差分

11,423 バイト追加 、 2024年4月15日 (月)
6行目: 6行目:  
: Bランクの場合、英雄であれば2ランク、反英雄であれば1ランク低下する。
 
: Bランクの場合、英雄であれば2ランク、反英雄であれば1ランク低下する。
 
: シェヘラザードの場合、特に「王と名がつく存在に対する生存力」を示すものとなっており、王の機嫌、性格、能力、主義、体調などを把握し、あらゆる手練手管を用いることで、どれだけ気紛れな王相手であっても、少なくとも殺されることはないように立ち回る事が出来る。「対王」に限定されているためにAランクで得ている。王子などの存在にも効果がある。
 
: シェヘラザードの場合、特に「王と名がつく存在に対する生存力」を示すものとなっており、王の機嫌、性格、能力、主義、体調などを把握し、あらゆる手練手管を用いることで、どれだけ気紛れな王相手であっても、少なくとも殺されることはないように立ち回る事が出来る。「対王」に限定されているためにAランクで得ている。王子などの存在にも効果がある。
: シェヘラザードの場合『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="5ターン">5ターン</ref>&〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン<ref group = "注" name="1ターン">1ターン</ref>」という効果のスキル。
+
: シェヘラザードの場合『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与[Lv](1回、5ターン)+〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
: 『EXTELLA』では「サーヴァントに対する防御力が上昇」という効果のスキル。
 
: 『EXTELLA』では「サーヴァントに対する防御力が上昇」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
19行目: 19行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: シェヘラザードの幕間の物語をクリアすることで、「対英雄」スキルから変化。
 
: シェヘラザードの幕間の物語をクリアすることで、「対英雄」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="5ターン" />&自身を除く味方全体にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="2ターン">2ターン</ref>&〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・5ターン)+自身を除く味方全体にガッツ状態を付与(1回・2ターン)+〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
29行目: 29行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: キングプロテアの強化クエストをクリアすることで、「怪力」スキルから変化。
 
: キングプロテアの強化クエストをクリアすることで、「怪力」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&『自身の〔増殖〕が多いほど宝具威力がアップする状態』を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&『自身の〔増殖〕が多いほど宝具威力がアップする状態』を付与[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| B ||[[キングプロテア]]||アルターエゴ||
+
| B ||[[キングプロテア (Grand Order)]]||アルターエゴ||
 
|}
 
|}
   40行目: 40行目:  
: 民間療法的治療能力、宗教家としての人心掌握術、話術、伝道能力などを総合したもの。
 
: 民間療法的治療能力、宗教家としての人心掌握術、話術、伝道能力などを総合したもの。
 
: 軍事以外の面に関する対人能力とでも言うべきものであり、「天公将軍」スキルよりもランクが高い。
 
: 軍事以外の面に関する対人能力とでも言うべきものであり、「天公将軍」スキルよりもランクが高い。
: 『Grand Order』では「味方単体のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&弱体状態を解除」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](1ターン)&弱体状態を解除」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
48行目: 48行目:     
=== 代行者 ===
 
=== 代行者 ===
: 代行者であることを示すスキルだと思われる。
+
: 代行者であることを示すと思われるスキル。
 
: ラスプーチンは代行者の中では一流と言えるレベルだが、A級、超A級、超々A級の者たちには及ばない。
 
: ラスプーチンは代行者の中では一流と言えるレベルだが、A級、超A級、超々A級の者たちには及ばない。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ&スター発生率をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ&スター発生率をアップ」という効果のパッシブスキル。
60行目: 60行目:  
: 二刀の刀の利点、威力を最大限に発揮する構え。
 
: 二刀の刀の利点、威力を最大限に発揮する構え。
 
: 剣の思うまま、状況の流れるままに戦う二天一流だが、強敵と対した時、運命と対した時のみ己を静め、剣心を零に落とし、構えを取る。
 
: 剣の思うまま、状況の流れるままに戦う二天一流だが、強敵と対した時、運命と対した時のみ己を静め、剣心を零に落とし、構えを取る。
: 『Grand Order』では「自身に通常攻撃のヒット数が2倍になる状態を付与【ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇】<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に通常攻撃のヒット数が2倍になる状態を付与<ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇>[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
: 強化後は上記効果が3ターンに延長され、「自身に被ダメージカット状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果が追加される。
+
: 強化後は上記効果が3ターンに延長され、「自身に被ダメージカット状態を付与[Lv](3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
71行目: 71行目:  
: 第五勢のようでいて、第五勢ではないスキル。よく見ると「勢」の字が「盛」になっている。
 
: 第五勢のようでいて、第五勢ではないスキル。よく見ると「勢」の字が「盛」になっている。
 
:二刀でありながら一刀にもチェンジする自在剣。
 
:二刀でありながら一刀にもチェンジする自在剣。
: 『Grand Order』では「自身にArtsの通常攻撃のヒット数が2倍になる状態を付与<ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇><ref group = "注" name="1ターン" />&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身にArtsの通常攻撃のヒット数が2倍になる状態を付与<ヒットあたりの威力は大きく落ちるがスキルレベルに応じて威力が上昇>[Lv](1ターン)&NP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
82行目: 82行目:  
: むしろ普段よりも活動的になった彼女のため、如何にして彼女を楽しませようかと全力を尽くすのだ。
 
: むしろ普段よりも活動的になった彼女のため、如何にして彼女を楽しませようかと全力を尽くすのだ。
 
: 彼らにとっての夏休みの喜びは、エレナの満足、その一点に掛かっている。
 
: 彼らにとっての夏休みの喜びは、エレナの満足、その一点に掛かっている。
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ<ref group = "注" name="5ターン">5ターン</ref>&毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="5ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ[Lv](1ターン)&弱体無効状態を付与(1回、5ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
91行目: 91行目:  
=== 第三の太陽 ===
 
=== 第三の太陽 ===
 
: 雨の神トラロックが支配した世界(第三の太陽ナウイ・キアウィトル)を創造する。
 
: 雨の神トラロックが支配した世界(第三の太陽ナウイ・キアウィトル)を創造する。
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす&毎ターンNP獲得状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3ターン)&フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
100行目: 100行目:  
=== 第三の目 ===
 
=== 第三の目 ===
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
:『Grand Order』では「自身の宝具威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&すべてのコマンドカードをArtsタイプに変化させる<ref group = "注" name="1ターン" />&無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身の宝具威力をアップ[Lv](3ターン)&すべてのコマンドカードをArtsタイプに変化させる(1ターン)&無敵貫通状態を付与(1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
111行目: 111行目:  
:あらゆる悪を抹殺する使命を背負っている。
 
:あらゆる悪を抹殺する使命を背負っている。
 
:……だがあまりに高潔なため、無垢な子供や聖人以外のほぼ全てに通用してしまう。
 
:……だがあまりに高潔なため、無垢な子供や聖人以外のほぼ全てに通用してしまう。
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&〔弱体状態(解除不能な状態は除く)〕特攻状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&〔弱体状態(解除不能な状態は除く)〕特攻状態を付与[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
121行目: 121行目:  
: 「神々の麗しい花嫁」と称されるスカディは北欧の神々の加護を身に有す。
 
: 「神々の麗しい花嫁」と称されるスカディは北欧の神々の加護を身に有す。
 
: かつて大神オーディンが片目を捧げて得たという大いなる叡智をベースとした、ランサー・[[スカサハ]]の魔境の智慧スキルに似て非なるもの。
 
: かつて大神オーディンが片目を捧げて得たという大いなる叡智をベースとした、ランサー・[[スカサハ]]の魔境の智慧スキルに似て非なるもの。
: 『Grand Order』では「味方単体のNPを増やす」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体のNPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
137行目: 137行目:  
: その為、マーリンはオベロンを認識できず、千里眼でオベロンと話している人物を見た時、その人物はひとりごとを口にしているように見えるだけである。
 
: その為、マーリンはオベロンを認識できず、千里眼でオベロンと話している人物を見た時、その人物はひとりごとを口にしているように見えるだけである。
 
: 2部6章クリア前は名称が伏せられている。
 
: 2部6章クリア前は名称が伏せられている。
: 『Grand Order』では「自身がフィールドにいる間、味方全体<控え含む>の〔フォーリナー〕クラス以外に対する弱体付与成功率をアップ&味方全体<控え含む>の〔マーリン〕の強化付与成功率をダウン」という効果のパッシブスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身がフィールドにいる間、味方全体<控え含む>の〔フォーリナー〕クラス以外に対する弱体付与成功率をアップ+味方全体<控え含む>の〔マーリン〕の強化付与成功率をダウン」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
146行目: 146行目:  
=== 大地の権能 ===
 
=== 大地の権能 ===
 
: 大地を司る神の権能。
 
: 大地を司る神の権能。
: 『Grand Order』では「自身の防御力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&被ダメージカット状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の防御力をアップ(3ターン)&被ダメージカット状態を付与(1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
195行目: 195行目:  
=== 大統領令 ===
 
=== 大統領令 ===
 
: 大統領の命令は絶対。ことあるごとに無茶振りをして仲間をあたふたさせる。
 
: 大統領の命令は絶対。ことあるごとに無茶振りをして仲間をあたふたさせる。
:『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&味方全体のBusterカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
202行目: 202行目:  
|}
 
|}
   −
=== 耐毒 / 対毒 ===
+
=== 対毒 ===
 +
: 毒に対する耐性。
 +
: 『Grand Order』では所持していない。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| ? ||[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕]]||アサシン||『蒼銀のフラグメンツ』でのみ所持。
 +
|}
 +
 
 +
=== 耐毒 ===
 
: 優れた治癒魔術師であるメディアは、生まれつきあらゆる毒を無効化する。同時に周囲の毒も癒し、体力を回復する。
 
: 優れた治癒魔術師であるメディアは、生まれつきあらゆる毒を無効化する。同時に周囲の毒も癒し、体力を回復する。
: メディア〔リリィ〕は「耐毒」、静謐のハサンは「対毒」と表記されている。
+
: 『Grand Order』では「味方全体の毒状態を解除&HPを回復[Lv]」という効果のスキル。
: 『Grand Order』では「味方全体の毒とHPを回復」という効果のスキル。
+
: 強化後はHP回復の数値が上昇する。
: メディア〔リリィ〕のものは強化後にHPを回復の数値が上昇する。
   
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A||[[メディア〔リリィ〕]]||キャスター||強化でランクA++に上昇
+
| A ||[[メディア〔リリィ〕]]||キャスター||強化でランクA++に上昇
|-
  −
| ?||[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕]]||アサシン||
   
|}
 
|}
    
=== 耐毒(機密) ===
 
=== 耐毒(機密) ===
 
: 怪僧ラスプーチンは毒への強い耐性があったという逸話がある。
 
: 怪僧ラスプーチンは毒への強い耐性があったという逸話がある。
: 真偽は定かではないが、この神父も毒物への強い耐性を持つ。
+
: 真偽は定かではないが、この言峰綺礼という神父も毒物への強い耐性を持つ。
 
:『Grand Order』では「自身に毒無効状態を付与」という効果のパッシブスキル。
 
:『Grand Order』では「自身に毒無効状態を付与」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
227行目: 233行目:  
=== 太平要術 ===
 
=== 太平要術 ===
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす<ref group = "注" name="3ターン" />&確率でフィールドを〔森〕特性にする状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&確率でフィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&確率でフィールドを〔陽射し〕特性にする状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&確率でフィールドを〔炎上〕特性にする状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]&確率でフィールドを〔森〕特性にする状態を付与(3ターン)&確率でフィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3ターン)&確率でフィールドを〔陽射し〕特性にする状態を付与(3ターン)&確率でフィールドを〔炎上〕特性にする状態を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
247行目: 253行目:  
:アルトリアは『ペンドラゴン』の名が示すように、国家守護を担う赤竜の因子を持ち、竜そのものの魔力を帯びている。その絶大な魔力が彼女の対魔力の源となっている。だが、竜という特性故に、竜退治の逸話を持つ存在が苦手で、仮に竜殺しの魔術を使用されたら対魔力が十全に発揮されない可能性もある。
 
:アルトリアは『ペンドラゴン』の名が示すように、国家守護を担う赤竜の因子を持ち、竜そのものの魔力を帯びている。その絶大な魔力が彼女の対魔力の源となっている。だが、竜という特性故に、竜退治の逸話を持つ存在が苦手で、仮に竜殺しの魔術を使用されたら対魔力が十全に発揮されない可能性もある。
 
: ジャンヌは持ち前の高い対魔力に加え、揺るぎない信仰心によって高い抗魔力を発揮する。種別を問わず、『魔術』に分類される物では彼女を害する事は不可能。ただし、魔術を逸らして(かわして)いるだけなので、広範囲魔術攻撃の場合、助かるのはジャンヌだけである。また教会の秘蹟には対応しない。
 
: ジャンヌは持ち前の高い対魔力に加え、揺るぎない信仰心によって高い抗魔力を発揮する。種別を問わず、『魔術』に分類される物では彼女を害する事は不可能。ただし、魔術を逸らして(かわして)いるだけなので、広範囲魔術攻撃の場合、助かるのはジャンヌだけである。また教会の秘蹟には対応しない。
: アストルフォは本来であればDランクの対魔力しかないが、常時発動している宝具である『破却宣言』の効果によって大きく向上、Aランクの対魔力を所有している。
+
: 天草四郎はセイバー級の高い対魔力を有するが、ジャンヌと同じく教会の秘蹟には対応しない。
: アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕は本来のランクから、黒化の影響によりランクダウンしている。
+
: アストルフォは本来であればDランクの対魔力しかないが、常時発動している宝具である『破却宣言』の効果によって大きく向上、Aランクの対魔力を所有している。これはセイバー時でも同様。
 +
: アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕は本来のランクから、黒化の影響によりランクダウンしている。『Grand Order material』では闇属性に染まったせいで低下したとのこと。水着霊基でも同様の理由で低下している。
 
: アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕はまだ竜の心臓が目覚めてないからか、成長したアルトリアよりワンランク下がっている。
 
: アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕はまだ竜の心臓が目覚めてないからか、成長したアルトリアよりワンランク下がっている。
 
: セイバーのランスロットの対魔力は生前の逸話に由来する魔除けの指輪の効果により有する。
 
: セイバーのランスロットの対魔力は生前の逸話に由来する魔除けの指輪の効果により有する。
: バーサーカーのランスロットは、魔除けの指輪の効果により有するが、狂化によってランクダウンしている。
+
: バーサーカーのランスロットは、魔除けの指輪の効果により有しているが、狂化によってランクダウンしている。
 
: 沖田総司はセイバークラスではあるが、幕末という神秘の薄い時代の英霊であるため、申し訳程度のクラス別補正として得ている。
 
: 沖田総司はセイバークラスではあるが、幕末という神秘の薄い時代の英霊であるため、申し訳程度のクラス別補正として得ている。
 
: 豊臣秀吉は『日輪の子』の効果により、日数経過で向上する。
 
: 豊臣秀吉は『日輪の子』の効果により、日数経過で向上する。
261行目: 268行目:  
: エリザベートは本当に竜の血が混ざっていたことにより、アルトリア(セイバー)に匹敵する対魔力を有する。
 
: エリザベートは本当に竜の血が混ざっていたことにより、アルトリア(セイバー)に匹敵する対魔力を有する。
 
: エルキドゥは[[銀狼の合成獣]]がマスターとなった場合は、スキル「変容」による魔力の値によって、対魔力のランクが上下する。 [[主人公 (Grand Order)]]がマスターとなった場合は、常にAランクとなる。
 
: エルキドゥは[[銀狼の合成獣]]がマスターとなった場合は、スキル「変容」による魔力の値によって、対魔力のランクが上下する。 [[主人公 (Grand Order)]]がマスターとなった場合は、常にAランクとなる。
 +
: アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕はプレゼントへのクレーム、要望はすべてシャットアウト。ハートが強い。
 +
: ラーマは聖仙に受けた教えにより、あらゆる魔術を跳ね返す。
 
: ビリーは最新の英霊故に、魔術に対する抵抗力は皆無。
 
: ビリーは最新の英霊故に、魔術に対する抵抗力は皆無。
: バーサーカーの源頼光は本来のクラスであればBランクで有するが、属性変化にしている為ランクダウン。
+
: バーサーカーの源頼光は本来のクラスであればBランクで有するが、属性変化している為ランクダウン。
 
: アーチャーのアルトリアは水着になってもその強力な神秘性は損なわれない。潔癖症なのである。
 
: アーチャーのアルトリアは水着になってもその強力な神秘性は損なわれない。潔癖症なのである。
 
: ルーラーのマルタは揺るぎない信仰心によって高い抗魔力を発揮する。ただし、魔術を逸らして(かわして)いるだけなので、広範囲魔術攻撃の場合、助かるのは基本的にマルタだけである。
 
: ルーラーのマルタは揺るぎない信仰心によって高い抗魔力を発揮する。ただし、魔術を逸らして(かわして)いるだけなので、広範囲魔術攻撃の場合、助かるのは基本的にマルタだけである。
: イリヤと美遊は転身中に付与される強力な魔術障壁。また、転身状態はこのほか物理保護、治癒促進、身体能力強化などなど各ステータスに影響をおよぼしている。
+
: イリヤと美遊は転身中に付与される強力な魔術障壁。また、転身状態はこのほか物理保護、治癒促進、身体能力強化などなど各ステータスに影響をおよぼしている。これは水着霊基のイリヤも同様。
: セイバーのエリザベートは『FGO material』によると「勇者たるもの、これくらいは。」とのこと。
+
: セイバーのエリザベートは『FGO material Ⅳ』によると「勇者たるもの、これくらいは。」とのこと。
 
: ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィはオルタ・サンタ・リリィになったことでアヴェンジャー時には消えた対魔力スキルが復活した。
 
: ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィはオルタ・サンタ・リリィになったことでアヴェンジャー時には消えた対魔力スキルが復活した。
 
: ランサーのメドゥーサは場合によっては大魔術でさえ完全に無効化できる。
 
: ランサーのメドゥーサは場合によっては大魔術でさえ完全に無効化できる。
: セイバーの宮本武蔵は「妖術、忍術、人道惑わす邪魅甘言なにするものぞ。剣聖にあらずとも剣心なき技なぞ一刀両断」とのこと。
+
: セイバーの宮本武蔵は「妖術、忍術、人道惑わす邪魅甘言なにするものぞ。剣聖にあらずとも剣心なき技なぞ一刀両断」とのこと。また彼女の場合は魔術を無効化ではなく切り捨てるらしい。
 
: セイバーのフランケンシュタインはだるいので、あんまり抵抗できない。
 
: セイバーのフランケンシュタインはだるいので、あんまり抵抗できない。
 
: 宝蔵院胤舜は日本の呪術関係に限り、対魔力が若干ブーストする。
 
: 宝蔵院胤舜は日本の呪術関係に限り、対魔力が若干ブーストする。
 
: 柳生但馬守宗矩の場合、大魔術・儀礼呪法など大掛かりなものは防げないはずだが、剣聖は妖術魔術をしばしば一閃する。
 
: 柳生但馬守宗矩の場合、大魔術・儀礼呪法など大掛かりなものは防げないはずだが、剣聖は妖術魔術をしばしば一閃する。
 +
: メカエリチャンとメカエリチャンⅡ号機はそもそも鋼鉄なので物理的に傷を付けるのは難しい。
 
: エレシュキガルは冥界の陰気にひたされた事で死が日常化してしまい、対魔力が著しく下がってしまった。
 
: エレシュキガルは冥界の陰気にひたされた事で死が日常化してしまい、対魔力が著しく下がってしまった。
 
: アルテラ・ザ・サン〔タ〕は持ち前の優しさからか『望んだプレゼントと違う』というクレームを受けた時に反論できないため、魔力抵抗はセイバー時より低下してしまっている。
 
: アルテラ・ザ・サン〔タ〕は持ち前の優しさからか『望んだプレゼントと違う』というクレームを受けた時に反論できないため、魔力抵抗はセイバー時より低下してしまっている。
283行目: 293行目:  
:マンガで分かるライダーは一般的な魔術に関する知識以上のものはないが、奇術は得意。
 
:マンガで分かるライダーは一般的な魔術に関する知識以上のものはないが、奇術は得意。
 
: バーサーカーの宮本武蔵は、あらゆる魔を斬り払う快刀乱麻もバーサーカーになった事でランクダウン。
 
: バーサーカーの宮本武蔵は、あらゆる魔を斬り払う快刀乱麻もバーサーカーになった事でランクダウン。
 +
: セイバーの葛飾北斎は、付け焼き刃の<ruby><rb>内丹術</rb><rt>ないたんじゅつ</rt></ruby>ではこんなものとのこと。
 +
: スペース・イシュタルの場合、ユニヴァース世界においてはアーチャークラスとしての高い対魔力は発揮されない。
 
: ラクシュミー・バーイーはセイバークラスであることと、彼女の中に宿る神性が影響している。
 
: ラクシュミー・バーイーはセイバークラスであることと、彼女の中に宿る神性が影響している。
 
:ちびっこ王国のアーチャーは魔術は結構分かる。
 
:ちびっこ王国のアーチャーは魔術は結構分かる。
 
:マンガで分かるセイバーはとにかく魔術には強い。
 
:マンガで分かるセイバーはとにかく魔術には強い。
:妖精騎士トリスタンは決して自分の流儀を曲げず、悔いず、悪びれないため規格外の強さを発揮している。
+
:オデュッセウスは本来Cランクだが、アイギスの効果でBランクに上昇している。
 +
:ディオスクロイのものは妹ポルクスが、セイバーとして高ランクで有している。
 +
:渡辺綱は平安武士であるため、何であれ魔性であれば斬るものである。魔術呪術妖術どんとこい。
 +
:セイバーのカルナはセイバークラスの恩恵、あるいはサンタクロースの加護でランサー時よりもランクが向上している。
 +
:鬼一法眼は大天狗・鞍馬山僧正坊としての面を有している。彼女は人ならざる精霊種の一種であり、規格外の対魔力を有する。
 +
:ガラテアは自身という存在の根幹である、女神アフロディーテによる加護の影響。
 +
:ネモ/ノアは輝く石による加護、そして悪を許さない心によって、強い対魔力を得ている。ただし酒にはとても弱い。酒にまつわる魔術にご用心。
 +
:モルガンは妖精として超自然的な神秘を纏っており、『術式によって発動する』自然現象はその威力を大きく減衰させられる。
 +
:妖精騎士ガウェインと妖精騎士トリスタン、妖精騎士ランスロットは妖精騎士であるため、どのようなクラスでも強い対魔力を有する。特に妖精騎士トリスタンは決して自分の流儀を曲げず、悔いず、悪びれないため規格外の強さを発揮している。
 +
:パーシヴァルは本来Cランクだが、宝具によってランクが上昇している。
 
:セイバーの沖田総司〔オルタ〕は外装そのものがセイバークラス用に再構成されているため、本来の沖田とか足元にも及ばないレベルの対魔力。病弱?そんなものは実家に置いてきた。好きなかき氷のシロップはブルーハワイ。煉獄ちゃんは貫禄のイチゴミルク。
 
:セイバーの沖田総司〔オルタ〕は外装そのものがセイバークラス用に再構成されているため、本来の沖田とか足元にも及ばないレベルの対魔力。病弱?そんなものは実家に置いてきた。好きなかき氷のシロップはブルーハワイ。煉獄ちゃんは貫禄のイチゴミルク。
 +
:ルーラーのダ・ヴィンチはルーラークラスとなったことで対魔力を得た。耐久性が少し向上している。
 +
:ランサーの坂本龍馬の場合は、本気時のスーパーお竜さんの装甲はかなりの魔力防壁ともなるんだぞ、リョーマ。
 
:メアリー・アニングは生前は魔術には無縁だった。
 
:メアリー・アニングは生前は魔術には無縁だった。
 
:アーキタイプ:アースは文明によって生じた干渉術式はほぼ通じない。
 
:アーキタイプ:アースは文明によって生じた干渉術式はほぼ通じない。
 +
:ティア・エスカルドスは魔力干渉し無効化する技術はA+ランクであるが、そこを突破されるとBランク程度に留まる。
 
:ヨハンナは教皇であるため、特級の対魔力を誇る。
 
:ヨハンナは教皇であるため、特級の対魔力を誇る。
 
:バーサーカーのアルトリア・キャスターはバーサーカーになった事で対魔力は下がっている模様。
 
:バーサーカーのアルトリア・キャスターはバーサーカーになった事で対魔力は下がっている模様。
 
:鈴鹿御前〔サマバケ〕はセイバー時よりもランクが相当下がっている。夏の魔力に惑わされたい酔いしれたい……そんな意気込みの表れだというのが本人の主張である。
 
:鈴鹿御前〔サマバケ〕はセイバー時よりもランクが相当下がっている。夏の魔力に惑わされたい酔いしれたい……そんな意気込みの表れだというのが本人の主張である。
:ルーラーのメリュジーヌはどのようなクラスであれ、妖精騎士は強い対魔力を持つ。実際に妖精騎士の3騎は水着霊基でも通常霊基と同ランクの本スキルを有する。
+
:ランサーのジャンヌ・ダルクは強引な召喚とマスター契約のために著しくランクダウンしている。
 +
:『Samurai Remnant』の宮本武蔵はセイバークラスの名残として有している。
 +
:若旦那はアーチャー時から大幅にランクアップしているものの、自身の宝物庫からあらゆる対抗策を用意できるため、あまり意味を為していない。
 
:雑賀孫一はランクが低いため、あんまり信用できないかもしれない。
 
:雑賀孫一はランクが低いため、あんまり信用できないかもしれない。
 
: 『Grand Order』では「自身の弱体耐性アップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身の弱体耐性アップ」という効果のパッシブスキル。
299行目: 325行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="10" | EX||[[ジャンヌ・ダルク]]||ルーラー||
+
| rowspan="11" | EX||[[ジャンヌ・ダルク]]||ルーラー||
 
|-
 
|-
 
|[[マルタ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
 
|[[マルタ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
314行目: 340行目:  
|-
 
|-
 
|[[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
 
|[[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
 +
|-
 +
|[[ティア・エスカルドス]]|| - ||
 
|-
 
|-
 
|[[ヨハンナ]]||ルーラー||
 
|[[ヨハンナ]]||ルーラー||
329行目: 357行目:  
|[[ワンジナ]]||フォーリナー||
 
|[[ワンジナ]]||フォーリナー||
 
|-
 
|-
| rowspan="63" |A||[[アルトリア・ペンドラゴン]]||セイバー||
+
| rowspan="66" |A||[[アルトリア・ペンドラゴン]]||セイバー||
 
|-
 
|-
 
|[[アストルフォ]]||ライダー||
 
|[[アストルフォ]]||ライダー||
403行目: 431行目:  
|[[アストルフォ〔セイバー〕]]||セイバー||
 
|[[アストルフォ〔セイバー〕]]||セイバー||
 
|-
 
|-
| [[ディオスクロイ]] || セイバー ||
+
| [[ディオスクロイ]] || セイバー ||ポルクスが持つスキル
 
|-
 
|-
 
|[[ロムルス=クィリヌス]]||ランサー||
 
|[[ロムルス=クィリヌス]]||ランサー||
433行目: 461行目:  
|[[モルガン]]||バーサーカー||
 
|[[モルガン]]||バーサーカー||
 
|-
 
|-
|[[沖田総司〔オルタ〕_(セイバー)]]||セイバー||
+
|[[沖田総司〔オルタ〕 (セイバー)]]||セイバー||
 
|-
 
|-
 
|[[ドブルイニャ・ニキチッチ]]||ライダー||
 
|[[ドブルイニャ・ニキチッチ]]||ライダー||
452行目: 480行目:  
|-
 
|-
 
|[[ノクナレア・ヤラアーンドゥ]]||フォーリナー||
 
|[[ノクナレア・ヤラアーンドゥ]]||フォーリナー||
 +
|-
 +
|[[ヤマトタケル]]||セイバー||
 +
|-
 +
|[[若旦那]]||ルーラー||
 
|-
 
|-
 
|[[テセウス]]||セイバー||
 
|[[テセウス]]||セイバー||
 
|-
 
|-
|B++||[[パーシヴァル]]||ランサー||
+
|[[伊吹童子〔ルーラー〕]]||ルーラー||
 
|-
 
|-
| rowspan="6" |B+||[[メドゥーサ〔ランサー〕]]||ランサー||『FGO material』
+
|B++||[[パーシヴァル]]||ランサー||本来はCランク
 +
|-
 +
| rowspan="6" |B+||[[メドゥーサ〔ランサー〕]]||ランサー||『FGO material Ⅳ』でのランク
 
|-
 
|-
 
|[[女王メイヴ〔セイバー〕]]||セイバー||
 
|[[女王メイヴ〔セイバー〕]]||セイバー||
469行目: 503行目:  
|[[ブリトマート]]||ランサー||
 
|[[ブリトマート]]||ランサー||
 
|-
 
|-
| rowspan="63" |B||[[メドゥーサ]]||ライダー||
+
| rowspan="67" |B||[[メドゥーサ]]||ライダー||
 
|-
 
|-
 
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]||セイバー||
 
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕]]||セイバー||
590行目: 624行目:  
|-
 
|-
 
|[[メリュジーヌ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
 
|[[メリュジーヌ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
 +
|-
 +
|[[周瑜]]||アーチャー||
 +
|-
 +
|[[丑御前〔ライダー〕]]||ライダー||
 +
|-
 +
|[[木曽義仲]]||セイバー||
 
|-
 
|-
 
|[[プトレマイオス]]||アーチャー||
 
|[[プトレマイオス]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
 
|[[上杉謙信]]||ルーラー||
 
|[[上杉謙信]]||ルーラー||
 +
|-
 +
|[[宮本伊織 (Grand Order)]]||セイバー||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2"| C+||[[武蔵坊弁慶]]||ランサー||
 
| rowspan="2"| C+||[[武蔵坊弁慶]]||ランサー||
599行目: 641行目:  
|[[坂本龍馬〔ランサー〕]]||ランサー||
 
|[[坂本龍馬〔ランサー〕]]||ランサー||
 
|-
 
|-
| rowspan="53" |C||[[ギルガメッシュ]]||アーチャー||[[遠坂時臣|時臣]]・[[ティーネ・チェルク|ティーネ]]がマスター
+
| rowspan="55" |C||[[ギルガメッシュ]]||アーチャー||[[遠坂時臣|時臣]]・[[ティーネ・チェルク|ティーネ]]がマスター
 
|-
 
|-
 
|[[クー・フーリン]]||ランサー||
 
|[[クー・フーリン]]||ランサー||
704行目: 746行目:  
|-
 
|-
 
|[[UDK-バーゲスト]]||アーチャー||
 
|[[UDK-バーゲスト]]||アーチャー||
 +
|-
 +
|[[宮本武蔵 (Samurai Remnant)]]||バーサーカー||
 +
|-
 +
|[[アンドロメダ]]||ライダー||
 
|-
 
|-
 
|D+|||[[宝蔵院胤舜]]||ランサー||
 
|D+|||[[宝蔵院胤舜]]||ランサー||
 
|-
 
|-
| rowspan="31" |D||[[エミヤ]]||アーチャー||
+
| rowspan="32" |D||[[エミヤ]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
 
|[[イスカンダル]]||ライダー||
 
|[[イスカンダル]]||ライダー||
750行目: 796行目:  
|-
 
|-
 
| [[ウィリアム・テル]] || アーチャー ||
 
| [[ウィリアム・テル]] || アーチャー ||
 +
|-
 +
|[[李書文〔アサシン〕]]||アサシン||『Samurai Remnant』でのみ
 
|-
 
|-
 
| [[斎藤一]] || セイバー ||
 
| [[斎藤一]] || セイバー ||
769行目: 817行目:  
|[[武田信玄]]||ライダー||
 
|[[武田信玄]]||ライダー||
 
|-
 
|-
| rowspan="9"|E||ギルガメッシュ||アーチャー||[[言峰綺礼]]がマスター
+
| rowspan="10"|E||ギルガメッシュ||アーチャー||[[言峰綺礼]]がマスター
 
|-
 
|-
 
| [[ランスロット]]||バーサーカー||
 
| [[ランスロット]]||バーサーカー||
786行目: 834行目:  
|-
 
|-
 
|[[ドン・キホーテ]]||ランサー||
 
|[[ドン・キホーテ]]||ランサー||
 +
|-
 +
|[[ジャンヌ・ダルク (Samurai Remnant)]]||ランサー||
 
|-
 
|-
 
| C~A||[[豊臣秀吉]]||セイバー||
 
| C~A||[[豊臣秀吉]]||セイバー||
804行目: 854行目:  
: 『EXTELLA』では「確率で状態異常(氷)の発生を防ぐ」という効果のスキル。
 
: 『EXTELLA』では「確率で状態異常(氷)の発生を防ぐ」という効果のスキル。
   −
===対魔力(J)===
+
===対魔力(J)===
:詳細不明。
+
: M・DRIVE(エーテルリアクター的なもの)が発生させる魔力フィールドのおかげでセイバークラス時には考えられなかった対魔力を実現。
: 『Grand Order』では「自身の弱体耐性をアップ&自身の即死耐性を小ダウン【デメリット】」という効果のパッシブスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の弱体耐性をアップ&即死耐性を小ダウン【デメリット】」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
826行目: 876行目:     
=== 対魔力(霊) ===
 
=== 対魔力(霊) ===
: 詳細不明。
+
: 効果は通常の対魔力と同じく、Bランクでは魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
 +
: それに加えて、特に侵蝕体の霊体への強い耐性を獲得している。
 
: 『Grand Order』では「自身の弱体耐性をアップ&〔死霊〕に対する弱体耐性をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身の弱体耐性をアップ&〔死霊〕に対する弱体耐性をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
836行目: 887行目:  
=== 太陽神の加護 ===
 
=== 太陽神の加護 ===
 
: オジマンディアスは太陽神ラーの加護を受けている。
 
: オジマンディアスは太陽神ラーの加護を受けている。
: 『Grand Order』では「味方全体のNPを増やす&強化成功率をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体のNPを増やす&強化成功率をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
844行目: 895行目:     
===太陽神の眼(偽)===
 
===太陽神の眼(偽)===
: 詳細不明。
+
: 直感・第六感による危険回避。
: 『Grand Order』では「自身に回避状態を付与(1回)<ref group = "注" name="1ターン" />&敵単体のクリティカル発生率をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />&強化状態を解除&強化状態を解除した場合、〔急所判明〕状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: パリスのものは本来Aランクだが、自身の無謀さのためにランクダウンしている。
 +
: 『Grand Order』では「自身に回避状態を付与(1回・1ターン)+敵単体のクリティカル発生率をダウン[Lv](1ターン)&強化状態を解除&解除に成功した場合、〔急所判明〕状態を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| B+ || [[パリス]] || アーチャー ||
+
| B+ || [[パリス]] || アーチャー ||本来はAランク
 
|}
 
|}
   855行目: 907行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: ケツァル・コアトルの強化クエストをクリアすることで、「カリスマ」スキルから変化。
 
