。
    
;「クールな顔で、交尾、とか……いいですね」 / 「クールな顔で、繁殖、とか……いいですね」
 
;「クールな顔で、交尾、とか……いいですね」 / 「クールな顔で、繁殖、とか……いいですね」
772行目: 775行目:  
;「どうして……」
 
;「どうして……」
 
:『惑う鳴鳳荘の考察』にて、カルデアが製作する映画の中でエリス役を演じる[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]が考察したルートに登場する、ガブリエラ([[紫式部]])に毒を盛った事をエリスに推理された犯人役としての台詞。
 
:『惑う鳴鳳荘の考察』にて、カルデアが製作する映画の中でエリス役を演じる[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]が考察したルートに登場する、ガブリエラ([[紫式部]])に毒を盛った事をエリスに推理された犯人役としての台詞。
:主人公はそれまで撮影役に徹しており、画面に映るのは全ルート通してもこのワンシーンのみ<ref group = "注">本ルートでは映画における視点人物が主人公だったことになっており、彼/彼女が犯人として指摘されたときに初めて視点が変わり、その姿が映し出される</ref>。
+
:主人公はそれまで撮影役に徹しており、画面に映るのは全ルート通してもこのワンシーンのみ<ref group = "注">本ルートでは映画における視点人物が主人公だったことになっており、彼/彼女が犯人として指摘されたときに初めて視点が変わり、その姿が映し出される。</ref>。
 
:「ガブリエラに仕えていた(その立場を利用して彼女に少しずつ毒を盛っていた)使用人」という設定に合わせてか魔術礼装「アニバーサリー・ブロンド」を衣装としつつ、本来の爽やかな表情とは違い'''悪役然とした不敵な笑みを浮かべる新規立ち絵'''を披露した。
 
:「ガブリエラに仕えていた(その立場を利用して彼女に少しずつ毒を盛っていた)使用人」という設定に合わせてか魔術礼装「アニバーサリー・ブロンド」を衣装としつつ、本来の爽やかな表情とは違い'''悪役然とした不敵な笑みを浮かべる新規立ち絵'''を披露した。
 
;「姫ーー!姫ーー!後ろーー!」/「這い寄ってるー!這い寄ってるー!」
 
;「姫ーー!姫ーー!後ろーー!」/「這い寄ってるー!這い寄ってるー!」
926行目: 929行目:  
***残念ながらテキスト上で述べられているだけで、具体的にどうなったのかは長らく不明であったが、コミラカイズ版の亜種特異点Ⅰにて男主人公の女装の姿が登場。非常に高い完成度に読者からも賞賛が寄せられる結果となった。
 
***残念ながらテキスト上で述べられているだけで、具体的にどうなったのかは長らく不明であったが、コミラカイズ版の亜種特異点Ⅰにて男主人公の女装の姿が登場。非常に高い完成度に読者からも賞賛が寄せられる結果となった。
 
****次話では女装に慣れさせる過程を含めて6ページほど藤丸の女装ファッションショー状態<ref group="注">佐々木少年曰く、本来は12ページ分ほどあったそうな。<del>もうやだこの人</del></ref>で、次第に女性らしい仕草になっていく有様が克明に描写された。なお写真は現地のセレブではなくダ・ヴィンチが全部保存して直接マシュに手渡した模様。
 
****次話では女装に慣れさせる過程を含めて6ページほど藤丸の女装ファッションショー状態<ref group="注">佐々木少年曰く、本来は12ページ分ほどあったそうな。<del>もうやだこの人</del></ref>で、次第に女性らしい仕草になっていく有様が克明に描写された。なお写真は現地のセレブではなくダ・ヴィンチが全部保存して直接マシュに手渡した模様。
***男主人公は、2024年ホワイトデーイベントでも選択肢によっては女装を披露。しかもこちらはイベント終了後貰える[[概念礼装]]で、その姿を確認することが出来る。
+
***男主人公は、イベント『シャルルマーニュのモンジョワ・騎士道!』でも選択肢によっては女装を披露。しかもこちらはイベント終了後貰える[[概念礼装]]「シラノ・ド・ベルジュラック」で、その姿を確認することが出来る。
 
