1行目: |
1行目: |
| {{サーヴァント概要 | | {{サーヴァント概要 |
− | | タイトル = ビーストⅥ | + | | タイトル = 妖妃ドラコー |
− | | 真名 = ソドムズビースト | + | | 真名 = |
| | 読み = | | | 読み = |
| | 外国語表記 = | | | 外国語表記 = |
24行目: |
24行目: |
| }} | | }} |
| | | |
− | == 概要 == | + | ==概要== |
| | | |
− | 『[[Fate/Grand Order Arcade]]』に登場する「[[ビースト]]」の[[サーヴァント]]。
| + | 七つの人類悪の一つ、[[ビースト|ビーストⅥ]]の幼体。 |
| | | |
| ;略歴 | | ;略歴 |
− | :第七特異点『[[臨界繁栄都市 バビロン]]』にて登場。 | + | :『[[Fate/Grand Order Arcade]]』第七特異点『[[臨界繁栄都市 バビロン]]』にて登場。 |
| :バビロンに君臨する[[ネブカドネザルⅡ世|ギルガメッシュⅡ世]]の妃として影に潜んでいたが、彼が死亡すると表舞台に現れた。 | | :バビロンに君臨する[[ネブカドネザルⅡ世|ギルガメッシュⅡ世]]の妃として影に潜んでいたが、彼が死亡すると表舞台に現れた。 |
| :実は彼の魂をバビロンに持ち込んで特異点化したのは彼女の仕業であり、バビロンを悪徳の都として育てさせ献上させることが目的であった。 | | :実は彼の魂をバビロンに持ち込んで特異点化したのは彼女の仕業であり、バビロンを悪徳の都として育てさせ献上させることが目的であった。 |
− | :さらにはビーストⅥの幼体としての正体を現し、バビロンの全てを沈めるほどの大津波を起こすがノアの奮闘により阻止される。 | + | :さらにはビーストⅥの幼体としての正体を現し、バビロンの全てを沈めるほどの大津波を起こすが[[ネモ/ノア|ノア]]の奮闘により阻止される。 |
− | :だがその代償は大きく、もともと召喚時に霊基を傷つけられていたノアは戦力を喪失してしまって彼女を打倒することができず、余興は楽しんだとばかりにこれまでの7つの特異点をエネルギーとして収束特異点にてビーストⅥとして羽化すると宣言、去っていった。 | + | :だがその代償は大きく、もともと召喚時に霊基を傷つけられていたノアは戦力を喪失してしまって彼女を打倒することができず、余興は楽しんだとばかりにこれまでの七つの特異点をエネルギーとして収束特異点にてビーストⅥとして羽化すると宣言、去っていった。 |
| + | :そして、[[背徳果実都市 リリムハーロット|収束特異点]]にて[[ビーストⅥ/S|成体した姿]]で現れる。 |
| ;人物 | | ;人物 |
| :[[ネロ・クラウディウス]]を幼くしたような姿をしているが、表情は似ても似つかないほどに邪悪で淫蕩。 | | :[[ネロ・クラウディウス]]を幼くしたような姿をしているが、表情は似ても似つかないほどに邪悪で淫蕩。 |
| :両足と右手が赤い竜鱗で覆われており、巨大な赤い尻尾を備えている。 | | :両足と右手が赤い竜鱗で覆われており、巨大な赤い尻尾を備えている。 |
− | :左手には巨大な盃を持ち、両肩と頭上には王冠を据え付け<ref group="注">元ネタとなった「黙示録の獣」は七つの頭に十の王冠を持つとされているため、七体の魔獣赫に三つの王冠で数を合わせているのであろうか。</ref>、極めて露出度が高い赤い衣装<ref group="注">別のゲームで登場したネロのきわどい衣装「あかいいなずま」を思い出したプレイヤーも多かったとか。</ref>を身に着けている。 | + | :左手には巨大な盃を持ち、両肩と頭上には王冠を据え付け<ref group="注">元ネタとなった「黙示録の獣」は七つの頭に十の王冠を持つとされているため、七体の魔獣赫に三つの王冠で数を合わせているのであろうか。</ref>、極めて露出度が高い赤い衣装<ref group="注">[[Fate/EXTRA CCC|別のゲーム]]で登場したネロのきわどい衣装「あかいいなずま」を思い出したプレイヤーも多かったとか。</ref>を身に着けている。 |
| ;能力 | | ;能力 |
