差分

368 バイト除去 、 2015年9月6日 (日) 11:59
142行目: 142行目:  
**『Fate/Apocrypha material』の用語辞典において、男女の性差を全く気にせず、'''ジークが望めば喜んで相手をする'''とされている。同性マスターに対して恋愛感情を抱いているサーヴァントとしては『Fate/stay night』の[[ライダー]]、『Fate/EXTRA』の赤王様、[[キャスター (EXTRA・青)|キャス狐]](両者とも女性主人公選択時)ら先達がいるが、男性サーヴァントで明言されているのは彼が初となる。
 
**『Fate/Apocrypha material』の用語辞典において、男女の性差を全く気にせず、'''ジークが望めば喜んで相手をする'''とされている。同性マスターに対して恋愛感情を抱いているサーヴァントとしては『Fate/stay night』の[[ライダー]]、『Fate/EXTRA』の赤王様、[[キャスター (EXTRA・青)|キャス狐]](両者とも女性主人公選択時)ら先達がいるが、男性サーヴァントで明言されているのは彼が初となる。
 
*『Apocrypha』3巻の口絵で彼のステータスが公開されたが、そこかしこに彼の手によるものと思われる落書きがなされており、性別欄が塗りつぶされ、「この世ならざる幻馬」の説明の後半部分がぼやけて見えないようになっている。
 
*『Apocrypha』3巻の口絵で彼のステータスが公開されたが、そこかしこに彼の手によるものと思われる落書きがなされており、性別欄が塗りつぶされ、「この世ならざる幻馬」の説明の後半部分がぼやけて見えないようになっている。
*伝承において月へ行くために使った戦車は所持していない。尤もこの戦車は聖ヨハネの所有物で、彼の協力が無ければ使えないため、「アストルフォの宝具」扱いにならないのも道理だろう(ただしステータスに公開されていない部分があるため、特定の条件下でのみ使える可能性はある)。
+
*伝承において月へ行くために使った戦車は所持していない。尤もこの戦車は聖ヨハネの所有物で、彼の協力が無ければ使えないため、「アストルフォの宝具」扱いにならないのも道理だろう。
*2015年エイプリールフール企画のツイートによると魔物、魔獣のみが持つはずのスキル『怪力』を保有しているのは『理性蒸発』によってリミッターを外しているかららしい。
      
*能力値は幸運が突出するのみで比較的低水準であり、宝具に関しても特筆して強力と言う訳ではない。自身も言うように「弱いサーヴァント」の部類に入り、一対一の戦いで勝利を掴むのは難しい。かといって性格的には到底謀略に向いておらず、通常の聖杯戦争においては開始時点で詰んでいるレベルの厳しい戦いを強いられる。<br>しかしながらサポート役として見た場合、「命中すれば抵抗出来ない致命的な状態異常宝具」「高速飛行乗騎と騎乗A+による高い移動力」「雑魚散らし用の対軍宝具」「対魔力Aと幸運A+で致命的状況に陥りにくい」「理性蒸発により臆する事がない」と、チートと言っても良いレベルの高い能力を誇る。<br>他の英霊の補助として運用する事でその真価を発揮する、「聖杯大戦向けのサーヴァント」の一騎と言えるだろう。
 
*能力値は幸運が突出するのみで比較的低水準であり、宝具に関しても特筆して強力と言う訳ではない。自身も言うように「弱いサーヴァント」の部類に入り、一対一の戦いで勝利を掴むのは難しい。かといって性格的には到底謀略に向いておらず、通常の聖杯戦争においては開始時点で詰んでいるレベルの厳しい戦いを強いられる。<br>しかしながらサポート役として見た場合、「命中すれば抵抗出来ない致命的な状態異常宝具」「高速飛行乗騎と騎乗A+による高い移動力」「雑魚散らし用の対軍宝具」「対魔力Aと幸運A+で致命的状況に陥りにくい」「理性蒸発により臆する事がない」と、チートと言っても良いレベルの高い能力を誇る。<br>他の英霊の補助として運用する事でその真価を発揮する、「聖杯大戦向けのサーヴァント」の一騎と言えるだろう。
1,646

回編集