*スマホ用ゲームである『Grand Order』は主人公=プレイヤーとしての設計がより徹底されているため、『EXTRA』を含むこれまでの作品の主人公のように「実は○○」などの背景設定が全く存在しない、'''正真正銘ただの一般人'''。「たまたま駅前でマスター募集しているのを知って、軽い気持ちで受けてみたら「合格です」と採用され、いつの間にかカルデアまで連れて行かれた人が主人公」、といった認識でいいとのこと。
 
*スマホ用ゲームである『Grand Order』は主人公=プレイヤーとしての設計がより徹底されているため、『EXTRA』を含むこれまでの作品の主人公のように「実は○○」などの背景設定が全く存在しない、'''正真正銘ただの一般人'''。「たまたま駅前でマスター募集しているのを知って、軽い気持ちで受けてみたら「合格です」と採用され、いつの間にかカルデアまで連れて行かれた人が主人公」、といった認識でいいとのこと。
 
**先達の主人公達とは違い、[[衛宮士郎|人間のふりをしているロボット]]でもなければ、[[遠野志貴|殺人衝動を持っている]][[両儀式|殺人鬼]]でもなく、[[主人公 (EXTRA)|不屈の意志を持つNPC]]とも違う。特殊な能力も不屈の意志も持たないどころか、むしろその能力はとてつもなく低い。強いて言うなら、何も持たないにもかかわらず、一般人なら腰が抜ける戦場に突っ込める胆力くらい。<br>だが、'''それ故に数多くの英霊たちからその在り方を高く評価されている'''。
 
**先達の主人公達とは違い、[[衛宮士郎|人間のふりをしているロボット]]でもなければ、[[遠野志貴|殺人衝動を持っている]][[両儀式|殺人鬼]]でもなく、[[主人公 (EXTRA)|不屈の意志を持つNPC]]とも違う。特殊な能力も不屈の意志も持たないどころか、むしろその能力はとてつもなく低い。強いて言うなら、何も持たないにもかかわらず、一般人なら腰が抜ける戦場に突っ込める胆力くらい。<br>だが、'''それ故に数多くの英霊たちからその在り方を高く評価されている'''。
935行目: 938行目:  
**主人公=プレイヤーが徹底されていると前述したが、主人公とプレイヤーの認知に差異がある場面が存在しない訳ではない。イベントの話ではあるが、主人公不在のシーンや過去イベントの経験の有無を除外した上でも、である。
 
**主人公=プレイヤーが徹底されていると前述したが、主人公とプレイヤーの認知に差異がある場面が存在しない訳ではない。イベントの話ではあるが、主人公不在のシーンや過去イベントの経験の有無を除外した上でも、である。
 
***分かりやすいのは『二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~』で、ストーリーの最終盤を迎えて初めて、実は主人公が一連の騒動を計画していたことが判明する。
 
***分かりやすいのは『二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~』で、ストーリーの最終盤を迎えて初めて、実は主人公が一連の騒動を計画していたことが判明する。
***Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』では一連のストーリー…特に後編から崩壊編にかけての'''詳細な内事情という『裏側の物語』'''についてはプレイヤーしか明かされず、主人公達は最終盤で核心に迫る真実を告げられる以外の事はほとんど知らない状態で<ref group="注">分かりやすく例えるなら、主人公達はお話の登場人物で、プレイヤーはそれを本に書かれた文章として見ている読者と言った所。</ref>、双方の認識に差異が生じたまま進める事になる。
+
***Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』では一連のストーリー───特に後編から崩壊編にかけての'''詳細な内事情という『裏側の物語』'''についてはプレイヤーしか明かされず、主人公達は最終盤で核心に迫る真実を告げられる以外の事はほとんど知らない状態で<ref group="注">分かりやすく例えるなら、主人公達はお話の登場人物で、プレイヤーはそれを本に書かれた文章として見ている読者と言った所。</ref>、双方の認識に差異が生じたまま進める事になる。
***これについてはプレイヤー側からすればシナリオとシステムの進行上どうしても必須だったからというメタ視点ならではの理由であると思われるが、それに対しカルデア一行側は、人理定理のためとはいえ『異聞帯をなんの罪も無い住民ごと消滅させる』という残酷な苦渋の選択を続けている以上'''「その決断が今回だけは一番正しかった」'''と思わせたくなかったという不文律と、「その在り方がたとえ歪んでいても『美しいままの妖精國ブリテン』という世界だけを目に焼き付けて終わらせて欲しかった」という[[オベロン|真の黒幕]]による裏からの配慮があり、仲間の1人であったアルトリア・キャスターもそれを把握していた為、あえて黙っていた可能性が考案されている。<br>もっともシナリオ分岐で登場する選択用の台詞によっては、[[主人公 (Grand Order)|主人公]]だけはこの異聞帯における妖精の実態に薄々勘づいているという可能性が示唆されている。
+
***これについてはプレイヤー側からすればシナリオとシステムの進行上どうしても必須だったからというメタ視点ならではの理由であると思われるが、それに対しカルデア一行側は、人理定理のためとはいえ『異聞帯をなんの罪も無い住民ごと消滅させる』という残酷な苦渋の選択を続けている以上'''「その決断が今回だけは一番正しかった」'''と思わせたくなかったという不文律と、「その在り方がたとえ歪んでいても『美しいままの妖精國ブリテン』という世界だけを目に焼き付けて終わらせて欲しかった」という[[オベロン|真の黒幕]]による裏からの配慮があり、仲間の1人であったアルトリア・キャスターもそれを把握していた為、あえて黙っていた可能性が考案されている。<br>もっともシナリオ分岐で登場する選択用の台詞によっては、主人公だけはこの異聞帯における妖精の実態に薄々勘づいているという可能性が示唆されている。
 
