差分

→‎概要: 概要、文面の手直し。
32行目: 32行目:     
; 略歴
 
; 略歴
:第四特異点の定礎復元の後、[[ゲーティア]]に召喚されたサーヴァント。第一の塔オガワハイムを新たな特異点とする為に尖兵として喚ばれたが、ゲーティアの目的や理念が自身とは相容れないものと判断し独自に行動していた。本件における黒幕であり、立場上は魔術王直属の配下として彼は最初に主人公の前へと立ちはだかる。
+
:第四特異点の定礎復元の後、[[ゲーティア]]に召喚されたサーヴァント。第一の塔オガワハイムを新たな特異点とする為に尖兵として喚ばれる。だが、ゲーティアの目的や理念が自身とは相容れないものと判断し独自に行動していた。本件における黒幕であり、立場上は魔術王直属の配下として彼は最初に主人公の前へと立ちはだかる。
:「不浄観大極殿」と自身の影を両儀式に殺されたことで一度は消滅を迎える。
+
: 両儀式に自身の影を殺されたことで一度は消滅を迎える。
 
:そして後日、魔術王の策略によって監獄塔へと魂を幽閉された主人公の前に姿を現す。主人公に現在の状況と脱出の手立てを示す導き手であり、自らも主人公を仮のマスターとして戦いを促し、共に七つの「裁きの間」へ挑む。
 
:そして後日、魔術王の策略によって監獄塔へと魂を幽閉された主人公の前に姿を現す。主人公に現在の状況と脱出の手立てを示す導き手であり、自らも主人公を仮のマスターとして戦いを促し、共に七つの「裁きの間」へ挑む。
    
:彼の言動から、本来は彼もまた主人公を殺す刺客であったと思われる。だが、ゲーティアの騙し討ちにも等しい悪辣な計画に激怒。元から性質が相容れないことに加え、その手段が決定的となり、反旗を翻したことが窺える。そして主人公の魂を見定めるため、そしてゲーティアへの反逆と報復を為すために、主人公を導くことを選択した。その際に最後まで導く為に第七の裁きを担当していた傲慢の具現からその座を奪い去っていたのではないかと思われる。
 
