73行目:
73行目:
:これは一度でも今まで作った事・見たことのある料理なら即座に複製して生み出す事ができる能力で、この世界では食事は自分たちで用意しなければならないため、大変重宝されている。
:これは一度でも今まで作った事・見たことのある料理なら即座に複製して生み出す事ができる能力で、この世界では食事は自分たちで用意しなければならないため、大変重宝されている。
;[[間桐桜]]
;[[間桐桜]]
−
:『[[Fate/stay night]]』のヒロインの1人。弓道部部長。自分だけ士郎と別のクラス、ヒロイン5人の中に入れて貰えないなど余りの不遇さから、きのこ校長にどす黒い怒りの念を放出し、無理矢理士郎と同じクラスに編入させる。
+
:『[[Fate/stay night]]』のヒロインの1人。弓道部部長。
+
:自分だけ士郎と別のクラス、ヒロイン5人の中に入れて貰えないなど余りの不遇さから、きのこ校長にどす黒い怒りの念を放出し、無理矢理士郎と同じクラスに編入させる。
:きのこ校長の要請があれば、ギルガメッシュお仕置き用の黒桜モードにもなれるもよう。
:きのこ校長の要請があれば、ギルガメッシュお仕置き用の黒桜モードにもなれるもよう。
;[[アーチャー]]
;[[アーチャー]]
84行目:
85行目:
;[[キャスター (EXTRA・青)|キャス狐]]
;[[キャスター (EXTRA・青)|キャス狐]]
:『[[Fate/EXTRA]]』シリーズのヒロインで、真のヒロイン。
:『[[Fate/EXTRA]]』シリーズのヒロインで、真のヒロイン。
−
:[[Fate/EXTRA CCC Fox Tail|他誌で主役を張っている漫画]]があるが、ご主人様たちを独占するため「良妻賢部」を立ち上げる。ちなみに『良妻賢部』とは「愛する殿方といちゃいちゃする!!ことを目標に活動をする部活」らしい。
+
:[[Fate/EXTRA CCC Fox Tail|他誌で主役を張っている漫画]]があるが、ご主人様たちを独占するため「良妻賢部」を立ち上げる。
+
:ちなみに『良妻賢部』とは「愛する殿方といちゃいちゃする!!ことを目標に活動をする部活」らしい。
;[[主人公 (EXTRA)|男主人公&女主人公]]
;[[主人公 (EXTRA)|男主人公&女主人公]]
:『[[Fate/EXTRA]]』シリーズの主人公であり、ヒロイン。
:『[[Fate/EXTRA]]』シリーズの主人公であり、ヒロイン。
−
:赤セイバーにアイドル部のマネージャーにさせられたり、キャス狐に「良妻賢部」という謎の部活に入れられたり、いつも通りサーヴァントに振り回されている。よく二人で話し、自然にセリフがハモったりする。因みに両主人公が会話するのは、この作品が初である。
+
:赤セイバーにアイドル部のマネージャーにさせられたり、キャス狐に「良妻賢部」という謎の部活に入れられたり、いつも通りサーヴァントに振り回されている。
+
:よく二人で話し、自然にセリフがハモったりする。因みに両主人公が会話するのは、この作品が初である。
;[[遠坂凛#遠坂凛 (EXTRA) |遠坂凛]](EXTRA)
;[[遠坂凛#遠坂凛 (EXTRA) |遠坂凛]](EXTRA)
−
:魔術師ではなく、ウィザードの凛。アバターではなく地上での姿で登場しているので、金髪でラフな格好をしている。冬木の凛からは「品のない格好の私」と喧嘩を売られたため、お返しに「胸も何だか小さい」「この貧乳!!」となじり、不毛な戦いを繰り広げている。
+
:魔術師ではなく、ウィザードの凛。アバターではなく地上での姿で登場しているので、金髪でラフな格好をしている。
+
:冬木の凛からは「品のない格好の私」と喧嘩を売られたため、お返しに「胸も何だか小さい」「この貧乳!!」となじり、不毛な戦いを繰り広げている。
;[[間桐桜#間桐桜 (EXTRA)|間桐桜]](EXTRA)
;[[間桐桜#間桐桜 (EXTRA)|間桐桜]](EXTRA)
:保健委員の方の桜。弓道部の方とは髪の長さと白衣で区別される。おっとりしていて儚げな風情に一部の男子生徒から人気がある。
:保健委員の方の桜。弓道部の方とは髪の長さと白衣で区別される。おっとりしていて儚げな風情に一部の男子生徒から人気がある。
;[[ラニ=VIII]]
;[[ラニ=VIII]]
−
:天気予報部所属。本場のカレーを知るインド人として「カリー・ド・マルシェ」の助っ人を頼まれるが、ラニの出身はエジプト。<br>シエルについていったのも、カレーパンが食べられると思っての事だった。
+
:天気予報部所属。「アトラス天気予報」という番組でお天気お姉さんを務めている。
−
:エジプトつながりで天気予報部に在籍、「アトラス天気予報」という番組でお天気お姉さんを務めている。
+
:本場のカレーを知るインド人として「カリー・ド・マルシェ」の助っ人を頼まれるが、ラニの出身はエジプト。
+
:シエルについていったのも、カレーパンが食べられると思っての事だった。
==部活所属者==
==部活所属者==