差分

編集の要約なし
259行目: 259行目:  
;「そうですね。意外と時計塔側からは分かりにくいかもしれません。エーデルフェルトは第三次聖杯戦争で勝ちきれなかったことを不名誉に思って、表向きにしないようにしていましたから。ええ、そのほかにもいささかの不祥事がありましたし」
 
;「そうですね。意外と時計塔側からは分かりにくいかもしれません。エーデルフェルトは第三次聖杯戦争で勝ちきれなかったことを不名誉に思って、表向きにしないようにしていましたから。ええ、そのほかにもいささかの不祥事がありましたし」
 
;「エーデルフェルトは特殊な方法を使い、ふたりで参加しましたが、ついに片方しか戻ってこられませんでした。ですが、あなたはひとりで参加し、無事に帰ってきた。ええ、私の指導役ならば、かつての私の家ができなかったことを成し遂げる。それぐらいでなければなりませんわ」
 
;「エーデルフェルトは特殊な方法を使い、ふたりで参加しましたが、ついに片方しか戻ってこられませんでした。ですが、あなたはひとりで参加し、無事に帰ってきた。ええ、私の指導役ならば、かつての私の家ができなかったことを成し遂げる。それぐらいでなければなりませんわ」
:ドクター・ハートレスの真の目的を知り、そしてフェイカーの力によってスラーを破壊されたことで意思が折れかけていたエルメロイⅡ世の前に現れ、いかにも彼女らしい物言いで発破をかける。
+
:「Case. 冠位決議」で、ドクター・ハートレスの真の目的を知り、そしてフェイカーの力によってスラーを破壊されたことで意思が折れかけていたエルメロイⅡ世の前に現れ、いかにも彼女らしい物言いで発破をかける。
 
:ところで第三次聖杯戦争に関する「いささかの不祥事」の内容については、もっと詳しく知りたいFateファンがかなりいるのではないだろうか。
 
:ところで第三次聖杯戦争に関する「いささかの不祥事」の内容については、もっと詳しく知りたいFateファンがかなりいるのではないだろうか。
   271行目: 271行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
*彼女の地位に関しては「現当主」「次期当主」と言う設定が混在している。
+
*彼女の地位に関しては「現当主」「次期当主」と言う設定が混在していた。
**前者に関しては、公式が出した『Fate/unlimited codes』のキャラクター紹介が初出。『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』1巻でも、「『先代に代わって』世界を回っている」と表記されている。もしルヴィアが次期当主であるならば「当代に代わって」と表記されるべきであろう(一応、「ルヴィアから見て先代」と取れなくもないが、大分不自然な物言いとなる)。
+
**まず、公式が出した『Fate/unlimited codes』のキャラクター紹介で前者として紹介されたのが初出。長きに渡って他の情報が出なかった事(また、対となる凛が当主である事)から、多くのファンもルヴィア=当主と言う認識であった。
**後者に関しては、TVアニメ『Fate/stay night[UBW]』のシナリオ原案が初出。また『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』10巻でも、「エーデルフェルト家の次期当主」と記載されている。
+
**『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』1巻でも、「『先代に代わって』世界を回っている」と表記されている。もしルヴィアが次期当主であるならば「当代に代わって」と表記されるべきであろう(一応、「ルヴィアから見て先代」と取れなくもないが、大分不自然な物言いとなる)。一方で、同時期のTVアニメ『Fate/stay night[UBW]』のシナリオ原案では、「エーデルフェルト家の次期当主」と記載されており、こちらが後者の設定の初出となる。これにより、ほぼ同時期に矛盾した設定が混在している、と言う不可解な状況になっていた。
***特に『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』1巻とTVアニメ『Fate/stay night[UBW]』はほぼ同時期であり、それが矛盾していると言う不可解な状況になっていた。おそらく奈須氏の監修ミスであろう。どちらの設定が正しかったのかは不明だが、発表順としては『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』10巻が最新となるため、現在の設定としては「次期当主」で確定していると思われる。
+
***その後は『次期当主』で統一されているため、現在の設定はこちらで確定のようだ。奈須氏の監修ミスだったのか、設定変更があったのかは不明。
 
*『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』では、度々ファンの予想を裏切る設定が明かされている。
 
*『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』では、度々ファンの予想を裏切る設定が明かされている。
**魔術属性は遠坂凛の対となる点や、『Fate/unlimited codes』で複数の元素を使っている点から、「アベレージ・ワン」だと予想するファンが多かったが、実際には「地」属性だった。尚、作中では宝石を媒介として、四大の残りの三元素も使いこなしている。
+
**魔術属性は遠坂凛の対となる点や、『Fate/unlimited codes』で複数の元素を使っている点から、「アベレージ・ワン」だと予想するファンが多かったが、実際には「地」属性だった。なお、作中では宝石を媒介として四大の残りの三元素も使いこなしており、凛に勝るとも劣らない、と評価されている。
 
**『プリズマ☆イリヤ』でドイツ語の技名や呪文を使っている姿が印象に残りやすいのか、実際には英語という点でも意外に思われた。但し、『プリズマ☆イリヤ』は独自設定と宣言しており、『Fate/unlimited codes』では技名に英語の呪文が使われていた。
 