*アニメ『First Order』で名付けられた名前は上記の通り'''藤丸立香'''。奈須氏曰く、「基本的に主人公の名前はないほうが好ましいが、アニメ版である以上付けなければならないし、男性主人公にも、女性主人公にも合う名前として、男性の場合は名字で、女性の場合は名前で呼ばれるとそれっぽく感じるように名付けた」とのこと。
 
*アニメ『First Order』で名付けられた名前は上記の通り'''藤丸立香'''。奈須氏曰く、「基本的に主人公の名前はないほうが好ましいが、アニメ版である以上付けなければならないし、男性主人公にも、女性主人公にも合う名前として、男性の場合は名字で、女性の場合は名前で呼ばれるとそれっぽく感じるように名付けた」とのこと。
 
**ネットなどで検索すると(主に女性主人公に)「藤丸立'''花'''」等の名前が付いたイラストや二次小説などが表示されることがあるが'''アニメ版主人公を表す名前・ゲーム版のデフォルトネームとしては'''誤記。ただし、その辺を解った上で敢えて「立花」としている場合もあるので、ロクに確認もせずみだりに批判はしないよう要注意。
 
**ネットなどで検索すると(主に女性主人公に)「藤丸立'''花'''」等の名前が付いたイラストや二次小説などが表示されることがあるが'''アニメ版主人公を表す名前・ゲーム版のデフォルトネームとしては'''誤記。ただし、その辺を解った上で敢えて「立花」としている場合もあるので、ロクに確認もせずみだりに批判はしないよう要注意。
945行目: 948行目:  
**『Fate/Grand Order』公式ホームページやPV、『[[ちびちゅき!]]2学期』の予告漫画、『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』などでこの名称が使われていることから公式でも定着しているようだ。
 
**『Fate/Grand Order』公式ホームページやPV、『[[ちびちゅき!]]2学期』の予告漫画、『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』などでこの名称が使われていることから公式でも定着しているようだ。
 
**『マンガで分かる!FGO』では女主人公があまりに強烈なキャラ付けをされているためか、ファンからは作者の名前を取って通称「リヨぐだ子」と呼ばれている。作中ではほぼ「主人公」「先輩」「マスター」とだけ呼ばれているが、一度「藤丸立香」と自身で名乗ったことも。
 
