191行目: |
191行目: |
| ;「いいえ……私に嫌いなものを語る資格など無い。強いて言うなら、己自身でしょうか。この不貞の自分を、王に裁いてほしかった……」<br>「ただ、王に私という罪人を裁いてほしい。聖杯にかける願いと言えば、それだけです」 | | ;「いいえ……私に嫌いなものを語る資格など無い。強いて言うなら、己自身でしょうか。この不貞の自分を、王に裁いてほしかった……」<br>「ただ、王に私という罪人を裁いてほしい。聖杯にかける願いと言えば、それだけです」 |
| : マイルーム会話「嫌いなこと」「聖杯について」の台詞。本来の姿であろうと、狂気に溺れようと、彼の望みは変わらない。 | | : マイルーム会話「嫌いなこと」「聖杯について」の台詞。本来の姿であろうと、狂気に溺れようと、彼の望みは変わらない。 |
| + | |
| + | ;「我が剣、我が命、我が魂。全てを捧げても人理の救いに再び邁進する。マスター、あなたと共にある限り、私の剣は過つことはない。」 |
| + | :セイバーランスロットの絆Lv.5以上で2部3章イントロをクリアすると追加されるマイルーム会話。 |
| + | :燦然と輝く湖の騎士から、マスターへ向けた誓いと忠誠の証の言葉。 |
| + | |
| + | ;「え、えぇ……その……会わせる顔がありませんので」 |
| + | :[[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリア]]を所持している際のマイルーム会話。 |
| + | :主君と仲間を破滅に導いた生前の行いを未だに引き摺っているため、話をするのはおろか顔を合わせる事もおこがましいとして意図的に避けている。 |
| | | |
| ;「何たる邪悪……! だが、王をあそこまで追い詰めたのは我々か……」 | | ;「何たる邪悪……! だが、王をあそこまで追い詰めたのは我々か……」 |
197行目: |
205行目: |
| : 上記の「嫌いなこと」「聖杯について」の台詞と併せ、'''環境全てが原因と理解してなお己を元凶と呪い続ける'''という悲しいまでの真面目さが伺える。 | | : 上記の「嫌いなこと」「聖杯について」の台詞と併せ、'''環境全てが原因と理解してなお己を元凶と呪い続ける'''という悲しいまでの真面目さが伺える。 |
| : <del>[[アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕|サンタ]]や[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ライダー)|メイド]]をやっているところは見なかった方向で。</del> | | : <del>[[アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕|サンタ]]や[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ライダー)|メイド]]をやっているところは見なかった方向で。</del> |
| + | |
| + | ;「我が王、騎士王よ。再びこの場にて巡り合ったこと、大変光栄に存じます。はい、最早会わせる顔がないなどと言っている場合ではありません。胸を張り、この剣を掲げて、戦いに赴く所存です」 |
| + | :セイバーランスロットの絆Lv.5以上、かつオルタ関係のアルトリアを所持状態で2部3章イントロをクリアすると追加されるマイルーム会話。 |
| + | : マスターと共に戦いの経験を積み重ね、絆を深めたことで騎士としての矜恃を取り戻し、今度は最後まで主君や仲間と共に戦うことを固く誓った決意表明と取れる台詞。 |
| + | |
| + | ;「あぁ、ガウェイン卿か。そうだな……ここはひとつチェスで勝負するかい?」 |
| + | :[[ガウェイン]]を所持している際のマイルーム会話。 |
| + | : 生前は一番仲が良かったという二人の在りし頃のやり取りを思わせる。 |
| | | |
| ;「誰だ? ん? モードレッド……? っ、いや……待て待て待て、貴様……モードレッド、貴様が……!?」 | | ;「誰だ? ん? モードレッド……? っ、いや……待て待て待て、貴様……モードレッド、貴様が……!?」 |
| : [[モードレッド]]を所持している際のマイルーム会話。生前見ることがなかった彼女の素顔に驚愕している。 | | : [[モードレッド]]を所持している際のマイルーム会話。生前見ることがなかった彼女の素顔に驚愕している。 |
| + | |
| + | ;「おお……我が友、トリスタン卿!いつものように、嘆きながら、人を穿ち刻むのだな、貴公!敵にならなかったことを心より喜ぼう!……それはそれとして、恋バナは別の場所でやろうか」 |
| + | :[[トリスタン]]を所持している際のマイルーム会話。 |
| + | :彼の冴え渡る弓術に舌を巻く。 |
| + | :だが、『禁断の恋』についての話は<del>主にマシュとベディヴィエールの</del>視線がコワイので他所でやろうと促す。 |
| + | |
