差分

サイズ変更なし 、 2020年1月6日 (月) 22:43
218行目: 218行目:  
*小説版『Apocrypha』で彼が没になった理由は、プロット上味方側のバーサーカーが[[フランケンシュタイン]]であるという点は変更できず、かといって主人公側と敵対するにはあまりに気持ちの良い男すぎたというもの。奈須きのこ、東出氏共に彼が企画段階で没にされたことを非常に惜しんでいた。
 
*小説版『Apocrypha』で彼が没になった理由は、プロット上味方側のバーサーカーが[[フランケンシュタイン]]であるという点は変更できず、かといって主人公側と敵対するにはあまりに気持ちの良い男すぎたというもの。奈須きのこ、東出氏共に彼が企画段階で没にされたことを非常に惜しんでいた。
 
**没にはなったが企画段階では関係していた、という意味で、『Fate/GrandOrder』の「Fate/Apocrypha」コラボイベント『Apocrypha/Inheritance of Glory』では、[[ダビデ]]、[[武蔵坊弁慶]]、[[ゲオルギウス]]らと共に、本編に実際に登場しているサーヴァントよりは効果が小さいものの、イベント特攻効果を持つサーヴァントの中に入っていた。また、シナリオクリア後に挑戦できる高難易度クエストでは黒でも赤でもない『無彩色のバーサーカー』という名義で出演を果たした。
 
**没にはなったが企画段階では関係していた、という意味で、『Fate/GrandOrder』の「Fate/Apocrypha」コラボイベント『Apocrypha/Inheritance of Glory』では、[[ダビデ]]、[[武蔵坊弁慶]]、[[ゲオルギウス]]らと共に、本編に実際に登場しているサーヴァントよりは効果が小さいものの、イベント特攻効果を持つサーヴァントの中に入っていた。また、シナリオクリア後に挑戦できる高難易度クエストでは黒でも赤でもない『無彩色のバーサーカー』という名義で出演を果たした。
*ライダーの適正もあり、そちらで召喚された場合はゴールデンベアー号を宝具として引っさげてくる。「トランスするフォーマーのように変形するクマ公」という言葉通り、自動車形態と熊形態の二つに変形している。
+
*ライダーの適性もあり、そちらで召喚された場合はゴールデンベアー号を宝具として引っさげてくる。「トランスするフォーマーのように変形するクマ公」という言葉通り、自動車形態と熊形態の二つに変形している。
 
**「Fate/complete material IV」収録の「Fate/Apocryphaの真実」では奈須氏が「クラスは[[ライダー]]。乗っているハーレーの名前はベアー号」と発言している。
 
**「Fate/complete material IV」収録の「Fate/Apocryphaの真実」では奈須氏が「クラスは[[ライダー]]。乗っているハーレーの名前はベアー号」と発言している。
 
**いろいろととんでもない宝具級の代物のようで、ワイバーンでは比較にすらならず、ファヴニール級の[[竜種]]を相手にしても「空飛べる分羆よりは手応えがありそう」などと比べられるほど。
 
**いろいろととんでもない宝具級の代物のようで、ワイバーンでは比較にすらならず、ファヴニール級の[[竜種]]を相手にしても「空飛べる分羆よりは手応えがありそう」などと比べられるほど。
74

回編集