差分

ページの作成:「{{サーヴァント概要 | タイトル = バーサーカー | 真名 = 清少納言 | 読み = | 外国語表記 = | 初登場作品 = Fate/Grand Order | 声優…」
{{サーヴァント概要
| タイトル = バーサーカー
| 真名 = 清少納言
| 読み =
| 外国語表記 =
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
| 声優 = ファイルーズあい
| 演者 =
| 依代 =
| 身長 = 157cm
| 体重 = 46kg
| 誕生日 =
| 血液型 =
| 出典 = 史実
| 地域 = 日本
| 属性 = 混沌・夏
| 隠し属性 = 人
| 性別 = 女性
| スリーサイズ =
| 一人称 =
| 二人称 =
| 三人称 =
| 異名 =
| 愛称 =
| イメージカラー =
| サーヴァント階位 =
| 特技 =
| 好きな物 =
| 苦手な物 =
| 天敵 =
| デザイン = Mika Pikazo
| 設定作成 =
| レア度 = ☆4
}}

== 概要 ==

「[[バーサーカー|狂戦士]]」の[[サーヴァント]]。[[清少納言]]が[[水着サーヴァント]]になった存在。

; 略歴
: 『サーヴァント・サマー・アドベンチャー!』では[[サーヴァントユニヴァース]]の[[スペースナゴン]]がやらかしたスペース占いの尻拭いのためにカルデアの清少納言に接触し、事態解決のためのアイテムを無理やり与えて霊基を改竄し、水着サーヴァントに仕立て上げた。
: その事は夢と認識したまま主人公らと共に特異点に同行し、特異点の問題解決に協力する傍ら、スペース占いの後始末も無事に完了した。
; 人物
: 普段からハイテンションな彼女だが、水着霊基でも相変わらずハイテンション。いつもより三割増しでうるさい。
: 何故かバーサーカー=アウトローだと勘違いしているようで、悪ぶって気取ったような言動がやたらと目立つ。ただしやってる途中で面倒くさくなるのかあまり長続きしない。
; 能力
: スペースナゴンから授かったスペースガジェット「ビビッド・ボード」で駆け回りながら「エモコア・ハンマー」でぶっ叩いたりスプレーを吹き付けたりと残虐ファイトを繰り広げる。
: それらのスペースガジェットは明らかなオーバーテクノロジーな代物なのだが、急ごしらえで与えられたためか完全には使いこなせていないようである。

== ステータス ==
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|-
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
|-
| [[バーサーカー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || D || B || E || A || D++ || 狂化:D<br />単独行動(自己中):D<br />一乗の法:B || サマー・ストリート!:A<br />ナイトプール・スライダー:A<br />アテナル・サマースイーツ:A || style="text-align:left"|
|}

== [[宝具]] ==
; 夏は、世に知らず暑さ(エモーショナルエンジン・ビビッドフルセンセーション)
: ランク:D++<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~50<br />最大捕捉:1人
:「誰も体験した事がないほどの暑い夏が最高である」という清少納言の作家としてのスタンスが結晶化した宝具。
:通常霊基で[[固有結界]]『枕草子・春曙抄』の原動力となっている想像力(エモーショナルエンジン)をビビッド・ボードの推進力に変換してストリートを吶喊し、手にしたスプレーで鮮やかなアートをキメる。
:そして『枕草子・春曙抄』同様、相手はそのエモさに身も心も貫かれることになる。

== 真名:清少納言 ==
:万葉集の訓読に携わった「梨壺の五人」の一人、清原元輔を父に持つ平安期の作家・歌人……が水着姿になったもの。

== 登場作品と役柄 ==
===Fateシリーズ===
; [[Fate/Grand Order]]
: 期間限定イベント『サーヴァント・サマー・アドベンチャー!』の開催に伴い実装。

== 人間関係 ==
=== Fate/Grand Order ===
; [[スペースナゴン]]
: 『サーヴァント・サマー・アドベンチャー!』にて、彼女がやらかしたスペース占いの後始末のために彼女からビビッド・ボードとエモコア・ハンマーを与えられ、水着霊基へと改竄された。
; [[エドワード・ティーチ]]
: 『サーヴァント・サマー・アドベンチャー!』で共演。
: あちらも割と開放的になっているためか、いつにも増して凸凹コンビっぷりを見せていた。
; [[アキレウス]]、[[マンドリカルド]]
: 『サーヴァント・サマー・アドベンチャー!』で共演。
: 上記の黒髭と共にスペース占いの問題に奔走していた際には、全員一緒くたでボンクラファイブ呼ばわりであった。
; [[紫式部〔ライダー〕]]
: いつもの相方が水着サーヴァントになった姿。
: こちらも水着になったために積極的に絡みに行っている。
: また、第三再臨のバンカラ制服スタイルは彼女のセーラー服と合わせたようである。
; [[ヴァン・ゴッホ]]
: 思い付きで絵の修業をしようと教えを乞うたが、結局そちらの才能はないと理解した。
: なお絵を描くこと自体は楽しかったらしく、スプレーアートはそこからハマったようである。

== 名台詞 ==

== メモ ==


== 脚注 ==
===注釈===
<references group = "注"/>

===出典===
<references group = "出"/>

== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[サーヴァント]]
*[[水着サーヴァント]]

{{DEFAULTSORT:せいしようなこん はあさあかあ}}

[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:サーヴァント]]
[[category:バーサーカー]]
[[category:Fate/Grand Order]]
18,202

回編集