差分

12 バイト追加 、 2013年12月21日 (土) 16:56
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*属性:混沌・善
 
*属性:混沌・善
   −
「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。[[聖杯戦争|聖杯大戦]]において、セレニケ・アイスコル・ユグドミレニアによって召喚された。<br>美少女と見紛う、派手に着飾った中性的な美少年。
+
「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。[[聖杯戦争|聖杯大戦]]において、[[セレニケ・アイスコル・ユグドミレニア]]によって召喚された。<br>美少女と見紛う、派手に着飾った中性的な美少年。
    
;略歴
 
;略歴
103行目: 103行目:  
:彼の戦友ローランが正気を失った経緯は以下の通り。<br>フランク王国にカタイからアンジェリカという美姫がやってくる。ローランはアンジェリカに一目惚れし、どこへともなく立ち去った彼女を求め、国の守りをほったらかして旅に出てしまう。その間にもフランク王国はセリカンやスペインなどのイスラム国家によって、度々危機に陥っていたのだが、ローランは帰還命令を無視し、アンジェリカを探し続ける。<br>結局アンジェリカには振られ、それによってローランは発狂し、全裸のまま放浪を始め、素手で猛獣を殴り殺すなど超人的な力で暴れ回り人々から恐れられてしまう。<br>要するに、彼は'''女性に振られたショックでおかしくなった友達を慰めるために女装した'''、ということ。アストルフォも大概だが振られたショックの余り、裸で暴れ回ったローランも頭のネジが外れていると言うほか無い。
 
:彼の戦友ローランが正気を失った経緯は以下の通り。<br>フランク王国にカタイからアンジェリカという美姫がやってくる。ローランはアンジェリカに一目惚れし、どこへともなく立ち去った彼女を求め、国の守りをほったらかして旅に出てしまう。その間にもフランク王国はセリカンやスペインなどのイスラム国家によって、度々危機に陥っていたのだが、ローランは帰還命令を無視し、アンジェリカを探し続ける。<br>結局アンジェリカには振られ、それによってローランは発狂し、全裸のまま放浪を始め、素手で猛獣を殴り殺すなど超人的な力で暴れ回り人々から恐れられてしまう。<br>要するに、彼は'''女性に振られたショックでおかしくなった友達を慰めるために女装した'''、ということ。アストルフォも大概だが振られたショックの余り、裸で暴れ回ったローランも頭のネジが外れていると言うほか無い。
 
*ただし聖ヨハネいわく、異教徒の女に懸想した罰で理性を抜き取られたということらしい。
 
*ただし聖ヨハネいわく、異教徒の女に懸想した罰で理性を抜き取られたということらしい。
*なおアストルフォは世界一の美貌だったとされる。そんな彼の女性とのエピソードは、通りすがりの恋人連れの騎士に女性を賭けた決闘を申し込むが勝ったら欲しかったのは名誉だけと女性は放棄したり、王女アンジェリカに助太刀するが敵軍に友人がいると見るや寝返ったりと、女性に興味が無いわけではないが男性の友人優先だったり、過剰にモテることも本気の恋愛もなかったりとフリーダムで他者に縛られない人物として描かれる(例外的に魔女アルシナに入れ込むが、これはアルシナが強力な魅了の魔術で気に入った男を片っ端から操れるため)。ちなみに『狂えるオルランド』二十八章で語られるエピソードでロンゴバルド王アストルフォが出てくるが、同名の別人で関係ない。
+
*なおアストルフォは世界一の美貌だったとされる。そんな彼の女性とのエピソードは、通りすがりの恋人連れの騎士に女性を賭けた決闘を申し込むが勝ったら欲しかったのは名誉だけと女性は放棄したり、王女アンジェリカに助太刀するが敵軍に友人がいると見るや寝返ったりと、女性に興味が無いわけではないが男性の友人優先だったり、過剰にモテることも本気の恋愛もなかったりとフリーダムで他者に縛られない人物として描かれる。<br>(例外的に魔女アルシナに入れ込むが、これはアルシナが強力な魅了の魔術で気に入った男を片っ端から操れるため)<br>ちなみに『狂えるオルランド』二十八章で語られるエピソードでロンゴバルド王アストルフォが出てくるが、同名の別人で関係ない。
    
;月世界旅行
 
;月世界旅行