差分

734 バイト追加 、 2020年9月4日 (金) 22:53
183行目: 183行目:  
:実際髭黒にせよ黒髭にせよ真面目にしていればかっこいいのは衆目の認める所なので、意外な鋭さに驚いたマスターも多いだろう。流石は日本初のエッセイ作家というべきか。
 
:実際髭黒にせよ黒髭にせよ真面目にしていればかっこいいのは衆目の認める所なので、意外な鋭さに驚いたマスターも多いだろう。流石は日本初のエッセイ作家というべきか。
 
;「あたしにはもう綴りたい話なんてなかったし、新しく何かを綴ろうって気持ちもなかった。」<br>「あの人の魂が安らかであれ、と願ってたけど、あたしに出来る事は、もう何もなくて。」<br>「だったら『枕草子』も、『清少納言』の名前も、」<br>「あたしの全部を捧げてしまえば、少しは足しになるのかなって思ったから――」<br>「そこに全部、置いてきちゃったのさ。」<br>「それで、全部おしまい。」<br>「今ここにいるあたしは、ただの出涸らしで。」<br>「悲しいとか、誰かを恨んでるとかもなくなって。」<br>「今でも定子様が大好きなだけの―――」<br>「えせもののなぎこなのさ」
 
;「あたしにはもう綴りたい話なんてなかったし、新しく何かを綴ろうって気持ちもなかった。」<br>「あの人の魂が安らかであれ、と願ってたけど、あたしに出来る事は、もう何もなくて。」<br>「だったら『枕草子』も、『清少納言』の名前も、」<br>「あたしの全部を捧げてしまえば、少しは足しになるのかなって思ったから――」<br>「そこに全部、置いてきちゃったのさ。」<br>「それで、全部おしまい。」<br>「今ここにいるあたしは、ただの出涸らしで。」<br>「悲しいとか、誰かを恨んでるとかもなくなって。」<br>「今でも定子様が大好きなだけの―――」<br>「えせもののなぎこなのさ」
:八段「遠くて近きもの」にて。
+
:同上。八段「遠くて近きもの」にて。
 
;「まぁ……気持ちはわかっちゃうんだよな。こいつもあたしだもんな。」<br>「あたしだって、本当はたくさん恨んだんだから。」<br>「恨んで、怨んで……いつ化生にかわってもおかしくなかったよ。」
 
;「まぁ……気持ちはわかっちゃうんだよな。こいつもあたしだもんな。」<br>「あたしだって、本当はたくさん恨んだんだから。」<br>「恨んで、怨んで……いつ化生にかわってもおかしくなかったよ。」
:ロクジョウは本物ではないけれど、かつて本物も懐いたことのある大切な人を奪われた事に対する当たり前の感情。
+
:同上。ロクジョウは本物ではないけれど、かつて本物も懐いたことのある大切な人を奪われた事に対する当たり前の感情。
 
;「悲しいほどにキラキラしてて、胸をしめつけて、どこか懐かしくて―――」<br>「あんなに夢中になって読み耽るなんて、初めてだったかもしれない。」<br>「あたしにはあんなの、絶対書けなかったから。」<br>「だからね、『源氏物語』を書いた人とずっと一緒にいられて……」<br>「あたしはすごく、すごく嬉しかったんだ。」
 
;「悲しいほどにキラキラしてて、胸をしめつけて、どこか懐かしくて―――」<br>「あんなに夢中になって読み耽るなんて、初めてだったかもしれない。」<br>「あたしにはあんなの、絶対書けなかったから。」<br>「だからね、『源氏物語』を書いた人とずっと一緒にいられて……」<br>「あたしはすごく、すごく嬉しかったんだ。」
:『源氏物語』への感想。なお'''光君だけは無理だった'''とも語っている。
+
:同上。『源氏物語』への感想。なお'''光君だけは無理だった'''とも語っている。
 +
;「いやー。セリヌンティウス死んだな、これ。」
 +
:『サーヴァント・サマーキャンプ!』にて、夜になると危険な森で迷い、コテージに帰る前に日が暮れてしまったのを見て。
 +
:「走れメロス」からの引用でさらっとうまいこと言えるあたり、教養の高さが伺える<ref group="注">平安時代の宮中ではこの手のやり取りがよく見られ、「枕草子」でも定子の「香炉峰の雪は?」という問いに対し、白楽天の詩の一節「香炉峰の雪は御簾を掲げて見る」からの引用と即座に理解して御簾を掲げて見せた、という話が出てくる。</ref>。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
19,273

回編集