: ケツァル・コアトルの強化クエストをクリアすることで、「カリスマ」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スターを大量獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+スターを大量獲得」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
866行目: 918行目:  
: ガレスの笑顔は見る者に元気と勇気を与えてくれる。
 
: ガレスの笑顔は見る者に元気と勇気を与えてくれる。
 
: 同時に、きちんと日焼け対策しないとその白磁の肌は大変なのではないだろうかとハラハラさせる(サーヴァントは基本的に日焼けはしないはず、ではあるが……)。
 
: 同時に、きちんと日焼け対策しないとその白磁の肌は大変なのではないだろうかとハラハラさせる(サーヴァントは基本的に日焼けはしないはず、ではあるが……)。
: 『Grand Order』では「味方単体にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&フィールドを〔陽射し〕特性にする状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体にガッツ状態を付与[Lv](1回・3ターン)+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3ターン)&フィールドを〔陽射し〕特性にする状態を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
876行目: 928行目:  
: 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。所有者は能力や姿が変貌してしまう。「無辜の怪物」とは似て非なるスキル。
 
: 生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられた怪物。所有者は能力や姿が変貌してしまう。「無辜の怪物」とは似て非なるスキル。
 
: いわゆる仏法における第六天魔王とはもはや別個の存在として確立した第六天魔王・織田信長としての在り方を示すスキル。
 
: いわゆる仏法における第六天魔王とはもはや別個の存在として確立した第六天魔王・織田信長としての在り方を示すスキル。
: 『Grand Order』では「自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&NPを増やす」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3ターン)&NPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
: 強化後はランクはそのままに、NPを増やすの数値が上昇する他「〔炎上〕しているフィールドでのみ自身のBusterカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果が追加される。
+
: 強化後はランクはそのままに、NP獲得数値が上昇する他「〔炎上〕しているフィールドで自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
887行目: 939行目:  
: エジソンの発明が導いた世界の(アメリカの)あるべき姿。部下である機械化歩兵を無限に近い形で量産できる。
 
: エジソンの発明が導いた世界の(アメリカの)あるべき姿。部下である機械化歩兵を無限に近い形で量産できる。
 
: どこかで帳尻を合わせているのだが、それは彼の周囲以外の誰かであり、何かだ。アメリカとは無関係の場所の素材を消費しているため、彼の懐は全く痛まない。
 
: どこかで帳尻を合わせているのだが、それは彼の周囲以外の誰かであり、何かだ。アメリカとは無関係の場所の素材を消費しているため、彼の懐は全く痛まない。
: 『Grand Order』では「自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="5ターン" />&毎ターンNP獲得状態を付与<ref group = "注" name="5ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](5ターン)&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](5ターン)」という効果のスキル。
: 強化後はA+ランクに上昇し、「味方全体の宝具威力をアップ<ref group = "注" name="5ターン" />」という効果が追加される。
+
: 強化後はA+ランクに上昇し、毎ターンNP獲得状態の付与対象が味方全体になる他「味方全体の宝具威力をアップ[Lv](5ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
898行目: 950行目:  
: 大英帝国でも特筆すべき霊園──ブラックモアの墓守の後継者として育てられた彼女は、数多の凶悪な霊に対抗する技術を身に着けている。
 
: 大英帝国でも特筆すべき霊園──ブラックモアの墓守の後継者として育てられた彼女は、数多の凶悪な霊に対抗する技術を身に着けている。
 
:それは強大な英霊の具現たるサーヴァントでさえ例外ではない。
 
:それは強大な英霊の具現たるサーヴァントでさえ例外ではない。
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&〔死霊〕特効状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&〔死霊〕特効状態を付与[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
908行目: 960行目:  
: 竜になれなかった大蛇。
 
: 竜になれなかった大蛇。
 
: かつて黒き異形としてさげすまれた大蛇は竜へならんと天を目指したが、果たして大蛇は竜となる事は叶わなかった。
 
: かつて黒き異形としてさげすまれた大蛇は竜へならんと天を目指したが、果たして大蛇は竜となる事は叶わなかった。
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす&弱体無効状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&強化解除耐性をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]&弱体無効状態を付与(3ターン)&強化解除耐性をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
919行目: 971行目:  
: 「業の目」スキルの説明によると、「千里眼」スキルの亜種で、静止視力・動体視力、共に向上する。戦闘行為のみに特化した眼力。千里眼と異なり運命まで見据えることはできない。
 
: 「業の目」スキルの説明によると、「千里眼」スキルの亜種で、静止視力・動体視力、共に向上する。戦闘行為のみに特化した眼力。千里眼と異なり運命まで見据えることはできない。
 
: エミヤの強化クエストクリアで「千里眼」スキルから変化。
 
: エミヤの強化クエストクリアで「千里眼」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「自身のスター発生率をアップ<ref group = "注" name="3ターン">3ターン</ref>&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のスター発生率をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
: 実装当初は「鷹の瞳」表記だったが、後に「鷹の目」に修正された。
 
: 実装当初は「鷹の瞳」表記だったが、後に「鷹の目」に修正された。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
932行目: 984行目:  
: けれど、どれほどの黄昏であっても輝きはあったのだ。
 
: けれど、どれほどの黄昏であっても輝きはあったのだ。
 
: 「星に夢を」スキルと似て非なる効果を持つ。
 
: 「星に夢を」スキルと似て非なる効果を持つ。
: 『Grand Order』では「味方全体の宝具威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる<ref group = "注" name="1ターン" />&敵全体のクリティカル発生率をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3ターン)&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる(1ターン)+敵全体のクリティカル発生率をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
961行目: 1,013行目:  
: 新羅三郎義光伝来とされる武田の神器。楯を必要とする事がないほどの強固な大鎧。
 
: 新羅三郎義光伝来とされる武田の神器。楯を必要とする事がないほどの強固な大鎧。
 
: 並の攻撃では傷一つ付ける事すらできない。これを装備した信玄はまさに人であり城ともいうべき圧倒的な防御力を誇る。
 
: 並の攻撃では傷一つ付ける事すらできない。これを装備した信玄はまさに人であり城ともいうべき圧倒的な防御力を誇る。
: 『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />&被ダメージカット状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(3回・3ターン)&被ダメージカット状態を付与[Lv](3ターン)&NP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
971行目: 1,023行目:  
: 魔獣と堕した者に備わるスキル。天性に至る事はできない人工の魔性。
 
: 魔獣と堕した者に備わるスキル。天性に至る事はできない人工の魔性。
 
: 防御力の向上・状態異常の耐性などの能力を得るが、天性の魔よりやや能力は落ちる。
 
: 防御力の向上・状態異常の耐性などの能力を得るが、天性の魔よりやや能力は落ちる。
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&防御力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)&防御力をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
981行目: 1,033行目:  
:見知らぬ土地、見果てぬ世界を目指す人々の希望を受け止め、それを守護するトリトンは、「境界を超え、よりよい世界を目指す」[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕|少女ダ・ヴィンチ]]の在り方ととても相性が良い。
 
:見知らぬ土地、見果てぬ世界を目指す人々の希望を受け止め、それを守護するトリトンは、「境界を超え、よりよい世界を目指す」[[レオナルド・ダ・ヴィンチ〔ライダー〕|少女ダ・ヴィンチ]]の在り方ととても相性が良い。
 
:フィールドが「水辺」である場合、その効果は向上する。
 
:フィールドが「水辺」である場合、その効果は向上する。
:『Grand Order』では「味方全体のArtsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&〔水辺〕または〔虚数空間〕フィールドにおいてのみ、Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スターを獲得」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&〔水辺〕または〔虚数空間〕フィールドにおいてのみ、Artsカード性能をアップ[Lv](3ターン)+スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
998行目: 1,050行目:  
=== ダブルクロス ===
 
=== ダブルクロス ===
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
:『Grand Order』では「敵単体にスキル封印状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&防御力をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「敵単体にスキル封印状態を付与(1ターン)&防御力をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,008行目: 1,060行目:  
:アルジュナがかろうじて守り通した人間としての灯火(人格)。
 
:アルジュナがかろうじて守り通した人間としての灯火(人格)。
 
:マスターと共に強くなることで、その輝きは強くなる。
 
:マスターと共に強くなることで、その輝きは強くなる。
:『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&毎ターンHP回復状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3ターン)&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,019行目: 1,071行目:  
:刀剣の利鈍、性能を測るための技法。
 
:刀剣の利鈍、性能を測るための技法。
 
:千子村正は、手にした武器に具わった威力を自由自在に引き出してみせる。その気になれば、一振りで武器が自壊するほどの最大威力さえ引き出せる。
 
:千子村正は、手にした武器に具わった威力を自由自在に引き出してみせる。その気になれば、一振りで武器が自壊するほどの最大威力さえ引き出せる。
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&Busterカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&スター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&スターを獲得」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](1ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](1ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](1ターン)&スター集中度をアップ[Lv](1ターン)&スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,030行目: 1,082行目:  
: 歴代テンプル騎士の霊前において深淵なる聖母への忠誠を誓わせ、その従順な騎士となるよう叙任の秘儀を執り行う。
 
: 歴代テンプル騎士の霊前において深淵なる聖母への忠誠を誓わせ、その従順な騎士となるよう叙任の秘儀を執り行う。
 
: 解放と堕落のイニシエーション。
 
: 解放と堕落のイニシエーション。
:『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&NPを増やす&自信を除く味方全体に〔悪〕特性を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)&NPを増やす[Lv]&自身を除く味方全体に〔悪〕特性を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,039行目: 1,091行目:  
=== 左歯噛咬 ===
 
=== 左歯噛咬 ===
 
: タルウィ。アンリマユが持つ悪神の名を冠した奇形の短剣。受け止めた相手の武器を破壊する。
 
: タルウィ。アンリマユが持つ悪神の名を冠した奇形の短剣。受け止めた相手の武器を破壊する。
: 『Grand Order』では「敵単体のチャージ減少&攻撃力をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵単体のチャージを減らす&攻撃力をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,048行目: 1,100行目:  
=== 男神の寵愛 ===
 
=== 男神の寵愛 ===
 
: アポロンからの寵愛を一身に受けている。割と迷惑であるが、パリスはそれなりに嬉しい。
 
: アポロンからの寵愛を一身に受けている。割と迷惑であるが、パリスはそれなりに嬉しい。
:女神の寵愛とほぼ同じスキル。呪いの度合いも似たようなもの。
+
: 「女神の寵愛」とほぼ同じスキル。呪いの度合いも似たようなもの。愛が転じて災いとなる事例があることも一緒。
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&防御力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&弱体耐性をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](1ターン)&防御力をアップ[Lv](3ターン)&弱体耐性をアップ(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,060行目: 1,112行目:  
: このスキルは“既にどの時空にも存在する”在り方を示しているため、時間旅行を用いたタイムパラドクス等の時間操作系の攻撃を無効にするばかりか、あらゆる即死系攻撃をキャンセルする。
 
: このスキルは“既にどの時空にも存在する”在り方を示しているため、時間旅行を用いたタイムパラドクス等の時間操作系の攻撃を無効にするばかりか、あらゆる即死系攻撃をキャンセルする。
 
: また、このスキルを持つ者は[[特異点]]による人理焼却も、○○○○○による人理編纂にも影響を受けず、条件がそろってさえいれば顕現する。
 
: また、このスキルを持つ者は[[特異点]]による人理焼却も、○○○○○による人理編纂にも影響を受けず、条件がそろってさえいれば顕現する。
 +
:ギルガメッシュは「EXTRA世界なのでギリギリあり」という理由で単独顕現を持っている<ref group = "出" name = "『Fate/EXTELLA matelial』105ページ">『Fate/EXTELLA matelial』105ページ「ギルガメッシュ」より</ref>。
 
: セイバーの両儀式は何故かこのスキルを所持している。このスキルを持つものは即ち―――。
 
: セイバーの両儀式は何故かこのスキルを所持している。このスキルを持つものは即ち―――。
 
:ティアマトは一度顕現してしまえば七日に渡りインド洋を塗り替える。顕現してからは休む事なく魔獣たちを生み出し、人類を喰い尽くす。反面、ビーストⅡ本体は海そのものなので陸地にあがる事はできない。人類掃討は子供である魔獣たちの仕事となる。
 
:ティアマトは一度顕現してしまえば七日に渡りインド洋を塗り替える。顕現してからは休む事なく魔獣たちを生み出し、人類を喰い尽くす。反面、ビーストⅡ本体は海そのものなので陸地にあがる事はできない。人類掃討は子供である魔獣たちの仕事となる。
 
: マーリンの場合、どのような未来においても死亡しないため、英霊として召喚されることはない。彼がサーヴァントとして仕えるのは個人的な欲望の発散、ありていにいえば趣味である。彼はその趣味を実現させるため、ある特殊クラス(ビースト)しか持ち得ないこのスキルを自力で獲得し、サーヴァントとして召喚されるフリをしている。
 
: マーリンの場合、どのような未来においても死亡しないため、英霊として召喚されることはない。彼がサーヴァントとして仕えるのは個人的な欲望の発散、ありていにいえば趣味である。彼はその趣味を実現させるため、ある特殊クラス(ビースト)しか持ち得ないこのスキルを自力で獲得し、サーヴァントとして召喚されるフリをしている。
 
: アルターエゴの殺生院キアラは、アルターエゴに変化した事で自重し、自己封印している。ただし、単独顕現が持つ「即死耐性」「魅了耐性」は備えている。
 
: アルターエゴの殺生院キアラは、アルターエゴに変化した事で自重し、自己封印している。ただし、単独顕現が持つ「即死耐性」「魅了耐性」は備えている。
:ギルガメッシュは「EXTRA世界なのでギリギリあり」という理由で単独顕現を持っている<ref group = "出" name = "『Fate/EXTELLA matelial』105ページ">『Fate/EXTELLA matelial』105ページ「ギルガメッシュ」より</ref>。
+
:カーマの場合は堕落の愛はどこにでも顕れる可能性がある、のだ。サーヴァントとしてのカーマは基本的にやる気がないので、奥底に封印されている状態であるが、『即死耐性』『精神異常耐性』などの効果はそれなりに存在する。
:光のコヤンスカヤはSPYとしての証。ドリフター能力。ビースト属性を持つコヤンスカヤはいかなる異世界・異常識であろうとお邪魔できる。ビースト幼体だったコヤンスカヤはこのスキルでロストベルトだろうと白紙化地球だろうと気軽に転移できたが、現在は大きくランクダウンした為、前ほどお気軽に転移はできないようだ。
+
:アヴェンジャーのカーマはマスターの前にしか顕れない。よってランクダウンしている。
 +
:アーチャーのカーマは自身が『Grand Order Arcade』の世界に召喚された理由にも関わっているとかいないとか。
 +
:マーリン〔プロトタイプ〕も男性のマーリンと同じく、英霊として召喚されないためこのスキルを自力で獲得し、自身の趣味のために行使している。本来関わり合いのない『Grand Order Arcade』のカルデアに出現した理由の一つ。
 +
:光のコヤンスカヤはSPYとしての証。ドリフター能力。ビースト属性を持つコヤンスカヤはいかなる異世界・異常識であろうとお邪魔できる。[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ|ビースト幼体だったコヤンスカヤ]]はこのスキルでロストベルトだろうと白紙化地球だろうと気軽に転移できたが、現在は大きくランクダウンした為、前ほどお気軽に転移はできないようだ。
 
:ビーストⅣ:Lは『人間社会の繁栄』によって確立される獣ではないが、宇宙より飛来した隕石を因に持つことで単独顕現スキルを獲得している。もとより『違う世界(領域)から飛来した』者であるビーストⅣ:Lは世界の壁をたやすく突破し、様々な異聞帯に跳躍・転移を可能とした。
 
:ビーストⅣ:Lは『人間社会の繁栄』によって確立される獣ではないが、宇宙より飛来した隕石を因に持つことで単独顕現スキルを獲得している。もとより『違う世界(領域)から飛来した』者であるビーストⅣ:Lは世界の壁をたやすく突破し、様々な異聞帯に跳躍・転移を可能とした。
:ラーヴァ/ティアマトは幼体であり、また、自らの意志で海から陸に上がった事でランクが下がっている。独力で現界は可能ではあるが、マスターの魔力を必要とする(欲しがる)。
+
:ラーヴァ/ティアマトは幼体であり、また、自らの意志で海から陸に上がった事でランクが下がっている。独力で現界は可能ではあるが、マスターの魔力を必要とする(欲しがる)。即死耐性と魅了耐性のみ継続。
 
:ソドムズビースト/ドラコーは気まぐれらしく、一都市を滅ぼした程度で気が済むようだ。
 
:ソドムズビースト/ドラコーは気まぐれらしく、一都市を滅ぼした程度で気が済むようだ。
:カーマ〔ミステイク〕は堕落の愛はどこにでも顕れる可能性がある、のだ。サーヴァントとしてのカーマは基本的にやる気がないので、奥底に封印されている状態であるが、『即死耐性』『精神異常耐性』などの効果はそれなりに存在する。
   