| :幼体とはいえビーストであるため規格外のパワーを持ち、その出力たるやなんと'''三等惑星級'''。<ref group="注">[[U-オルガマリー]]が同じ三等惑星級で、ビーストの成体である[[ゲーティア]]が二等惑星級。</ref> | | :幼体とはいえビーストであるため規格外のパワーを持ち、その出力たるやなんと'''三等惑星級'''。<ref group="注">[[U-オルガマリー]]が同じ三等惑星級で、ビーストの成体である[[ゲーティア]]が二等惑星級。</ref> |
| :第七特異点でも登場時に[[ティアマト]]のケイオスタイドを上回る規模の大津波を巻き起こし、危うくバビロンの全てを沈めてしまうところであった。 | | :第七特異点でも登場時に[[ティアマト]]のケイオスタイドを上回る規模の大津波を巻き起こし、危うくバビロンの全てを沈めてしまうところであった。 |
| :さらには獣の眷属として七体の[[魔獣赫]]を使役することもできる。 | | :さらには獣の眷属として七体の[[魔獣赫]]を使役することもできる。 |
− |
| |
− | == ステータス ==
| |
− | {| class="wikitable" style="text-align:center"
| |
− | |-
| |
− | ! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
| |
− | |-
| |
− | | ビーストⅥ || なし || || || || || || || || || style="text-align:left"|
| |
− | |}
| |
| | | |
| ==[[宝具]]== | | ==[[宝具]]== |
− | ;抱き融す黄金劇場 | + | ;抱き融す黄金劇場(ベイバロン・ドムス・アウレア) |
| :ネロ・クラウディウスのそれと似て非なる宝具。 | | :ネロ・クラウディウスのそれと似て非なる宝具。 |
| :禍々しい色合いの黄金劇場を展開し、背後に現れた七体の魔獣赫が一斉に襲い掛かって蹂躙する。 | | :禍々しい色合いの黄金劇場を展開し、背後に現れた七体の魔獣赫が一斉に襲い掛かって蹂躙する。 |
| | | |
− | ==真名:ソドムズビースト==
| + | ==登場作品と役柄== |
− | | |
− | | |
− | === 関連 ===
| |
− | | |
− | == 登場作品と役柄 == | |
| ===Fateシリーズ=== | | ===Fateシリーズ=== |
| ;[[Fate/Grand Order Arcade]] | | ;[[Fate/Grand Order Arcade]] |
| :第七特異点『臨界繁栄都市バビロン』のクライマックスで登場。 | | :第七特異点『臨界繁栄都市バビロン』のクライマックスで登場。 |
| | | |
− | == 人間関係 == | + | ==人間関係== |
− | === Fate/Grand Order Arcade=== | + | ===Fate/Grand Order Arcade=== |
| ;[[ネブカドネザルⅡ世|ギルガメッシュⅡ世]] | | ;[[ネブカドネザルⅡ世|ギルガメッシュⅡ世]] |
| :第七特異点に君臨するバビロンの王。 | | :第七特異点に君臨するバビロンの王。 |
73行目: |
61行目: |
| :彼に捧げられた背徳の都は人類史に五つとないといたく気に入っており、その貢献に感謝もしている。 | | :彼に捧げられた背徳の都は人類史に五つとないといたく気に入っており、その貢献に感謝もしている。 |
| | | |
− | ;[[ノア]] | + | ;[[ネモ/ノア|ノア]] |
| :第七特異点で、自分に対抗して召喚されたグランドライダー。 | | :第七特異点で、自分に対抗して召喚されたグランドライダー。 |
| :召喚直後に霊基を引き裂き、自分に対抗する戦力を奪い取った上、クライマックスではバビロンを沈める大津波を起こして対応を強制するなど周到に封じ込めを図っていた。 | | :召喚直後に霊基を引き裂き、自分に対抗する戦力を奪い取った上、クライマックスではバビロンを沈める大津波を起こして対応を強制するなど周到に封じ込めを図っていた。 |
81行目: |
69行目: |
