244行目:
244行目:
;「妖精國ブリテンにようこそ。お客様。<br>どうかこの風景が、いつまでもあなたの記憶に残りますように…」
;「妖精國ブリテンにようこそ。お客様。<br>どうかこの風景が、いつまでもあなたの記憶に残りますように…」
: そして女王モルガンがブリテン異聞帯を現れたカルデア一行、ひいては異邦の魔術師に手を出すことをしなかった一番の理由である所の『目的』。
: そして女王モルガンがブリテン異聞帯を現れたカルデア一行、ひいては異邦の魔術師に手を出すことをしなかった一番の理由である所の『目的』。
−
: それが「自分の国をよく見てもらいたかった」「自分の国に来た感想を知りたかった」という、ありふれていて切実な望みだったのは、あまりにも悲しすぎるものであった。
+
: それは「自分の国をよく見てもらいたかった」「自分の国に来た感想を知りたかった」という、ありふれていて切実な望みだった。
;「やめ、て―― 私を、玉座に―― 玉座に、戻せ……!もう、ブリテンを、失いたく、ない……!」
;「やめ、て―― 私を、玉座に―― 玉座に、戻せ……!もう、ブリテンを、失いたく、ない……!」
:オーロラとオベロンの策略によって臣下であった妖精たちに寄ってたかられ、物を投げつけられ、剣で斬られながら殺された際の最期の台詞。
:オーロラとオベロンの策略によって臣下であった妖精たちに寄ってたかられ、物を投げつけられ、剣で斬られながら殺された際の最期の台詞。
−
:何度、自分が愛するブリテンを救おうとしても、妖精たちによって成功を阻止されてしまうというのが痛ましい。
+
:モルガンの自業自得と言ってしまえばその通りである。
−
:この後、妖精達は「いい気味だ」「自業自得だ」と、妖精國の女王の死亡を憂さ晴らししてせいせいしたかのように言うのだが、その後の顛末を見るまでもなく「妖精、絶対、滅ぼす」となったマスターが多数いたとかいなかったとか…
==== イベント ====
==== イベント ====