石田三成

2022年9月28日 (水) 10:01時点における (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = いしだ みつなり | 外国語表記 = | 別名 = | 初登場作品 = Fate/Grand Order | 声優 = | 演者 = | 身長 = | 体…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
石田三成
読み いしだ みつなり
性別 男性
デザイン pako
初登場作品 Fate/Grand Order
テンプレートを表示

概要

Fate/Grand Order』の登場人物。

略歴
豊臣秀吉に仕え、彼の死後に徳川家康と対立し、関ケ原の戦いで敗北した武将。
『ぐだぐだ新邪馬台国』では死後の魂がニライカナイへ行く道から外れた「境界の地」に流れ着き、そこにいた千利休クコチヒコ山南敬助と結託し、狗奴国に伝わる祖獣を蘇らせて後ろ盾とした上で豊臣秀頼を召喚して「新邪馬台国」として永遠の豊臣の世を築くことを画策。
流れ着いた他の魂たちを民衆として国を築き、特異点解決に来た主人公一行と対立するも山南を利用して「暗黒関ヶ原」で勝利し、目的に王手をかけた。
だが、人質を取って利用していた山南の離反、そもそも目的を偽装していた利休の裏切りを経て目論見が完全に瓦解し、ついにはクコチヒコからも妨害を受けて逃走。
恥を忍んで主人公一行に事態の解決を依頼し、直接の戦闘には加わらなかったものの「祖獣の弱体化に必要な大量のお茶の手配」という政治家としてのサポートで貢献した。
最後にはクコチヒコからの友誼を受け、茶々からも「自慢の豊臣の子」と感謝を告げられ、豊臣鶴松と豊臣秀頼の魂と共にニライカナイへと還っていった。
人物
眼鏡をかけた神経質そうな青年。なお、生前は眼鏡はしていなかった模様。
感情よりも理性や法を重んじ、情を重視する人間を「獣」と見下し、二言目どころか一言目から嫌味と皮肉で入るような嫌われやすい人間性をしている。
登場したのが「英霊になっていない死後の魂」であったためか関ヶ原の事を引きずっていて生前より人間不信が悪化しており、理性的とは到底言えないレベルで他人を利用するようになってしまっていた。
だが、本来は三献茶のエピソードにもあるように「理性的に」他人を慮れる性格をしている。
能力
直接の戦闘能力は描写がないが、新邪馬台国におけるお茶の大量生産や流通を一手に担っており、政治家としての能力は非常に高かった模様。

登場作品と役柄

Fateシリーズ

Fate/Grand Order
期間限定イベント『ぐだぐだ新邪馬台国』に登場。

人間関係

Fate/Grand Order

千利休
『ぐだぐだ新邪馬台国』にて、新たな豊臣の世を築くために秘密裏に手を組んでいた相手。
生前には彼を疎んで秀吉に遠ざけるように進言するなど不仲であったが、問答無用で処刑する様にはドン引きしていた。
イベントでも彼を信用せずに利用する腹積もりであったようだが、「そもそも彼が豊臣に恨みを持っている」という点を失念していたために裏切られる羽目に陥ってしまった。
駒姫
『ぐだぐだ新邪馬台国』にて、千利休が肉体を使っていた少女。
利休から示唆されるまでその正体には気が付いていなかったが、指摘されて顔を思い出すくらいには面識があった模様。
クコチヒコ
『ぐだぐだ新邪馬台国』にて、新たな豊臣の世を築くために手を組んでいた相手。
裏表がないという点で共通しており、最後には互いに友情を交わすことができた。
山南敬助
『ぐだぐだ新邪馬台国』にて、新たな豊臣の世を築くために手を組んでいた相手。
裏切りを行った彼の事をまったく信用しておらず、明里を人質に取っていいように使っており、それが最終的に裏切られる原因になってしまっていた。
シュシャ
『ぐだぐだ新邪馬台国』にて、祖獣を復活させるために生贄に使用としていた子供。
実は彼は秀吉の子である「お捨」だったのだがそれに気づいておらず、利休からもその事を馬鹿にされてしまった。
最後には彼と共にニライカナイへと還っていった。
茶々
『ぐだぐだ新邪馬台国』にて、祖獣を復活させるための生贄として呼び込もうとしていた相手。
関ヶ原の時に秀頼を手元に置いて味方してくれなかった事を根に持っており、「子供可愛さに豊臣を滅ぼした疫病神」呼ばわりしていた。
最後には蟠りも解け、彼女からも「豊臣の自慢の子」と認められることになった。

生前

豊臣秀吉
仕えた主君。
ただ、晩年の彼の恐怖すら覚えるような人間性には内心ではついていけなかったようである。

名台詞

メモ

話題まとめ

脚注

注釈


出典


リンク