差分

1,268 バイト追加 、 2022年7月29日 (金) 22:33
本編内容の追加
345行目: 345行目:  
====マイルーム====
 
====マイルーム====
 
====本編====
 
====本編====
 +
;「―――カッコ良いじゃねェか。」<br>「現実から逃げずに、立ち向かう。」<br>「それは騎士として、人間として。最高にカッコ良い在り方だ。」
 +
:第二部第6.5章『死想顕現界域トラオム』にて。己が姫を守るべく、死の恐怖を殺して敵に立ち向かった勇気ある騎士に対してかけた言葉。彼が好む「カッコ良い」を体現した騎士のため、彼はその力を解放することを決意する。
 +
 +
;「勇壮なる騎士ドン・キ・ホーテよ!シャルルマーニュの名において、この戦い、任せてくれ!」
 +
:同上。そして勇壮なる騎士のために、王は光り輝く剣を振るう。一度振るえばタイムリミットが迫り始めることを分かっていながら、彼は真名を解放する。
 +
 +
;「ま、とにかく何かあったら呼んでくれ。じゃあな、バイバイ、さようなら、だ。」<br>「……。……。」<br>「―――ああ、やっぱり少しだけ湿っぽくなる、この雰囲気だけは苦手だな……。」
 +
:同上。前回の彼の活躍の際にも経験自体はしているが、やはり何度経験しても湿っぽいお別れは慣れない王様であった。
 +
 
====幕間の物語====
 
====幕間の物語====
 
====イベント====
 
====イベント====
 
====その他====
 
====その他====
   −
== メモ ==
+
==メモ==
 
*本名は[[シャルル七世]]。同様に「シャルル」までで、後半の「マーニュ」は「大王」の意味。別の言い方では「[[カール大帝]]」となる。
 
*本名は[[シャルル七世]]。同様に「シャルル」までで、後半の「マーニュ」は「大王」の意味。別の言い方では「[[カール大帝]]」となる。
 
*外見とは裏腹のフランクな性格や、ローランやアストルフォといった一癖も二癖もある部下を抱えていたこともあり、彼も色々と性格がアレなのではないかと発表当初から噂されていた。
 
*外見とは裏腹のフランクな性格や、ローランやアストルフォといった一癖も二癖もある部下を抱えていたこともあり、彼も色々と性格がアレなのではないかと発表当初から噂されていた。
**というか、最初の原典の「ローランの歌」から結構な変わり者であり、後にイタリアで成立したシャルルマーニュ伝説では輪をかけて変人である。Fate世界での扱いも結構なもので、アストルフォが場合によってはツッコミに回るレベルである。  
+
**というか、最初の原典の「ローランの歌」から結構な変わり者であり、後にイタリアで成立したシャルルマーニュ伝説では輪をかけて変人である。Fate世界での扱いも結構なもので、アストルフォが場合によってはツッコミに回るレベルである。
 
*手にしているギザギザの剣はフランベルジュという様式で、フランス語で「炎」を意味するフランブワンに因んで名付けられた。美術的価値が高いだけでなく、セレーション(鋸状)加工された刃が傷口を引き裂いて止血しにくくする為に殺傷力も高い剣となっている。
 
*手にしているギザギザの剣はフランベルジュという様式で、フランス語で「炎」を意味するフランブワンに因んで名付けられた。美術的価値が高いだけでなく、セレーション(鋸状)加工された刃が傷口を引き裂いて止血しにくくする為に殺傷力も高い剣となっている。
 
**尚、'''ルーヴル美術館に収蔵'''(!)されているジュワユーズはフランベルジュではなく、見ようによっては若干波打っているか…という程度のほぼストレートの剣。但しオリジナルはフランス革命時に紛失もしくは破損し、現存するのはナポレオン・ボナパルトの戴冠式で使用されたレプリカという説もある。…もっとも、[[フラット・エスカルドス|どこぞのアホの子]]ならば強引に触媒として機能させそうではあるのだが。
 