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力を少しアップ&即死耐性をアップ&精神異常耐性をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力を少しアップ&即死耐性をアップ&精神異常耐性をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
1,110行目: 1,165行目:     
=== 単独航海 ===
 
=== 単独航海 ===
: 詳細不明。
+
: 「単独行動」と同等のスキル。
 +
: 『Grand Order』のボイジャーのものは、本来のクラス「航海者(ボイジャー)」の基本スキル「単独航海:EX」に由来している。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ&Artsカード性能をアップ」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ&Artsカード性能をアップ」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| EX || [[ボイジャー]] || ボイジャー ||
 
|-
 
|-
 
| A || [[ボイジャー (Grand Order)]] || フォーリナー ||
 
| A || [[ボイジャー (Grand Order)]] || フォーリナー ||
1,145行目: 1,203行目:  
:ロムルス=クィリヌスは敢えて自分でランクを下げている。
 
:ロムルス=クィリヌスは敢えて自分でランクを下げている。
 
:ちびっこ王国のアーチャーは容姿が示す通り一匹狼。気紛れで呼んでも来ないかもしれない。
 
:ちびっこ王国のアーチャーは容姿が示す通り一匹狼。気紛れで呼んでも来ないかもしれない。
 +
:ネモ/ノアは230日もの間、地から離れ箱船で漂流し続けたという忍耐と信仰が、破格の単独行動スキルに昇華されている。
 
:光のコヤンスカヤは驚くべき事に、そして恐るべき事に、マスターを必要としない。マスターの命令に従う理由はただ一点。『人間とは違い、約束(契約)は破らない』というプライドだけである。
 
:光のコヤンスカヤは驚くべき事に、そして恐るべき事に、マスターを必要としない。マスターの命令に従う理由はただ一点。『人間とは違い、約束(契約)は破らない』というプライドだけである。
 
:セイバーの沖田総司〔オルタ〕は抑止の守護者の水着姿として夏休みにおける単独での行動が可能。絶望的な状況下の渚に顕現させ、単騎で目標を殲滅、もしくは駆け落ちでの対消滅を目的として調整されたため高ランク。
 
:セイバーの沖田総司〔オルタ〕は抑止の守護者の水着姿として夏休みにおける単独での行動が可能。絶望的な状況下の渚に顕現させ、単騎で目標を殲滅、もしくは駆け落ちでの対消滅を目的として調整されたため高ランク。
1,150行目: 1,209行目:  
:九紋竜エリザは雲のような御方。
 
:九紋竜エリザは雲のような御方。
 
:ティア・エスカルドスは生物なので単独行動ができて当然だが、仮にサーヴァントでも長く行動が可能。
 
:ティア・エスカルドスは生物なので単独行動ができて当然だが、仮にサーヴァントでも長く行動が可能。
 +
:周瑜は船に乗り続ける限り、倍化のボーナスを得る。
 +
:木曽義仲は逸れの身でありながら、土地に縛られずに行動していた。
 +
:若旦那は「盈月の儀」の見届け人であるため、マスターがおらずとも好き勝手に行動可能。
 
:雑賀孫一は単独での作戦行動には自信があるが、おなかが減りやすいのでたくさんの携帯食料が必要。
 
:雑賀孫一は単独での作戦行動には自信があるが、おなかが減りやすいのでたくさんの携帯食料が必要。
 +
:オトタチバナヒメは逸れのサーヴァントであるのと、特殊な立ち位置であるためにマスターがいなくとも行動し続けられる。
 
: 『EXTRA』では「戦闘終了時にHPが少し回復」という効果のスキル。
 
: 『EXTRA』では「戦闘終了時にHPが少し回復」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力をアップ」という効果のパッシブスキル。
1,156行目: 1,219行目:  
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="11"|EX||[[ギルガメッシュ]]||- ||[[主人公 (EXTRA)]]がマスター
+
| rowspan="14"|EX||[[ギルガメッシュ]]||- ||[[主人公 (EXTRA)]]がマスター
 
|-
 
|-
 
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ライダー)]]||ライダー||
 
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ライダー)]]||ライダー||
1,175行目: 1,238行目:  
|-
 
|-
 
|[[ネモ/ノア]]||ライダー||
 
|[[ネモ/ノア]]||ライダー||
 +
|-
 +
|[[若旦那]]||ルーラー||
 +
|-
 +
|[[木曽義仲]]||セイバー||
 +
|-
 +
|[[オトタチバナヒメ]]||キャスター||
 
|-
 
|-
 
|[[杉谷善住坊]]||アーチャー||
 
|[[杉谷善住坊]]||アーチャー||
1,256行目: 1,325行目:  
|[[ラグナル・ロズブローク]]||バーサーカー||
 
|[[ラグナル・ロズブローク]]||バーサーカー||
 
|-
 
|-
|[[沖田総司〔オルタ〕_(セイバー)]]||セイバー||
+
|[[沖田総司〔オルタ〕 (セイバー)]]||セイバー||
 
|-
 
|-
 
|[[ジェームズ・モリアーティ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
 
|[[ジェームズ・モリアーティ〔ルーラー〕]]||ルーラー||
1,266行目: 1,335行目:  
|[[雑賀孫一]]||アーチャー||
 
|[[雑賀孫一]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|B+||[[ロムルス=クィリヌス]]||ランサー||
+
| rowspan="3"|B+||[[ロムルス=クィリヌス]]||ランサー||
 
|-
 
|-
 
|[[九紋竜エリザ]]||プリテンダー||
 
|[[九紋竜エリザ]]||プリテンダー||
 +
|-
 +
|[[周瑜]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
 
|B(EX)||[[ヘファイスティオン〔プリテンダー〕]]||プリテンダー||
 
|B(EX)||[[ヘファイスティオン〔プリテンダー〕]]||プリテンダー||
 
|-
 
|-
| rowspan="16"|B||[[エミヤ]]||アーチャー||
+
| rowspan="17"|B||[[エミヤ]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
 
|[[アストルフォ]]||ライダー||
 
|[[アストルフォ]]||ライダー||
1,290行目: 1,361行目:  
| [[キングプロテア (Grand Order)]] || アルターエゴ ||
 
| [[キングプロテア (Grand Order)]] || アルターエゴ ||
 
|-
 
|-
| [[フェイカー_(ロード・エルメロイⅡ世の事件簿)]] || フェイカー ||
+
| [[フェイカー (ロード・エルメロイⅡ世の事件簿)]] || フェイカー ||
 
|-
 
|-
 
| [[宇津見エリセ (Grand Order)]] || ランサー ||
 
| [[宇津見エリセ (Grand Order)]] || ランサー ||
1,303行目: 1,374行目:  
|-
 
|-
 
|[[高杉晋作]]||アーチャー||
 
|[[高杉晋作]]||アーチャー||
 +
|-
 +
|[[サムソン]]||バーサーカー||
 
|-
 
|-
 
|B-||[[クロエ・フォン・アインツベルン〔アヴェンジャー〕]]||アヴェンジャー||
 
|B-||[[クロエ・フォン・アインツベルン〔アヴェンジャー〕]]||アヴェンジャー||
1,344行目: 1,417行目:     
=== 単独行動(自己中) ===
 
=== 単独行動(自己中) ===
:詳細不明。
+
:マスターが不在でもふらっとどこかへ遊びに出掛ける。
 +
:そうだ、京都とか海とか行こう。
 +
:バーサーカーの清少納言のものは、花火やバーベキュー、スイカ割りなどの相方を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
 
: 『Grand Order』では「自身のQuickカードのスター集中度をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のQuickカードのスター集中度をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
1,366行目: 1,441行目:  
=== 小さな夜の曲 ===
 
=== 小さな夜の曲 ===
 
: 詳細不明。キラキラ星変奏曲(セレナーデ、小夜曲の分類)の作曲者であるゆえのスキルだろうか。
 
: 詳細不明。キラキラ星変奏曲(セレナーデ、小夜曲の分類)の作曲者であるゆえのスキルだろうか。
:『Grand Order』では「スターを大量獲得」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「スターを大量獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,376行目: 1,451行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: エリザベート・バートリーの強化クエストをクリアすることで、「拷問技術」スキルから変化。
 
: エリザベート・バートリーの強化クエストをクリアすることで、「拷問技術」スキルから変化。
:『Grand Order』では「敵全体の防御力をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />&強化状態を1つ解除&スキル封印状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「敵全体の防御力をダウン[Lv](3ターン)&強化状態を1つ解除&スキル封印状態を付与(1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,383行目: 1,458行目:  
|}
 
|}
   −
=== 血啜の獣斧 ===
+
=== 近付き難い者 ===
: ハーフデッド・ブラッドアクス。エイリークの持つ赤黒い斧で、本来は宝具。宝具としてのランクはC。
+
: 「ドゥルガー」という名が意味するもの。これは元々魔神の名であったともされ、以下のような神話も語られている。
: かつて打ち倒した魔獣を加工し、斧に仕立て上げたもの。詳細は彼の項目にて。
+
: かつて神々を追放するほどの力を持った魔神がいた。
:『Grand Order』では「自身の弱体状態を解除&最大HPが増える状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 神々に助けを請われたシヴァが妻に対処を託すと、彼女は千本の腕を生み出すなどして魔神の軍勢と戦い、さらには投げつけられた山を七つに砕き、最後には矢を魔神の胸に撃ち込んで殺した。
 +
: その功績から、彼女は魔神の名を奪い、ドゥルガーと名乗るようになったのだという。
 +
:『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(3回・3ターン)&Quickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A+|||[[エイリーク・ブラッドアクス]]||バーサーカー||
+
| A ||[[ドゥルガー]]||アーチャー||
 +
|}
 +
 
 +
=== 血啜の獣斧 ===
 +
: ハーフデッド・ブラッドアクス。エイリークの持つ赤黒い斧で、本来はCランクの宝具。
 +
: かつて打ち倒した魔獣を加工し、斧に仕立て上げたもの。詳細は彼の項目にて。
 +
:『Grand Order』では「自身の弱体状態を解除&最大HPが増える状態を付与[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| A+|||[[エイリーク・ブラッドアクス]]||バーサーカー||
 
|}
 
|}
    
=== 稚拙な謀略 ===
 
=== 稚拙な謀略 ===
:詳細不明。
+
:人生において二度の謀反を行う。
:『Grand Order』では「敵単体に混乱状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&Buster攻撃耐性をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:家中の不満分子を纏め上げ、行われたその謀反はいずれも失敗に終わったが、それは自身の姉──[[織田信長]]を魔王とする道行きの始まりとなった。
 +
:『Grand Order』では「敵単体に混乱状態を付与(3ターン)&Buster攻撃耐性をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,401行目: 1,489行目:  
| D |||[[織田信勝]]||アーチャー||
 
| D |||[[織田信勝]]||アーチャー||
 
|}
 
|}
 +
 +
=== 千年の報恩 ===
 +
:ちとせのほうおん。受けた恩義への感謝を忘れない。
 +
:たとえ千年が過ぎようと、その想いは消えず、歪まず、あの日のまま「ここ」にある。
 +
:今こそ、己が身を献じて恩に報いる時。
 +
:『Grand Order』では「味方単体のスター集中度をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)&即死無効状態を付与(3ターン)+自身のHPを1000減らす【デメリット】」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| A || [[ミス・クレーン]] || キャスター ||
 +
|}
 +
 
=== 地に花を ===
 
=== 地に花を ===
 
: 強力な支援強化スキル。パーティー内の一人に、任意で様々なプラス効果を付与する。
 
: 強力な支援強化スキル。パーティー内の一人に、任意で様々なプラス効果を付与する。
 
:幸福の絶頂、世の全てが光に満ちて見える花嫁ならではの“祝福の賛歌”。
 
:幸福の絶頂、世の全てが光に満ちて見える花嫁ならではの“祝福の賛歌”。
 
:パーティー支援スキルとして使うのが正しいが、ネロ・ブライドが最後の一人になった時にすべてのスキルをネロ・ブライド1人に使うと、とんでもないチートサーヴァントが降臨することになる。
 
:パーティー支援スキルとして使うのが正しいが、ネロ・ブライドが最後の一人になった時にすべてのスキルをネロ・ブライド1人に使うと、とんでもないチートサーヴァントが降臨することになる。
: 『Grand Order』では「味方単体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スター発生率をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&スター発生率をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,411行目: 1,511行目:  
| A||[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]||セイバー||
 
| A||[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]||セイバー||
 
|}
 
|}
 +
 
=== 血塗られた銀盆 ===
 
=== 血塗られた銀盆 ===
: 詳細不明。
+
: 浸礼者ヨハネことヨカナーンの首を載せたという銀の盆を、サロメはサーヴァントとなった今でも所有している。
: 『Grand Order』では「自身に〔秩序かつ善〕特攻状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 聖人や預言者、救済者といった存在に対して、サロメは鋭敏に反応する。
 +
: 『Grand Order』では「自身に〔秩序かつ善〕特攻状態を付与[Lv](3ターン)&攻撃力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,422行目: 1,524行目:  
=== 血塗れの悪魔 ===
 
=== 血塗れの悪魔 ===
 
: 近接戦闘力に大きなボーナスを加えるスキル。
 
: 近接戦闘力に大きなボーナスを加えるスキル。
: 『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
 
| B || [[ジェロニモ]] || キャスター ||
 
| B || [[ジェロニモ]] || キャスター ||
 +
|}
 +
 +
===血濡れの首飾り===
 +
:豪奢な首飾りを巡る一大詐欺事件。首飾りには、160万リーブル分のダイヤモンドが用いられていたという。
 +
:マリー・アントワネットは無実でありながら、この『首飾り事件』の裏で陰謀を企てたとされ、民衆の非難に晒されることとなった。
 +
:王権の失墜を示す事件であり、その象徴となった首飾りはスキルとなってマリー・アントワネット〔オルタ〕のものとなった。
 +
:本来は「無辜の怪物」を含む複合スキルだが、『Grand Order』での効果は異なっている。
 +
:また本スキルが「無辜の怪物」を含有している影響を受けて、マリー・アントワネット〔オルタ〕の副属性は「人」から「地」へと変化している。
 +
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3ターン)&『被ダメージ時に自身のNPを増やす状態』を付与(5回・3ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| B+ || [[マリー・アントワネット〔オルタ〕]] || アヴェンジャー ||
 +
|}
 +
 +
=== 血塗れの皇子 ===
 +
: 血の繋がった兄弟も、異郷の王たちも、そして[[オトタチバナヒメ|愛した人]]さえも、目の前で命果てていく。
 +
: 生前の生きざまがスキルとして表現されたもの。
 +
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3ターン)&NPを増やす[Lv]&『味方がやられた時にNPが増える状態』を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| EX ||[[ヤマトタケル]]||セイバー||
 
|}
 
|}
   1,432行目: 1,557行目:  
: 返り血で袴が真っ赤に染まったという、血生臭い逸話がスキルとなったもの。
 
: 返り血で袴が真っ赤に染まったという、血生臭い逸話がスキルとなったもの。
 
: 敵を攻撃すればするほど攻撃力が向上するが、引き換えに防御力が下がっていく。
 
: 敵を攻撃すればするほど攻撃力が向上するが、引き換えに防御力が下がっていく。
: 『Grand Order』では「自身に『攻撃時に自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />する状態』を付与(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />&『攻撃時に自身の防御力をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />する状態』を付与(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に『攻撃時に自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&防御力をダウン(3ターン)【デメリット】する状態』を付与(3回・3ターン)」という効果のスキル。
: 強化後はA+ランクに上昇し、『攻撃時に自身の攻撃力をアップする状態』と『攻撃時に自身の防御力をダウンする状態』の回数制限が無くなる。
+
: 強化後はA+ランクに上昇し、『攻撃時に自身の攻撃力をアップ&防御力をダウンする状態』の回数制限が無くなる。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,452行目: 1,577行目:  
: 修得の難易度が最高レベルのスキルで、他のスキルと違ってAランクでようやく「修得した」と言えるレベル。
 
: 修得の難易度が最高レベルのスキルで、他のスキルと違ってAランクでようやく「修得した」と言えるレベル。
 
: 原点である「水滸伝」に拳法の具体的なエピソードはないが、現存する様々な拳法の開祖として信仰されている(伝説の好漢を拳法の開祖とするのはある種の伝統)。
 
: 原点である「水滸伝」に拳法の具体的なエピソードはないが、現存する様々な拳法の開祖として信仰されている(伝説の好漢を拳法の開祖とするのはある種の伝統)。
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)&NP獲得量をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,468行目: 1,593行目:  
=== 中国武術(八極拳) ===
 
=== 中国武術(八極拳) ===
 
:中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。
 
:中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。
:修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。
+
:修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aランクでようやく“修得した”と言えるレベル。+++ともなれば達人中の達人。
:+++ともなれば達人の中の達人。
   
:槍術が本来の李書文の持ち味であるが、老人として召喚された彼は、拳による一撃を好む。
 
:槍術が本来の李書文の持ち味であるが、老人として召喚された彼は、拳による一撃を好む。
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,482行目: 1,606行目:  
: 修得の難易度が最高レベルのスキルで、他のスキルと違ってAランクでようやく「修得した」と言えるレベル。A+++は達人中の達人。
 
