「竜種」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
13行目: 13行目:
 
特に繁殖行為は必要ではなく、自分の周囲にワイバーンを生み出す事で個体数を増やす。<br/>
 
特に繁殖行為は必要ではなく、自分の周囲にワイバーンを生み出す事で個体数を増やす。<br/>
 
生み出されたワイバーンが時間をかけて成長する事で、新たな竜となっていく。<br/>
 
生み出されたワイバーンが時間をかけて成長する事で、新たな竜となっていく。<br/>
ただ、「つがい」を求めることはあるようで、個体に備わっている未来視を用いて「運命の相手」を見定めるとか。
 
  
 
世界の裏側へ移動できなかった巨人や、世界の裏側に移動した後も5~6世紀頃まではブリテンに出入りしていた妖精などとは違い、竜は西暦になった頃にはすでに地下に潜っている。<br/>
 
世界の裏側へ移動できなかった巨人や、世界の裏側に移動した後も5~6世紀頃まではブリテンに出入りしていた妖精などとは違い、竜は西暦になった頃にはすでに地下に潜っている。<br/>
24行目: 23行目:
 
;ブリテンの赤い竜
 
;ブリテンの赤い竜
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン]]の内部に眠る、竜の因子の象徴。士郎がセイバールートでパスをつなぐ際、夢の中に現れた。一口で士郎を飲み干せそうなほどの巨躯を持ち、マグマの流れる地底の空間に鎮座していた。実際にブリテンにこのような竜がいたかについては作中で明言されていない。
 
:[[アルトリア・ペンドラゴン]]の内部に眠る、竜の因子の象徴。士郎がセイバールートでパスをつなぐ際、夢の中に現れた。一口で士郎を飲み干せそうなほどの巨躯を持ち、マグマの流れる地底の空間に鎮座していた。実際にブリテンにこのような竜がいたかについては作中で明言されていない。
:『Fate/Grand Order』では[[概念礼装]]「竜種」のデザインに起用されている。
+
:『Fate/Grand Order』では概念礼装『竜種』のデザインに起用されている。
  
 
;アルビオン
 
;アルビオン
:かつてブリテン島に存在した竜。
+
:かつてブリテン島に存在した竜。世界の裏側へたどり着こうと地面を掘り進み、叶わず息絶えたとされている。
:「真なる竜種」と呼ばれ、[[グランドクラス]]に例えられるほど規格外の存在であり、その年齢は生命とほぼ同一の46億年とも言われている。
+
:この竜の遺骸が巨大な迷宮として霊墓アルビオンを形成し、その上に[[時計塔]]が設立された。
:世界の裏側へたどり着こうと地面を掘り進み、叶わず息絶えたとされている。この竜の遺骸が巨大な迷宮として[[霊墓アルビオン]]を形成し、その上に[[時計塔]]が設立された。
+
:『Fate/Grand Order』ではブリテン異聞帯にて、この竜の左手が独立した存在となった[[妖精騎士ランスロット]]が登場した。
:『Fate/Grand Order』のブリテン異聞帯ではこの竜の遺骸は地表の湖水地方の沼地に存在する他、遺体から切り離された左手の細胞が風の氏族長・[[オーロラ]]に掬い上げられた影響で、竜の妖精・メリュジーヌとして生まれ変わり、後に[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]によって[[妖精騎士ランスロット]]の着名を授けられている。
 
  
 
;サカーニィ
 
;サカーニィ
42行目: 40行目:
 
:;[[ファヴニール]]
 
:;[[ファヴニール]]
 
::伝説に曰く、かつて人間だった存在。<br/>与えられた黄金を分け合うことを拒み、兄弟で浅ましく殺し合い、勝利した彼は人ならざるモノになることを選んだのだという。<br/>[[ジークフリート]]によって倒され、その血を浴びたジークフリートは不死身の肉体と竜の心臓を得た。
 
::伝説に曰く、かつて人間だった存在。<br/>与えられた黄金を分け合うことを拒み、兄弟で浅ましく殺し合い、勝利した彼は人ならざるモノになることを選んだのだという。<br/>[[ジークフリート]]によって倒され、その血を浴びたジークフリートは不死身の肉体と竜の心臓を得た。
::『Grand Order』でも同一存在ではないが、エネミーとして登場する。
 
