差分

1,891 バイト追加 、 2015年6月11日 (木) 21:57
57行目: 57行目:  
;黙示録の四騎士
 
;黙示録の四騎士
 
:『ヨハネの黙示録』第六章に預言された、七つの封印のうち最初の四つが解かれる際に現れるという、四色の馬を駆る騎士。<br>第一の封印が解かれた時には白い馬に跨った騎士が現れる。手に弓を持ち、頭に冠を頂き、勝利と支配を象徴すると言われている。<br>第二の封印が解かれた時には赤い馬に跨った騎士が現れる。手に大剣を携え、戦争を象徴すると言われている。<br>第三の封印が解かれた時には黒い馬に跨った騎士が現れる。手には食物を制限するための秤を持ち、飢餓を象徴すると言われている。<br>第四の封印が解かれた時には<RUBY><RB>蒼褪めた</RB><RT>ペイル</RT></RUBY>馬に跨った騎士が現れる。ハデスや野獣を引きつれ、疫病を象徴すると言われている。<br>四騎士はそれぞれ死をもたらすものの象徴とされるが、とりわけ第四の騎士はタロットカードの死神のモデルとも言われ、その騎手は骸骨の姿で描き表される。
 
:『ヨハネの黙示録』第六章に預言された、七つの封印のうち最初の四つが解かれる際に現れるという、四色の馬を駆る騎士。<br>第一の封印が解かれた時には白い馬に跨った騎士が現れる。手に弓を持ち、頭に冠を頂き、勝利と支配を象徴すると言われている。<br>第二の封印が解かれた時には赤い馬に跨った騎士が現れる。手に大剣を携え、戦争を象徴すると言われている。<br>第三の封印が解かれた時には黒い馬に跨った騎士が現れる。手には食物を制限するための秤を持ち、飢餓を象徴すると言われている。<br>第四の封印が解かれた時には<RUBY><RB>蒼褪めた</RB><RT>ペイル</RT></RUBY>馬に跨った騎士が現れる。ハデスや野獣を引きつれ、疫病を象徴すると言われている。<br>四騎士はそれぞれ死をもたらすものの象徴とされるが、とりわけ第四の騎士はタロットカードの死神のモデルとも言われ、その騎手は骸骨の姿で描き表される。
;黒死病(ペスト)
+
;人類史上最大の災厄
:しばしばライダーの象徴として取り上げられる伝染病。ライダーの真名は「病」なので厳密には異なっているが、人類史に関わったという点ではこれが最も象徴的である。<br>歴史上でも何度か流行しているが、最大の流行はヨーロッパで14世紀に発生したものである。当時、ヨーロッパは城塞都市を中心に発達していたが、人口の過度の密集や不衛生な環境によるネズミの大発生等が重なって、未曾有の大流行を引き起こした。<br>細菌など発見されていない時代であり、何の手も打てなかった教会や労働力を失った荘園領主等は大きく力を弱め、都市の衰退と農村部の中産階級の隆盛をもたらした。<br>最終的な死者数はヨーロッパでは二千万人とも三千万人とも言われている。・・・これは、'''当時の人口の三分の一から半数に匹敵する。'''<br>これらのことから、「この世すべての悪」を除けば'''「最も多くの人を殺したサーヴァント」'''とも一部では呼ばれている。
+
:ライダーの真名である「病」には、非常に強い感染力を持ったものが多数存在するが、この中で人類史に深く関わったものと言えば'''ペスト'''と'''天然痘'''、'''インフルエンザ'''が挙げられるだろう。
;英雄といえど勝てぬ病
+
:'''ペスト'''はネズミに寄生するノミを媒介して人に感染る感染症で、死亡率はリンパ腺に感染する腺ペストで'''50%~70%'''、肺に感染する肺ペストだと'''ほぼ100%'''と高い死亡率を持つ。<br>歴史上でも何度か流行しているが、最大の流行はヨーロッパで14世紀に発生したものである。<br>当時、ヨーロッパは城塞都市を中心に発達していたが、人口の過度の密集や不衛生な環境によるネズミの大発生等が重なって、未曾有の大流行を引き起こした。<br>細菌など発見されていない時代であり、何の手も打てなかった教会や労働力を失った荘園領主等は大きく力を弱め、都市の衰退と農村部の中産階級の隆盛をもたらした。<br>最終的な死者数はヨーロッパでは'''2000万人とも3000万人'''とも言われている。これは、'''当時の人口の三分の一から半数に匹敵する。'''
 +
:'''天然痘'''は紀元前から存在している感染症で、その起源は現在も不明のままである。<br>最も古い記録は紀元前1350年のヒッタイトとエジプトの戦争にまで遡り、死亡が確認されている最古の事例は紀元前1100年のラムセス5世である。彼のミイラには天然痘の特徴である、発疹の後が残されている。<br>感染力の高さに加えて死亡率は40%前後と極めて高く、地域を問わず世界中で流行した。20世紀に入っても多くの国々で流行し、およそ'''5億人'''もの犠牲者が出たと言われている。<br>一方で一度発症して治癒すると免疫抗体が出来る事から、この性質を利用した種痘と呼ばれる予防法が確立して徹底的な撲滅作戦がWHOの主導で展開し、1980年、撲滅宣言が行われる。
 +
:'''インフルエンザ'''の流行は毎年発生しているが、その中でも最大級の被害を出したのが1918年~1919年にかけて流行した'''スペイン風邪'''である。名前に反して発生源はアメリカで、豚から人に感染したと言われている。<br>感染者はおよそ'''5億人以上'''に達し、この内'''5000万人~1億人'''が死亡した。これは、'''第1次世界大戦と第2次世界大戦の戦死者を合計した数よりも遥かに多い犠牲者'''である。
 +
:近年では西アフリカでエボラ出血熱の大流行が起こるなど、21世紀に入っても人類は病に苦しめられている。<br>これらのことから、「この世すべての悪」を除けば'''「最も多くの人命を奪ったサーヴァント」'''とも一部では呼ばれている。
 +
;英雄といえども病には勝てぬ
 
:病に没した英霊は存外多い。Fateシリーズだけでも[[ライダー (第四次)|アレクサンドロス三世]]、[[ライダー (EXTRA)|フランシス・ドレイク]]、[[キャスター (CCC・青)|ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]、[[キャスター (Apocrypha・赤)|ウィリアム・シェイクスピア]]等々。<br>やはりというか宝具やスキル重視で本体はさほど強くない騎乗兵や魔術師のクラスに該当者が多い。<br>死線を掻い潜った幸運な猛者にも戦いとは無縁の生活を送った文化英雄にも、それは平等に襲い掛かった。
 
:病に没した英霊は存外多い。Fateシリーズだけでも[[ライダー (第四次)|アレクサンドロス三世]]、[[ライダー (EXTRA)|フランシス・ドレイク]]、[[キャスター (CCC・青)|ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]、[[キャスター (Apocrypha・赤)|ウィリアム・シェイクスピア]]等々。<br>やはりというか宝具やスキル重視で本体はさほど強くない騎乗兵や魔術師のクラスに該当者が多い。<br>死線を掻い潜った幸運な猛者にも戦いとは無縁の生活を送った文化英雄にも、それは平等に襲い掛かった。
  
1,706

回編集