177行目:
177行目:
: なお、直後に[[モードレッド|ボーイ]]と[[呂布奉先|被害者]]が乗り込んできたが、責任は主人公に押し付けた。
: なお、直後に[[モードレッド|ボーイ]]と[[呂布奉先|被害者]]が乗り込んできたが、責任は主人公に押し付けた。
−
; 「宝具っていつものアレじゃないの?<br> <RUBY><RB>ロケットパンチ</RB><RT>ラケーテン・ファウスト</RT></RUBY>だっけ?」<br>「へえ、<RUBY><RB>アッパーカット</RB><RT>オーバーラー・シュニット</RT></RUBY>なんだ。」<br>「そうね、私がアンタの宝具を名付けるなら―――<br> エンコミウム・モリエ、という感じかしら。」
+
; 「宝具っていつものアレじゃないの?<br> <RUBY><RB>ロケットパンチ</RB><RT>ラケーテン・ファウスト</RT></RUBY>だっけ?」<br>「へえ、<RUBY><RB>アッパーカット</RB><RT>オーバーラー・シュニット</RT></RUBY>なんだ。」<br>「そうね、私がアンタの宝具を名付けるなら───<br> エンコミウム・モリエ、という感じかしら。」
: 同上。「茨木の夏、ハワイの夏」にて。[[茨木童子〔ランサー〕]]の宝具の読みの名付け親だったと判明する。
: 同上。「茨木の夏、ハワイの夏」にて。[[茨木童子〔ランサー〕]]の宝具の読みの名付け親だったと判明する。
: ちなみに「エンコミウム・モリエ」とは「愚神礼讃」のこと。エラスムスが著した本のタイトルで、堕落した王侯貴族や教会を厳しく風刺・批判している内容。
: ちなみに「エンコミウム・モリエ」とは「愚神礼讃」のこと。エラスムスが著した本のタイトルで、堕落した王侯貴族や教会を厳しく風刺・批判している内容。