: 修得の難易度が最高レベルのスキルで、他のスキルと違ってAランクでようやく「修得した」と言えるレベル。A+++は達人中の達人。
 
: 李書文はランサーとして召喚されているが槍術含めて八極拳を極めている。
 
: 李書文はランサーとして召喚されているが槍術含めて八極拳を極めている。
: 『Grand Order』では「自身に必中状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に必中状態を付与(1ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,490行目: 1,614行目:  
|[[神槍 李書文]]||ランサー||
 
|[[神槍 李書文]]||ランサー||
 
|}
 
|}
 +
 
===忠士の相===
 
===忠士の相===
 
:マスターに忠誠を誓い、同時にマスターからも信頼を寄せられる。
 
:マスターに忠誠を誓い、同時にマスターからも信頼を寄せられる。
 
:無実の罪で夫が投獄されたにも拘らず、彼女は明に忠義を尽くし、当時の皇帝である崇禎帝も彼女に絶大な信を置いた。
 
:無実の罪で夫が投獄されたにも拘らず、彼女は明に忠義を尽くし、当時の皇帝である崇禎帝も彼女に絶大な信を置いた。
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&弱体無効状態を付与(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />&強化解除耐性をアップ(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)&弱体無効状態を付与(3回・3ターン)&強化解除耐性をアップ[Lv](3回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,503行目: 1,628行目:  
: ダビデのスキルはイスラエル王国の王・サウルの悪霊を祓った破魔の効力がある竪琴(キヌュラ)によるもので、聴く者の精神を平穏に保つ。
 
: ダビデのスキルはイスラエル王国の王・サウルの悪霊を祓った破魔の効力がある竪琴(キヌュラ)によるもので、聴く者の精神を平穏に保つ。
 
:トリスタンはフェイルノートの弦を使っての演奏。味方の精神的動揺を鎮め、敵の闘争心を失わせる。
 
:トリスタンはフェイルノートの弦を使っての演奏。味方の精神的動揺を鎮め、敵の闘争心を失わせる。
: 『Grand Order』では「味方全員の精神異常状態を解除&回避状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&HPを回復」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全員の精神異常状態を解除&回避状態を付与(1回)&HPを回復[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,516行目: 1,641行目:  
: 反乱が潰えた後も、二人の名は長く民衆の間で語られ、やがて二人は福神として祀られるようになった。
 
: 反乱が潰えた後も、二人の名は長く民衆の間で語られ、やがて二人は福神として祀られるようになった。
 
: ベトナムの神々についての説話が集められた14世紀の漢文説話集『越甸幽霊』においては、李朝時代の大干魃の際、祈りを捧げたところ、それに応えて彼女らが現れ雨を降らせたと記録されている。
 
: ベトナムの神々についての説話が集められた14世紀の漢文説話集『越甸幽霊』においては、李朝時代の大干魃の際、祈りを捧げたところ、それに応えて彼女らが現れ雨を降らせたと記録されている。
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす&味方全体のNP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&被クリティカル発生耐性をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]+味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3ターン)&被クリティカル発生耐性をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,529行目: 1,654行目:  
:つまり基本的に彼女は「人でもあるが彫像でもある」という概念的に重なった状態である。
 
:つまり基本的に彼女は「人でもあるが彫像でもある」という概念的に重なった状態である。
 
:仮に身体が破損した場合でも、くっつければすぐ元通りに直る。戦闘時など、気を張れば並のサーヴァント以上に硬くなることもできる。
 
:仮に身体が破損した場合でも、くっつければすぐ元通りに直る。戦闘時など、気を張れば並のサーヴァント以上に硬くなることもできる。
:「人」と「彫像」の比率は彼女の意志で制御されるということ。100%の人、100%の彫像状態になることも可能。
+
:「人」と「彫像」の比率は彼女の意志で制御される。100%の人、100%の彫像状態になることも可能。
: 『Grand Order』では「自身に重複可能なガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&防御力をアップ(2回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態(1回・3ターン・他のガッツ状態と重複可能)を付与[Lv]&防御力をアップ[Lv](2回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,542行目: 1,667行目:  
: ただし直接的な攻撃に出た瞬間、このスキルは効果を失う。
 
: ただし直接的な攻撃に出た瞬間、このスキルは効果を失う。
 
:マンガで分かるアサシンは必要であれば情報や証拠を捏造・隠匿したりと違法な捜査を行うが、ヒロイックなパブリックイメージを失うことはない。
 
:マンガで分かるアサシンは必要であれば情報や証拠を捏造・隠匿したりと違法な捜査を行うが、ヒロイックなパブリックイメージを失うことはない。
: 『Grand Order』では「自身のスター発生率をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のスター発生率をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,556行目: 1,681行目:  
: 食材を調理し、美味な料理を作り上げる技術。特にロクスタはキノコ料理を得意としている。
 
: 食材を調理し、美味な料理を作り上げる技術。特にロクスタはキノコ料理を得意としている。
 
: 料理に毒を盛った、という逸話がスキル化したものであり、ロクスタはこのスキルを以て毒を盛る。
 
: 料理に毒を盛った、という逸話がスキル化したものであり、ロクスタはこのスキルを以て毒を盛る。
: 『Grand Order』では「味方全体のNPを増やす&自身に『通常攻撃時に毒状態<ref group = "注" name="3ターン" />を付与する状態』を付与(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />&毒状態を付与<ref group = "注" name="5ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体のNPを増やす[Lv]+自身に『通常攻撃時に毒状態(3ターン)を付与する状態』を付与(3回・3ターン)&毒状態を付与(5ターン)【デメリット】」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,565行目: 1,690行目:  
=== 千代紙操法 ===
 
=== 千代紙操法 ===
 
: 折紙を自在に操作することができる。攻撃、防御、変化と組み合わせての囮など様々な形で利用する。
 
: 折紙を自在に操作することができる。攻撃、防御、変化と組み合わせての囮など様々な形で利用する。
: 『Grand Order』では「味方単体のNPを増やす&スター発生率をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体のNPを増やす[Lv]&スター発生率をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,575行目: 1,700行目:  
: 折り紙で作った小動物たちを操り、一斉射撃・援護爆撃・砲撃などの準備を整える。
 
: 折り紙で作った小動物たちを操り、一斉射撃・援護爆撃・砲撃などの準備を整える。
 
:ほ~ら、姫の軍隊の美しい幾何学模様ができてるでしょ~?
 
:ほ~ら、姫の軍隊の美しい幾何学模様ができてるでしょ~?
: 『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&Busterカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,587行目: 1,712行目:  
: 式は普段、焦点をズラして物事を俯瞰することでこの異様な視界と折り合いをつけている。
 
: 式は普段、焦点をズラして物事を俯瞰することでこの異様な視界と折り合いをつけている。
 
:セイバーの両儀式はアサシンの式よりランクが下がっているが、もとより彼女には必要がないものである。
 
:セイバーの両儀式はアサシンの式よりランクが下がっているが、もとより彼女には必要がないものである。
: 『Grand Order』では、アサシンの式のものは「自身に無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&敵単体の即死耐性をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では、アサシンの式のものは「自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)Artsカード性能をアップ[Lv](1ターン)+敵単体の即死耐性をダウン[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
: セイバーの式のものは「自身に無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&敵全体の即死耐性をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: セイバーの式のものは「自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](1ターン)+敵全体の即死耐性をダウン[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
:
 
:
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
1,600行目: 1,725行目:  
: 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。Aランクの第六感はもはや未来予知に等しい。また、視覚・聴覚への妨害を半減させる効果を持つ。
 
: 戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を「感じ取る」能力。Aランクの第六感はもはや未来予知に等しい。また、視覚・聴覚への妨害を半減させる効果を持つ。
 
: アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕の場合は、常に凶暴性を抑えるために劣化している。
 
: アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕の場合は、常に凶暴性を抑えるために劣化している。
: ゲオルギウスは守勢の状態のみにしか働かず、他には"相手が戦うべき敵か否か"を即座に判断するために使用する。
+
: アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕のものは勘の良さにも働くようだが、そのせいで目に付く人の悩みを敏感に感じ取り、ついつい手助けをしてしまう。
: 謎のヒロインXは通常のアルトリアと比べて著しくランクダウンしたが、対セイバーに関する事のみ、Aランク直感を上回る。
+
: ゲオルギウスは守勢の状態のみにしか働かず、他には"相手が戦うべき敵か否か"を即座に判断するために使用する。『Grand Order』では使用しない。
 +
: アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕は子供たちに一秒でも早くプレゼントを届けるため、最高に高まっている。
 +
: 謎のヒロインXは通常のアルトリアと比べて著しくランクダウンしたが、対セイバーに関する事のみ、Aランクを上回る。
 
: ベオウルフはバーサーカーとして召喚されたせいで、やや直感を無視することがある。
 
: ベオウルフはバーサーカーとして召喚されたせいで、やや直感を無視することがある。
: 『Grand Order』では「スターを大量獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「スターを大量獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,635行目: 1,762行目:  
: 暗闇で視界が遮られたとしても、通常時と変わらない戦闘行動を可能にする。
 
: 暗闇で視界が遮られたとしても、通常時と変わらない戦闘行動を可能にする。
 
: また、「アリアドネの祈り」スキルと組み合わせることで、テセウスの行動に一切の迷いがなくなる。
 
: また、「アリアドネの祈り」スキルと組み合わせることで、テセウスの行動に一切の迷いがなくなる。
: 『Grand Order』では「自身のArtsカードのスター集中度をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&Artsカードのクリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スターを獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のArtsカードのスター集中度をアップ[Lv](3ターン)&Artsカードのクリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)+スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,645行目: 1,772行目:  
: 為朝が号した異称。追放された先の九州で暴れ回り、数々の逸話を残した。
 
: 為朝が号した異称。追放された先の九州で暴れ回り、数々の逸話を残した。
 
: 常人では扱えないような大きさの弓と矢を使って、敵を二人纏めて仕留めた……という伝説もあるほど。
 
: 常人では扱えないような大きさの弓と矢を使って、敵を二人纏めて仕留めた……という伝説もあるほど。
: 『Grand Order』では「Busterカード性能をアップ(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「Busterカード性能をアップ[Lv](3回・3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,656行目: 1,783行目:  
:精神系の効果への抵抗に対してプラス補正が与えられる。特に混乱や焦燥といった状態に対しては高い耐性を有し、たとえ数百数千の軍勢に単身で相手取ることになろうともベディヴィエールは決して惑わない。
 
:精神系の効果への抵抗に対してプラス補正が与えられる。特に混乱や焦燥といった状態に対しては高い耐性を有し、たとえ数百数千の軍勢に単身で相手取ることになろうともベディヴィエールは決して惑わない。
 
:執事的行為に対しても、このスキルは有効に働く。
 
:執事的行為に対しても、このスキルは有効に働く。
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす&精神異常弱体耐性をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす&精神異常弱体耐性をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,681行目: 1,808行目:  
=== 痛覚残留 ===
 
=== 痛覚残留 ===
 
: 完治したというのに繰り返す死の痛み。人間の証明。浅神の一族は少女の異能を封じる為、その触覚を閉じ込めた。
 
: 完治したというのに繰り返す死の痛み。人間の証明。浅神の一族は少女の異能を封じる為、その触覚を閉じ込めた。
:『Grand Order』では「自身に最大HPが2,000減る状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&被ダメージカット状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&ガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身に最大HPが2000減る状態を付与(3ターン)【デメリット】&被ダメージカット状態を付与[Lv](3ターン)&ガッツ状態を付与(1回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,690行目: 1,817行目:  
=== 使い魔(鳩) ===
 
=== 使い魔(鳩) ===
 
: 鳩を使い魔として使役できる。契約を行う必要はなく、思念を送るだけで可能。
 
: 鳩を使い魔として使役できる。契約を行う必要はなく、思念を送るだけで可能。
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす&敵全体の弱体耐性をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]+敵全体の弱体耐性をダウン[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,705行目: 1,832行目:  
: 人類に安息と繁栄をもたらす“人理”の収束点。ようはパワースポット。地上にありながら星の内海と同じ霊脈を持つ。
 
: 人類に安息と繁栄をもたらす“人理”の収束点。ようはパワースポット。地上にありながら星の内海と同じ霊脈を持つ。
 
: パーティ全体に高い物理カットを付加し、トラロックことテノチティトラン自体は超パワーアップする。
 
: パーティ全体に高い物理カットを付加し、トラロックことテノチティトラン自体は超パワーアップする。
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&味方全体に被ダメージカット状態を付与(3回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)+味方全体に被ダメージカット状態を付与[Lv](3回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,715行目: 1,842行目:  
: 恋人(?)である女神[[アルテミス]]からの寵愛、という名の重圧を受けている。物凄い重圧+バフが掛かっており、自然と肉体が鍛えられてしまう。
 
: 恋人(?)である女神[[アルテミス]]からの寵愛、という名の重圧を受けている。物凄い重圧+バフが掛かっており、自然と肉体が鍛えられてしまう。
 
:魔力と幸運を含む全ステータスがランクアップ、特に筋力は二段階ブーストが掛けられる。
 
:魔力と幸運を含む全ステータスがランクアップ、特に筋力は二段階ブーストが掛けられる。
:『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スターを獲得」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3ターン)&攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,735行目: 1,862行目:  
=== 燕の早業 ===
 
=== 燕の早業 ===
 
: 燕のように軽々とした身のこなしから。五条大橋にて、弁慶の恐るべき斬撃を一度ならず二度三度と躱しきった。
 
: 燕のように軽々とした身のこなしから。五条大橋にて、弁慶の恐るべき斬撃を一度ならず二度三度と躱しきった。
: 『Grand Order』では「自身に回避状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&スター発生率をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に回避状態を付与(1ターン)&スター発生率をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,745行目: 1,872行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: サーヴァントではなく、ブリテン異聞帯の人間であるパーシヴァルが持つスキル。
 
: サーヴァントではなく、ブリテン異聞帯の人間であるパーシヴァルが持つスキル。
: 『Grand Order』では「味方単体に無敵状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&HPを回復」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体に無敵状態を付与(1ターン)&HPを回復[Lv]」という効果のスキル。
 
: この効果はサーヴァントのパーシヴァルが持つ「救済の光」スキルと同一。
 
: この効果はサーヴァントのパーシヴァルが持つ「救済の光」スキルと同一。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
1,755行目: 1,882行目:  
=== 剣の凱旋 ===
 
=== 剣の凱旋 ===
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
:『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&HP回復」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ[Lv](1ターン)&HP回復[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,768行目: 1,895行目:  
:相手の同意がある場合のみ、英雄同士の一騎討ちを目的とする領域を作り上げるという、固有結界に匹敵する大魔術。
 
:相手の同意がある場合のみ、英雄同士の一騎討ちを目的とする領域を作り上げるという、固有結界に匹敵する大魔術。
 
:ランサーとして召喚されていないため、不治の呪いなど一部の能力が失われている。
 
:ランサーとして召喚されていないため、不治の呪いなど一部の能力が失われている。
:『Grand Order』では「自身にターゲット集中状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&NPを増やす」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身にターゲット集中状態を付与(1ターン)&NP獲得量をアップ[Lv](1ターン)&NPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,778行目: 1,905行目:  
: 母である初代ブリトマートから受け継いだ美徳。
 
: 母である初代ブリトマートから受け継いだ美徳。
 
: 愛や貞淑、貞節にまつわる冒険に際して、妖精騎士ブリトマートは常時のボーナス値を得て華やかに活躍する。
 
: 愛や貞淑、貞節にまつわる冒険に際して、妖精騎士ブリトマートは常時のボーナス値を得て華やかに活躍する。
:『Grand Order』では「スターを獲得&自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&弱体無効状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「スターを獲得[Lv]+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3ターン)&弱体無効状態を付与(3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,790行目: 1,917行目:  
:最も美しい女神に対して贈られるはずだったこのリンゴは、トロイア戦争を引き起こした。
 
:最も美しい女神に対して贈られるはずだったこのリンゴは、トロイア戦争を引き起こした。
 
:リンゴ自体に破壊力はないが、結果として「敵味方関係なく莫大な破壊を引き起こす」という非常に厄介な代物。抵抗には幸運や精神耐性などが重要視される。
 
:リンゴ自体に破壊力はないが、結果として「敵味方関係なく莫大な破壊を引き起こす」という非常に厄介な代物。抵抗には幸運や精神耐性などが重要視される。
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす&HPを回復」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]&HPを回復[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,809行目: 1,936行目:  
: 戦においては日本無双と謳われた景虎の戦術的直感能力。
 
: 戦においては日本無双と謳われた景虎の戦術的直感能力。
 
: 生涯において70を超える合戦を経験し、そのほとんどに勝利している景虎であるが、城攻めは若干苦手。
 
: 生涯において70を超える合戦を経験し、そのほとんどに勝利している景虎であるが、城攻めは若干苦手。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スター発生率をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)&スター発生率をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,819行目: 1,946行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: ニコラ・テスラの幕間の物語をクリアすることで、「ガルバニズム」スキルから変化。
 
: ニコラ・テスラの幕間の物語をクリアすることで、「ガルバニズム」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「自身のNP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&自身を除く味方全体のNP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のNP獲得量をアップ[Lv](3ターン)+自身を除く味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
: 強化後は「自身の弱体付与成功率をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&味方全体の強化付与成功率をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果が追加される。
+
: 強化後は「自身の弱体付与成功率をアップ[Lv](1ターン)+味方全体の強化付与成功率をアップ[Lv](3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,830行目: 1,957行目:  
: 割とその場のノリと勢いでショーを開催するが、なぜか場がドッカンドッカン盛り上がる。
 