 
:;[[ハク|黄金竜]]
 
:;[[ハク|黄金竜]]
 
::『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『神秘の国のONILAND!!』にて誕生した竜種。
 
::『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『神秘の国のONILAND!!』にて誕生した竜種。
 
::本来は千歳の大地に集まった魔力の渦だったものが、召喚された[[シトナイ]]の影響によって「ラインの黄金」と似た性質を持つ「カムイの黄金」に変質し、集積された魔力と欲望によって黄金それ自体が悪竜現象を起こして竜種の姿へと変貌した。
 
::本来は千歳の大地に集まった魔力の渦だったものが、召喚された[[シトナイ]]の影響によって「ラインの黄金」と似た性質を持つ「カムイの黄金」に変質し、集積された魔力と欲望によって黄金それ自体が悪竜現象を起こして竜種の姿へと変貌した。
::同時にアイヌの伝承にあった「大いなる暗黒の魔物(モシレチクチク・コタネチクチク)」の概念を取り込み[[ファヴニール]]に匹敵するという力を得るが、[[ジークフリート|二人の]][[シグルド|竜殺し]]を筆頭に集った英霊達によって消滅させられた。
+
::同時にアイヌの伝承にあった「大いなる暗黒の魔物(モシレチクチク・コタネチクチク)」の概念を取り込み、英霊数人でも対抗しきれない、それこそ[[ファヴニール]]に匹敵する力を得るが、[[ジークフリート|二人の]][[シグルド|竜殺し]]を筆頭に集った英霊達によって消滅させられた。
  
 
;リヴァイアサン(レビィアタン)
 
;リヴァイアサン(レビィアタン)
 
:旧約聖書・ヨブ記に記された海に棲む巨大な魔獣。
 
:旧約聖書・ヨブ記に記された海に棲む巨大な魔獣。
:[[ゲオルギウス]]曰く竜種であり、[[BB]]が言うには神性を持っている。
+
:[[ゲオルギウス]]曰く竜種である。[[BB]]が言うには神性を持っている。
 
:神が最後の審判の後、人類の糧となるべく創造した。すべて雌であるとされ、後に巨大な蛇のイメージで描かれることになる。ヨブ記では、あまりにも巨大であり、ただ泳ぐだけで海が渦を巻き、荒波が押し寄せるという。
 
:神が最後の審判の後、人類の糧となるべく創造した。すべて雌であるとされ、後に巨大な蛇のイメージで描かれることになる。ヨブ記では、あまりにも巨大であり、ただ泳ぐだけで海が渦を巻き、荒波が押し寄せるという。
 
:中世以前からその凶暴性ゆえ、悪魔とみなされ、さらに「七つの大罪」のうち「嫉妬」を象徴する大いなる悪魔として流布された。悪魔学においてサタン、ベルゼバブに次ぐ地位を持ち、さらに地獄の海軍大提督としての権限を持つ。
 
:中世以前からその凶暴性ゆえ、悪魔とみなされ、さらに「七つの大罪」のうち「嫉妬」を象徴する大いなる悪魔として流布された。悪魔学においてサタン、ベルゼバブに次ぐ地位を持ち、さらに地獄の海軍大提督としての権限を持つ。
:[[メルトリリス]]を構成する要素の一つであり、[[謎のアルターエゴ・Λ|ラムダリリス]]はその中でもリヴァイアサンの側面を強くしたものになっている。
 
  
 
;[[タラスク]]
 
