差分

1,720 バイト追加 、 2019年6月11日 (火) 17:43
414行目: 414行目:     
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 +
;円卓の借金取り
 +
:あるシーンで主人公 (EXTRA)がレオナルド・ビスタリオ・ハーウェイから借りた'''100000Sm'''を取立てたことに由来する呼称。当然、主人公は「こんな真っ黒な仕事をやらされて騎士のプライドは傷つかないの!?」と問うが、太陽の騎士に一片の曇りも苦渋も無し。
 +
:キャラ崩壊に定評のあるCCCガウェインの中でも屈指の迷シーン。この結果多数のファンから「'''円卓の借金取り'''」という称号を授かることに………。
 +
:踏み倒す事を選ぶとガウェインは力づくで回収するために実際に戦闘になるのだが…借金の返済の催促に日輪の聖剣を開放する。いいのかそれで。
 +
:なおこの戦闘では「これもお使いくえすとですか」「午前の光よ、借金を返したまえ」「その財布を奪う!」「いいから、払うのです!」「取り立てる!」「年貢の納め時です!」「これが日本の踏み倒し…」など、各種攻撃アクションやスキル使用時のセリフが全てこの戦闘専用の物に差し替えられており、'''全てフルボイス'''である。
 +
:あげく宝具「転輪する勝利の剣」使用時の台詞も「この剣は太陽の映し身。かつ負債を回収するもの……<RUBY><RB>転輪する勝利の剣</RB><RT>エクスカリバー・ガラティーン</RT></RUBY>!」となっている始末。
 +
:ちなみに逆にガウェインに勝つと借金を踏み倒せるのだが、「こんな無法がまかり通るとは…!」と言って倒れる。実力行使で取り立てるのも違法です。
 +
 
;旧セイバーとの相似
 
;旧セイバーとの相似
:発売前のプロモーションムービー公開時から、ファンに「[[Fate/Prototype]]の[[アーサー・ペンドラゴン|プロトセイバー]]に容姿が似ている」と言われており、様々な誤解が生まれていたらしい。<br>ただしこれは、制作側が「意図して似せた」わけではないらしく、ビジュアルファンブックでのプロデューサー・新納一哉氏のコメントによれば、当時この相似を指摘されたことに対して、'''『「あああ、確かに!詳しい人ほどそう見えるよなああああ;;」と申し訳なく、気づかいが足りなかった自分が悔しかったです』'''と思ったことが述べられている。<br>(ガウェインはアーサー王の甥、加えて影武者でもあったため、結果的にある意味では伝説に忠実になった、と言えるかもしれない)<br>なお、最終的なキャラクターデザインはワダアルコ氏が行っているものの、監修として武内氏も初期デザインの制作等で関わっており、ビジュアルファンブックではボツ案を含めたいくつかのデザインを見ることができる。因みに武内氏デザインのガウェインはお世辞にも男セイバーと似てるとは言い難いものだったりする。最初期は、現在の「青年風」ではない、「少年風」のデザインも検討されていた。
+
:発売前のプロモーションムービー公開時から、ファンに「[[Fate/Prototype]]の[[アーサー・ペンドラゴン|プロトセイバー]]に容姿が似ている」と言われており、様々な誤解が生まれていたらしい。
 +
:ただしこれは、制作側が「意図して似せた」わけではないらしく、ビジュアルファンブックでのプロデューサー・新納一哉氏のコメントによれば、当時この相似を指摘されたことに対して、'''『「あああ、確かに!詳しい人ほどそう見えるよなああああ;;」と申し訳なく、気づかいが足りなかった自分が悔しかったです』'''と思ったことが述べられている。<br>(ガウェインはアーサー王の甥、加えて影武者でもあったため、結果的にある意味では伝説に忠実になった、と言えるかもしれない)
 +
:なお、最終的なキャラクターデザインはワダアルコ氏が行っているものの、監修として武内氏も初期デザインの制作等で関わっており、ビジュアルファンブックではボツ案を含めたいくつかのデザインを見ることができる。因みに武内氏デザインのガウェインはお世辞にも男セイバーと似てるとは言い難いものだったりする。最初期は、現在の「青年風」ではない、「少年風」のデザインも検討されていた。
    
;ゴリラ
 
;ゴリラ
10,730

回編集