**『マンガで分かる!FGO』では女主人公があまりに強烈なキャラ付けをされているためか、ファンからは作者の名前を取って通称「リヨぐだ子」と呼ばれている。作中ではほぼ「主人公」「先輩」「マスター」とだけ呼ばれているが、一度「藤丸立香」と自身で名乗ったことも。
*男女ともに基本的なストーリーや人間関係の変更はないため、女性主人公の場合はマシュや[[清姫]]ら主人公に好意を抱く女性キャラクターとの関係から[[主人公 (EXTRA)|『EXTRA』の女性主人公]]よろしくある種の百合ゲーと化す。本人も[[マリー・アントワネット|マリー]]にキスされて喜んだり、[[メドゥーサ]]の個別イベントにて彼女とノリノリでデートしたりと満更ではない模様。
+
*男女ともに基本的なストーリーや人間関係の変更はないため、女性主人公の場合はマシュや[[清姫]]ら主人公に好意を抱く女性キャラクターとの関係から[[主人公 (EXTRA)|『EXTRA』の女性主人公]]よろしくある種の百合ゲーと化す。本人も[[マリー・アントワネット|マリー]]にキスされて喜んだり、[[メドゥーサ]]の幕間の物語『ゴルゴンの花嫁』にて彼女とノリノリでデートしたりと満更ではない模様。
**主人公の性別によって対応が少し変化することはある。[[エミヤ]]の場合だと男性なら「おまえ」、女性だと「君」、先述のメドゥーサとの個別イベント「ゴルゴンの花嫁」では、女性主人公の場合の方が若干嬉しそうだったりする。
+
**主人公の性別によって対応が少し変化することはある。[[エミヤ]]の場合だと男性なら「おまえ」、女性だと「君」、先述の『ゴルゴンの花嫁』では、女性主人公の場合の方がメドゥーサのデートに対し若干嬉しそうだったりする。
 
*マシュの盾の効果によってか、毒耐性スキル(仮)が付与されている模様。
 
*マシュの盾の効果によってか、毒耐性スキル(仮)が付与されている模様。
**「鬼哭酔夢魔京 羅生門」ではマシュのみが酒気に酔い主人公は無事という状態になっていたが、これはロマンの推測によれば本来はマシュが持つべき守護の力を主人公のために譲渡したということらしい。
+
**『鬼哭酔夢魔京 羅生門』ではマシュのみが酒気に酔い主人公は無事という状態になっていたが、これはロマンの推測によれば本来はマシュが持つべき守護の力を主人公のために譲渡したということらしい。
**第六章において、サーヴァントでも即死するレベルの猛毒である静謐のハサンの毒ですら少し痺れた程度で済ませている。
+
**第1部第6章において、サーヴァントでも即死するレベルの猛毒である静謐のハサンの毒ですら少し痺れた程度で済ませている。
**同じくサーヴァントすら脅かす毒の使い手である[[セミラミス]]はバレンタインチョコを使った検証を行っており、主人公の耐毒について「食べ物の毒に対しては完全に無効化するのではなく、美味と毒の端境まで劣化させる形で作用する」ことを突き止めていた。
+
**同じくサーヴァントすら脅かす毒の使い手である[[セミラミス]]は自身のバレンタインシナリオでチョコを使った検証を行っており、主人公の耐毒について「食べ物の毒に対しては完全に無効化するのではなく、美味と毒の端境まで劣化させる形で作用する」ことを突き止めていた。
 
*人物像に明確な設定がされていないため、主人公のキャラ付けは「出会い頭に初対面のロマニに跳び蹴りをかます」もの等公式の刊行物だけ見てもかなり自由。同種の存在ながら自己主張の少なかった[[主人公 (EXTRA)]]と比べるとキャラが濃いケースも多い。
 
*人物像に明確な設定がされていないため、主人公のキャラ付けは「出会い頭に初対面のロマニに跳び蹴りをかます」もの等公式の刊行物だけ見てもかなり自由。同種の存在ながら自己主張の少なかった[[主人公 (EXTRA)]]と比べるとキャラが濃いケースも多い。
*[[マルタ]]からは彼女の妹に、[[クー・フーリン (Prototype)]]からは[[スカサハ]]に、[[スカサハ]]からは[[クー・フーリン]]に、[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]からは[[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]に似ていると評され、[[オジマンディアス]]には[[モーセ]]の気風があると言われる<ref group = "注">ただし、もう少し付き合いが長くなると「よく見るとまったく似ていない」と言った上で高く評価してくれるようになる。</ref>。更には、[[清姫]]からは安珍と、[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]からは[[クリスティーヌ・ダーエ]]と、[[ブリュンヒルデ]]からは[[シグルド]]と<ref group = "注">本人実装以降その傾向は鳴りを潜めている模様</ref>混同されたり、[[カリギュラ]]からは姪の[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]や妹の[[アグリッピナ]]に似ていると言われ、[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]は自身やエデ、ファリア神父と重ねる(後に主人公は主人公であると認識し直したが)。一部精神汚染や狂気の影響と思われる者もいるが、「これらの人物が全員互いに似ている」「どのサーヴァントにとっても理想のマスター像に映っている」とネタにされることも。しかしアルトリアやメディアやネロや玉藻等、あくまでマスターとサーヴァントの関係と割り切っている者や前のマスターを強く想い恋慕を抱かない者も存在する。
+
*[[マルタ]]からは彼女の妹に、[[クー・フーリン (Prototype)]]からは[[スカサハ]]に、[[スカサハ]]からは[[クー・フーリン]]に、[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]からは[[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]に似ていると評され、[[オジマンディアス]]には[[モーセ]]の気風があると言われる<ref group = "注">ただし、もう少し付き合いが長くなると「よく見るとまったく似ていない」と言った上で高く評価してくれるようになる。</ref>。更には、[[清姫]]からは安珍と、[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]からは[[クリスティーヌ・ダーエ]]と、[[ブリュンヒルデ]]からは[[シグルド]]と<ref group = "注">本人の実装以降その傾向は鳴りを潜めている模様。</ref>混同されたり、[[カリギュラ]]からは姪の[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]や妹の[[アグリッピナ]]に似ていると言われ、[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]は自身やエデ、ファリア神父と重ねる(後に主人公は主人公であると認識し直したが)。一部精神汚染や狂気の影響と思われる者もいるが、「これらの人物が全員互いに似ている」「どのサーヴァントにとっても理想のマスター像に映っている」とネタにされることも。しかしアルトリアやメディアやネロや玉藻等、あくまでマスターとサーヴァントの関係と割り切っている者や前のマスターを強く想い恋慕を抱かない者も存在する。
 
