差分

4 バイト追加 、 2015年8月14日 (金) 11:55
142行目: 142行目:  
:『CCC』中盤のイベントにて主人公の事を全く知らない状態の彼女が出てきたが、無意識の内に様付けで呼び、さらっと「魂がイケメン」と言いそうになったり、彼女の為に傷ついていく主人公の姿に「胸が痛い」「自分には貴方様にその様な事をして頂く資格も無い」と言ったり、助けに来る際にも「恋に生きると決めました」と言ったりと、魂レベルで「一目惚れ」していたのは本当のようだ。
 
:『CCC』中盤のイベントにて主人公の事を全く知らない状態の彼女が出てきたが、無意識の内に様付けで呼び、さらっと「魂がイケメン」と言いそうになったり、彼女の為に傷ついていく主人公の姿に「胸が痛い」「自分には貴方様にその様な事をして頂く資格も無い」と言ったり、助けに来る際にも「恋に生きると決めました」と言ったりと、魂レベルで「一目惚れ」していたのは本当のようだ。
 
:キャスターEDでは主人公の方も「惚れた弱み」と言いながら彼女の巻き起こした騒動を解決する決意を固めており、彼女に順応してしまっている事が伺える。
 
:キャスターEDでは主人公の方も「惚れた弱み」と言いながら彼女の巻き起こした騒動を解決する決意を固めており、彼女に順応してしまっている事が伺える。
<!--:[[Fate/Grand Order]]のマテリアルから、EDでは主人公を助ける為に千年の修行を行い九尾となった事が分かった。>
+
<!--:[[Fate/Grand Order]]のマテリアルから、EDでは主人公を助ける為に千年の修行を行い九尾となった事が分かった。-->
    
;[[セイバー (EXTRA・赤)]]・[[アーチャー (EXTRA・赤)]]
 
;[[セイバー (EXTRA・赤)]]・[[アーチャー (EXTRA・赤)]]
191行目: 191行目:  
:主人公とキャスターが彼女達の元へ向かう所で物語は終わる為、次回予告風に語られる「恐るべきブランドマニア タマモグっち」以外の名前等は不明(2014年のエイプリルフール企画内でのキャスターの台詞によると「タマモデルモ」という存在もいる様子)。
 
:主人公とキャスターが彼女達の元へ向かう所で物語は終わる為、次回予告風に語られる「恐るべきブランドマニア タマモグっち」以外の名前等は不明(2014年のエイプリルフール企画内でのキャスターの台詞によると「タマモデルモ」という存在もいる様子)。
 
:なお、マテリアルでは全員のラフ画が掲載されている。
 
:なお、マテリアルでは全員のラフ画が掲載されている。
<!--:[[Fate/Grand Order]]では[[タマモキャット]]という[[クラス (バーサーカー)]]の一尾が現在実装済み。狐耳と尻尾で猫を名乗り語尾はワン、好物は人参という謎の生き物である。>
+
<!--:[[Fate/Grand Order]]では[[タマモキャット]]という[[クラス (バーサーカー)]]の一尾が現在実装済み。狐耳と尻尾で猫を名乗り語尾はワン、好物は人参という謎の生き物である。-->
    
===Fate/EXTRA CCC Fox Tail===
 
===Fate/EXTRA CCC Fox Tail===
476

回編集