906行目: |
906行目: |
| === その他 === | | === その他 === |
| ;「問おう、貴方のソフトはマスターか!」 | | ;「問おう、貴方のソフトはマスターか!」 |
− | :PS2版「Realta Nua」のとあるバージョンを起動させた時に出てくるメッセージ。こんなの見たこと無いと疑問に感じた貴方は、正しいユーザーと言える。何故なら、このメッセージが表示されるのは'''違法コピーされた、海賊版ソフトを起動させた時'''だからである。コピー防止策として仕掛けられたトラップで、メッセージが表示されると共にゲームはストップし、更にメモリーカードが初期化されるという凶悪な代物である。 | + | :PS2版「Realta Nua」のとあるバージョンを起動させた時に出てくる――という筋書きで非公式に出回ったネタメッセージ。こんなの見たこと無いと疑問に感じた貴方は正しい。 |
− | :正確に説明すると、'''正規版のPS2版「Realta Nua」に上記のような仕様はなく、この画面が出るのはP2Pで流通していた海賊版ソフトである'''。つまり誰かが「本物のRealta Nuaを違法コピーしたものに、起動するとメモリーカードが初期化される機能を仕込んだ上で、それをP2Pで流す」という、とんでもないイタズラを仕掛けたのである。仮にこれを起動した人のメモリーカードが消去されてしまったとしても、海賊版ソフトだと分かってP2Pで落としたのは自分なのだから、表立って文句を言うこともできない。そこまでを見越した二重に悪質なイタズラという訳である(現在の法律ではこれは立派なコンピュータウイルスに該当し、法の処罰の対象になる)。ちなみに本物とはフォントが全く異なるため、見比べれば違いは一目瞭然。
| + | :当初は'''P2Pで流通していた、違法コピーされた海賊版ソフトを起動させた時'''にこのメッセージが流れ、更にメモリーカードが初期化されて画面がストップすると思われていたものであるが――後に有志が実際にコピーディスクで検証してみたところ、この映像自体が'''真っ赤なフェイクである'''ことが判明してしまった。 |
− | :ともあれ海賊版の購入はそれだけで犯罪行為なので、まともにプレイしたければ、正規のものを購入しよう。 | + | :こんな機能が市販製品で誤作動を起こそうものならたちどころに回収騒ぎになりかねず、実際にも2011年以降の法改正により「たとえコピーガードの機能であろうが、他ソフトのものも含めたセーブデータを勝手に消去してしまうもの」は立派なコンピュータウイルスに該当し、処罰対象になったほどであった。おまけに本物とはフォントが全く異なるため、偽映像だともわかりやすいことだろう。 |
| + | :ともあれ、海賊版の購入はそれだけで犯罪行為であることをお忘れなきよう。 |
| | | |
| == メモ == | | == メモ == |