差分

8 バイト追加 、 2024年3月31日 (日)
42行目: 42行目:  
;略歴
 
;略歴
 
:Lostbelt No.7『[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン]]』で南米異聞帯の王として登場。
 
:Lostbelt No.7『[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン]]』で南米異聞帯の王として登場。
:南米異聞帯上空に現れたカルデアと[[異星の神]]が対峙していたところを『<ruby><rb>星、宙より落ち来たる</rb><rt>キニチ・アハウ・インパクト</rt></ruby>』で両者を迎撃。その後、翡翠色の髪飾りを求めてメヒコシティの店にいたところを、[[テスカトリポカ]]により連行された[[カドック・ゼムルプス|カドック]]らを救出するために赴いていた[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と[[マシュ・キリエライト]]に出会う。この際、自身のことを「クアウトリ」と名乗り交流を図る中、<ruby><rb>髑髏の砂糖菓子</rb><rt>ガラベラ・デ・アスカル</rt></ruby>で主人公が翡翠色の髪飾りを買取、それを貰ったため、礼としてカルデアが儀式に使われるのは明日であるという情報を譲渡して去る<ref group="注">この時点でククルカンは主人公の素性を把握しており、去り際に主人公の名を口にしていた。</ref>。その翌日、[[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン]]と[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕|ダ・ヴィンチ]]を使った儀式を阻止するために儀式に乱入したカルデアと[[トラロック]]が対峙する中、カルデアに肩入れする形で乱入。そこで改めて真名と自身が異聞帯の王であることを明かす。
+
:南米異聞帯上空に現れたカルデアと[[U-オルガマリー]]が対峙していたところを『<ruby><rb>星、宙より落ち来たる</rb><rt>キニチ・アハウ・インパクト</rt></ruby>』で両者を迎撃。その後、翡翠色の髪飾りを求めてメヒコシティの店にいたところを、[[テスカトリポカ]]により連行された[[カドック・ゼムルプス|カドック]]らを救出するために赴いていた[[主人公 (Grand Order)|主人公]]と[[マシュ・キリエライト]]に出会う。この際、自身のことを「クアウトリ」と名乗り交流を図る中、<ruby><rb>髑髏の砂糖菓子</rb><rt>ガラベラ・デ・アスカル</rt></ruby>で主人公が翡翠色の髪飾りを買取、それを貰ったため、礼としてカルデアが儀式に使われるのは明日であるという情報を譲渡して去る<ref group="注">この時点でククルカンは主人公の素性を把握しており、去り際に主人公の名を口にしていた。</ref>。その翌日、[[シオン・エルトナム・ソカリス (Grand Order)|シオン]]と[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕|ダ・ヴィンチ]]を使った儀式を阻止するために儀式に乱入したカルデアと[[トラロック]]が対峙する中、カルデアに肩入れする形で乱入。そこで改めて真名と自身が異聞帯の王であることを明かす。
 
;人物
 
;人物
 
:翡翠色の髪と瞳をもった女性。一言にすると「清廉潔白、非の打ち所のない女神」。
 
:翡翠色の髪と瞳をもった女性。一言にすると「清廉潔白、非の打ち所のない女神」。
3,303

回編集