:彼の言動から、本来は彼もまた主人公を殺す刺客であったと思われる。だが、ゲーティアの騙し討ちにも等しい悪辣な計画に激怒。元から性質が相容れないことに加え、その手段が決定的となり、反旗を翻したことが窺える。そして主人公の魂を見定めるため、そしてゲーティアへの反逆と報復を為すために、主人公を導くことを選択した。その際に最後まで導く為に第七の裁きを担当していた傲慢の具現からその座を奪い去っていたのではないかと思われる。
   −
:始めは主人公を試したり嘲るような態度を取っていたが、監獄塔において、隔絶されながらも、前に進み続ける主人公を認めて好意的になっていく。
+
:始めは主人公を試したり嘲るような態度を取っていたが、隔絶された監獄塔において進み続ける主人公を認めて好意的になっていく。
: しかし、本来の「シャトー・ディフ」がそうであったように、この監獄塔も脱出できる者はただ一人。七つの裁きを打ち破った後、彼は最後の障害として主人公に、己を殺せと立ちはだかる。
+
: しかし、本来の「シャトー・ディフ」がそうであったように、この監獄塔も脱出できる者はただ一人。七つの裁きを打ち破った後、彼は最後の障害として主人公に、自身を殺せと立ちはだかった。
: そうして巌窟王は主人公に'''殺された'''。しかし、それこそが彼の勝利であった。かつて彼を導いたファリア神父と同じように、あるいは復讐を成し遂げられないで生涯を終えた自分が知ることのなかったもの──『不条理に貶められた者を導き救う』という勝利と救いを得た。
+
: そうして巌窟王は主人公に'''殺された'''。そして、それこそが彼の勝利であった。かつて彼を導いたファリア神父と同じように、あるいは復讐を成し遂げられないで生涯を終えた彼が知ることのなかったもの──『不条理に貶められた者を導き救う』という勝利と救いを得た。
   −
:消え去る間際に主人公は、彼に「また会いたい」という思いを伝える。これまで彼はマシュをはじめとした多くの英霊に存在そのものを悪だと称され「この世にいてはならない英霊」とまで揶揄されてきた。そんな彼に主人公は再会を望んだ。その言葉は彼の心を震わし、一際高らかな哄笑を上げ、主人公へと最大の敬意を示し、激励と共に監獄塔で彼の霊基は消滅を迎えた。
+
:消え去る間際に主人公は、彼に「また会いたい」という思いを伝える。これまで彼はマシュをはじめとした多くの英霊に存在そのものを悪だと称され「この世にいてはならない英霊」とまで揶揄されてきた。そんな彼に主人公は再会を望んだ。彼は主人公へと最大の敬意を示し、激励と共に監獄塔で彼の霊基は消滅を迎えた。
   −
:けれども、彼の英霊としての歪んだ在り方によってなのか、ここで異例の事態が起こり得た。主人公の精神の奥底であり、悪性情報が蓄積するとされる廃棄孔(厳密には非常にソレと酷似している機構をもっている「主人公にとっての廃棄孔」)へと巌窟王の残滓が流れ込んだ。それ以降の『監獄塔で七日間を過ごしたアヴェンジャー』は、主人公の精神に蓄積している悪性情報(彼曰く「恩讐」)を焼却し続けている。
+
:けれども、彼の英霊としての歪んだ在り方によってなのか、ここで異例の事態が発生する。主人公の精神の奥底であり、悪性情報が蓄積するとされる廃棄孔(厳密には非常にソレと酷似している機構をもっている「主人公にとっての廃棄孔」)。そこへ監獄塔にて殺された巌窟王の残滓が流れ込んだ。それ以降の『監獄塔で七日間を過ごしたアヴェンジャー』は、主人公の精神に蓄積している悪性情報(彼曰く「恩讐」)を焼却し続けている。
:この「廃棄孔の彼」は、彼が言うには、カルデアで改めて召喚された巌窟王とは在り方が異なっていらしい。本人曰く危険性が増しており主人公へと牙を向ける可能性が一応はあるらしい。これは(この廃棄孔が主人公が斃してきたモノたちの悪性情報(恩讐)が流れつく場所であるという言質を踏まえると)この場に居座る彼もまた悪性情報(恩讐)そのものであるからだと考えられる。
+
:この「廃棄孔の彼」は、彼が言うには、カルデアで改めて召喚された巌窟王とは在り方が異なっていらしい。本人曰く危険性が増しており主人公へと牙を向ける可能性が一応はあるらしい。これは(この廃棄孔が、主人公に倒されたモノたちの悪性情報(恩讐)が流れつく場所であるという言質を踏まえると)この場に居座る彼もまた主人公によって倒された巌窟王の悪性情報(恩讐)そのものであるからだと考えられる。
 
:並みの『穢れ』であれば彼の『炎』の餌食となるが、彼一人で対処しきれなかった淀みは定期的に形となって主人公へと牙を向けることがある。その際は[[天草四郎時貞|外部の助力]]あるいは主人公と共に立ち向かっている。しかし[[天草四郎時貞|外部の助力者]]によると、それでも悪性情報は主人公の中に着実に蓄積されてしまっているようだ。
 
:並みの『穢れ』であれば彼の『炎』の餌食となるが、彼一人で対処しきれなかった淀みは定期的に形となって主人公へと牙を向けることがある。その際は[[天草四郎時貞|外部の助力]]あるいは主人公と共に立ち向かっている。しかし[[天草四郎時貞|外部の助力者]]によると、それでも悪性情報は主人公の中に着実に蓄積されてしまっているようだ。
 
:また以降は主人公の精神に対しての防衛機能も担っており、悪意を持って干渉してくる外敵を退けている。致命的な心的外傷を及ぼすような事態、あるいは彼にしか対処できない事態、と思われる場合には姿を現す。その様を指して『夢幻の門番が如き者』とも称された。
 
:また以降は主人公の精神に対しての防衛機能も担っており、悪意を持って干渉してくる外敵を退けている。致命的な心的外傷を及ぼすような事態、あるいは彼にしか対処できない事態、と思われる場合には姿を現す。その様を指して『夢幻の門番が如き者』とも称された。