| + | ;「ガレスか。円卓の騎士として恥じぬ活躍を期待している。それ以上君に何かを言う資格が私にはないだろう。君の勇気、君の慈愛こそ、我らが時に失うもの。私のようになるな、ガレス。それがかつての従者であった君のためになる、最後の忠告だ。私こそ君から学ぶべきなのだ」 |
| + | :[[ガレス]]を所持している際のマイルーム会話。 |
| + | :かつて自分が手を下し命を散らせてしまった少女騎士へ、騎士として明るく輝かしい未来がある様にというはなむけと自分の様にならないで欲しいという忠言。 |
| + | |
| + | ;「ベディヴィエールか。貴公には随分と助けられた。また円卓の騎士として、共に戦おう」 |
| + | :[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]を所持している際のマイルーム会話。 |
| + | :彼の実力が円卓の仲間達からちゃんと認められ、評価されていた事がよく分かる台詞。 |
| + | |
| + | ;「久しいなパーシヴァル。その聖槍の輝きも変わらず、その凜々たる瞳も、昔のままか。ならば昔のとおり、貴公と共に血路を開くことにしよう。なに、我らにとってはいつもの事だ。だろう?」 |
| + | :[[パーシヴァル]]を所持している際のマイルーム会話。 |
| + | :初めて出会った頃のまま、憧憬と清廉潔白に輝くパーシヴァルの眼差しに喜びを露わにする。 |
| + | |
| ==== 本編 ==== | | ==== 本編 ==== |
| ;「私のアロンダイトを真っ向から受け止める……?いや、この盾、この気配……君は、まさか……!?」<br>「待て。待つんだ。待ちなさい!<br> 親を親とも思わない口ぶり、片目を隠す髪……<br> 君は、もしや――!」 | | ;「私のアロンダイトを真っ向から受け止める……?いや、この盾、この気配……君は、まさか……!?」<br>「待て。待つんだ。待ちなさい!<br> 親を親とも思わない口ぶり、片目を隠す髪……<br> 君は、もしや――!」 |
− | : 自身の攻撃を受け止めたマシュから矢継ぎ早に叱られ、その剣幕に狼狽しながらもその姿に息子の面影を見出す。 | + | : 第六特異点『[[神聖円卓領域 キャメロット]]』にて、自身の攻撃を受け止めたマシュから矢継ぎ早に叱られ、その剣幕に狼狽しながらもその姿に息子の面影を見出す。 |
| | | |
| ;「くぅ……この、肉体より骨格に響く重撃は、まさに……!」<br>「………………いや。君の言う通りだ、マシュ。円卓の騎士と戦い、破れたのだ。もはや私は王の騎士を名乗れまい。」<br>「私の愚かさが晴れた訳ではないが―――君たちと戦う理由は、私にはなくなった。」 | | ;「くぅ……この、肉体より骨格に響く重撃は、まさに……!」<br>「………………いや。君の言う通りだ、マシュ。円卓の騎士と戦い、破れたのだ。もはや私は王の騎士を名乗れまい。」<br>「私の愚かさが晴れた訳ではないが―――君たちと戦う理由は、私にはなくなった。」 |
226行目: |
260行目: |
| ;「アグラヴェイン……卿は……」 | | ;「アグラヴェイン……卿は……」 |
| : アグラヴェインの言葉に愕然として。 | | : アグラヴェインの言葉に愕然として。 |
− | : 敵視していた相手の忠義と本心を知り、あまつさえそれと憎悪を以て己の信念を切り捨てられた動揺は大きく……騎士としての力量差は歴然でギフトすら持たない男に、刺し違い同然の傷を負わせつつも彼は討たれることとなる。 | + | : 敵視していた相手の忠義と本心を知り、あまつさえそれと憎悪を以て己の信念を切り捨てられた動揺は大きく……騎士としての力量差は歴然でギフトすら持たない男に、刺し違い同然の傷を負わせつつも彼は討たれることとなる。 |
| + | |
| + | ;「――――だが、それはこちらの早合点だった。<br>彼女にエスコートの必要はない。<br>その闘志、その勇気、まさに春雷の如し、我らの中でも及ぶ者が何人いるか。<br>共に戦う名誉を独り占めにはさせんよ、サー・ガウェイン。たとえ、親馬鹿だといわれてもね。」 |
| + | :Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』終編にて、「獣の厄災」と化したバーゲストを止めるためマシュの言葉に応えるかのようにガウェインと共に召喚された際の台詞。 |
| + | :自分と同じように妖精國を「美しい国」と呼び、そこに住む妖精からも人間からも慕われた『ブリテンを護る一人の騎士』として、その矜恃を最後まで忘れずに持ち続けた<ruby><rb>厄災</rb><rt>バーゲスト</rt></ruby>を救うため立ち向かうと決めたマシュの心意気に感銘すると同時に、父親として娘の成長振りを間近で見なくては…といったスタンスにも聞こえる言い回し。 |
| + | :恐らく生前は叶うことのなかった<ruby><rb>息子</rb><rt>ギャラハッド</rt></ruby>との共闘戦線が実現した喜びもあったのだろう。 |
| | | |
| ====イベント==== | | ====イベント==== |