: 割とその場のノリと勢いでショーを開催するが、なぜか場がドッカンドッカン盛り上がる。
 
: 多少の失敗も許容され、最終的に観客は満足するとか。
 
: 多少の失敗も許容され、最終的に観客は満足するとか。
: 『Grand Order』では「敵単体に確率でスキル封印状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&味方全体の宝具威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵単体に確率でスキル封印状態を付与[Lv](1ターン)+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3ターン)+味方全体の宝具威力をアップ(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,839行目: 1,966行目:  
=== でたらめプランニング ===
 
=== でたらめプランニング ===
 
:無謀極まりない計画であったが、あらゆる幸運が彼女に味方した。
 
:無謀極まりない計画であったが、あらゆる幸運が彼女に味方した。
:暗殺の天使スキルによりBランク相当に伸びる。
+
:「暗殺の天使」スキルによりBランク相当に伸びる。
: 『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />またはクリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />または宝具威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3ターン)またはクリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)または宝具威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,851行目: 1,978行目:  
:自身が所有する令呪を使用することにより、一時的にではあるが組み込まれたジークフリートの心臓を触媒として、ジークフリートに変身することができる。
 
:自身が所有する令呪を使用することにより、一時的にではあるが組み込まれたジークフリートの心臓を触媒として、ジークフリートに変身することができる。
 
:制限時間はおおよそ三分間。
 
:制限時間はおおよそ三分間。
:『Grand Order』では「自身に〔竜〕特攻状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&NPを増やす」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身に〔竜〕特攻状態を付与[Lv](1ターン)&NPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,862行目: 1,989行目:  
:Sイシュタルの微笑みと投げキッスは味方の士気を向上させ、肉体にかかる負荷を無視して限界以上の力を引き出させる。味方に使うチャーム(呪い)そのもので、既に魅了されている為、敵からの魅了を無効にする。
 
:Sイシュタルの微笑みと投げキッスは味方の士気を向上させ、肉体にかかる負荷を無視して限界以上の力を引き出させる。味方に使うチャーム(呪い)そのもので、既に魅了されている為、敵からの魅了を無効にする。
 
:勝利の女神の側面と、人を破滅させる悪魔としての側面が複合した、悪魔のカリスマと言ってもいい。
 
:勝利の女神の側面と、人を破滅させる悪魔としての側面が複合した、悪魔のカリスマと言ってもいい。
:『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&自身を除く味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&魅了無効状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+自身を除く味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&魅了無効状態を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,872行目: 1,999行目:  
: ランマルハンド。細かい事にもとにかく気が付く蘭丸ちゃん。
 
: ランマルハンド。細かい事にもとにかく気が付く蘭丸ちゃん。
 
: 繊細かつ優雅にして愛らしいとかいうパーフェクト小姓ムーブを習得した超A級小姓でありますので。
 
: 繊細かつ優雅にして愛らしいとかいうパーフェクト小姓ムーブを習得した超A級小姓でありますので。
:『Grand Order』では「味方単体のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&弱体状態を解除」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「味方単体のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](1ターン)&弱体状態を解除」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,883行目: 2,010行目:  
: 魔星の生まれ変わり、生まれついて災厄と業を背負う。
 
: 魔星の生まれ変わり、生まれついて災厄と業を背負う。
 
: 猛烈な勢いで敵を討つ様は五虎将に任じられるほど。
 
: 猛烈な勢いで敵を討つ様は五虎将に任じられるほど。
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与(3ターン)&攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&スター集中度をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,893行目: 2,020行目:  
: 鬼一法眼は伝説の古流剣術“京八流”の開祖である、と伝えられる。
 
: 鬼一法眼は伝説の古流剣術“京八流”の開祖である、と伝えられる。
 
:“京八流”とは、西国における剣術の源流とされる八つの流派であり、鬼一が八人の高弟に伝えた戦闘術であったという。また、高弟のうちの一人は源義経(牛若丸)であるとも。
 
:“京八流”とは、西国における剣術の源流とされる八つの流派であり、鬼一が八人の高弟に伝えた戦闘術であったという。また、高弟のうちの一人は源義経(牛若丸)であるとも。
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&回避状態を付与(2回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&回避状態を付与(2回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,903行目: 2,030行目:  
: 時代の変革者たる信長の特殊スキル。
 
: 時代の変革者たる信長の特殊スキル。
 
: 相手が「神性」や「神秘」のランクが高い者、体制の守護者たる英霊などであればあるほど信長に有利な補正が与えられる。逆に神秘の薄い近代の英霊などには信長の各種スキル、宝具の効果が落ちる。
 
: 相手が「神性」や「神秘」のランクが高い者、体制の守護者たる英霊などであればあるほど信長に有利な補正が与えられる。逆に神秘の薄い近代の英霊などには信長の各種スキル、宝具の効果が落ちる。
: 『Grand Order』では「自身に〔神性〕特攻状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に〔神性〕特攻状態を付与[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,927行目: 2,054行目:  
: 武蔵の場合は「その場所を斬る」事にのみ天眼が向けられる(たとえば「相手の右腕を切る」と決めたが最後、あらゆる手段を講じて右腕を切断する)。それは最適解としての斬撃「無駄の無い、時間と空間をねじ伏せる一刀」となる。
 
: 武蔵の場合は「その場所を斬る」事にのみ天眼が向けられる(たとえば「相手の右腕を切る」と決めたが最後、あらゆる手段を講じて右腕を切断する)。それは最適解としての斬撃「無駄の無い、時間と空間をねじ伏せる一刀」となる。
 
: 「目的達成の為の手段」を「一つに絞る」力。無限にあるべき未来を「たった一つの結果」に限定する極めて特殊な魔眼で、武蔵の並行世界の漂流癖はこの眼が要因でもある。
 
: 「目的達成の為の手段」を「一つに絞る」力。無限にあるべき未来を「たった一つの結果」に限定する極めて特殊な魔眼で、武蔵の並行世界の漂流癖はこの眼が要因でもある。
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&Busterカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,936行目: 2,063行目:  
=== 天空神の寵愛 ===
 
=== 天空神の寵愛 ===
 
: ファラオは時代等によって神性が変化するが、ニトクリスは天空神ホルスの子であり、化身とされる。
 
: ファラオは時代等によって神性が変化するが、ニトクリスは天空神ホルスの子であり、化身とされる。
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&弱体状態を解除」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与[LV](1回・3ターン)&弱体状態を解除」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,946行目: 2,073行目:  
: 人外の存在である天狗から兵法を習ったという逸話から。
 
: 人外の存在である天狗から兵法を習ったという逸話から。
 
: 剣術、弓術、槍術などの近接戦闘力及び軍略や対魔力などにボーナス。
 
: 剣術、弓術、槍術などの近接戦闘力及び軍略や対魔力などにボーナス。
: 『Grand Order』では「味方全体のNP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
: 強化後は「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果が追加される。
+
: 強化後は「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,959行目: 2,086行目:  
:木々の間を猿のように飛び回り、岩を鹿のように踏み渡り、川を岩魚のように泳ぐ。 超高速・山スタイルパルクール……のようなもの。
 
:木々の間を猿のように飛び回り、岩を鹿のように踏み渡り、川を岩魚のように泳ぐ。 超高速・山スタイルパルクール……のようなもの。
 
:海に行ってもその身体の使い方はおおいに役に立つ。(応用できる)
 
:海に行ってもその身体の使い方はおおいに役に立つ。(応用できる)
: 『Grand Order』では「自身に回避状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&Quickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に回避状態を付与(1ターン)&Quickカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,977行目: 2,104行目:     
=== 天公将軍 ===
 
=== 天公将軍 ===
: 黄巾の乱における最高指導者、「天公将軍」を名乗ったことを示すスキル。
+
: 黄巾の乱における最高指導者、「天公将軍」を名乗ったことを示すスキル。張角はさらに弟の張宝を「地公将軍」、張梁を「人公将軍」とした。
: さらに弟の張宝を「地公将軍」、張梁を「人公将軍」とした。
   
: 数十万を超える黄巾の民の頂点に立つ者としての指導力、指示力。
 
: 数十万を超える黄巾の民の頂点に立つ者としての指導力、指示力。
 
: このスキルは主に軍事能力に関して発揮される、カリスマの類似スキルである。
 
: このスキルは主に軍事能力に関して発揮される、カリスマの類似スキルである。
 
: 最後まで戦いきれずに病に倒れた影響、また黄巾の乱が仲間の裏切りによりなし崩し的に始まったことから、ランクはやや低い。
 
: 最後まで戦いきれずに病に倒れた影響、また黄巾の乱が仲間の裏切りによりなし崩し的に始まったことから、ランクはやや低い。
: 『Grand Order』では「味方全体のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
1,993行目: 2,119行目:  
:魔星の生まれ変わり、生まれついて災厄と業を背負う。
 
:魔星の生まれ変わり、生まれついて災厄と業を背負う。
 
:燕青は巧緻に極めて優れた天巧星である。
 
:燕青は巧緻に極めて優れた天巧星である。
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />&スターを獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度をダウン(1ターン)&スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,001行目: 2,127行目:     
=== 天使が聖夜に鳴らす鐘 ===
 
=== 天使が聖夜に鳴らす鐘 ===
: 詳細不明。
+
: サンタとなってもクリスマスという事象そのものに興味が薄い反応を見せるナイチンゲールだが、その在り方は聖夜に深く結び付いたもの。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 真紅の衣装と、旅行鞄に括り付けられた黄金の鐘がその証。
 +
: もっとも、そのどちらにも彼女自身には心当たりがなく「いつの間にかこうなっていました」程度の認識である。
 +
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,011行目: 2,139行目:  
=== 天使の叫び ===
 
=== 天使の叫び ===
 
: クリミアの天使と呼ばれたナイチンゲールの、心よりの叫び。聞く者の魂を奮起させ、生存への本能を著しく上昇させる。
 
: クリミアの天使と呼ばれたナイチンゲールの、心よりの叫び。聞く者の魂を奮起させ、生存への本能を著しく上昇させる。
: 『Grand Order』では「味方単体のBusterカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体のBusterカード性能をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
: 強化後はランクはそのままに、「味方単体のBusterカードのクリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スターを獲得」という効果が追加される。
+
: 強化後はランクはそのままに、「味方単体のBusterカードのクリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)+スターを獲得[Lv]」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,022行目: 2,150行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの強化クエストをクリアすることで、「芸術審美」スキルから変化。
 
: ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの強化クエストをクリアすることで、「芸術審美」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「敵単体の宝具威力をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />&Arts攻撃耐性をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル発生率をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵単体の宝具威力をダウン[Lv](1ターン)&Arts攻撃耐性をダウン[Lv](3ターン)&クリティカル発生率をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,044行目: 2,172行目:  
: アルテラ・ザ・サン〔タ〕はクリスマスの英霊となり、冬の概念を付加された事で体温調整がうまくできない為、残念ながら失われている。
 
: アルテラ・ザ・サン〔タ〕はクリスマスの英霊となり、冬の概念を付加された事で体温調整がうまくできない為、残念ながら失われている。
 
: 生後三日目にして巨人フルングニルの足を軽々と持ち上げたというマグニのそれは、まぎれもなく最高位のもの。Aランク以下の物理的・霊的・精神的弱体を無効化する。  
 
: 生後三日目にして巨人フルングニルの足を軽々と持ち上げたというマグニのそれは、まぎれもなく最高位のもの。Aランク以下の物理的・霊的・精神的弱体を無効化する。  
: 『Grand Order』では「自身の攻撃弱体耐性をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&HPを大回復」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃弱体耐性をアップ[Lv](3ターン)&HPを大回復[Lv]」という効果のスキル。
: アルテラのものは強化でEXランクに変化し、「自身のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果が追加される。
+
: アルテラのものは強化でEXランクに変化し、「自身のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)」という効果が追加される。
 
: 『EXTELLA』では「通常攻撃の攻撃力が上昇」という効果のスキル。
 
: 『EXTELLA』では「通常攻撃の攻撃力が上昇」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
2,054行目: 2,182行目:  
| [[坂田金時〔ライダー〕]]||ライダー||
 
| [[坂田金時〔ライダー〕]]||ライダー||
 
|-
 
|-
| [[クラスカード#バーサーカー(2枚目)|クラスカード・マグニ]] ||  
+
| [[クラスカード#バーサーカー(2枚目)|クラスカード・マグニ]] || バーサーカー ||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="2"| C||坂田金時||バーサーカー||企画段階設定
 
| rowspan="2"| C||坂田金時||バーサーカー||企画段階設定
2,068行目: 2,196行目:  
: 聖衣を脱いだマルタの肉体は生物として完全である。脱いだらすごかった。
 
: 聖衣を脱いだマルタの肉体は生物として完全である。脱いだらすごかった。
 
: 肉体の絶対性を示すスキルだが、他者への魅了スキルとしても機能する。
 
: 肉体の絶対性を示すスキルだが、他者への魅了スキルとしても機能する。
: 『Grand Order』では「自身に弱体無効状態を付与(1回)&HPを回復」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に弱体無効状態を付与(1回)&HPを回復[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,076行目: 2,204行目:     
=== 天性の肉体(体) ===
 
=== 天性の肉体(体) ===
: 詳細不明。
+
: 生まれながらに完璧な美貌を有する。
: 『Grand Order』では「自身に弱体無効状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&防御力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&無敵状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 黄金律(体)とは似て非なるスキルであり、特定の条件を満たせばサロメ自身の望むままに体形は変化し得る。
 +
: 『Grand Order』では「自身に弱体無効状態を付与(1回・3ターン)&防御力をアップ[Lv](3ターン)&無敵状態を付与(1回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,087行目: 2,216行目:  
: 英雄や神が魔獣と堕ちたのではなく、怪物として産み落とされた者に備わるスキル。
 
: 英雄や神が魔獣と堕ちたのではなく、怪物として産み落とされた者に備わるスキル。
 
: アステリオスの場合、人の身では絶対に不可能なランクの筋力と耐久に到達している。
 
: アステリオスの場合、人の身では絶対に不可能なランクの筋力と耐久に到達している。
: 『Grand Order』では「自身の攻撃弱体耐性をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&防御力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃弱体耐性をアップ[Lv](3ターン)&防御力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,098行目: 2,227行目:  
:幸福の絶頂、世の全てが光に満ちて見える花嫁ならではの“祝福の賛歌”。
 
:幸福の絶頂、世の全てが光に満ちて見える花嫁ならではの“祝福の賛歌”。
 
:パーティー支援スキルとして使うのが正しいが、ネロ・ブライドが最後の一人になった時にすべてのスキルをネロ・ブライド1人に使うととんでもないチートサーヴァントが降臨することになる。
 
:パーティー支援スキルとして使うのが正しいが、ネロ・ブライドが最後の一人になった時にすべてのスキルをネロ・ブライド1人に使うととんでもないチートサーヴァントが降臨することになる。
: 『Grand Order』では「味方単体のNP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体のNP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
: 強化後は「味方単体のNPを増やす」という効果が追加される。
+
: 強化後は「味方単体のNPを増やす[Lv]」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,131行目: 2,260行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: アイリスフィール〔天の衣〕の強化クエストをクリアすることで、「献身の覚悟」スキルから変化。
 
: アイリスフィール〔天の衣〕の強化クエストをクリアすることで、「献身の覚悟」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「自身の与回復量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&NPを増やす&自身を除く味方全体の宝具威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の与回復量をアップ[Lv](3ターン)&NPを増やす[Lv]+自身を除く味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,142行目: 2,271行目:  
: 天微星の力を羽織った彼女は、エリザベートであるが同時に九紋龍史進としての力も保有している。
 
: 天微星の力を羽織った彼女は、エリザベートであるが同時に九紋龍史進としての力も保有している。
 
: 幼い姿となったのはエリザベート・バートリーとしての霊基が定まるより先に天微星としての力を備えた状態であるため。有り体に言うと、ごっこ遊びで九紋龍史進になりきっているエリちゃんであった。
 
: 幼い姿となったのはエリザベート・バートリーとしての霊基が定まるより先に天微星としての力を備えた状態であるため。有り体に言うと、ごっこ遊びで九紋龍史進になりきっているエリちゃんであった。
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&Busterカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,153行目: 2,282行目:  
:アストライアの象徴たる天秤がその身に宿り、裁かれるべき対象からの絶対防御を展開するスキル。
 
:アストライアの象徴たる天秤がその身に宿り、裁かれるべき対象からの絶対防御を展開するスキル。
 
:しかし、憑依された人間の意向によって、肉弾戦向けのスキルに変更されてしまっている。つまりプロレスラーは倒れない。
 
:しかし、憑依された人間の意向によって、肉弾戦向けのスキルに変更されてしまっている。つまりプロレスラーは倒れない。
: 『Grand Order』では「味方単体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&防御力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&防御力をアップ[Lv](3ターン)&NP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,165行目: 2,294行目:  
:ニコラ・テスラはあまりこのスキルを使用しない。
 
:ニコラ・テスラはあまりこのスキルを使用しない。
 
:レオナルド・ダ・ヴィンチはサーヴァントとしてはこのスキルをあまり使用しないが、陣地作成と道具作成のスキルについては、このスキルによってAランクに引き上げている。
 