**『プリズマ☆イリヤ』でドイツ語の技名や呪文を使っている姿が印象に残りやすいのか、実際には英語という点でも意外に思われた。但し、『プリズマ☆イリヤ』は独自設定と宣言しており、『Fate/unlimited codes』では技名に英語の呪文が使われていた。
**エーデルフェルト家は代々2人の姉妹を当主に据えているが、第三次聖杯戦争で当時の姉妹の片割れが亡くなっていることから、ルヴィアにも姉妹が居ないのではないかという推測もあった。実際にはルヴィアにも妹は居るが、大人しい性質のため、故郷に引っ込んでいるのだという。
+
**エーデルフェルト家は代々2人の姉妹を当主に据えているが、第三次聖杯戦争で当時の姉妹の片割れが亡くなっていることから、ルヴィアにも姉妹が居ないのではないかという推測もあった。実際にはルヴィアにも妹は居るが、大人しい性質のため、故郷に引っ込んでいるのだという。属性は火で、相思相愛の許嫁もいるらしい。
 +
*時計塔の権力争いにはさして興味がない一方で、『エルメロイの事件簿 material』によれば、「これで、尊敬できる相手にべったり仕えたい欲望がある」との事。エルメロイⅡ世に対して厳しい事を言いつつなんだかんだ高く評価しているのも、その一環だろうか。
 
*エーデルフェルト家は、ルネサンス期を発祥とする家系。世界中の争いに好き好んで介入し、美味しいところを掻っ攫い、秘法や魔術礼装を簒奪して成り上がって来た。そのことから「地上で最も優美なハイエナ」ともいわれている(本人は「ハンター」もしくは「ル・シャスール(フランス語でのハンター)」と呼ばれる事を希望している)。
 
*エーデルフェルト家は、ルネサンス期を発祥とする家系。世界中の争いに好き好んで介入し、美味しいところを掻っ攫い、秘法や魔術礼装を簒奪して成り上がって来た。そのことから「地上で最も優美なハイエナ」ともいわれている(本人は「ハンター」もしくは「ル・シャスール(フランス語でのハンター)」と呼ばれる事を希望している)。
 
**その魔術の本質は「価値を誇ること」ではなく、「価値を流動させる事」にある。また、宝石魔術と言うより「特殊なルーン魔術」と言うべき特性をもっており、英語の詠唱やガンドはその名残。
 
**その魔術の本質は「価値を誇ること」ではなく、「価値を流動させる事」にある。また、宝石魔術と言うより「特殊なルーン魔術」と言うべき特性をもっており、英語の詠唱やガンドはその名残。
286行目: 287行目:  
**日本語の文法上は「フォークリフトの淑女」だが、そのことについて突っ込んだ凛に対しては「プロレスの何たるかを分かっていない」と批判している。
 
**日本語の文法上は「フォークリフトの淑女」だが、そのことについて突っ込んだ凛に対しては「プロレスの何たるかを分かっていない」と批判している。
 
*格闘技を習っているのは「淑女の嗜み」とのことで、この点は[[美綴綾子]]の「美人は武術をしなければならない」という哲学と似ている。
 
*格闘技を習っているのは「淑女の嗜み」とのことで、この点は[[美綴綾子]]の「美人は武術をしなければならない」という哲学と似ている。
*凛とは「血のつながらない双子」と称される程内面は瓜二つであるが、恋愛に対する対応は大きく異なる。凛がいわゆるツンデレ的な反応を示す一方、ルヴィアの方は非常にストレートかつ積極的。
+
*凛とは「血のつながらない双子」と称される程内面は瓜二つであるが、恋愛に対する対応は大きく異なる。凛がいわゆるツンデレ的な反応を示す一方、ルヴィアの方は非常にストレートかつ積極的。『エルメロイの事件簿 material』では「見事すぎる縦ロールはツンデレの証」と称されているが、実の所恋愛関係におけるツン要素はほとんどない。
 
**ただ、恋愛面ではストレートだが、これが魔術に及ぶと割とツンデレである。凛に対して「平時は不倶戴天の天敵でありながら、肩を並べて戦えば抜群の相性」だったり、エルメロイに対して「そのあり方を強く否定しながら、指導役として指名する」など。
 
**ただ、恋愛面ではストレートだが、これが魔術に及ぶと割とツンデレである。凛に対して「平時は不倶戴天の天敵でありながら、肩を並べて戦えば抜群の相性」だったり、エルメロイに対して「そのあり方を強く否定しながら、指導役として指名する」など。
 
*『事件簿』での彼女は、作者である三田誠氏の代表作『レンタルマギカ』に登場するヒロイン、アディリシア・レン・メイザースを連想させると言う声も多い。「ヨーロッパの名門貴族の娘」「極めて優れた魔術師」「金髪縦ロール」「自信家で攻撃的」「最初はライバルとして登場」「主人公から示唆を受けて魔術が強化される」「ライバルが[[遠坂凛|植田佳奈]]」など類似点がかなり多いが、それ以上に文中での雰囲気が良く似ている。
 
*『事件簿』での彼女は、作者である三田誠氏の代表作『レンタルマギカ』に登場するヒロイン、アディリシア・レン・メイザースを連想させると言う声も多い。「ヨーロッパの名門貴族の娘」「極めて優れた魔術師」「金髪縦ロール」「自信家で攻撃的」「最初はライバルとして登場」「主人公から示唆を受けて魔術が強化される」「ライバルが[[遠坂凛|植田佳奈]]」など類似点がかなり多いが、それ以上に文中での雰囲気が良く似ている。