メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
目次
索引
BBS
最近の更新
特別ページ
設定
TYPE-MOON Wikiについて
免責事項
TYPE-MOON Wiki
検索
利用者メニュー
18.188.228.164
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ナイチンゲール
(編集)
2016年4月29日 (金) 12:35時点における版
1,861 バイト追加
、
2016年4月29日 (金) 12:35
編集の要約なし
98行目:
98行目:
:バルカン半島の民族問題や宗教対立に、ロシアとオスマン帝国が介入した事がきっかけとなって戦争が勃発し、更にイギリス、フランスがオスマン帝国と同盟してセヴァストポリに攻め込んだ事で一気に拡大した。
:バルカン半島の民族問題や宗教対立に、ロシアとオスマン帝国が介入した事がきっかけとなって戦争が勃発し、更にイギリス、フランスがオスマン帝国と同盟してセヴァストポリに攻め込んだ事で一気に拡大した。
:最終的に要塞の陥落でロシアが一応の敗者という形で終結するが、肝心のバルカン半島の問題は全く解決されておらず、100年余り後にまで影響を残した。
:最終的に要塞の陥落でロシアが一応の敗者という形で終結するが、肝心のバルカン半島の問題は全く解決されておらず、100年余り後にまで影響を残した。
−
+
;通常の聖杯戦争においての彼女の可能性
+
:「通常の聖杯戦争」に呼ばれた場合どの程度勝ち抜けるのかについて登場当初から良く論じられている一騎である。確定で外れとまではいかないものの、いわゆる「[[クラス (キャスター)|芸術家キャスター]]」並みにマスターとの相性や立ち回りが要求されるサーヴァントとなると思われる。
+
:「狂化」でスペックが底上げされているとはいえ、本来は非戦闘員で攻撃用の宝具を持っておらず、攻撃手段が'''「狂化」と「人体理解」によるごり押し'''にほぼ限定される。<br>そのため素で高いスペックや強力な宝具を持つサーヴァントとは基本的に相性が悪く、特に「人体理解」の対象にならない非人型の存在は天敵。<br>その他行動原理や狂化の性質もあって、バーサーカーであるにも関わらず「サーヴァントを前面に出して攻めていく」聖杯戦争の基本スタイルに向いているとは言い難い。
+
:戦闘型のマスターや同盟相手のサーヴァント等、良くも悪くも他の戦闘要員のサポートに徹した方が輝くサーヴァントと言える。
+
:また、マスターが何らかの身体的問題を抱えていた場合、'''真っ先にマスターが治療の対象にされる'''可能性が高い。少なくとも[[間桐雁夜|彼]]の様なタイプは確実にアウトと思われる。
+
:また、[[ペイルライダー|彼女の憎む病魔そのものであるサーヴァント]]に宝具を以て対抗出来る数少ない存在ではないかとも言われている。実際のところ公式から両者が戦った場合どのような勝敗になるのかは未だ言及がないが。
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]
Jaios1470
456
回編集