*令呪のデザインは男女で異なる。男主人公のデザインは『Fate/Apocrypha』の近衛乙嗣氏が、女性主人公のデザインは御大(武内崇氏)が担当した<ref group = "出">[https://twitter.com/hagitcho/status/949975712500408322 近衛乙嗣Twitter2018年1月7日21:07]</ref>。
 
*令呪のデザインは男女で異なる。男主人公のデザインは『Fate/Apocrypha』の近衛乙嗣氏が、女性主人公のデザインは御大(武内崇氏)が担当した<ref group = "出">[https://twitter.com/hagitcho/status/949975712500408322 近衛乙嗣Twitter2018年1月7日21:07]</ref>。
 
*アニメ『First Order』では主人公は男性だが、その他47人のマスター候補の中に女性主人公と同じデザインの人物がいる。デザインが共通しているというのみで特別他のマスター候補との違いは語られておらず、彼女もまた爆破事件で重症を負いコールドスリープ状態になっていると思われる。
 
*アニメ『First Order』では主人公は男性だが、その他47人のマスター候補の中に女性主人公と同じデザインの人物がいる。デザインが共通しているというのみで特別他のマスター候補との違いは語られておらず、彼女もまた爆破事件で重症を負いコールドスリープ状態になっていると思われる。
961行目: 964行目:  
*主人公に与えられた部屋『マイルーム』はゲームシステム的に、お気に入りに設定したサーヴァントが待機しているのだが、そのような仕様のためかやたらセキュリティが甘く、寝床に入られやすかったり、気軽に出入りされている節がある。
 
*主人公に与えられた部屋『マイルーム』はゲームシステム的に、お気に入りに設定したサーヴァントが待機しているのだが、そのような仕様のためかやたらセキュリティが甘く、寝床に入られやすかったり、気軽に出入りされている節がある。
 
**イベント『旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ』では、お洒落なBAR風の自室を見た主人公が「マイルームがまた勝手に改造されてる……」と呟くシーンがあり、割と頻繁に模様替えをされているらしく、誰かがイベントのたびに替えているのかもしれない。替えた本人は「自分は初めてだがそんなにしょっちゅう?」と意外そうにしており、サーヴァント間で取り決めているわけではなく、各々が勝手にやっている様子。
 
