差分

39 バイト追加 、 2022年12月1日 (木) 20:39
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 真名 = バーゲスト
 
| 真名 = バーゲスト
 
| 読み =  
 
| 読み =  
| 外国語表記 = Tam Lin Gawain
+
| 外国語表記 = Tam Lin Gawain<br>Barghest
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
 
| 声優 = 井上麻里奈
 
| 声優 = 井上麻里奈
37行目: 37行目:     
; 略歴
 
; 略歴
:『[[Fate/Grand Order]]』Lostbelt No.6『妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ』に登場した妖精。[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]に与えられた「ガウェイン」の名を着名しており、妖精國ブリテンの住民には本名を認識することが出来なくなっている。
+
:『[[Fate/Grand Order]]』Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』に登場した妖精。[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]に与えられた「ガウェイン」の名を着名しており、妖精國ブリテンの住民には本名を認識することが出来なくなっている。
 
:前編ではモルガンの忠実な騎士として敵対組織の排除に当たり、西の人間牧場では『[[アルトリア・キャスター|予言の子]]』とカルデア一行の殿であるトリスタンを斃す。シェフィールドではブラックバレルを構えたボガードとその軍勢を打ち破った後はウェールズの森を住人ごと焼き払ったが、その危地に駆けつけたオベロンと共闘したアルトリアとカルデア一行によって撃退され、さらに彼女から真名「バーゲスト」を看破された事で撤退を余儀なくされた事でモルガンから領地での謹慎を言い渡される。
 
:前編ではモルガンの忠実な騎士として敵対組織の排除に当たり、西の人間牧場では『[[アルトリア・キャスター|予言の子]]』とカルデア一行の殿であるトリスタンを斃す。シェフィールドではブラックバレルを構えたボガードとその軍勢を打ち破った後はウェールズの森を住人ごと焼き払ったが、その危地に駆けつけたオベロンと共闘したアルトリアとカルデア一行によって撃退され、さらに彼女から真名「バーゲスト」を看破された事で撤退を余儀なくされた事でモルガンから領地での謹慎を言い渡される。
 
:後編ではノリッジの厄災への態度などから、女王はブリテンという國にしか関心が無く、そこに住む妖精を救う気は無いことを悟り、ノリッジの厄災を祓いウェールズで自分を退けたアルトリアとカルデア一行に期待を寄せ、グロスターでの再会と領地マンチェスターでの会談を経てストーム・ボーダーによる民の移住を条件にモルガンからの離反を決意。終盤のキャメロットでの決戦からは円卓・北の妖精の同盟軍に合流し勝利に貢献する。
 
:後編ではノリッジの厄災への態度などから、女王はブリテンという國にしか関心が無く、そこに住む妖精を救う気は無いことを悟り、ノリッジの厄災を祓いウェールズで自分を退けたアルトリアとカルデア一行に期待を寄せ、グロスターでの再会と領地マンチェスターでの会談を経てストーム・ボーダーによる民の移住を条件にモルガンからの離反を決意。終盤のキャメロットでの決戦からは円卓・北の妖精の同盟軍に合流し勝利に貢献する。
 
:終編では旧モルガン側として事後処理に当たっていたが、戴冠式での流血騒動直後に北と南の妖精間で暴動が起き、同時に領内外で大量発生したモースによりキャメロットは壊滅。それでもなお人間の兵士達を少しでも多く逃がそうと一人奮戦するが間に合わず、自身もモースの呪いに蝕まれ限界が近づいてゆくも、カルデアとの『約束』を果たすべく最後の理性を振り絞って帰還したマンチェスターで彼女を待っていたのは、<ruby><rb>悪妖精</rb><rt>アンシリー・コート</rt></ruby>にもとる暴徒と化した領民達による『後始末』と称した人間への無差別な殺戮風景で、さらにその行動が恋人のアドニスを捕食してしまった過去の自分の模倣だったという事実を知り絶望する。だが、彼女のそんな心情もつゆ知らず今度は汎人類史の人間達をどうやって<ruby><rb>弄ぼう</rb><rt>こわそう</rt></ruby>か無邪気に話し合う姿を見て'''「こんな邪悪な<ruby><rb>生物</rb><rt>いきもの</rt></ruby>を絶対外の世界に出してはならない」'''という責任感から、妖精をひたすら全滅すべく力を振るう。だが、同時に残っていた僅かな人間達をも魔力と共に縦横無尽に喰らい尽くしていくこととなり、最終的に黒犬を引き連れた巨大な「獣の厄災」と成り果て、ブリテン中を炎と呪いで包んでいった。
 
