53行目:
53行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
===Fate===
+
===Fateシリーズ===
;[[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]
;[[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]
:「剥離城アドラ」の遺産相続に参加した魔術師の1人。
:「剥離城アドラ」の遺産相続に参加した魔術師の1人。
83行目:
83行目:
== メモ ==
== メモ ==
−
*どう見ても悪役……と思いきや終始一貫して味方をしてくれる意外性あふれる爺さん。Fakeで語られたエルメロイⅡ世の弟子に、「蝶魔術の後継者」と呼ばれるヴェルナー・'''シザームンド'''という同姓のキャラがいるが、「剥離城アドラ」でのエルメロイⅡ世との良好な関係を見るに、自分の後継者を彼に託したのであろうか。
+
*どう見ても悪役……と思いきや終始一貫して味方をしてくれる意外性あふれる爺さん。『[[Fate/strange Fake]]』で語られたエルメロイⅡ世の弟子に、「蝶魔術の後継者」と呼ばれる[[ヴェルナー・シザームンド]]という同姓のキャラがいるが、「剥離城アドラ」でのエルメロイⅡ世との良好な関係を見るに、自分の後継者を彼に託したのであろうか。
*現代の水準を超越した神秘を備える英霊、[[衛宮切嗣|魔術師殺しの]][[バゼット・フラガ・マクレミッツ|専門家]]、異端の[[衛宮士郎|魔術遣い]]などが活躍するFateシリーズにおいて、特段戦闘向きでもないのに、珍しく作中で恐れられる正統派魔術師。例によって例外はあるものの、基本的に英霊が登場しない魔術ミステリとしての『事件簿』を象徴するキャラクターといえるかもしれない。
*現代の水準を超越した神秘を備える英霊、[[衛宮切嗣|魔術師殺しの]][[バゼット・フラガ・マクレミッツ|専門家]]、異端の[[衛宮士郎|魔術遣い]]などが活躍するFateシリーズにおいて、特段戦闘向きでもないのに、珍しく作中で恐れられる正統派魔術師。例によって例外はあるものの、基本的に英霊が登場しない魔術ミステリとしての『事件簿』を象徴するキャラクターといえるかもしれない。