;[[タラスク]]
:フランス南部に生息していた、リヴァイアサンの血を引くとされる竜。亀と竜の合いの子のような見た目。<br/>水陸を自在に移動し、太陽にも等しい灼熱を操る他、「未確認飛行物体」よろしく回転しながら空中飛行を行う。<br>生前、ローヌ川に潜み、船を沈めては人々を喰らい、討伐に訪れた戦士たちの刃や矢を固い甲羅でことごとく弾き、火を吐いて彼らを焼き尽くしたという。<br>[[マルタ]]によって説得され、彼女についていった。彼女が時たま見せる元ヤンじみた言動に頭を痛める苦労人気質。<br>マルタの宝具として召喚されたタラスクは、タラスクが高速回転しながら突撃する「大鉄甲竜・灼熱大回転撃」によって敵陣を完膚なきまでに焼き尽くし叩き潰す。
+
:フランス南部に生息していた、リヴァイアサンの血を引くとされる竜。亀と竜の合いの子のような見た目。<br/>水陸を自在に移動し、太陽にも等しい灼熱を操る他、「未確認飛行物体」よろしく回転しながら空中飛行を行う。<br>生前、ローヌ川に潜み、船を沈めては人々を喰らい、討伐に訪れた戦士たちの刃や矢を固い甲羅でことごとく弾き、火を吐いて彼らを焼き尽くしたという。<br>[[マルタ]]によって説得され、彼女についていった。<br/>彼女が時たま見せる元ヤンじみた言動に頭を痛める苦労人気質。<br>マルタの宝具として召喚されたタラスクは、タラスクが高速回転しながら突撃する「大鉄甲竜・灼熱大回転撃」によって敵陣を完膚なきまでに焼き尽くし叩き潰す。
  
 
;名も無き火竜
 
;名も無き火竜
71行目: 67行目:
 
:[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]の[[幕間の物語]]「決意の花束」で登場したドラゴン。
 
:[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]の[[幕間の物語]]「決意の花束」で登場したドラゴン。
 
:「七つの丘(セプテム・モンテス)の一角」「罪の都より来たる強欲のアギト」「滾々たる魔泉の竜」など錚々たる呼び名を持つ。
 
:「七つの丘(セプテム・モンテス)の一角」「罪の都より来たる強欲のアギト」「滾々たる魔泉の竜」など錚々たる呼び名を持つ。
:上記のインウィディアと共に登場している為、ネロと何らかの関係が噂されている。
+
:上記の[[インウィディア]]と共に登場している為、[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]と何らかの関係が噂されている。
  
 
;[[エルダードラゴン]]
 
;[[エルダードラゴン]]
80行目: 76行目:
 
;[[ヴォーティガーン|魔竜ヴォーティガーン]]
 
;[[ヴォーティガーン|魔竜ヴォーティガーン]]
 
:「卑王」の異名を持つブリテン王の一人。戦乱の最中にあるブリテンに、大陸から流入してきたサクソン人を招き入れて統一を目指し、さらなる混乱を生み出した。
 
:「卑王」の異名を持つブリテン王の一人。戦乱の最中にあるブリテンに、大陸から流入してきたサクソン人を招き入れて統一を目指し、さらなる混乱を生み出した。
:汎人類史では白き竜の血を飲み、ブリテン島の意思と同化して魔竜と化し、ブリテンを守護するために人間を滅ぼそうとした恐るべき王。
+
:白き竜の血を飲み、ブリテン島の意思と同化して魔竜と化し、ブリテンを守護するために人間を滅ぼそうとした恐るべき王。
 
:「約束された勝利の剣」と「転輪する勝利の剣」といった聖剣の光を喰らい、ただの一撃で[[ガウェイン]]を地に伏せ、二人の騎士を除く遊軍を全滅に追い込んだ。
 
:「約束された勝利の剣」と「転輪する勝利の剣」といった聖剣の光を喰らい、ただの一撃で[[ガウェイン]]を地に伏せ、二人の騎士を除く遊軍を全滅に追い込んだ。
:[[アルトリア・ペンドラゴン]]が単独で数時間粘り、復帰したガウェインとアルトリアが同時に放った聖剣で動きを封じられ、[[聖槍|聖槍ロンゴミニアド]]で仕留められた。
+
:[[アルトリア・ペンドラゴン]]が単独で数時間粘り、復帰した[[ガウェイン]][[アルトリア・ペンドラゴン]]が同時に放った聖剣で動きを封じられ、[[聖槍|聖槍ロンゴミニアド]]で仕留められた。
 
 
;[[オベロン|オベロン・ヴォーティガーン]]
 
:ブリテン異聞帯におけるブリテン島の意志が、終末装置として生み出した「奈落の虫」。
 
:汎人類史からの取り替え(チェンジリング)によって妖精王オベロンの概念が異聞帯においても存在していたため、ヴォーティガーンであると同時に汎人類史の妖精王オベロンでもある。
 
