差分

762 バイト追加 、 2015年8月15日 (土) 20:36
FGOでの活躍を簡易的に追記
57行目: 57行目:  
:さーばんとの一匹。
 
:さーばんとの一匹。
 
:コスト200 戦闘力B 突破力C 移動力- 体力D 忍耐力- リキャストA
 
:コスト200 戦闘力B 突破力C 移動力- 体力D 忍耐力- リキャストA
 
+
<!--
 +
;[[Fate/Grand Order]]
 +
:フレンドポイント召喚において入手。
 +
-->
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
=== Fate/stay night ===
 
=== Fate/stay night ===
73行目: 76行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[桜セイバー]]
 
;[[桜セイバー]]
:同じ日本の剣客。「桜を見ながら話ができれば、こんな嬉しい事は無いですね」とお花見の誘いをするために彼の元を訪れるが、農作業に従事する小次郎の姿に血を吐くほどのショックを受けてしまう。
+
:同じ日本の剣客。[[ちびちゅき!]]では「桜を見ながら話ができれば、こんな嬉しい事は無いですね」とお花見の誘いをするために彼の元を訪れるが、農作業に従事する小次郎の姿に血を吐くほどのショックを受けてしまう。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
135行目: 138行目:  
*身長が明記されている五次の男性サーヴァントの中では、もっとも背が低い。サーヴァントは英雄というイメージからか身長が高めに設定されているが、アサシンは日本人体型を意識したのか170cm台に抑えられている。
 
*身長が明記されている五次の男性サーヴァントの中では、もっとも背が低い。サーヴァントは英雄というイメージからか身長が高めに設定されているが、アサシンは日本人体型を意識したのか170cm台に抑えられている。
 
*超高速の剣技を振るう彼をして第二魔法の域の技を使わねば斬れなかったという超絶回避性能を持つ燕がたまにTSUBAMEとしてネタにされる。野生の灰色熊が戦車をスクラップにしかねないとされる型月世界ではありえないことではないのかもしれないが。
 
*超高速の剣技を振るう彼をして第二魔法の域の技を使わねば斬れなかったという超絶回避性能を持つ燕がたまにTSUBAMEとしてネタにされる。野生の灰色熊が戦車をスクラップにしかねないとされる型月世界ではありえないことではないのかもしれないが。
 
+
<!--
 +
**Grand OrderのキャラクエではDr.ロマンから「あなたの所のツバメ絶対おかしいですよね、'''幻想種?幻想種なの?'''」と突っ込まれてしまう。
 +
*邪竜百年戦争においてワイバーン等のライダークラスの敵が多いため、よりダメージを与えるアサシンが必須となる。とりわけ彼は回避率とクリティカル発生率を上層させるスキルを有しているため、ファンの間から「竜殺し」とネタにされている。そのせいで本家「竜殺し」であるジークフリートの立つ瀬が無くなりつつあるが…。
 +
-->
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[登場人物]]
 
* [[登場人物]]
10,592

回編集