差分

58行目: 58行目:  
:ランク:C<br>種別:対人宝具<br>レンジ:0<br>最大捕捉:1人
 
:ランク:C<br>種別:対人宝具<br>レンジ:0<br>最大捕捉:1人
 
: 彼が書いた自伝「我が生涯の物語」の生原稿。<br>この書の1ページ1ページが作家アンデルセンを愛する人々から供給される魔力によって“読者の見たがっているアンデルセン”の姿を取り、分身となって行動できる。<br>だがこの宝具の真価は、この本を白紙に戻し、自身の人間観察により観察した人物の理想の人生・在り方を一冊の本として書き上げることで発揮される。その本の出来が良ければ宝具として成立し、相手を本に書かれた通りの姿にまで成長させることができる。効果の度合いは原稿が進むほどに高まり、数ページ程度ではほんの偶然しか起こせないが、脱稿すれば対象を“最高の姿”にまで成長させることが可能となる。<br>全能にも思える宝具だが、実際は使いどころが難しい。執筆に長い時間がかかる、彼自身のネガティブな人生観と作家としてのプライドが都合のいい展開を許容できない、やる気を刺激するような人物でなければ駄作になりかねない、といったリスクがあるためである。<br>つまり、相応の準備期間と彼の眼鏡に適うほどの興味深い対象でなければ、“その人間にとって究極の姿”に至ることは不可能だということ。その点、時間に余裕のある月の裏側という舞台、そして殺生院キアラという執筆対象はこの宝具の力を最大限に発揮できるものであったようで、CCCの最終局面においてムーンセル中枢に辿り着いたキアラを恐るべき魔人へと変貌させている。
 
: 彼が書いた自伝「我が生涯の物語」の生原稿。<br>この書の1ページ1ページが作家アンデルセンを愛する人々から供給される魔力によって“読者の見たがっているアンデルセン”の姿を取り、分身となって行動できる。<br>だがこの宝具の真価は、この本を白紙に戻し、自身の人間観察により観察した人物の理想の人生・在り方を一冊の本として書き上げることで発揮される。その本の出来が良ければ宝具として成立し、相手を本に書かれた通りの姿にまで成長させることができる。効果の度合いは原稿が進むほどに高まり、数ページ程度ではほんの偶然しか起こせないが、脱稿すれば対象を“最高の姿”にまで成長させることが可能となる。<br>全能にも思える宝具だが、実際は使いどころが難しい。執筆に長い時間がかかる、彼自身のネガティブな人生観と作家としてのプライドが都合のいい展開を許容できない、やる気を刺激するような人物でなければ駄作になりかねない、といったリスクがあるためである。<br>つまり、相応の準備期間と彼の眼鏡に適うほどの興味深い対象でなければ、“その人間にとって究極の姿”に至ることは不可能だということ。その点、時間に余裕のある月の裏側という舞台、そして殺生院キアラという執筆対象はこの宝具の力を最大限に発揮できるものであったようで、CCCの最終局面においてムーンセル中枢に辿り着いたキアラを恐るべき魔人へと変貌させている。
:『Fate/Grand Order』では「味方全体の攻撃力をランダムでアップ&味方全体の防御力をランダムでアップ&味方全体に毎ターンHP回復状態を付与<ref group = "注" name="3ターン">3ターン</ref><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のArts宝具。
+
:『Fate/Grand Order』では「味方全体の攻撃力をランダムでアップ<ref group = "注" name="[Lv.1~]">[Lv.1~]</ref>&味方全体の防御力をランダムでアップ<ref group = "注" name="[Lv.1~]" />[Lv.1~]&味方全体に毎ターンHP回復状態を付与<ref group = "注" name="3ターン">3ターン</ref><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のArts宝具。
    
== 真名:ハンス・クリスチャン・アンデルセン ==
 
== 真名:ハンス・クリスチャン・アンデルセン ==
10,730

回編集