:竜としての姿は宝具「彼方とおちる夢の瞳」で見せる空洞の虫こと魔竜ヴォーティガーンであり、空洞の口であらゆるものを呑み込んで無限に続く奈落へ落とす。
 
:ブリテン異聞帯では当初汎人類史のサーヴァントのオベロンとして活動しており、空洞の虫を閉じ込めていた[[ケルヌンノス]]が討伐されたことによって本性を表す。
 
:空洞の虫によってブリテン島を呑み込んで破壊し、[[ノウム・カルデア]]のメンバーをも空洞へ呑み込んだが、敗北して自分のみ奈落へ落ちていくこととなった。
 
  
 
;[[お竜]]
 
;[[お竜]]
 
:[[坂本龍馬]]の宝具『天駆ける竜が如く』そのものであり、生前の彼に付き従った竜。真名解放とともに巨大な竜へと変貌する。
 
:[[坂本龍馬]]の宝具『天駆ける竜が如く』そのものであり、生前の彼に付き従った竜。真名解放とともに巨大な竜へと変貌する。
 
:竜に近くはあるものの、厳密には竜とは異なる存在であり、竜種一歩手前の蛟などのもののけのたぐい。
 
:竜に近くはあるものの、厳密には竜とは異なる存在であり、竜種一歩手前の蛟などのもののけのたぐい。
:正体はとある山に天逆鉾によって封印されていたもののけで、鉾を引っこ抜いて自身を助けてくれた龍馬に一目惚れし、恩返しを口実に押しかけ女房になったとか。龍馬の最期には運悪くそばを離れていたため助けることができず、悲しみに暮れた彼女は人知れず海の底に消えたという。
+
:正体はとある山に天逆鉾によって封印されていたもののけで、鉾を引っこ抜いて自身を助けてくれた[[坂本龍馬]]に一目惚れし、恩返しを口実に押しかけ女房になったとか。龍馬の最期には運悪くそばを離れていたため助けることができず、悲しみに暮れた彼女は人知れず海の底に消えたという。
  
 
;[[ヴリトラ]]
 
;[[ヴリトラ]]
102行目: 91行目:
 
;八岐大蛇
 
;八岐大蛇
 
:日本神話における竜。八つの頸を持つとされる巨大な竜で、「日本最大の災害竜」とも称される規格外の存在。
 
:日本神話における竜。八つの頸を持つとされる巨大な竜で、「日本最大の災害竜」とも称される規格外の存在。
:[[伊吹童子]]はこの頸の一つの分霊として独立した存在となっているが、八岐大蛇のことを「パパ」と呼ぶなど血縁であるかのような反応をしている。
+
:[[伊吹童子]]はこの頸の一つの分霊として独立した存在となっている。
:また、伊吹童子の別側面である[[酒呑童子]]も『Grand Order』では竜特性を持つ。
 
 
 
;赤竜
 
: 雷神。金時の<ruby><rb>父親</rb><rt>オヤジ</rt></ruby>。
 
: [[伊吹童子]]が言及しているので、彼女とは知り合いの可能性がある。
 
 
 
;ズメイ・ゴルィニシチェ
 
:ロシアの民話『ブィリーナ』にて、[[ドブルイニャ・ニキチッチ]]に打倒されたとされる三頭竜。
 
:サーヴァントとなったドブルイニャ・ニキチッチは、宝具「邪竜来りて罪を吐く」で彼を召喚し攻撃する。
 
 
 
;ニキチッチの愛馬
 
:ドブルイニャ・ニキチッチの愛馬。元はただの馬だったが、主人が上記のゴルィニシチェを倒した際、呪いを受けて飛竜となってしまった。
 
:主人がサーヴァントとなった際は宝具「白く輝ける我が愛馬」として召喚される。
 
:元々「乗る者を老いさせない」という能力を持っていたが、サーヴァントとなったニキチッチはこれを自身の特性とし、「永遠の若武者」スキルとして有している。
 
 
 
;水竜
 
:[[カイニス〔ライダー〕]]が連れている大海蛇(シーサーペント)。
 
:正確には純粋な竜種ではなくその亜種であるが、それでも乗りこなすのは至難とされている。
 
 
 