:終編では旧モルガン側として事後処理に当たっていたが、戴冠式での流血騒動直後に北と南の妖精間で暴動が起き、同時に領内外で大量発生したモースによりキャメロットは壊滅。それでもなお人間の兵士達を少しでも多く逃がそうと一人奮戦するが間に合わず、自身もモースの呪いに蝕まれ限界が近づいてゆくも、カルデアとの『約束』を果たすべく最後の理性を振り絞って帰還したマンチェスターで彼女を待っていたのは、<ruby><rb>悪妖精</rb><rt>アンシリー・コート</rt></ruby>にもとる暴徒と化した領民達による『後始末』と称した人間への無差別な殺戮風景で、さらにその行動が恋人のアドニスを捕食してしまった過去の自分の模倣だったという事実を知り絶望する。だが、彼女のそんな心情もつゆ知らず今度は汎人類史の人間達をどうやって<ruby><rb>弄ぼう</rb><rt>こわそう</rt></ruby>か無邪気に話し合う姿を見て'''「こんな邪悪な<ruby><rb>生物</rb><rt>いきもの</rt></ruby>を絶対外の世界に出してはならない」'''という責任感から、妖精をひたすら全滅すべく力を振るう。だが、同時に残っていた僅かな人間達をも魔力と共に縦横無尽に喰らい尽くしていくこととなり、最終的に黒犬を引き連れた巨大な「獣の厄災」と成り果て、ブリテン中を炎と呪いで包んでいった。
:最後は後を追う主人公達とノリッジにて対峙し、『魔力喰い』の特性から一度は有利に立つも、マシュの「同じ妖精國を愛し慕われた騎士として彼女を'''救いたい'''」という願いを汲み取った主人公の思いと(恐らく一時的に戻っていた[[ギャラハッド]]の力が)合わさり令呪と盾を通して応える形で[[ガウェイン]]と[[ランスロット〔セイバー〕|ランスロット]]が喚び出され、三人の連携により討ち取られた。
+
:最後は後を追う主人公達とノリッジにて対峙し、『魔力喰い』の特性から一度は有利に立つも、マシュの「同じ妖精國を愛し慕われた騎士として彼女を'''救いたい'''」という願いを汲み取った主人公の思いと(恐らく一時的に戻っていた[[ギャラハッド]]の力が)合わさり令呪と盾を通して応える形で[[ガウェイン]]と[[ランスロット〔セイバー〕|ランスロット]]が喚び出され、3人の連携により討ち取られた。
    
; 人物
 
; 人物
97行目: 97行目:  
::妖精國では目の当たりにしたら情緒がメチャクチャになりそうだと赤面顔でぼやいている。終編では厄災と化した際にマシュによって召喚され、自身の暴走を止めてもらった。
 
::妖精國では目の当たりにしたら情緒がメチャクチャになりそうだと赤面顔でぼやいている。終編では厄災と化した際にマシュによって召喚され、自身の暴走を止めてもらった。
 
::カルデアでは涼やかな振る舞いと圧倒的な肉体に(主にスペック面で)惚れかけてしまった。
 
::カルデアでは涼やかな振る舞いと圧倒的な肉体に(主にスペック面で)惚れかけてしまった。
:;[[ランスロット〔セイバー〕]]
+
:;[[ランスロット〔セイバー〕|ランスロット]]
 
::妖精國では、厄災と化した際にマシュによって召喚され、自身の暴走を止めてもらった。
 
::妖精國では、厄災と化した際にマシュによって召喚され、自身の暴走を止めてもらった。
 
:;[[ケイ]]、パロミデス
 
:;[[ケイ]]、パロミデス
126行目: 126行目:  
:太陽の騎士の着名を与えた主君。しかし自身の守護の対象が「妖精たち」であったのに対し妖精そのものに失望しきっていたモルガンは「妖精國そのもの」と食い違っていたなどで徐々に断絶し、最終的に離反に至る。
 
:太陽の騎士の着名を与えた主君。しかし自身の守護の対象が「妖精たち」であったのに対し妖精そのものに失望しきっていたモルガンは「妖精國そのもの」と食い違っていたなどで徐々に断絶し、最終的に離反に至る。
 
