12行目:
12行目:
; 略歴
; 略歴
−
: ゲーテの戯曲「ファウスト」などに登場する誘惑の悪魔。ゲオルク・ファウスト博士の前に現れ、魂と引き換えに望みを叶える契約を持ちかけたとされる。
+
: 真名はメフィストフェレス。ゲーテの戯曲「ファウスト」などに登場する誘惑の悪魔。
−
: だが『現実』における彼は、人間でも悪魔でもない。卓越した魔術師ファウストによって造られながら、主を裏切り殺害した一体のホムンクルスである。
:
:
; 人物
; 人物
44行目:
43行目:
== 真名:メフィストフェレス ==
== 真名:メフィストフェレス ==
+
メフィストフェレス。ゲーテの戯曲「ファウスト」などに登場する誘惑の悪魔。
+
+
ゲオルク・ファウスト博士の前に現れ、魂と引き換えに望みを叶える契約を持ちかけたとされる。
+
+
+
ファウスト博士が堕落するかどうかを神と賭けたメフィストは彼を悪の道に引き摺り込もうとする。
+
+
メフィストフェレスは手練手管を尽くして、ファウストを悪の道へと誘い込むことに成功する。<br>
+
しかし、魂を地獄に落とそうとする寸前にファウストが愛した者によって魂は救われる。
+
+
――――だが、これは『物語』での話。<br>
+
『現実』における彼は、'''人間でも悪魔でもない'''。
+
+
彼は卓越した魔術師ファウストによって造られ、名前と自意識を与えられたホムンクルスの一体。
+
+
大変に慈しんだファウストを、当たり前のように裏切り殺害した。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
; [[Fate/Grand Order]]
; [[Fate/Grand Order]]
54行目:
69行目:
; [[マシュ・キリエライト]]
; [[マシュ・キリエライト]]
: 第四章で敵対した相手。死に際に彼女のことを「羨ましい」と述べた。
: 第四章で敵対した相手。死に際に彼女のことを「羨ましい」と述べた。
−
: もっとも、その理由は「マスターに信頼されていていくらでも裏切ることができるから」という最低なものであったが。
+
: もっとも、その理由は「'''マスターに信頼されていていくらでも裏切ることができるから'''」というイカれたものであったが。
=== 生前 ===
=== 生前 ===