韓信
読み かんしん
性別 男性
初登場作品 Fate/Grand Order
テンプレートを表示

概要

Fate/Grand Order』に登場するキャラクター。

略歴
『人智統合真国 シン』にて、カルデアに対抗する為に始皇帝の命令で衛士長によって秦良玉ともども選ばれ、目覚めさせられる。
以降は軍師として戦略や技術解析について進言し、汎人類史について理解を深めてゆく。
終盤になって衛士長ともども暇を出され[注 1]、このままでは治まりがつかない血気盛んな連中を集めてカルデア相手に戦いを吹っかけ、大暴れする。
戦いの中衛士長は倒れ、自身も瀕死の重傷を負う中相棒を看取りつつそのまま消えていった。
人物
肥満体型で視線が怪しく、初登場時には吃音気味という絵に描いたような「根暗なオタク」といった風貌をしている。
実際に内面も気持ち悪く、最新技術について教えられた途端異常に興奮し、沸き上がる軍略の波のあまり主君である始皇帝や女性である秦良玉の前で絶頂するという衝撃的な行動を見せた。
ただ、これらの側面に隠された本心の部分は、異様に淀んだ目をしながら殺し合いの楽しさを語り、無意味な勝負に興奮するという筋金入りの戦争狂。
どう考えても平和な世界では生きて行けない危険人物であるが自身にもその自覚はあるようで、適切な運用をしていた始皇帝には非常に強い忠誠を捧げており、上記の吃音もその為に本心を押し隠している故と思われる。
能力
長年始皇帝の下で軍師として辣腕を振るってきただけの事はあり、軍略の才能は特筆もの。
インド、ローマ、エジプト、アステカと大戦争の際には決まって駆り出され、その全てを滅ぼしてきたという超人っぷりである。
本編でも800年ぶりに解凍されたにも関わらず現代の技術にすぐに追いついて献策したり、異聞帯の異常な状況下での最優先事項を進言したり、シャドウボーダーの解析でも中国異聞帯では未知の概念である「通信機の小型化」にいち早く気づくなどその片鱗が見て取れる。

登場作品と役柄

Fateシリーズ

Fate/Grand Order
『人智統合真国 シン』で現地の凍眠英雄として登場。

人間関係

Fate/Grand Order

始皇帝
中国異聞帯における主君。彼が生身の肉体を持っていた頃からの関係。
「戦争時のみ解凍して戦わせ、平時は冷凍しておく」という扱いでお互いにとって最良の運用をしてくれたことで深く感謝しており、対面している際には畏まって吃音気味になるほど。
衛士長
中国異聞帯における同僚。
目覚めされられてからの短い間の付き合いではあるが、基本的に意気投合しており、始皇帝の元を辞した後は一緒に大暴れして最期を看取った。
秦良玉
中国異聞帯において、一緒に目覚めさせられた凍眠英雄。
彼女の一途さには思う所もあったのか、「良玉タン初々しくて良いよね」と気持ち悪いとも恐ろしいとも言い難いコメントをしている[注 2]

名台詞

Fate/Grand Order

メモ

脚注

注釈

  1. 始皇帝としてもその後の行動については織り込み済みだったものと思われる。
  2. オタク的に萌えキャラ扱いしているのならまだいいのだが、「血みどろの殺し合いに夢見ちゃってカワイイ」的などす黒い解釈の可能性もある。

出典


リンク