:カルデアでは復縁しているが、淑女としてのライバルと見ている。
 
:カルデアでは復縁しているが、淑女としてのライバルと見ている。
 +
 
;[[アルトリア・キャスター]]
 
;[[アルトリア・キャスター]]
 
:体格や令嬢の立場といった格差がコンプレックスを刺激しているのか、「バゲ子」と呼んで一方的に対抗心を抱かれている。
 
:体格や令嬢の立場といった格差がコンプレックスを刺激しているのか、「バゲ子」と呼んで一方的に対抗心を抱かれている。
 
:鍛冶師エクターに鎧を仕立ててもらった際に一度遭遇しているが、そのことを覚えておらず、「小さすぎて見えなかっただけ」と余計にコンプレックスを刺激しそうなことを内心思っている。
 
:鍛冶師エクターに鎧を仕立ててもらった際に一度遭遇しているが、そのことを覚えておらず、「小さすぎて見えなかっただけ」と余計にコンプレックスを刺激しそうなことを内心思っている。
 +
 
;[[妖精騎士ランスロット]]
 
;[[妖精騎士ランスロット]]
 
:よく周囲から比較されていたこともあってかライバル意識を抱いている。<br>加えて強者としてのスタンスが大きく違う性格など、彼女のあり方とは相性が悪い。
 
:よく周囲から比較されていたこともあってかライバル意識を抱いている。<br>加えて強者としてのスタンスが大きく違う性格など、彼女のあり方とは相性が悪い。
134行目: 136行目:  
;[[妖精騎士トリスタン]]
 
;[[妖精騎士トリスタン]]
 
:悪趣味な観点から気に入っているという口ぶりではあるものの、高い戦力価値と内実に抱えていた本能との葛藤を理解していた妖精騎士。
 
:悪趣味な観点から気に入っているという口ぶりではあるものの、高い戦力価値と内実に抱えていた本能との葛藤を理解していた妖精騎士。
 +
 
;[[ボガード]]
 
;[[ボガード]]
 
:幼少期のバーゲストの親代わりとなっていた「牙の氏族」。牙を持たず、人の姿を持つことからいじめられていた彼女を慰め、「強い心を持て」と説いていた。
 
:幼少期のバーゲストの親代わりとなっていた「牙の氏族」。牙を持たず、人の姿を持つことからいじめられていた彼女を慰め、「強い心を持て」と説いていた。
150行目: 153行目:  
;[[オーロラ]]
 
;[[オーロラ]]
 
:風の氏族長。妖精國では関わりを持っておらず、彼女の本質には気づいていなかった模様。
 
:風の氏族長。妖精國では関わりを持っておらず、彼女の本質には気づいていなかった模様。
:しかしカルデアに来てからそのことを何らかの要因で知ってしまったらしく、アルトリアから飛ばされた「頭オーロラ」という暴言を「考えなし」の代名詞だと理解していた。
+
:しかしカルデアに来てからそのことを何らかの要因で知ってしまったらしく、アルトリアから飛ばされた「頭オーロラ」という暴言を'''「考えなし」の代名詞だと理解していた'''。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
;「何か問題が? 別にいいでしょう。夜会のドレスになったところで、力は変わらないのですから。」
+
;「何か問題が? 別にいいでしょう。夜会のドレスになったところで、力は変わらないのですから」
 
:霊基再臨第一段階目。
 
:霊基再臨第一段階目。
 
:同じ妖精騎士の他の2人を始めとして、霊基再臨段階の途中(多くは第三段階)で大きく姿が変わると共にセリフが一新されるサーヴァントは多いが、彼女の場合は'''第一・第三段階と第二段階とで分かれている'''という珍しいタイプ。第一段階では基本的に強者として荒々しく力強い言動が目立つが、第二段階の再臨では夜会のドレス姿になると共に貴族の女性としての言動に代わり、そして第三段階で姿こそさらに変わるものの、言動は第一段階時の時のものに戻る。
 
:同じ妖精騎士の他の2人を始めとして、霊基再臨段階の途中(多くは第三段階)で大きく姿が変わると共にセリフが一新されるサーヴァントは多いが、彼女の場合は'''第一・第三段階と第二段階とで分かれている'''という珍しいタイプ。第一段階では基本的に強者として荒々しく力強い言動が目立つが、第二段階の再臨では夜会のドレス姿になると共に貴族の女性としての言動に代わり、そして第三段階で姿こそさらに変わるものの、言動は第一段階時の時のものに戻る。
822

回編集