:レオナルド・ダ・ヴィンチはサーヴァントとしてはこのスキルをあまり使用しないが、陣地作成と道具作成のスキルについては、このスキルによってAランクに引き上げている。
: 『Grand Order』では「確率で自身の防御力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&確率で宝具威力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&ガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の防御力を確率でアップ[Lv](3ターン)&宝具威力を確率でアップ[Lv](3ターン)&ガッツ状態を付与[Lv](1回・3ターン)」という効果のスキル。
: ニコラ・テスラのものは強化後、「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果が追加される。
+
: ニコラ・テスラのものは強化後、「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,178行目: 2,307行目:  
: 物事の本質を捉える能力。鋭い観察眼はあらゆる情報を見逃すことがない。
 
: 物事の本質を捉える能力。鋭い観察眼はあらゆる情報を見逃すことがない。
 
: 原理はまったく異なるものだが千里眼による未来予知にも等しい先読みを行う。
 
: 原理はまったく異なるものだが千里眼による未来予知にも等しい先読みを行う。
: 『Grand Order』では「敵単体に宝具封印状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&スターを獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵単体に宝具封印状態を付与(1ターン)+スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
: 強化後は「敵全体のArts攻撃耐性をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果が追加される。
+
: 強化後は「敵全体のArts攻撃耐性をダウン[Lv](3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,199行目: 2,328行目:  
: 自身の霊基を崩壊寸前まで暴走させ、爆発的な攻撃力を得る。そのおり、極限まで研ぎ澄まされた「天眼」は敵のあらゆる防御行動を見抜き、粉砕する。
 
: 自身の霊基を崩壊寸前まで暴走させ、爆発的な攻撃力を得る。そのおり、極限まで研ぎ澄まされた「天眼」は敵のあらゆる防御行動を見抜き、粉砕する。
 
: 視界に入るもの全ての防御行動を見抜く為、個人ばかりか敵陣営全てに影響する。
 
: 視界に入るもの全ての防御行動を見抜く為、個人ばかりか敵陣営全てに影響する。
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&ガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&HPを5000減らす&敵全体の防御力をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与(3ターン)&攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&ガッツ状態を付与(1回・3ターン)&HPを5000減らす【デメリット】+敵全体の防御力をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,208行目: 2,337行目:  
=== 天馬疾走 ===
 
=== 天馬疾走 ===
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ(3回)<ref group = "注" name="5ターン" />&スター発生率をアップ(3回)<ref group = "注" name="5ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3回・5ターン)&スター発生率をアップ[Lv](3回・5ターン)」という効果のスキル。
 
: この効果は[[赤兎馬]]の「千里疾走(馬)」スキルと同一。
 
: この効果は[[赤兎馬]]の「千里疾走(馬)」スキルと同一。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
2,221行目: 2,350行目:  
: 「殺されてもなお相手を愛する」ビーストⅢ/Lの特性が表れたスキル。
 
: 「殺されてもなお相手を愛する」ビーストⅢ/Lの特性が表れたスキル。
 
: ビーストⅢ/Lにとってはマイナス効果だが、それもまた彼女の愉しみということ。
 
: ビーストⅢ/Lにとってはマイナス効果だが、それもまた彼女の愉しみということ。
: 『Grand Order』では「戦闘不能時、敵単体の弱体状態を解除」という効果のパッシブスキル。
+
: 『Grand Order』では「HPが0になった時、敵単体の弱体状態を解除する【デメリット】」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
| A || [[ビーストⅢ/L]] ||ビーストⅢ||分身体のみ
+
| A || [[ビーストⅢ/L]] ||ビーストⅢ||分身体のみが所持
 
|}
 
|}
   2,263行目: 2,392行目:  
: 詳細は「[[投影魔術]]」を参照。
 
: 詳細は「[[投影魔術]]」を参照。
 
: エミヤのものは強化クエストをクリアすることで、「魔術」スキルから変化。
 
: エミヤのものは強化クエストをクリアすることで、「魔術」スキルから変化。
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ&Artsカード性能をアップ&Busterカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](1ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](1ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,280行目: 2,409行目:  
: 小次郎は正式な「アサシン」ではなく、本来の意味での「気配遮断」のスキルは持たないが、武芸者の無想の域としての気配遮断を行うことができる。
 
: 小次郎は正式な「アサシン」ではなく、本来の意味での「気配遮断」のスキルは持たないが、武芸者の無想の域としての気配遮断を行うことができる。
 
: このスキルが「気配遮断」スキルの代用にもなっている。
 
: このスキルが「気配遮断」スキルの代用にもなっている。
: 『Grand Order』では「自身の精神異常状態を解除&スターを大量獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の精神異常状態を解除+スターを大量獲得[Lv]」という効果のスキル。
: 強化後はA+ランクに上昇し、自身の精神異常状態を解除が「自身の弱体状態を解除」という効果に変わり、「『Quick攻撃時に敵単体のQuick攻撃耐性をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />する状態』を付与<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果が追加される。
+
: 強化後はA+ランクに上昇し、自身の精神異常状態を解除が「自身の弱体状態を解除」という効果に変わり、「自身に『Quick攻撃時に敵単体のQuick攻撃耐性をダウン(3ターン)する状態』を付与(3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,287行目: 2,416行目:  
| B+||[[佐々木小次郎]]||アサシン||強化後はA+ランクに上昇
 
| B+||[[佐々木小次郎]]||アサシン||強化後はA+ランクに上昇
 
|}
 
|}
 +
 
=== 道具作成 ===
 
=== 道具作成 ===
 
: 「[[キャスター|魔術師]]」のクラス別能力。
 
: 「[[キャスター|魔術師]]」のクラス別能力。
2,311行目: 2,441行目:  
:ゲーティアとソロモンは契約に特化してしまった為か、道具作成能力は並レベル。
 
:ゲーティアとソロモンは契約に特化してしまった為か、道具作成能力は並レベル。
 
:メカエリチャン及びⅡ号機はマザーベースとしての機能、武装を生産する能力と思われる。
 
:メカエリチャン及びⅡ号機はマザーベースとしての機能、武装を生産する能力と思われる。
:キルケーは生死を司る女神ヘカテ直伝の薬術で使用者に驚くべき変異をもたらす。
+
:キルケーは生死を司る女神ヘカテー直伝の薬術で使用者に驚くべき変異をもたらす。また、薬に限らずとも大抵のものは作成可能。
 
:葛飾北斎は人心に強く働きかける魔力を帯びた絵画を作成できる。
 
:葛飾北斎は人心に強く働きかける魔力を帯びた絵画を作成できる。
 
:スカサハ=スカディは装備にせよ霊薬にせよ、樹木の類にせよ、製作物の大半は低温になるらしい。
 
:スカサハ=スカディは装備にせよ霊薬にせよ、樹木の類にせよ、製作物の大半は低温になるらしい。
2,318行目: 2,448行目:  
:紫式部は晴明から教わった陰陽道系の道具であればある程度まで作成が可能。
 
:紫式部は晴明から教わった陰陽道系の道具であればある程度まで作成が可能。
 
:アスクレピオスは医術に関わる道具しか基本的に作らないが、作るものは超高性能。
 
:アスクレピオスは医術に関わる道具しか基本的に作らないが、作るものは超高性能。
 +
:蘆屋道満は特に式神の作成を得意としている。
 
:マーリン〔プロトタイプ〕はその手に持つ杖が工房であり、瞬時に様々な道具を作成する。
 
:マーリン〔プロトタイプ〕はその手に持つ杖が工房であり、瞬時に様々な道具を作成する。
:オベロンは妖精妃ティターニアにすら呪いをかける『三色草の露』など、心を惑わす道具に関しては最高位の職人となる。
+
:モルガンの場合、妖精に魔術礼装は必要ないが、その出自から多くの魔術品を製作している。百年、千年クラスの魔術品も存在し、その一つが『失意の庭』『転移の水鏡』である。
 +
:ハベトロットは手先が器用なため道具作成も得意。魔術礼装などは作れないが、彼女が仕立てた洋服は神秘を帯びることがあり、それが礼装として使われる事もある。
 +
:オベロンは妖精妃ティターニアにすら呪いをかける『三色草の露』など、心を惑わす道具に関しては最高位の職人となる。ヴォーティガーン時ではもともと物作りなどという面倒なことはしない性格だったが、ある理由で道具作りをせざるを得ない状況になり、やってみたら才能に溢れていた。
 +
:ルーラーのダ・ヴィンチは芸術家というよりは発明家としての側面が少し強めに出ている。恐竜型ロボはそのもっともたる面。
 +
:キャスターのフランケンシュタインは自分の腕や足を割と適当に改造しているとのこと。
 
:大黒天はおにぎりを作る事に関して特化している。本来のかたちで召喚されていれば、もっといろいろな料理が作れたかもしれない。
 
:大黒天はおにぎりを作る事に関して特化している。本来のかたちで召喚されていれば、もっといろいろな料理が作れたかもしれない。
 
:アーキタイプ:アースは自然からできるものを自由に作成できる。空想具現化と呼ばれる真祖特有の超能力。基本的には惑星上で自然発生した植物、鉱物、地形などを出力する万能プリンター。人間の手による科学化合物や建築物などは管轄外だが、「まあ、元を辿ればみんな自然物と言えなくもない?」という元も子もない理屈から人工物を作る事もある。その場合、規模・精度は著しく低下する。とはいえ、ホワイトボードぐらいは楽勝である。
 
:アーキタイプ:アースは自然からできるものを自由に作成できる。空想具現化と呼ばれる真祖特有の超能力。基本的には惑星上で自然発生した植物、鉱物、地形などを出力する万能プリンター。人間の手による科学化合物や建築物などは管轄外だが、「まあ、元を辿ればみんな自然物と言えなくもない?」という元も子もない理屈から人工物を作る事もある。その場合、規模・精度は著しく低下する。とはいえ、ホワイトボードぐらいは楽勝である。
2,325行目: 2,460行目:  
:汎人類史のククルカンは最高ランクの『道具作成』を持つが、異聞帯のククルカンは細かな指先の制御が得意ではないらしく、道具作成は苦手のようだ。
 
:汎人類史のククルカンは最高ランクの『道具作成』を持つが、異聞帯のククルカンは細かな指先の制御が得意ではないらしく、道具作成は苦手のようだ。
 
:バーサーカーのアルトリア・キャスターは破壊工作系のものしか作れない事が判明したため、著しくランクが低い。世界認定である。
 
:バーサーカーのアルトリア・キャスターは破壊工作系のものしか作れない事が判明したため、著しくランクが低い。世界認定である。
 +
:稗田阿礼は観測用の魔術礼装を幾つか作成可能。この魔術礼装は現代で言うところの監視カメラの役割を果たす。
 
: 『Grand Order』では「自身の弱体成功率をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身の弱体成功率をアップ」という効果のパッシブスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
2,405行目: 2,541行目:  
| rowspan="1"| B-||[[ヴァン・ゴッホ]]||フォーリナー||
 
| rowspan="1"| B-||[[ヴァン・ゴッホ]]||フォーリナー||
 
|-
 
|-
| rowspan="10"|C||[[セミラミス]]||アサシン||
+
| C+ ||[[稗田阿礼]]||キャスター||
 +
|-
 +
| rowspan="11"|C||[[セミラミス]]||アサシン||
 
|-
 
|-
 
|[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]||キャスター||
 
|[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]||キャスター||
2,424行目: 2,562行目:  
|-
 
|-
 
|[[救世主トネリコ]]||キャスター||
 
|[[救世主トネリコ]]||キャスター||
 +
|-
 +
|[[由井正雪 (Grand Order)]]||キャスター||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="3"| D||[[マリー・アントワネット〔キャスター〕]]||キャスター||
 
| rowspan="3"| D||[[マリー・アントワネット〔キャスター〕]]||キャスター||
2,450行目: 2,590行目:  
|-
 
|-
 
| EX(A+~E) || [[アレクサンドル・デュマ・ペール]]||キャスター||
 
| EX(A+~E) || [[アレクサンドル・デュマ・ペール]]||キャスター||
 +
|}
 +
 +
=== 道具作成(絡繰) ===
 +
: 絡繰り人形のメンテナンス技術。
 +
: 『Grand Order』では「自身の弱体付与成功率を少しアップ&クリティカル威力を少しアップ」というパッシブスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| C ||[[出雲阿国]]||キャスター||
 
|}
 
|}
   2,497行目: 2,646行目:  
: 無辜の怪物からの派生スキル。
 
: 無辜の怪物からの派生スキル。
 
: 悪魔(と定められた)メフィストは、種族としての人間に強烈な重圧を掛けることができる。失敗する可能性があれば必ず失敗し、運に見放されたような状態に陥れる。
 
: 悪魔(と定められた)メフィストは、種族としての人間に強烈な重圧を掛けることができる。失敗する可能性があれば必ず失敗し、運に見放されたような状態に陥れる。
: 『Grand Order』では「敵単体に強化無効状態を付与(3回)&呪い状態を付与<ref group = "注" name="5ターン" /> 」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵単体に強化無効状態を付与(3回)&呪い状態を付与[Lv](5ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,529行目: 2,678行目:  
:これは、モーツァルトについての記録にしばしば登場する『灰色の男』───1791年7月に現れて「レクイエム・ニ単調」の作曲を依頼したという死神の如き存在と混ざり合い、習合したが故の能力である。
 
:これは、モーツァルトについての記録にしばしば登場する『灰色の男』───1791年7月に現れて「レクイエム・ニ単調」の作曲を依頼したという死神の如き存在と混ざり合い、習合したが故の能力である。
 
:戦闘時、サリエリは自動的にこれを身に纏い、殺戮の戦闘装置として稼動する。
 
:戦闘時、サリエリは自動的にこれを身に纏い、殺戮の戦闘装置として稼動する。
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ(3回)<ref group="注" name="5ターン">5ターン</ref>」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3回・5ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
 
| A || [[アントニオ・サリエリ]]|| アヴェンジャー ||
 
| A || [[アントニオ・サリエリ]]|| アヴェンジャー ||
 +
|}
 +
 +
=== 慟哭城塞・波濤鎧殻 ===
 +
:詳細不明。
 +
:『Grand Order』では「自身に無敵状態を付与(2回・3ターン)&チャージを増やす&被スター発生耐性をアップ(3ターン)」という効果のスキル。
 +
:[[ブリトマート]]の「女王城塞・波濤鎧殻」スキルとは似通った効果である。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| C+ || [[ブリトマート〔オルタ〕]]|| アヴェンジャー ||
 +
|}
 +
 +
=== 童子切安綱 ===
 +
:詳細不明。
 +
:『Grand Order』では「自身に〔魔性〕特攻状態を付与[Lv](3ターン)&〔地の力を持つサーヴァント〕特攻状態を付与[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| A ||[[源頼光/丑御前]]|| アヴェンジャー ||
 
|}
 
|}
   2,541行目: 2,709行目:  
:あらゆる結界を打破し、時には城塞の弱点すら見つけ出す。
 
:あらゆる結界を打破し、時には城塞の弱点すら見つけ出す。
 
:ロシアのツァーリは、ヴィイよりこの能力を授かることで攻城戦において極めて有利に戦ったという。
 
:ロシアのツァーリは、ヴィイよりこの能力を授かることで攻城戦において極めて有利に戦ったという。
:『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&敵単体の弱体耐性をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&Artsカード性能をアップ[Lv](1ターン)+敵単体の弱体耐性をダウン[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,551行目: 2,719行目:  
:詳細不明。
 
:詳細不明。
 
:哪吒は道術を振るい、太乙真人から譲り受けた数々の宝貝(パオペエ)を使いこなす。
 
:哪吒は道術を振るい、太乙真人から譲り受けた数々の宝貝(パオペエ)を使いこなす。
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&Busterカード性能をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" /> 」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&Busterカード性能をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
 
| A || [[哪吒]]||ランサー||
 
| A || [[哪吒]]||ランサー||
 +
|}
 +
 +
=== 道術(外) ===
 +
: 徐福は道術(方術)のスペシャリスト。結界作成から悪霊退散まで、何でもござれ。
 +
: ここで言う道術は思想魔術の一種だが、思想盤への接続は一定範囲に限られ、「思想鍵紋」スキルとは別種のスキルとして扱う。
 +
: 『Grand Order』では「味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)&〔死霊〕特攻状態を付与[Lv](3ターン)+敵全体のクリティカル発生率をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| A ||[[徐福]]||アルターエゴ||
 
|}
 
|}
   2,562行目: 2,740行目:  
: 『悪性』『闘争』を沸騰させる攻撃的なカリスマ。
 
: 『悪性』『闘争』を沸騰させる攻撃的なカリスマ。
 
: 致命傷を受けてもなお戦う、あるいは、死してなお戦おうとする戦士を、テスカトリポカは優遇する。
 
: 致命傷を受けてもなお戦う、あるいは、死してなお戦おうとする戦士を、テスカトリポカは優遇する。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&〔ガッツ〕状態の味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+〔ガッツ〕状態の味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,572行目: 2,750行目:  
:城主として数々の盗賊を打ち破った逸話の昇華。
 
:城主として数々の盗賊を打ち破った逸話の昇華。
 
:反英霊、特に海賊や盗賊の経歴があるサーヴァントに対して、有利な戦闘ボーナスを獲得する。
 
:反英霊、特に海賊や盗賊の経歴があるサーヴァントに対して、有利な戦闘ボーナスを獲得する。
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(2回)<ref group = "注" name="3ターン" />&NPを増やす」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(2回・3ターン)&NPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,591行目: 2,769行目:     
===投擲/回収===
 