**イベント『旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ』では、お洒落なBAR風の自室を見た主人公が「マイルームがまた勝手に改造されてる……」と呟くシーンがあり、割と頻繁に模様替えをされているらしく、誰かがイベントのたびに替えているのかもしれない。替えた本人は「自分は初めてだがそんなにしょっちゅう?」と意外そうにしており、サーヴァント間で取り決めているわけではなく、各々が勝手にやっている様子。
**他にもイベントで部屋を変えたのは[[両儀式〔セイバー〕]][[刑部姫]](変えやすかったと発言)など。サーヴァント達にとって出入りのしやすいセカンドルーム、主人公との共有部屋という扱いに近いのかもしれない。
+
**他にも[[両儀式〔セイバー〕]]が彼女自身のバレンタインシナリオでマイルームの内装を書き換えていたり、『ハロウィン・ストライク!』では[[刑部姫]]がマイルームの改装を行っている(個別バレンタインシナリオでは変えやすかったと発言)。サーヴァント達にとって出入りのしやすいセカンドルーム、主人公との共有部屋という扱いに近いのかもしれない。
*奈須きのこ氏は主人公とサーヴァントの会話シーンではできるだけフラットに、かつ、現代人の価値観で対話するように気を付けている。価値観の違いを反発せず受け入れつつ、「でも、それはどういうことなんだろう」と考えることをやめない、といったことも大切にしている。<ref group = "出">週刊ファミ通 2020年8月13日号 『FGO』一問一答 p110</ref>
+
*奈須きのこ氏は主人公とサーヴァントの会話シーンではできるだけフラットに、かつ、現代人の価値観で対話するように気を付けている。価値観の違いを反発せず受け入れつつ、「でも、それはどういうことなんだろう」と考えることをやめない、といったことも大切にしている<ref group = "出">週刊ファミ通 2020年8月13日号 『FGO』一問一答 p110</ref>
 
*主人公の精神内には、「廃棄孔」という機構が備わっている。
 
*主人公の精神内には、「廃棄孔」という機構が備わっている。
 
** 廃棄孔とは、TYPE-MOON作品では「全ての行動につきまとう悪性情報の廃棄先」を指す単語であり、悪性情報とは「人間が善き行いをする時、持っていては都合の悪いもの」とされている。<br>社会に無くてはならない機構であり、簡潔に言うならば「邪魔な情報専用のゴミ箱」である。
 
** 廃棄孔とは、TYPE-MOON作品では「全ての行動につきまとう悪性情報の廃棄先」を指す単語であり、悪性情報とは「人間が善き行いをする時、持っていては都合の悪いもの」とされている。<br>社会に無くてはならない機構であり、簡潔に言うならば「邪魔な情報専用のゴミ箱」である。
 
** 主人公の廃棄孔は、主人公がこれまでに斃してきた敵の未練、怨み、想いといった悪性情報が捨てられるものである。
 
** 主人公の廃棄孔は、主人公がこれまでに斃してきた敵の未練、怨み、想いといった悪性情報が捨てられるものである。
 
*** 『監獄塔に復讐鬼は哭く』からは、監獄塔で現界した巌窟王が残滓として主人公の精神の奥底に残り、廃棄孔に捨てられる悪性情報を灼き続けている。
 
*** 『監獄塔に復讐鬼は哭く』からは、監獄塔で現界した巌窟王が残滓として主人公の精神の奥底に残り、廃棄孔に捨てられる悪性情報を灼き続けている。
*** しかし、巌窟王の幕間の物語2「夢の終わり、或いは恩讐の果て」では[[伊吹童子]]や[[ケルヌンノス]]などといった強敵相手に巌窟王は疲弊し、限界が近いような様子を見せていた。
+
*** しかし、巌窟王の幕間の物語『夢の終わり、或いは恩讐の果て』では[[伊吹童子]]や[[ケルヌンノス]]などといった強敵相手に巌窟王は疲弊し、限界が近いような様子を見せていた。
 
***奏章Ⅱで明かされたことによると、巌窟王が疲弊していたのは『[[不可逆廃棄孔 イド]]』を作成すると共に[[巌窟王 モンテ・クリスト|新たな霊基]]を構築するためだった。だが同じく奏章Ⅱで巌窟王はカルデアから退去することになったため、廃棄孔の管理は[[アビゲイル・ウィリアムズ]]へと任されることとなった。
 
***奏章Ⅱで明かされたことによると、巌窟王が疲弊していたのは『[[不可逆廃棄孔 イド]]』を作成すると共に[[巌窟王 モンテ・クリスト|新たな霊基]]を構築するためだった。だが同じく奏章Ⅱで巌窟王はカルデアから退去することになったため、廃棄孔の管理は[[アビゲイル・ウィリアムズ]]へと任されることとなった。
 