| :彼の辿った足跡をなぞり、七つの特異点を成立させることで、自身もビーストの成体に至ろうとしている。 | | :彼の辿った足跡をなぞり、七つの特異点を成立させることで、自身もビーストの成体に至ろうとしている。 |
| | | |
− | == 名台詞 == | + | ;[[ネロ・クラウディウス]] |
| + | :自分と瓜二つの外見を持つ、「愚かな余」。 |
| + | :収束特異点ではⅦの座で待ち受けるのが暇だったのか、「Ⅱの座に行って目の前で[[カリギュラ|叔父上]]を引き裂いてやりたい」と物騒な感情を向けていた。 |
| + | |
| + | ==名台詞== |
| | | |
− | == メモ == | + | ==メモ== |
| *『[[Fate/EXTRA]]』の時点から仄めかされており、『[[Fate/Grand Order]]』でも登場が有力視されていた、「ビースト化した[[ネロ・クラウディウス]]」。『[[Fate/Grand Order Arcade]]』の最終ボス(予定)としての満を持しての登場に、多くのプレイヤーが驚愕することとなった。 | | *『[[Fate/EXTRA]]』の時点から仄めかされており、『[[Fate/Grand Order]]』でも登場が有力視されていた、「ビースト化した[[ネロ・クラウディウス]]」。『[[Fate/Grand Order Arcade]]』の最終ボス(予定)としての満を持しての登場に、多くのプレイヤーが驚愕することとなった。 |
− | ** 奇しくも公開時の『Fate/Grand Order』では『ツングースカ・サンクチュアリ』で同じく「ビースト化した[[玉藻の前]](の同類)」である[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ|コヤンスカヤ]]との決戦であり、『Fate/EXTRA』の二大ヒロインのビーストがそろい踏みすることとなった。 | + | **奇しくも公開時の『Fate/Grand Order』では『ツングースカ・サンクチュアリ』で同じく「ビースト化した[[玉藻の前]](の同類)」である[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ|コヤンスカヤ]]との決戦であり、『Fate/EXTRA』の二大ヒロインのビーストが別々の展開ラインでそろい踏みすることとなった。 |
− | * ビーストの語源として、『ヨハネの黙示録』に描かれた「ローマを象徴する七つの頭に十の王冠を被った獣」があり、元ネタに一番忠実な形での登場となった。 | + | *ビーストの語源として、『ヨハネの黙示録』に描かれた「ローマを象徴する七つの頭に十の王冠を被った獣」があり、元ネタに一番忠実な形での登場となった。 |
− | * 本人も劇中で宣言しているが、「妖妃ドラコー」という名前は当座の偽名であり、本人もすぐに忘れるとのこと。 | + | *本人も劇中で宣言しているが、「妖妃ドラコー」という名前は当座の偽名であり、本人もすぐに忘れるとのこと。 |
− | ** 語源については、ラテン語のDraco(竜)ではないかと推測されている。「十本の角と七つの頭があった獣」と対になる存在として「赤い竜」の存在が黙示録で語られているため、それ由来であろうか。 | + | **語源については、ラテン語のDraco(竜)ではないかと推測されている。「十本の角と七つの頭があった獣」と対になる存在として「赤い竜」の存在が黙示録で語られているため、それ由来であろうか。 |
| | | |
− | == 話題まとめ == | + | ==話題まとめ== |
| | | |
| ==脚注== | | ==脚注== |
| ===注釈=== | | ===注釈=== |
− | <references group = "注"/> | + | <references group="注" /> |
| | | |
| ===出典=== | | ===出典=== |
− | <references group = "出"/> | + | <references group="出" /> |
| | | |
− | == リンク == | + | ==リンク== |
| *[[登場人物]] | | *[[登場人物]] |
| *[[サーヴァント]] | | *[[サーヴァント]] |