37行目:
37行目:
「[[バーサーカー|狂戦士]]」の[[サーヴァント]]。
「[[バーサーカー|狂戦士]]」の[[サーヴァント]]。
; 略歴
; 略歴
−
: 奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』にて登場。ペーパームーン内で行われる聖杯戦争「システム・グレイルウォー」において[[アーユス]]の召喚したサーヴァント。
+
: 奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』にて登場。ペーパームーン内で行われる聖杯戦争「システム・グレイルウォー」において[[アーユス]]が召喚したサーヴァント。
−
: 物語序盤で[[ジル・ド・レェ〔セイバー〕]]に似た[[キャスター]]のサーヴァントと気だるげに交戦していた。そこにカルデア一行が駆け付けたため逃げ道を確保しようとしていたものの、彼らがキャスターのみに敵対していると見るや「心の友」とまで呼んで取り入ろうとしていた。
+
: 物語序盤で[[ジル・ド・レェ〔セイバー〕]]に似た[[青髭|キャスターのサーヴァント]]と気だるげに交戦していた。そこにカルデア一行が駆け付けたため逃げ道を確保しようとしていたものの、彼らがキャスターのみに敵対していると見るや「心の友」とまで呼んで取り入ろうとしていた。
: カルデア側にはすぐ真名がバレてしまうものの、その後は(主にアーユスの意志で)カルデアと行動を共にして聖杯戦争を勝ち進み、宿敵である[[ビーマ]]との戦いに勝利し聖杯戦争の勝者となる。
: カルデア側にはすぐ真名がバレてしまうものの、その後は(主にアーユスの意志で)カルデアと行動を共にして聖杯戦争を勝ち進み、宿敵である[[ビーマ]]との戦いに勝利し聖杯戦争の勝者となる。
<!-- : 略歴説明 -->
<!-- : 略歴説明 -->
85行目:
85行目:
=== Fateシリーズ ===
=== Fateシリーズ ===
; [[Fate/Grand Order]]
; [[Fate/Grand Order]]
−
: 奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』の開催と共に、ストーリーガチャ限定サーヴァントとして実装された(奏章Ⅰクリア後に追加)。
+
: 奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』の開催に伴い、ストーリーガチャ限定サーヴァントとして実装された(奏章Ⅰクリア後に追加)。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
===Fate/Grand Order===
===Fate/Grand Order===
; [[アーユス]]
; [[アーユス]]
−
: 奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』においてのマスター。
+
: 奏章Ⅰにおけるマスター。
: 「アーユス」という名はドゥリーヨダナがつけたものである。
: 「アーユス」という名はドゥリーヨダナがつけたものである。
: 正義感の強い彼女とはしょっちゅう口喧嘩をしているものの、相性は良好である。
: 正義感の強い彼女とはしょっちゅう口喧嘩をしているものの、相性は良好である。
103行目:
103行目:
; [[間桐臓硯|マキリ・ゾォルケン]]
; [[間桐臓硯|マキリ・ゾォルケン]]
−
: 奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』におけるキャスターのマスター。
+
: 奏章Ⅰにおける[[青髭|キャスター]]のマスター。
: 不正やズルも悪びれず行うドゥリーヨダナをして、ラニたちを食料として扱う行為を「ああはなるまい」とまで言わしめた。
: 不正やズルも悪びれず行うドゥリーヨダナをして、ラニたちを食料として扱う行為を「ああはなるまい」とまで言わしめた。
121行目:
121行目:
; [[ビーマ]]
; [[ビーマ]]
: 宿敵であり、自身を倒した五王子の次男。
: 宿敵であり、自身を倒した五王子の次男。
−
: 奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』では聖杯戦争で戦うこととなる。
+
: 奏章Ⅰでは聖杯戦争で戦うこととなる。
; [[カルナ]]
; [[カルナ]]