**尚、'''ルーヴル美術館に収蔵'''(!)されているジュワユーズはフランベルジュではなく、見ようによっては若干波打っているか…という程度のほぼストレートの剣。但しオリジナルはフランス革命時に紛失もしくは破損し、現存するのはナポレオン・ボナパルトの戴冠式で使用されたレプリカという説もある。…もっとも、[[フラット・エスカルドス|どこぞのアホの子]]ならば強引に触媒として機能させそうではあるのだが。
359行目: 368行目:  
**第三再臨が解放されると本来のカール大帝を思わせる金銀鎧の姿、いわば『カール大帝風シャルル』とも言える姿になり、喋り方や口調も彼処に似通ってくる。これはカルデアに召喚されたさい新たに『ローマ特性』が付与された事で、霊基再臨により通常は無かった『王』としての側面が浮かび上がって来た為、いわばカール大帝から貸し与えられた力の影響ではと推測されている。
 
**第三再臨が解放されると本来のカール大帝を思わせる金銀鎧の姿、いわば『カール大帝風シャルル』とも言える姿になり、喋り方や口調も彼処に似通ってくる。これはカルデアに召喚されたさい新たに『ローマ特性』が付与された事で、霊基再臨により通常は無かった『王』としての側面が浮かび上がって来た為、いわばカール大帝から貸し与えられた力の影響ではと推測されている。
   −
== 話題まとめ ==
+
==話題まとめ==
 
;シノビマスターコラボ
 
;シノビマスターコラボ
 
:『Fate/EXTELLA』がマーベラス配信のゲーム『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』とコラボした際、ネロ、玉藻、アルテラ、エリザといういつものメンバーに加えて、何故かシャルルマーニュが選ばれることになった。
 
:『Fate/EXTELLA』がマーベラス配信のゲーム『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』とコラボした際、ネロ、玉藻、アルテラ、エリザといういつものメンバーに加えて、何故かシャルルマーニュが選ばれることになった。
365行目: 374行目:  
:シャルルマーニュの衣装が実装されたキャラ「雅緋」は身長169cmと背の高い宝塚の王子様系で、髪型もベリーショートで超必殺技では黒と白のメッシュになり翼が何枚も生えるというものなので異様にマッチしており、そのくせ胸のサイズはしっかりあるので'''「シャルルマーニュが女体化した」'''という誤解が広まってしまう事に……。
 
:シャルルマーニュの衣装が実装されたキャラ「雅緋」は身長169cmと背の高い宝塚の王子様系で、髪型もベリーショートで超必殺技では黒と白のメッシュになり翼が何枚も生えるというものなので異様にマッチしており、そのくせ胸のサイズはしっかりあるので'''「シャルルマーニュが女体化した」'''という誤解が広まってしまう事に……。
 
;そっくりさん?
 
;そっくりさん?
: EXTELLA LINKで初めてシャルルマーニュが紹介された際、外見がGrand Orderの男主人公によく似ているという声が上がった事がある。どちらも青系色の瞳に癖毛の黒髪、白黒の服装と云った類似点の多さと色味の親和性が強い事から結びついたと思われ、特にシャルルマーニュのGrand Order実装後は二人の比較画像や衣装を取り替えている設定の二次創作作品がSNSに多数上がっている。
+
:EXTELLA LINKで初めてシャルルマーニュが紹介された際、外見がGrand Orderの男主人公によく似ているという声が上がった事がある。どちらも青系色の瞳に癖毛の黒髪、白黒の服装と云った類似点の多さと色味の親和性が強い事から結びついたと思われ、特にシャルルマーニュのGrand Order実装後は二人の比較画像や衣装を取り替えている設定の二次創作作品がSNSに多数上がっている。
 
:また第2部6.5章では、主人公がシナリオオリジナル礼装『大帝衣』を着用してカール大帝に成りすます場面があるのだが、このそっくりさん現象を踏襲したのではと推測されている。
 
:また第2部6.5章では、主人公がシナリオオリジナル礼装『大帝衣』を着用してカール大帝に成りすます場面があるのだが、このそっくりさん現象を踏襲したのではと推測されている。
   371行目: 380行目:  
<!-- <amazon></amazon> -->
 
<!-- <amazon></amazon> -->
   −
== 脚注 ==
+
==脚注==
 
===注釈===
 
===注釈===
<references group = "注"/>
+
<references group="注" />
    
===出典===
 
===出典===
<references group = "出"/>
+
<references group="出" />
   −
== リンク ==
+
==リンク==
* [[登場人物]]
+
*[[登場人物]]
* [[サーヴァント]]
+
*[[サーヴァント]]
 
*[[シャルルマーニュ十二勇士]]
 
*[[シャルルマーニュ十二勇士]]