差分

563 バイト追加 、 2018年8月12日 (日) 01:27
204行目: 204行目:  
*「ラピュタ」と言えば現代日本ではスタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』が最も有名だが、空中に浮上したアガルタの由来となったのはおそらく映画のタイトルの由来(物語としての原作ではない)となった『ガリバー旅行記』の舞台の一つであるラピュタ。ただし、最終的に主人公たちの手で黒幕の野望とともに崩壊するシチュエーションは天空の城の方を想起させるものではある。
 
*「ラピュタ」と言えば現代日本ではスタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』が最も有名だが、空中に浮上したアガルタの由来となったのはおそらく映画のタイトルの由来(物語としての原作ではない)となった『ガリバー旅行記』の舞台の一つであるラピュタ。ただし、最終的に主人公たちの手で黒幕の野望とともに崩壊するシチュエーションは天空の城の方を想起させるものではある。
 
*2018年2月28日(水)より開催されたサーヴァント強化クエスト第8弾にて強化クエストが実装された。『自身の宝具威力をアップ(1ターン)+敵全体に強力な攻撃&[王]特攻』という宝具効果であったが強化クエストクリアによって宝具威力が上昇し、宝具に『敵全体の弱体耐性が大ダウン(一回・3ターン)』効果が追加された。
 
*2018年2月28日(水)より開催されたサーヴァント強化クエスト第8弾にて強化クエストが実装された。『自身の宝具威力をアップ(1ターン)+敵全体に強力な攻撃&[王]特攻』という宝具効果であったが強化クエストクリアによって宝具威力が上昇し、宝具に『敵全体の弱体耐性が大ダウン(一回・3ターン)』効果が追加された。
**元々HP偏重型で実装時の全サーヴァント中2位のHPであったが攻撃力は星5サーヴァントワーストの数値であり、キャスタークラスの補正でさらに攻撃力は下がるため攻撃力はかなり低い状態であった。しかし元々の[王]特攻の高倍率に加えこの強化クエストで宝具威力が上がり、特攻を持つ宝具ではトップクラスの倍率を誇るため特攻が適用されるサーヴァントに対しては全キャスタークラスでもトップクラスのダメージが与えられる。<del>「死にたくないので相手を殴り殺す」</del>''問題は特攻対象にアサシンが少なく、逆にライダーが多いことだが…''
+
**HPが全サーヴァント中2位である反面、ATKの値は星5サーヴァントワーストであり、クラス補正でもさらに攻撃力は下がるため、素の攻撃力は星5としてはかなり低い。しかしこの強化クエストで全体攻撃宝具のキャスターとして十分な火力が出るようになったばかりか、ダメージ3倍というFGO屈指の特攻倍率により、特攻対象には全キャスター中でもトップクラスのダメージが与えられるようになっている。
 
***なおこの強化クエスト実装初日、ステータスに未強化の宝具強化マークが表示されていたことからこのサーヴァントの強化が早い段階から予測されていた。
 
***なおこの強化クエスト実装初日、ステータスに未強化の宝具強化マークが表示されていたことからこのサーヴァントの強化が早い段階から予測されていた。
 +
**と言うか未強化でも王が相手ならば問答無用で殺すほどの火力を叩き出すため、意外と多い王特性のサーヴァントにちょくちょく猛威を振るう。場合によってはライダー相手にすら競り勝つ事もあり、例としてバレンタインでの高難易度クエストでは王属性が多く出現し、その中にメイヴちゃんも混じっていたが、特攻倍率の暴力の前にあえなく敗れた。<del>「死にたくないので相手を殴り殺す」</del>
 +
***当然、アサシン+王のサーヴァントに対しては非常に相性がいいため、[[ニトクリス〔アサシン〕|自身の友人]]を倒す時には最適解になり得る。非情な現実である。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者