*カルデアに初めて来訪した際に経験した入館手続き完了までの模擬戦闘は、ただでさえ慣れていない人間は脳に負担が掛かるにも関わらず上級者向けと思われる難易度の「レギュレーション:シニア」であったため、当時はマスターとしても魔術師としても素人同然の主人公は後に負担のせいでオルガマリーの演説中に居眠りをしてしまい管制室から追い出され、こうしてレフの爆破テロを免れて人類最後のマスターとなった。<br>だが、期間限定イベント『雪原のメリークリスマス』にてネモがこの時点のカルデアへタイムスリップする展開にて、この一連の出来事でのカルデアへの来訪者を告げる「アナウンス」の字幕名義が'''「カルデアス」'''に変わっていた事から、プレイヤー達から'''主人公が人類最後のマスターに選ばれた事そのものがカルデアスによって意図的に仕組まれていたものではないか'''という疑惑が上がっている。
 
*カルデアに初めて来訪した際に経験した入館手続き完了までの模擬戦闘は、ただでさえ慣れていない人間は脳に負担が掛かるにも関わらず上級者向けと思われる難易度の「レギュレーション:シニア」であったため、当時はマスターとしても魔術師としても素人同然の主人公は後に負担のせいでオルガマリーの演説中に居眠りをしてしまい管制室から追い出され、こうしてレフの爆破テロを免れて人類最後のマスターとなった。<br>だが、期間限定イベント『雪原のメリークリスマス』にてネモがこの時点のカルデアへタイムスリップする展開にて、この一連の出来事でのカルデアへの来訪者を告げる「アナウンス」の字幕名義が'''「カルデアス」'''に変わっていた事から、プレイヤー達から'''主人公が人類最後のマスターに選ばれた事そのものがカルデアスによって意図的に仕組まれていたものではないか'''という疑惑が上がっている。
980行目: 983行目:     
; ぐだ子の中の人?
 
; ぐだ子の中の人?
: 上記の通り、長らくCVが存在するのは男主人公のみであったが、イベント「ハロウィン・カムバック!」にて、「主人公が[[酒呑童子]]の声真似をした後、男主人公の場合は『似てない』と評されるが、女主人公の場合は『異常なほど似ていた』と評される」というシーンがあったことから、「女主人公のCVが(酒呑童子役の)悠木碧氏になるのでは?」という説が唱えられた。
+
: 上記の通り、長らくCVが存在するのは男主人公のみであったが、イベント『ハロウィン・カムバック!』にて、「主人公が[[酒呑童子]]の声真似をした後、男主人公の場合は『似てない』と評されるが、女主人公の場合は『異常なほど似ていた』と評される」というシーンがあったことから、「女主人公のCVが(酒呑童子役の)悠木碧氏になるのでは?」という説が唱えられた。
 
: そもそも異性か同性かという大きな差はあれど、似ているか否かが性別だけで決まるわけでもない以上、このような真逆の差分を設定する理由になるとは言い難く、何かしらの含みがあると考えるのもおかしな話ではないとは言える。
 
: そもそも異性か同性かという大きな差はあれど、似ているか否かが性別だけで決まるわけでもない以上、このような真逆の差分を設定する理由になるとは言い難く、何かしらの含みがあると考えるのもおかしな話ではないとは言える。
 
: アニメ『マンガで分かる!Fate/Grand Order』でのCVは金田朋子氏(男主人公・女主人公共通)。しかし『マンガで分かる!~』の主人公達は本編での主人公達と全く異なる扱いであり、また本編の男主人公は島崎信長氏が担当していることから、本編の女主人公も金田氏が担当する可能性は低いと思われた<del>というか'''そうであってくれ'''。…という願いが通じたか否かは定かでない</del>が、OVA『Fate/Grand Carvival』において初めてCVが設定される事が決定。担当者は同作が型月初登場となる関根明良氏となった[https://anime.fate-go.jp/fgc/news/?55960]。
 
: アニメ『マンガで分かる!Fate/Grand Order』でのCVは金田朋子氏(男主人公・女主人公共通)。しかし『マンガで分かる!~』の主人公達は本編での主人公達と全く異なる扱いであり、また本編の男主人公は島崎信長氏が担当していることから、本編の女主人公も金田氏が担当する可能性は低いと思われた<del>というか'''そうであってくれ'''。…という願いが通じたか否かは定かでない</del>が、OVA『Fate/Grand Carvival』において初めてCVが設定される事が決定。担当者は同作が型月初登場となる関根明良氏となった[https://anime.fate-go.jp/fgc/news/?55960]。
6,320

回編集