7行目:
7行目:
| 連載期間 = 2022年5月号~2023年6月号
| 連載期間 = 2022年5月号~2023年6月号
| 発行日 =
| 発行日 =
−
| 単行本 =
+
| 単行本 = 全1巻
−
| 発売元 =
+
| 発売元 = KADOKAWA
}}
}}
113行目:
113行目:
:上記の戦国時代の物語の外側、帝都の聖杯戦争におけるセイバー・豊臣秀吉のマスター。
:上記の戦国時代の物語の外側、帝都の聖杯戦争におけるセイバー・豊臣秀吉のマスター。
:自身のサーヴァントの暴走が物語の発端となっており、セイバーの事を「呼んではならなかったサーヴァント」と称した。
:自身のサーヴァントの暴走が物語の発端となっており、セイバーの事を「呼んではならなかったサーヴァント」と称した。
+
+
;徳川家康
+
:「日輪」崩壊後に登場したアーチャーにとっての最後の敵。
+
:「日輪」の展開中もずっと隠れ続けて機会を待っていた模様。
+
+
;[[マスターアルトリア (帝都聖杯奇譚)]]
+
:帝都の聖杯戦争におけるアーチャーのマスター。
+
:エピローグで他のメンバー同様に「日輪」に取り込まれていた事が語られた。
+
+
;[[シエル]]
+
:聖堂教会に所属する代行者。
+
:エピローグで二年後に[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚|聖杯の再出現]]の連絡を受けていた。
+
+
;[[遠野秋葉]]、[[琥珀]]
+
:遠野家の当主とその使用人。
+
:エピローグで二年後に[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚|聖杯の再出現]]の件でシエルの訪問を受けていた。
==関連用語==
==関連用語==