;テュフォン
 
:ギリシャ神話において、ガイアによって産み出されて[[ゼウス]]に差し向けられたとされる怪物。
 
:TYPE-MOONの設定では「太祖竜」と呼ばれる存在であり、西洋圏における竜種はすべてこれに由来しているとのこと。
 
:姿としては三つの首を持ち、機械仕掛けのようで両腕がロケットのようになったドラゴンといったものである。
 
:『[[ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]』に登場する[[白若瓏]]はこの竜を食らったとされており、規格外の能力を得ている。
 
:[[テュフォン・エフェメロス]]は『[[Fate/Grand Order]]』の期間限定イベント「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」で彼の役を羽織り、またその力を用いて暗躍していた。
 
 
 
;蜃
 
:竜とも蛤とも言われている、幻を見せる神獣。実際に巨大な蛤にしか見えないがれっきとした竜種とのこと。
 
:[[殺生院キアラ〔ムーンキャンサー〕]]はこれの化石を捕食したことで幻を操る能力を得ている。
 
 
 
;ドラゴン
 
:『Grand Order』で登場する竜種。巨体を持ち、前足で地を揺らす他に炎を吐いて攻撃する。その多くがライダークラスで地属性。
 
:グレートドラゴンやエルダードラゴン、バシュムなど亜種もそれなりにいる。
 
  
 
;ワイバーン
 
;ワイバーン
: 最下級の竜種。ドラゴンから次々に生み出され蹂躙する。火を吐く姿は見られない。ドラゴンと同じくその多くがライダークラス、地属性。
+
: 最下級の竜種。ドラゴンから次々に生み出され蹂躙する。火を吐く姿は見られない。その多くがライダークラス。地・竜属性。
 
:生み出されたワイバーンが時間をかけて成長する事で、新たな竜となっていく。
 
:生み出されたワイバーンが時間をかけて成長する事で、新たな竜となっていく。
 
:;[[パトリシア]]
 
:;[[パトリシア]]
 
::[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]の幕間の物語「英霊交響曲」で登場した野良ワイバーンで盗賊団に飼いならされていた。
 
::[[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]の幕間の物語「英霊交響曲」で登場した野良ワイバーンで盗賊団に飼いならされていた。
 
;アジ・ダハーカ
 
:ゾロアスター教の伝承に登場する三頭竜。
 
:[[グレゴリー・ラスプーチン]]の霊基に混濁した存在の一つであり、彼の宝具を発動する際の触媒にもなっている。
 
 
;擬神・八十禍津日神
 
:[[稗田阿礼]]の宝具「擬神招来・八十禍津日神」で召喚される邪竜。古事記に記された「八十禍津日神」がサーヴァントの要領で召喚されたもの。
 
:鹿のような角と幾つもの目という妖異な見た目と巨躯を持ち、大きな羽を持っているため飛行も可能で、空を飛びながら火炎を吐き出す事も。
 
:力も強力であり、口から放たれる光弾は江戸一帯を不毛の地とするほどの力を有している。
 
  
 
==竜の因子を持つ人間==
 
==竜の因子を持つ人間==
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン]]
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン]]
 
:赤い竜の因子を持つ王。
 
:赤い竜の因子を持つ王。
 
;[[アーサー・ペンドラゴン]]
 
:異世界のアルトリア。
 
:彼女と同じく、赤い竜の因子を持つ。
 
  
 
;[[エリザベート・バートリー]]
 
;[[エリザベート・バートリー]]
 
:「無辜の怪物」スキルによってサカーニィの因子で悪魔化された娘。
 
:「無辜の怪物」スキルによってサカーニィの因子で悪魔化された娘。
 
;[[ジーク]]
 
:英霊ジークフリートの影響でファヴニールになったホムンクルス。
 
:『Grand Order』にて[[ジーク (Grand Order)|サーヴァントとなった後]]も、ファヴニールへ変身する能力を宝具として有している。
 
 
;[[モードレッド]]
 
:父のアルトリアと同じ因子を受け継いだ騎士。
 
  
 
;[[清姫]]
 
;[[清姫]]
174行目: 110行目:
  
 
;劉邦
 
;劉邦
:楚漢戦争で項羽の相手となり、漢王朝を興した高祖。
+
:楚漢戦争で項羽の相手をして、漢王朝を興す高祖。
  
 
;[[白若瓏]]
 
;[[白若瓏]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)