差分

976 バイト追加 、 2018年11月30日 (金) 22:45
75行目: 75行目:  
: ムーンセルによって選ばれたSE.RA.PHのシステム管理者として登場し、ゲーム中では三陣営のどこでもない無所属のサーヴァントとして行動する。
 
: ムーンセルによって選ばれたSE.RA.PHのシステム管理者として登場し、ゲーム中では三陣営のどこでもない無所属のサーヴァントとして行動する。
 
; [[Fate/EXTELLA LINK]]
 
; [[Fate/EXTELLA LINK]]
:
+
: 本作では身体に遊星の紋章が刻まれておらず、純然たるシステム管理者として登場。
 +
: 当初は単なる支配権の奪い合いであるならどちらが勝利しても構わないと、中立を決め込んでいたが、[[カール大帝]]の目的が明らかになるとSE.RA.PHを脅かす存在と判断し、主人公側の陣営につく。
 
; [[フェイト/育ステラ]]
 
; [[フェイト/育ステラ]]
: 第一話から登場することが作者のTwitterで判明[https://twitter.com/usagi_lokiloki/status/970565603403575297]。
+
: 第一話から登場することが作者のTwitterで判明<ref group = "出">[https://twitter.com/usagi_lokiloki/status/970565603403575297 兔ろうとTwitter2018年3月5日16:44]</ref>
 
: ……その役割が「'''謎空間に1人総ツッコミで立ち向かう'''」と彼にとってロクな目に遭わないモノだったりする。
 
: ……その役割が「'''謎空間に1人総ツッコミで立ち向かう'''」と彼にとってロクな目に遭わないモノだったりする。
:ちなみに8話で胃に穴が空いた模様。
+
: ちなみに8話で胃に穴が空いた模様。
    
===その他===
 
===その他===
157行目: 158行目:  
:人の文明と神の執念、月の機能だけでなく、遊星の力までをも利用しての奇跡を欠陥品である人類が掴み取った。
 
:人の文明と神の執念、月の機能だけでなく、遊星の力までをも利用しての奇跡を欠陥品である人類が掴み取った。
 
:結果は正しく受け止めるが、彼はまだ諦めることはない。こうして『EXTELLA』は終わりを告げるのであった。
 
:結果は正しく受け止めるが、彼はまだ諦めることはない。こうして『EXTELLA』は終わりを告げるのであった。
 +
 +
=== Fate/EXTELLA LINK ===
 +
;「結構です。<br>いや全然結構です。<br>絶対にご勘弁を。」
 +
:ベースキャンプにてエリザベートを連れて会話すると発生。
 +
:エリザベートが「次のライブのプロモート、お願いしようかしら?」と言った瞬間、平静を装いつつも全力で拒否。
 +
:[[Fate/EXTELLA|前作]]で何もかも滅茶苦茶にされたのが相当堪えてるようで、彼女とは関わりたくないようだ。
 +
 
=== フェイト/育ステラ ===
 
=== フェイト/育ステラ ===
 
;「なんだこれ…」
 
;「なんだこれ…」
175行目: 183行目:  
**史実における「私の円を踏むな」が事実であるなら、やはりシナリオ中のようなキレ顔で絶叫したのであろうか?
 
**史実における「私の円を踏むな」が事実であるなら、やはりシナリオ中のようなキレ顔で絶叫したのであろうか?
 
*反英雄ではない、正真正銘の英霊でありながら地球人類を裏切ったサーヴァント。だが、属性はまさかの'''秩序・善'''。
 
*反英雄ではない、正真正銘の英霊でありながら地球人類を裏切ったサーヴァント。だが、属性はまさかの'''秩序・善'''。
**もっとも、「秩序・善だが悪役」というキャラは『神聖円卓領域 キャメロット』のボスである獅子王や、[[Fate/Apocrypha |Apocripha]]の[[天草四郎時貞]]などそこまで極端な例ではない。また、ヴェルバーと接触するまではその根本的な人間性はともかく、システムに寄り添いより良い結果を求める人間であったことは彼のクエストから推し量れる。
+
**もっとも、「秩序・善だが悪役」というキャラは『神聖円卓領域 キャメロット』のボスである[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]や、[[Fate/Apocrypha |Apocripha]]の[[天草四郎時貞]]などそこまで極端な例ではない。また、ヴェルバーと接触するまではその根本的な人間性はともかく、システムに寄り添いより良い結果を求める人間であったことは彼のクエストから推し量れる。
 
*こんな彼だが、『Grand Order』で一気に増えた学者系サーヴァントにとってはブッチギリの大先輩である。生まれの古さ故か、Fateではシラクサでの逸話も魔術要素が混じったものとなっている。
 
*こんな彼だが、『Grand Order』で一気に増えた学者系サーヴァントにとってはブッチギリの大先輩である。生まれの古さ故か、Fateではシラクサでの逸話も魔術要素が混じったものとなっている。
 
**『EXTELLA』の本来の発売時期を考慮すれば、或いは遊星の干渉さえなければ、メタ的な意味でも学者サーヴァントの先輩になれていた可能性があった([[チャールズ・バベッジ]]の登場は『死界魔霧都市 ロンドン』だが、元々『EXTELLA』は『Grand Order』と同時期に発表される予定の作品だったため)。
 
**『EXTELLA』の本来の発売時期を考慮すれば、或いは遊星の干渉さえなければ、メタ的な意味でも学者サーヴァントの先輩になれていた可能性があった([[チャールズ・バベッジ]]の登場は『死界魔霧都市 ロンドン』だが、元々『EXTELLA』は『Grand Order』と同時期に発表される予定の作品だったため)。
匿名利用者