===投擲/回収===
:詳細不明。おそらくストーリー内において呪腕のハサン本人が供述している「投げた短刀を回収して再利用している」という描写から。
+
: 詳細不明。おそらくストーリー内において呪腕のハサン本人が供述している「投げた短刀を回収して再利用している」という描写から。
: 『Grand Order』では「スターを獲得&自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 呪腕のハサンの強化クエストをクリアすることで「投擲(短刀)」スキルから変化する。
 +
: 『Grand Order』では「スターを獲得[Lv]&自身にターン終了時にスターを獲得する状態を付与[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,602行目: 2,781行目:  
: 短刀を弾丸として放つ能力。接近戦用ではなく、投擲用の短剣を用いる。
 
: 短刀を弾丸として放つ能力。接近戦用ではなく、投擲用の短剣を用いる。
 
: 静謐のハサンのものは『蒼銀のフラグメンツ』では「投擲/短刀」表記となっている。
 
: 静謐のハサンのものは『蒼銀のフラグメンツ』では「投擲/短刀」表記となっている。
: 『Grand Order』では「スターを獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,616行目: 2,795行目:  
: アサシンの牛若丸の場合、お山を駆け回っていたときの若い感性によるものなので、山を下りてから(ライダー時)は失われている。ちゃんとした動物語を喋っているわけではなく、あくまでフィーリング。普段、たまにタヌキっぽい言葉を漏らすのは昔の修行時代の名残なのかもしれない。
 
: アサシンの牛若丸の場合、お山を駆け回っていたときの若い感性によるものなので、山を下りてから(ライダー時)は失われている。ちゃんとした動物語を喋っているわけではなく、あくまでフィーリング。普段、たまにタヌキっぽい言葉を漏らすのは昔の修行時代の名残なのかもしれない。
 
: 狼王ロボは動物なので、人間を除いた自分より格下の動物に命令を下すことが可能。
 
: 狼王ロボは動物なので、人間を除いた自分より格下の動物に命令を下すことが可能。
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,627行目: 2,806行目:  
|-
 
|-
 
| D || [[牛若丸〔アサシン〕]] || アサシン ||
 
| D || [[牛若丸〔アサシン〕]] || アサシン ||
 +
|}
 +
 +
===東方武技===
 +
:詳細不明。
 +
:『Grand Order』では「自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)&『通常攻撃時に敵単体の被強化成功率をダウン(1ターン)する状態』を付与(3ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| A+ || [[アレッサンドロ・ディ・カリオストロ]] || プリテンダー ||
 +
|}
 +
 +
=== 道満の呪 ===
 +
: 蘆屋道満が操る呪術、呪詛、陰陽道、法術、等々の超常の技を示すスキル。
 +
: 蘆屋道満の裔として、天竺は霊鷲山の法道仙人の伝えし仙術の奥義さえ修めるのだと道満本人は宣うが、詳細は不明。
 +
: (疑似思想鍵紋を以って思想盤の特権領域に接続、仙術の奥義を行使する、との事だが……実のところ道満本人は積極的にこれを用いない模様)
 +
: 『Grand Order』では「自身のNPをすごく増やす+〔悪〕特性の味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+〔混沌〕特性の味方全体の攻撃力をアップ+敵全体に呪い状態を付与[Lv](5ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| A++ ||[[蘆屋道満]]||アルターエゴ||
 
|}
 
|}
    
=== 透明化 ===
 
=== 透明化 ===
: 薬物投与による人体の物理的な透明化。代償として凶暴性が増幅されてしまう。
+
: 薬物投与による人体の物理的な透明化。代償として凶暴性が増幅されてしまう。幻霊ジャック・グリフィンを取り込んだために獲得したスキル。
 
: ヘシアン・ロボの場合、元々凶暴性が高くその存在力の高さから「近くにいるのかどうかは分かっても、具体的にどの座標に存在するのかまでは読み取れない」という、スキルランクの低さが逆にメリットとなっている希少なケース。
 
: ヘシアン・ロボの場合、元々凶暴性が高くその存在力の高さから「近くにいるのかどうかは分かっても、具体的にどの座標に存在するのかまでは読み取れない」という、スキルランクの低さが逆にメリットとなっている希少なケース。
 +
: 『Grand Order』では新宿特異点で使用したが、それ以外では基本的に使用されない。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,642行目: 2,842行目:  
: 時に煙る、という名の通り、対象の時間軸を一時的にズラす事で攻撃を回避させる。
 
: 時に煙る、という名の通り、対象の時間軸を一時的にズラす事で攻撃を回避させる。
 
: ランクが高くなれば高次元からの攻撃もスルーできるとか。その原理はとある個人用の防御宝具に近い。
 
: ランクが高くなれば高次元からの攻撃もスルーできるとか。その原理はとある個人用の防御宝具に近い。
: 『Grand Order』では「味方単体に無敵状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />&NPを増やす」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方単体に無敵状態を付与(1ターン)&NPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,652行目: 2,852行目:  
: 梁山泊の好漢の力を集結させる特級スキル。
 
: 梁山泊の好漢の力を集結させる特級スキル。
 
: 「梁山泊の、みんなの想いが、あたちに集まってくるわ!」
 
: 「梁山泊の、みんなの想いが、あたちに集まってくるわ!」
: 「苦しむ民のために何かしたい」「酒呑みてえ」
+
: 「苦しむ民のために何かしたい」「酒呑みてえ」「人殺してえ」「宴会してえ」「肉喰いてえ」「何か盗みてえ」「大砲撃ちてえ」
: 「人殺してえ」「宴会してえ」「肉喰いてえ」
  −
: 「何か盗みてえ」「大砲撃ちてえ」
   
: 「ほぼほぼ、ろくでもないわね!」
 
: 「ほぼほぼ、ろくでもないわね!」
 
: 実は第二宝具で集まった仲間によって微妙にもたらされる能力が変わったりする。
 
: 実は第二宝具で集まった仲間によって微妙にもたらされる能力が変わったりする。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&〔中立〕特性の味方全体の宝具威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&自身のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)+〔中立〕特性の味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3ターン)+〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3ターン)+自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性を付与(3ターン)+自身のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,673行目: 2,871行目:  
|}
 
|}
 
=== 毒の食饌 ===
 
=== 毒の食饌 ===
: 詳細不明。
+
: 「食饌」とは食卓に揃えられた食べ物のこと。
: 『Grand Order』では「敵全体に毒状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&防御力をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 船乗りたちを豚へと変えてしまった御馳走こそがキュケオーン。
 +
: 『Grand Order』では「敵全体に毒状態を付与[Lv](3ターン)&防御力をダウン[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,684行目: 2,883行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: 静謐のハサンの幕間の物語をクリアすることで、「投擲(短刀)」スキルから変化。
 
: 静謐のハサンの幕間の物語をクリアすることで、「投擲(短刀)」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「スターを獲得&敵単体に毒状態を付与<ref group = "注" name="5ターン" />&蝕毒状態<ref group = "注">毒の効果量がアップする状態</ref>を付与<ref group = "注" name="5ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵単体に毒状態を付与(5ターン)&蝕毒状態(毒の効果量がアップする状態)を付与(5ターン)+スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,695行目: 2,894行目:  
: このスキルで作成された毒薬は、神秘の関わらない手段で解毒することはできない。
 
: このスキルで作成された毒薬は、神秘の関わらない手段で解毒することはできない。
 
: 本来は、「道具作成」スキルの効果を含む。
 
: 本来は、「道具作成」スキルの効果を含む。
: 『Grand Order』では「敵全体に毒状態を付与<ref group = "注" name="5ターン" />&自身のArtsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵全体に毒状態を付与[Lv](5ターン)+自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&NP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,716行目: 2,915行目:  
: 言うまでもなく、それは無力な老人に戻るということであり、夢を捨てるということである。
 
: 言うまでもなく、それは無力な老人に戻るということであり、夢を捨てるということである。
 
: しかしそれでも、老人は現実で戦わなければならないのだ。
 
: しかしそれでも、老人は現実で戦わなければならないのだ。
: 『Grand Order』では自身のNPが30%以上ある場合のみ使用可能であり、「自身のNPを0にする&自身を除く味方全体のNPを増やす&スターを獲得」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「<自身のNPが30%以上ある場合のみ使用可能>自身のNPを0%にする【デメリット】+自身を除く味方全体のNPを増やす[Lv]+スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,729行目: 2,928行目:  
: もし受け入れてしまえば、自由自在に姿を変化させる特級の能力となるだろう。
 
: もし受け入れてしまえば、自由自在に姿を変化させる特級の能力となるだろう。
 
: 燕青の幕間の物語をクリアすることで、「諜報」スキルから変化。
 
: 燕青の幕間の物語をクリアすることで、「諜報」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スター発生率をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)&スター発生率をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,740行目: 2,939行目:  
: 病弱の癖にガッツ持ちとかいう破天荒スキル構成。
 
: 病弱の癖にガッツ持ちとかいう破天荒スキル構成。
 
: 元は「病弱」スキルであったが、師の言葉と魂を受けてこのスキルへと変化した。
 
: 元は「病弱」スキルであったが、師の言葉と魂を受けてこのスキルへと変化した。
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&NPを増やす&攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3ターン)&NPを増やす[Lv]&攻撃力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
|-
 
|-
 
| A ||[[高杉晋作]]||アーチャー||
 
| A ||[[高杉晋作]]||アーチャー||
 +
|}
 +
 +
=== トナカイ・ドライブ ===
 +
: 詳細不明。
 +
: アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕の強化クエストをクリアすることで「直感」スキルから変化。
 +
: 『Grand Order』では「味方全体のNPを少し増やす&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる(1回・3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)+スターを大量獲得[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 +
|-
 +
| A ||[[アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕]]||ライダー||
 
|}
 
|}
   2,750行目: 2,959行目:  
: 支配のために生み出されたシステムをよりよく使い、あらゆる動物(人類含む)を愛玩動物として飼い慣らす権能……と本人は冷淡に語るが、ただの趣味、本能である。
 
: 支配のために生み出されたシステムをよりよく使い、あらゆる動物(人類含む)を愛玩動物として飼い慣らす権能……と本人は冷淡に語るが、ただの趣味、本能である。
 
: マネジメントによる支配、とも言う。
 
: マネジメントによる支配、とも言う。
: 『Grand Order』では「味方全体のBusterカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&NPを増やす&味方全体の〔ヒト科のサーヴァント〕のスター集中度をダウン<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv](3ターン)&NPを増やす[Lv]+味方全体の〔ヒト科のサーヴァント〕のスター集中度をダウン(1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,760行目: 2,969行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: ネロ・クラウディウスの強化クエストをクリアすることで、「頭痛持ち」スキルから変化。
 
: ネロ・クラウディウスの強化クエストをクリアすることで、「頭痛持ち」スキルから変化。
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす&〔水辺〕または〔都市〕のフィールドの時、Artsカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&精神異常耐性をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&HPを回復」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]&〔水辺〕または〔都市〕のフィールドの時、Artsカード性能をアップ[Lv](3ターン)&精神異常耐性をアップ[Lv](3ターン)&HPを回復[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,769行目: 2,978行目:  
=== 友と征く遥かなる海路 ===
 
=== 友と征く遥かなる海路 ===
 
: かつてアルゴー号に乗った者を勇気凛々にする。
 
: かつてアルゴー号に乗った者を勇気凛々にする。
:乗ってない者はなんとなく勇気づけられた気がする。
+
: 乗ってない者はなんとなく勇気づけられた気がする。
:超限定的な亜種カリスマ能力といえよう。
+
: 超限定的な亜種カリスマ能力といえよう。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&自身を除く味方全体の〔アルゴー号ゆかりの者〕のNPを増やす&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&スター発生率をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)+自身を除く味方全体の〔アルゴー号ゆかりの者〕のNPを増やす[Lv]&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)&スター発生率をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,782行目: 2,991行目:  
: 汎人類史においては「魔力放出」に分類される、生体エネルギーの過剰発露状態。
 
: 汎人類史においては「魔力放出」に分類される、生体エネルギーの過剰発露状態。
 
: “竜の妖精”として自身を再構築したメリュジーヌは、竜種ではないものの竜と同じ生体機能を有している。
 
: “竜の妖精”として自身を再構築したメリュジーヌは、竜種ではないものの竜と同じ生体機能を有している。
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&被ダメージカット状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&最大HPをアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&NPを増やす」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&被ダメージカット状態を付与(3ターン)&最大HPをアップ[Lv](3ターン)&NPを増やす[Lv]」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,795行目: 3,004行目:  
:圧縮できるものはリップの手より小さいものだけではなく、彼女の視点上において“手に収まるもの”なら対象として扱われてしまう。遠近法を無視した平面的な物理干渉だが、さすがに大きなものほど圧縮には時間がかかる。電脳空間ならではの騙し絵的な圧縮技法(コーディック)。
 
:圧縮できるものはリップの手より小さいものだけではなく、彼女の視点上において“手に収まるもの”なら対象として扱われてしまう。遠近法を無視した平面的な物理干渉だが、さすがに大きなものほど圧縮には時間がかかる。電脳空間ならではの騙し絵的な圧縮技法(コーディック)。
 
:破壊に特化しており、相手が動かないもの……地形や建物ならBB以上の破壊力を発揮する。もっともサーヴァントやマスター相手だと、すぐに危険を察知されてリップの視界から離脱→鈍重なリップは追いつけない、というオチになるのだが。
 
:破壊に特化しており、相手が動かないもの……地形や建物ならBB以上の破壊力を発揮する。もっともサーヴァントやマスター相手だと、すぐに危険を察知されてリップの視界から離脱→鈍重なリップは追いつけない、というオチになるのだが。
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&無敵貫通状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&『攻撃時に確率で即死効果が発生する状態』を付与(1回)<ref group = "注" name="3ターン" />&防御力をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&スタン状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「自身の攻撃力をアップ[Lv](3ターン)&無敵貫通状態を付与(3ターン)&攻撃時に確率で即死効果が発生する状態を付与(1回・3ターン)&防御力をアップ[Lv](1ターン)&スタン状態を付与(1ターン)【デメリット】」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,808行目: 3,017行目:  
: 殺傷力こそ低いものの、傷をつけただけで相手の足を霊体化、または転倒させることが可能。この転倒から復帰するためには幸運判定が必要なため、失敗すればバッドステータス「転倒」が残り続ける。
 
: 殺傷力こそ低いものの、傷をつけただけで相手の足を霊体化、または転倒させることが可能。この転倒から復帰するためには幸運判定が必要なため、失敗すればバッドステータス「転倒」が残り続ける。
 
:ただし1ターンごとに幸運の上方修正があるため、成功しやすくなる。
 
:ただし1ターンごとに幸運の上方修正があるため、成功しやすくなる。
: 『Grand Order』では「敵単体に確率でスタン状態を付与<ref group = "注" name="1ターン" />」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order』では「敵単体に確率[Lv]でスタン状態を付与(1ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,818行目: 3,027行目:  
: 初めての財宝探索、ということで獲得した財宝追跡スキル。
 
: 初めての財宝探索、ということで獲得した財宝追跡スキル。
 
: 本来は金、銀、その他の鉱物などの探知を行うが、戦闘においてはアクティブソナー的な役割を果たす。
 
: 本来は金、銀、その他の鉱物などの探知を行うが、戦闘においてはアクティブソナー的な役割を果たす。
:『Fate/Grand Order』では「味方単体のNPを増やす&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Fate/Grand Order』では「味方単体のNPを増やす[Lv]&NP獲得量をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,828行目: 3,037行目:  
:海といえば、お宝探し!
 
:海といえば、お宝探し!
 
:属性:海は海に生きるものにのみ許されるスキルである。海底に沈んだ財宝を中確立で発見する。
 
:属性:海は海に生きるものにのみ許されるスキルである。海底に沈んだ財宝を中確立で発見する。
:『Fate/Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ<ref group = "注" name="1ターン" />&スターを獲得」という効果のスキル。
+
:『Fate/Grand Order』では「自身のスター集中度をアップ[Lv](1ターン)&スターを獲得[Lv]」という効果のスキル。
:強化後はAランクに上昇し、「自身のNPを増やす」という効果が追加される。
+
:強化後はAランクに上昇し、「自身のNPを増やす[Lv]」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,839行目: 3,048行目:  
:詳細不明。
 
:詳細不明。
 
:ヘクトールの強化クエストクリアで「軍略」スキルから変化。
 
:ヘクトールの強化クエストクリアで「軍略」スキルから変化。
:『Fate/Grand Order』では「味方全体の宝具威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&被ダメージカット状態を付与(2回)<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Fate/Grand Order』では「味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3ターン)&被ダメージカット状態を付与[Lv](2回・3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,852行目: 3,061行目:  
:広大な戦場を一呼吸で駆け抜け、フィールド上に障害があっても速度は鈍らない。
 
:広大な戦場を一呼吸で駆け抜け、フィールド上に障害があっても速度は鈍らない。
 
:自身の弱点であるアキレス腱を露出しなくてはならないが、この速度を捕らえきれる英霊は数少ない。
 
:自身の弱点であるアキレス腱を露出しなくてはならないが、この速度を捕らえきれる英霊は数少ない。
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&クリティカル威力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3ターン)&クリティカル威力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
2,862行目: 3,071行目:  
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
 
: ジークフリートの強化クエストをクリアすることで、「黄金律」スキルから変化。
 
: ジークフリートの強化クエストをクリアすることで、「黄金律」スキルから変化。
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす&NP獲得量をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
+
:『Grand Order』では「自身のNPを増やす[Lv]&NP獲得量をアップ[Lv](3ターン)&攻撃力をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
 
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
3,101

回編集